[過去ログ]
早稲田の商と社学 (1002レス)
早稲田の商と社学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1650767217/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
399: 名無しなのに合格 [] 2022/05/05(木) 15:58:14.17 ID:9Jsvf+EB >>398 専門性のない学部はそりゃそう言うわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1650767217/399
402: 名無しなのに合格 [] 2022/05/05(木) 16:05:57.28 ID:dE3NzU68 >>399 例えば、社学のマクロ経済学の講義と商や政経のマクロ経済学の講義で内容に大差あると思う? 学部レベルでやらなきゃいけない事は基本変わらん 差が出るとしたら、教授の教え方や厳しさぐらいだろうな 深さよりもむしろ広さの違いなんだよ 政経には規範経済学の講義はあるけど社学にはない、みたいに 必修ではない応用分野の講義数に差が出る ただ応用分野に広く手を出せば専門性が深まるかといえばそう単純な話じゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1650767217/402
434: 名無しなのに合格 [] 2022/05/05(木) 21:47:25.66 ID:E0bG9Vvu >>399 手厳しくて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1650767217/434
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s