[過去ログ] ■■避難所スレ■■1 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77(2): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/01/23(金) 00:10:38.99 AAS
そうだ、そうだ。(笑)
117(1): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/01/24(土) 08:03:26.13 AAS
>>97
激しく同意
補給処長なんて、俺が夢みるポスト(笑)
1佐以上はなかなかカウンセリングにかかれないからなぁ。
しかし、私物のカウンセリング受けるくらい給料もらってるだろに。
128(1): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/01/24(土) 09:40:06.19 AAS
>>118
補給処長って意外と権限ないんだぜ。
つまり責任が少ないってこと。
で、退官後はウハウハと。(笑)
133: ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/01/24(土) 10:19:05.69 AAS
>>130
あほか。
セクハラ行為を客観で定義したら、ナンパや夫婦生活も出来なくなるわ。
女の子が受け入れれば、アレだってご褒美だ。もちろん逆もあり。(笑)
302(1): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/02/08(日) 13:47:51.35 AAS
>>301
体育を口語で「たいく」と発音してもとがめられないが、「taiku」と表記したら間違い。
したがって、女王を指して「zyouou」表記することは間違い。
304(1): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/02/08(日) 17:40:14.73 AAS
>>303
関係なくない。頭悪いな。
口語で女王を「じょうおう」と発音してもとくに問題ないが、「zyouou」と表記したら完全な誤り。
これで理解できたか?
306(1): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/02/08(日) 17:59:24.19 AAS
>>305
話をそらすなよ。
「zyouou」と表記したら完全な誤り。
慣用的発音を正しい言葉と混同するのは誤り。
指摘されて当然
308(1): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/02/08(日) 18:15:59.85 AAS
指摘されたのがそんなに腹が立ったのか。
じゃあもう一回。
口語で女王を「じょうおう」と発音してもとくに問題ないが、「zyouou」と表記したら完全な誤り。
以後、文字に打つ時は気をつけろよ。
310(3): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/02/08(日) 19:45:31.87 AAS
>>309
三省堂WebDictionary
外部リンク[aspx]:www.sanseido.net
普通、言葉を調べるのは辞典だよ。
312: ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/02/09(月) 05:55:24.99 AAS
多数の人が意味や用法を間違えて使っている言葉はたくさんあるが、
多数だからといって正しくはならない。
「情けは人のためならず」とか「施策」の読みとかな。
669(2): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/02/14(土) 15:22:56.15 AAS
>>313
見てわからなかったのか?
じょうおうという言葉はない。
じょうおうで検索すると、じょおうへのリンクがあるだろ?
これがわからない人間に日本語を語る資格はないな。
673(2): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/02/14(土) 15:29:15.99 AAS
そういえば、海外赴任中にはとにかく周囲が使っている発音や言い回しをまねてたな。
帰国して最初のYSでは、ものすごい英語ですねと言われた。
辞典を引く習慣がないということは、外国人なんだろうか?
三省堂って知ってるかな?
674(1): ローレディ ◆9RlzA1XvRY 2015/02/14(土) 15:32:27.55 AAS
>>671
間違えて使っている人が多いという結果だな。
言葉を調べるなら辞典
文字を調べるなら字典
事柄を調べるなら事典
ネットで多数意見は根拠にならん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*