[過去ログ] 【速報】受験の月の執筆者さん、今年の共通テスト数学1Aを正式に「伝説の入試問題」に認定! (66レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2022/02/11(金) 10:03:29 ID:9H+0Yq7O(3/4)調 AAS
>>35
例えば
普通は平均点は

英語 数学 国語 社会
理系 60 80 60 60 合計 260
文系 70 50 70 70 合計 260

数学が極端に難しいと

英語 数学 国語 社会
理系 60 40 60 60 合計 220
文系 70 20 70 70 合計 230

と数学で差がつかなくなるので文系有利になる
39
(1): 2022/02/11(金) 12:17:54 ID:K7sYau6l(1/2)調 AAS
>>37
簡単な場合
>英語 数学 国語 社会
>理系 60 80 60 60 合計 260
>文系 70 50 70 70 合計 260
>
> 数学が極端に難しいと
> 英語 数学 国語 社会
> 理系 60 40 60 60 合計 220
> 文系 70 20 70 70 合計 230
>
> と数学で差がつかなくなるので文系有利になる

数学超得意な理系なら

《数学が簡単な場合》
英語 数学 理科 社会
50 100 60 50 合計260

《数学が極端に難しい場合》
英語 数学 理科 社会
50 90 60 50 合計250

となるから無問題
つまり数学が超得意な理系こそ一番報われる良問だったと言える
今回できなかったのは、中途半端に数学ができる気になった
"自称"得意レベルの生徒でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s