[過去ログ] 京大が色々な学部を乱れうち可能(別日程)だったら凄さが半減するよね (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/01/06(金) 13:23:03.11 ID:UQGHdHPe(1)調 AAS
多少は見た目の偏差値は上がるが、それ以上に入学辞退率があがって、入学者の偏差値が下がるから
2: 2023/01/06(金) 13:55:05.00 ID:olTyLD95(1)調 AAS
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
3: 2023/01/06(金) 13:57:18.62 ID:mzvVehnu(1)調 AAS
第2回駿台全国模試 2022年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2022年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学
67●東京(文科一類)
66●東京(文科ニ類)
65●東京(文科三類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64★京都(経済・文系)、★京都(文)、○一橋(法)
63★京都(教育・文系)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)、一橋(ソーシャル・データサ)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)
59▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(社会/国際・国際総合)
57■名古屋(情報・人間社会)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、
―△横浜国立(経済・DSEP、LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(経営)
56◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、▽筑波(総合選抜・文系)、
―☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53△横浜国立(経営)
52△横浜国立(経済)
4(1): 2023/01/06(金) 13:58:35.04 ID:NqmiWCHN(1/2)調 AAS
一工早稲田で間に合うから
京都府民以外は興味なし
5(1): 2023/01/06(金) 14:32:45.67 ID:JdTU6M+4(1)調 AAS
>>4
それってあなたの感想ですよね?
6(1): 2023/01/06(金) 18:05:36.47 ID:NqmiWCHN(2/2)調 AAS
>>5
関東の上位20%ぐらいの学力のやつは
おっさんおばさん 現役でもみんなそうじゃね??
京都は観光する場所
7: 2023/01/06(金) 19:12:54.36 ID:DMvwMU8m(1)調 AAS
知的障害関東土人のスレ
8: 2023/01/06(金) 19:25:25.03 ID:4xztkB0G(1)調 AAS
一橋東工は凋落しまくってもはや阪大どころか名大九大レベル
トンキンの大学はヤバい
9: 2023/01/06(金) 19:30:59.98 ID:0/BjNirV(1)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1672978983_9_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp
10: 2023/01/06(金) 20:49:03.88 ID:8IRboRxu(1)調 AAS
世間一般的に京大は天才だからセーフ
11: 2023/01/06(金) 21:58:46.56 ID:Cq/TVwJt(1/3)調 AAS
ノーベル賞メッカの大看板が泣いている 京大理学部「大量補欠」の屈辱 1988年サンデー毎日
画像リンク
画像リンク
何事もフタを開けてみなけりゃ分からない、とはよく言ったものである。
そのフタを開けて、いま、ちょっとした春愁の気分に襲われてるのが京大理学部。
入試合格者の入学手続きを締切ったら、なんと大量の定員割れ。
河合塾大阪校の副校長
「やはり驚きましたね。理学部はなんといっても京大の看板学部でしょ。今年から複数受験が可能になり、
東大に流れる受験生がいくら多いったって、他の学部ならいざ知らず、理学部でこんなに入学辞退者が出るとは予想外でしたね。」
東大との併願が予想される京大でも御多分に漏れず、定員2716人に対し、合格者4118人。水増し率、なんと51.6%である。
ちなみに東大が16.1%だからいかに京大の水増し率が高いかお分かりいただけると思う。
入学手続きの締切は3月25日で、この日までに2708人が手続きを済ませた。(入学辞退が1410人)
学部別にみると理学部のマイナス61人を筆頭に、文学部マイナス10人、医学部マイナス8人など9学部中5学部で定員割れを引き起こしたのである。
京大全体の水増し率は多くても3割と思っていたら、それが5割でしょ。それでしかも多くの学部で定員割れなんて、もうメンツ丸潰れですね」(倉本副校長)
【理学部の半数以上が入学辞退】
問題の理学部を例にとると、合格者465人。入学手続きを取った受験生は230人だから、差し引き235人が入学辞退した勘定になる。
12: 2023/01/06(金) 21:58:58.43 ID:Cq/TVwJt(2/3)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1672978983_12_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=43cab31e2c2f3621ae28c49470eef285&guid=ON)
13: 2023/01/06(金) 21:59:50.51 ID:Cq/TVwJt(3/3)調 AAS
<東京大学>
定員 3218
合格 3736
↓
入学 3446 (92.2%)予想以上に入学し定員オーバー
辞退 290 ( 7.8%)
<京都大学>
定員 2716
合格 4118
↓
入学 2708 (65.8%) 予想以上に蹴られ追加合格まで出すも定員割れ
辞退 1410 (34.2%)
京大理
定員 291
合格 465
↓
入学 230 (49.5%) 61名定員割れ
辞退 235 (50.5%)
14: 2023/01/07(土) 05:45:42.72 ID:oSP9S/zO(1)調 AAS
【科目数ランキング】
東大
京大
一橋
地底神戸千葉
筑波横国大阪公立
東工都立埼玉東外横市
早慶
上理
ICU
15: 2023/01/07(土) 08:52:54.09 ID:31+lE/wE(1)調 AAS
>>6
そもそも上位20パーセントでは京大受かりませんけど
16(1): 2023/01/07(土) 14:44:27.69 ID:hz04liaI(1)調 AAS
全員の受験回数が増えるだけ
実質倍率が今の3倍になり合格者が3倍出る
17(1): 2023/01/08(日) 05:30:57.90 ID:eB0+HrI6(1)調 AAS
>>16
東大ではなく京大だから辞退されまくる危険がある
18: 2023/01/08(日) 12:16:46.27 ID:HH810CwU(1)調 AAS
>>17
むしろ併願されて
悩める選択肢増えるから
減りはしないのでは?
19: 2023/01/10(火) 19:11:49.94 ID:sjLLNjIp(1)調 AAS
【爆笑】須茂原大貴(京大生)、ラグビー福岡を馬鹿にした上に留年しブチギレwwww
2chスレ:livegalileo
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*