[過去ログ] 【学歴】私立文系ランキング (244レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): 2022/01/14(金) 01:36:34 ID:a5JrxuXc(1/3)調 AAS
1早稲田政経
2慶應法
3早稲田法
4慶應経済

5早稲田商
6慶應商
7早稲田国教
8早稲田社学
9早稲田文
10早稲田文構

11慶應文
12早稲田教育
13早稲田人科
14慶應SFC
15早稲田スポ科
16: 2022/01/14(金) 07:22:36 ID:Z12pMDR5(1/2)調 AAS
>>1

早稲田政経に看板らしい実績なんて何もない

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶応経済630 慶応法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
22: 2022/01/14(金) 08:03:13 ID:7ln+TRoI(1)調 AAS
>>1

中央大通信教育に在学中の50代高卒、代ゼミ爺さん乙wwwwwww
27: 2022/01/14(金) 08:24:21 ID:nrB7K2bF(1)調 AAS
>>1
上国理マーチ優秀学部がどこに入り込むか
32: 2022/01/14(金) 11:09:35 ID:zN82OB1C(1)調 AAS
>>1
2と4が逆
34: 2022/01/14(金) 11:53:17 ID:Z12pMDR5(2/2)調 AAS
>>1

早稲田政経はもっともっと下
政経に看板らしい実績なんて何もない

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶応経済630 慶応法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
49: 2022/01/14(金) 17:34:02 ID:a1NGd6ZL(1)調 AAS
>>1
文構はダブル合格、併願合否において
早稲田文、慶應文に二年連続勝っている。
69: 2022/01/15(土) 00:28:03 ID:ii9SNrse(1)調 AAS
>>1
スポ科はSFC抜いてるだろ
72: 2022/01/15(土) 00:37:05 ID:OR87y/QR(1)調 AAS
>>1
早稲法1段上
後は有象無象のゴミ
99: 2022/01/15(土) 01:30:00 ID:gFeCtdSG(1/2)調 AAS
結局>>1が無難なとこか
119: 2022/01/15(土) 10:52:30 ID:C1meiHRg(1)調 AAS
>>1

早稲田政経はもっともっと下の方
政経に看板らしい実績なんて何もない

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶応経済630 慶応法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
125: 2022/01/15(土) 18:39:21 ID:DyXBeKUU(1)調 AA×
>>1

外部リンク[html]:www.keio.ac.jp
外部リンク:www.waseda.jp
外部リンク[html]:www.lec-jp.com
外部リンク[html]:resemom.jp
2chスレ:poverty
2chスレ:poverty
166
(1): 2022/01/20(木) 20:01:11 ID:Q17sR7+1(1)調 AA×
>>1

175: 2022/01/22(土) 22:54:16 ID:lIHuomGh(1)調 AAS
>>1
★★ 法学・商学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
外部リンク[php]:www.oit.ac.jp
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
外部リンク[pdf]:www.jpo.go.jp

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、 理工系私大で2位
10.慶応大学10
179: 2022/01/24(月) 13:07:41 ID:K7PJj1PQ(1)調 AAS
>>1
■■■■■これが現実■■■■■
ビジネスマンへのアンケートによる
「使える人材を輩出した大学ランキング」

■■■■■■■■ ワースト3大学 落ちこぼれ ■■■■■■■■

1位 法政(笑)
2位 日本大学(笑)
3位 青山学院(笑)

外部リンク:www.5kaku.net
外部リンク:www.5kaku.net
221: 2022/02/11(金) 11:05:56 ID:Umiq1iqt(1)調 AAS
>>1
早稲田スポ科が14では?
229: 2022/02/13(日) 13:56:51 ID:HWrQJh8a(1)調 AA×
>>1

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*