[過去ログ] ザコク行った時点で終わり、日大行けば可能性は残る (252レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2020/12/13(日) 07:55:37 ID:Ipwxv8NQ(2/24)調 AAS
もーニッコマでもいいような気がしてきた
2chスレ:jsaloon
専修がプチ中央みたいな感じなのはなんとなく感じてたけど、日大がまともだったことに驚きを禁じ得ない…
日大法のHP見ればわかるよ
学問的な活動が活発なことがわかる
外部リンク:www.publication.law.nihon-u.ac.jp
どうでもいいが私大出身者では早慶に次いで日大出身の大学教員が多い
87: 2020/12/13(日) 08:00:14 ID:Ipwxv8NQ(3/24)調 AAS
Nブランド 東洋大学付属校のお姿は無しですw
首都圏「中高一貫校」意外な人気上昇校とは?【2021年入試版】
40%台の増加となっているのが男子校の日大豊山と獨協で、前者は200人以上と人数的にも大きい。後者も100人を超えている。
30%台の増加校としては、青稜、かえつ有明、東海大高輪台、日大藤沢、淑徳、開智日本橋、山手学院、京華が並んでいる。
男子校の京華以外はいずれも共学校である。この中では、日大藤沢と京華が100人を超えている。
駒場東邦は男子受験生の人気校で、志願者数合計も800人近く、群を抜いている。こちらは25%ほどの増加となっている。
増加率10%台には、成蹊、サレジオ学院、日大第二、東京農業大学第一、桐蔭学園中等教育学校の名が挙がっている。
合計数が100人に満たないとはいえ、2倍半の増加を見せたのが日大第一であり、60%台の増加が日大藤沢である。
次いで、50%台に国学院久我山が顔を出している。
日本大学とは日本の平均的な大学であり、その系列校の人気は昨今の冒険をしない受験生、
特に女子の動向を顕著に反映している。2021年入試も日大系列校への注目は高そうだ。
88: 2020/12/13(日) 08:09:16 ID:VsRsfFoE(1)調 AAS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
89: 2020/12/13(日) 08:10:50 ID:Ipwxv8NQ(4/24)調 AAS
いらっしゃい! 日本のリーダー日本大学合格
2chスレ:jsaloon
この9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。
「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」
90: 2020/12/13(日) 08:12:29 ID:Ipwxv8NQ(5/24)調 AAS
日大の特許力 NUBIK
したらばスレ:school_1381
☆日大からノーベル賞受賞者を出したいもんだ
したらばスレ:school_1381
特許収入ランキング(平成28年度)
1.東京大学 717,651千円 137件 ←ノーベル賞輩出
2.京都大学 459,908千円 93件 ←ノーベル賞輩出
3.日本大学 118,803千円 80件●
4.大阪大学 118,665千円 88件 ←ノーベル賞輩出
5.東北大学 105,325千円 149件 ←ノーベル賞輩出
6.徳島大学 100,527千円 9件 ←ノーベル賞輩出
7.名古屋大 82,822千円 54件 ←ノーベル賞輩出
8.岡山大学 59,811千円 18件
9.東京工業 59,473千円 108件 ←ノーベル賞輩出
10.九州大学 58,900 千円 126件
16.慶應義塾大 24,093 千円 65件
18.早稲田大学 21,867 千円 69件
不明 ●MARCH 姿梨 行方不明(・・?
91: 2020/12/13(日) 08:14:32 ID:Ipwxv8NQ(6/24)調 AAS
@ロースクール(法科大学院)が気になる方集合〜2スレ目
したらばスレ:school_1381
日本のトップブランド 日本大学ロースクール [無断転載禁止]©2ch.net
したらばスレ:school_1381
法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:shihou
2019年の日本大学の卒1既習合格者は18人中7名です。
合格率は38.9?で中央大学、明治大学を上回っています。
日大ローにそれなりの学力の受験生が集まってきています。
専修、学習院、法政各ローを上回っています。
あと一がんばりで他校に追いつけます。やるしかありません。山田顕義+愛のエメラルド総長
14.日本大 18 07(38.9) ◎
15.中央大 90 34(37.8) 〇
16.明治大 22 08(36.4) 〇
17.大市大 07 02(28.6) 18.関学大 08 02(25.0)
19.首都大 25 06(24.0) 20.専修大 11 03(27.3) △
21.同志社 36 04(11.1) 22.学習院 11 01(09.1) △
23.法政大 13 00(00.0) ●
92: 2020/12/13(日) 08:28:56 ID:Ipwxv8NQ(7/24)調 AAS
〈コロナでどうなる大学入試〉3大予備校幹部が語る入試直前情報(2) 駿台・石原賢一さん「文系は人気低調」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
中堅大学は9月模試ではどこも志望者が減っていましたが、
日本大、国学院大がプラスに転じるなど、難関大から流れてきています。
この流れは今後さらに強まると見ています。
※初めて日本大学入試動向がわかりました。
国学院は観光学部の新設。
日本大学は医療系、理系、文系の揃った総合大学という事が
高校生に周知されたという事でしょう。
愛エメ総長のデータによる広報も功を奏した可能性があります。
プラテンすると嬉しいです(^▽^)/
93: 2020/12/13(日) 08:36:12 ID:Ipwxv8NQ(8/24)調 AAS
教員の採用者数 2,017年 日大
高校教師 180人 全国第1位
中学教師 119人 全国第3位
小学教師 19人 全国149位
日本大学の学生の就職先で多いのは
警察官、消防官も多いですが
学校の先生が際立って多い。
日大高等師範以来の伝統で
特に高校の先生と中学校の先生が多い。
小学校の先生は非常に少ないです。
※日大文理学部は就職体制がピカイチの学部ですので
少なくとも高校教師採用希望者は
令和3年度MARCH合格通知書はごみ箱に捨てて
日大に進学することを命令します(^▽^)/ 愛エメ総長
94: 2020/12/13(日) 08:50:57 ID:Ipwxv8NQ(9/24)調 AAS
エンジニアの夢 日大理工学部就職支援情報
外部リンク:www.cst.nihon-u.ac.jp
就職実績 (令和元年度卒業生の主な就職先)
公務員
国家公務員総合職(5),国家公務員一般職(19),東京都(14),千葉県(17),
静岡県(6),他道府県(15),特別区(37),政令都市(34),市町村(46),警察・消防(10)
2019年度試験国家公務員総合職
一次試験 12名合格最終試験 6名合格
日大法と理工はセーフみたいなのやめてくれ…
2chスレ:jsaloon
早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
2chスレ:jsaloon
※日大理工学部建築学科に2,021年度進学する受験生諸君は
おめでとう(^▽^)/。日大建築は日本を支える日本の
大黒柱です。
令和3年度大学一般入試、明治や理科大合格通知書はごみ箱に捨てて
日大に進学することを命令します(^▽^)/
さすがに早稲田を捨てろとまでは言わないです(^▽^)/ 愛エメ総長
95: 2020/12/13(日) 09:24:31 ID:Ipwxv8NQ(10/24)調 AAS
今年の入学式では東大で教えている日本大学出身の清野宏氏が
来賓祝辞を述べていたけどな。東京大学で教えている先生など
日本大学にはざらにいます。
清野 宏 - 東京大学大学院新領域創成科学研究科
外部リンク[htm]:www.k.u-tokyo.ac.jp
略歴
1977年 日本大学歯学部歯学科卒業
1983年 アラバマ大学バーミングハム校メディカルセンター医学系大学院 博士課程修了
1984年 アラバマ大学バーミングハム校メディカルセンター 研究・臨床助教授
1986年 マックスプランク生物学研究所 上級研究員
1989年 アラバマ大学バーミングハム校メディカルセンター 准教授
1991年 アラバマ大学バーミングハム校メディカルセンター 教授
1994年 大阪大学微生物病研究所 教授
2002年 大阪大学微生物病研究所実験動物施設 施設長
2003年 東京大学医科学研究所 教授
2005年 東京大学医科学研究所感染・免疫部門 部門長
2007年 東京大学医科学研究所 副所長
96: 2020/12/13(日) 09:26:04 ID:Ipwxv8NQ(11/24)調 AAS
日本医師会の18代会長の
原中勝征氏も東京大学で教壇に立っていました。
日本大学医学部卒。
2010年 - 2012年
茨城県医師会会長、東京大学助教授
1940− 昭和後期-平成時代の医師。
昭和15年4月15日生まれ。日大助教授,東大医科学研究所内科医局長をへて,
平成2年東大助教授。3年杏仁会大圃病院理事長・院長となる。
5年筑圃苑理事長。16年茨城県医師会会長。22年民主党支持を表明して
日本医師会会長選挙に勝利し,第18代会長に就任。福島県出身。日大医学部卒
97: 2020/12/13(日) 10:27:45 ID:lYWam6xc(1)調 AAS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
98: 2020/12/13(日) 10:29:52 ID:T2khfvj6(1)調 AAS
ポンに
いったら
人生終了
99: 2020/12/13(日) 10:54:42 ID:yPw4D2Ks(1)調 AAS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
100: 2020/12/13(日) 13:32:42 ID:nKChWDi9(1)調 AAS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
101: 2020/12/13(日) 16:56:54 ID:Ipwxv8NQ(12/24)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1607715517_101_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:shingakunet.com
102: 2020/12/13(日) 17:01:11 ID:M+MvWwRD(1)調 AAS
ポン大逝きで周囲に何となく小馬鹿にされることが続き
遂に学歴コンプの怪物と化した奴がいる
俺の知り合いなんだけどね
あんな風になったら親も悲しむだろう
103: 2020/12/13(日) 17:08:04 ID:Ipwxv8NQ(13/24)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1607715517_103_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:shingakunet.com
104: 2020/12/13(日) 17:24:48 ID:Ipwxv8NQ(14/24)調 AAS
関学大が3連覇、甲子園ボウル 日大下し、31度目の優勝
外部リンク:news.yahoo.co.jp
アメリカンフットボールの東西大学王座決定戦、第75回甲子園ボウルは13日、甲子園球場で行われ、
関学大(関西)が日大(関東)を42―24で下して3連覇を果たし、
史上最多の優勝回数を31度に更新した。
来年1月3日の日本選手権、ライスボウル(東京ドーム)で社会人王者に挑戦する。
関学大は7―14と逆転されて迎えた第2クオーターにRB三宅のTDなどで14得点。
第4クオーター序盤に7点差に迫られてもQB奥野のTDパスで突き放した。
3年ぶりの優勝を狙った日大はラン攻撃がさえたが、守備陣が振り回された。
105: 2020/12/13(日) 19:55:59 ID:4oq1hD30(1)調 AAS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
106: 2020/12/13(日) 22:15:20 ID:Ipwxv8NQ(15/24)調 AAS
日大が圧倒18トライで準々決勝進出 19日に対抗戦覇者明大と激突/大学選手権
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ラグビーの全国大学選手権は13日、3回戦3試合を行い、東京・秩父宮ラグビー場で
行われた日大(関東リーグ戦3位)−福岡工大(九州1位)は、日大が18トライを奪い
108−0と圧倒。2大会連続で8強に駒を進め、19日の準々決勝(秩父宮)では
明大(関東対抗戦1位)と対戦する。日大が公式戦で3桁得点をマークするのは初めて。
日大は前半、WTBナサニエル・トゥポウが4トライを決めるなど、11トライを奪い
61−0とリード。後半に7トライを追加した。
大会最多得点は2015年度の第52回大会第1ステージで、法大が八戸学院大を
163−0で破ったのが記録。
107: 2020/12/13(日) 22:26:30 ID:Ipwxv8NQ(16/24)調 AAS
三宅がラン、奥野はパス 関学大が本領発揮、自在に6TD―甲子園ボウル
外部リンク:news.yahoo.co.jp
気迫がこもった攻めを見せる日大を、それ以上の攻撃力でねじ伏せた。
関学大が投げて走って6TD。本領を発揮した。
RB三宅がラン、レシーブ、キックオフリターンの合計で229ヤードを獲得する活躍。
チームの攻撃をけん引した。試合開始の相手キックオフでは敵陣20ヤード付近までの
ビッグリターン。3分足らずでの先制TDにつなげた。
自身も3TDをマーク。第4クオーターには、リバースプレーから53ヤードを独走し、
勝利を決定づけるTDランを決めた。甲子園ボウル出場を懸けた立命大戦では
「ランが通らずパスに助けられた」と言う。その反省を込めて、「ランで勝ちたいと
練習してきたのでよかった」と胸を張った。
2018年5月の定期戦で、日大の選手による悪質なタックルが社会問題化。その試合で
負傷したQB奥野は、最上級生になって迎えた大一番で冷静なプレーが光った。
第4クオーター。7点差に迫られた後の攻撃では第3ダウンで10ヤード以上を残す場面が
続いたが、ロングパスで第1ダウンを更新。最後は糸川にTDパスを通した。「ずっと
そういう想定をして練習してきているので」。悠々と振り返った。
三宅も奥野も下級生の頃から主力として甲子園ボウルに出場してきたが、今回の優勝は
格別のようだ。「3年前に負けた相手にリベンジできた」と三宅。奥野は「最終学年の時
に学生日本一になれてうれしい」と喜んだ。
108: 2020/12/13(日) 22:31:43 ID:Ipwxv8NQ(17/24)調 AAS
肩痛に泣いた日大エース 「10」で再び大舞台―甲子園ボウル
外部リンク:news.yahoo.co.jp
第4クオーターの終盤。日大は第4ダウンからのギャンブルでQB林大が
懸命のロングパスを試みた。これが通らず万事休す。試合後、
目を真っ赤にして「エースとして歩めたことを誇りに思う」。声を絞り出した。
関学大とは、「悪質タックル」が問題になった定期戦以来の対戦。
因縁の試合と注目される中、「人間力を見せたい」と強い決意で
迎えた一戦だが、けがに泣かされた。
関東リーグ優勝決定戦で右肩を負傷。痛み止め注射で腕の感覚がなくなり
、まともにボールを投げられない状態だったという。「右腕が使えなく
なっても出場したかった」。3年前に優勝を味わったグラウンド。しかし、
本来の実力を発揮することはできなかった。
それでもチームは下位リーグ降格からはい上がり、大舞台に戻ってきた。
林大は1年生の時に日大伝統のエース番号「10」をつけ、その後は別の番号に。
OBの声などを受け、この日は再び「10」で臨んだ。「いろんな事を
乗り越えてここに来た」。無念さの中に、前向きな思いもにじませた。
109: 2020/12/13(日) 22:43:38 ID:Ipwxv8NQ(18/24)調 AAS
日大、完敗 故障者続出に橋詰功監督「ベストな状態でやらせてあげたかった」…甲子園ボウル
外部リンク:news.yahoo.co.jp
3年ぶりの出場となった日大の王座奪回はならなかった。
「完敗です」と橋詰功監督(57)は潔く認めた。ただ、続く言葉には悔しさがにじんだ。
「結果が変わったかどうかわかりませんが、ベストな状態でやらせてあげたかったと思います」。
エースQBの林大希(4年)=大阪・大正=、は2週間前の関東の優勝決定戦で右肩の靱帯
(じんたい)を断裂した。それを承知で先発させたものの、やはり関学大のカベは厚かった。
リーグ戦で負傷し、優勝決定戦を欠場した主将のDL伊東慧太(4年)=日大豊山=も、
この日の試合中に右足首を痛めた。チームとして、本来の力には遠かった。
2018年8月に監督に就任。選手たちが自分たちで考えるチームを目指した。
「点差が開いてしまったのですが、それでも最後までやりきった。そこに手応えはあります。
特に4年生はいろいろ乗り越えてきたものがあるんで、強い心でこれからも進んでいって
欲しいと思います」と、精いっぱい戦った教え子たちにエールを送った。報知新聞社
110: 2020/12/13(日) 22:53:22 ID:Ipwxv8NQ(19/24)調 AAS
私立大学教員数
出身大学 教員数
東京大 5,713
(外国大) 5,460
京都大 3,218
早稲田大 3,091
慶應義塾大2,393
筑波大 1,999
日本大 1,830 ☆☆☆
大阪大 1,744
東北大 1,608
九州大 1,561
名古屋大 1,429
北海道大 1,180
広島大 1,040
神戸大 830
東京都立大814
明治大 803
合計 61,943
駅弁ワロスw
◇ 大学教授輩出数でも日本大学
善戦しています。
111: 2020/12/13(日) 22:55:12 ID:Ipwxv8NQ(20/24)調 AAS
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは
血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:jsaloon
陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。
私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。
□日本大学に公務員が多いのは
校風なんだと思うよ。
日本大学は明治維新の原動力長州藩出身者に
よって創られました。
112: 2020/12/13(日) 22:56:51 ID:Ipwxv8NQ(21/24)調 AAS
先生希望ならマーチより日大入学が正解です。 MARCHには実績がありません。
2017年 中学校教員採用者数
1位文教大学 154
2位北海道教育130
3位日本大学 119☆
4位愛知教育大118
5位茨城大学 92
6位大阪教育大 85
7位東京学芸大 82
8位福岡教育大 82
※ 広島大は52、早稲田大39、筑波大24人合格。
東京都の中学校の教員数は
1位が東京学芸大学、
2位が日本大学です。
日本大学には高等師範以来の
輝かしい歴史と伝統があります。
113: 2020/12/13(日) 23:12:28 ID:Ipwxv8NQ(22/24)調 AAS
「公務員就職者が多い大学」ランキングトップ10 東洋経済
トップは日本大学で1028人だ。学生数が多いということもあるが、
2位以下に大差をつけている。昨年の920人から
108人の増加で4桁の大台に乗った。特に地方公務員922人は
断トツの就職者数である。公務員に強い大学と言えるだろう。
日本大学公務員就職者数1,028名 2位の早稲田は638人、ライバルの中央大は547名
□ 日本大学は地方公務員が多く922名。特に高校教師は採用数全国トップ。中学教師、
警察官、消防官も多い。市役所は土木学科から就職が多い。
□ 昔は筑波大、早稲田大も高校教師が多かったが現在は高等師範以来の
伝統を誇る日本大学の後塵を余儀なくされています。MARCHなんか屁のような
少数採用数です。
>>1
担任が日大卒とかどうせ私立のバカ高校だろ
>>2
屁のような大学に言われたってなぁ
Marchさんって口だけは達者だけど
お医者さんも薬剤師さんも一人もいない
半人前の大学じゃん^
口は一人前以上(⌒∇⌒)
実力は半人前以下(⌒∇⌒)
114: 2020/12/13(日) 23:14:11 ID:Ipwxv8NQ(23/24)調 AAS
日本大学卒社長
内山斉(文学部) - 読売新聞グループ本社元社長現顧問、日本新聞協会会長
小丸成洋(生産工学部) - 日本放送協会経営委員会元委員長、福山通運社長
松浦勝人(経済学部)- エイベックス・グループ・ホールディングス社長
真鍋邦夫(経済学部)- 佐川急便元社長
青山理(商学部) - 青山商事(洋服の青山やTHE SUIT COMPANY)代表取締役社長兼執行役員長
小松雅美(文理学部) - セブン&アイ・フードシステムズ代表取締役社長
齊藤了英(専門部法科) - 大昭和製紙元社長
齊藤喜久蔵(旧工学部) - 大昭和製紙元社長
秋田貞夫(専門部) - 秋田書店創業者
根岸孝成(法学部) - ヤクルト本社社長、ヤクルト球団オーナー
瓦葺一利(商学部) - 松屋フーズ社長
和田一夫(経済学部)- ヤオハン創業者
重田康光(経済学部中退) - 光通信会長
上月拓也(文理学部) - コナミホールディングス代表取締役
後藤聖治(商学部) - セントラルスポーツ代表取締役社長
西田憲正(商学部)- 東横イン創業者
松本南海雄(理工学部薬学科) - 薬剤師、マツモトキヨシホールディングス会長
三澤千代治(理工学部) - ミサワホーム創業者
福嶋康博(理工学部) - スクウェア・エニックス名誉会長、エニックス創業者
田中良和(法学部) - グリー社長
角田雄二(理工学部) - スターバックス コーヒー ジャパン創業者・初代CEO
川上浩(理工学部) - ヤマハ第7代社長。ソリッドアコースティックス取締役会長。
櫻田慧(経済学部) - モスフードサービス創業者・初代代表取締役社長
辻邦彦(理工学部) - サンリオ元代表取締役副社長
樫尾和雄(高等師範部) - カシオ計算機創業メンバー
樫尾幸雄(専門部機械科) - カシオ計算機創業メンバー
藤田一暁(旧工学部) - フジタ社長・会長
小熊信一 - 不二硝子代表取締役
山口陽(法学部) - 大京代表取締役社長
福田淳 (芸術学部) - ソニー・デジタルエンタテインメント社長
栗原幹雄 (生産工学部) - フレッシュネスバーガー,ほっかほっか亭創業
赤坂茂好 (経済学部) - プリンスホテル代表取締役社長。西武ホールディングス取締役
115: 水の覇者 日大 2020/12/13(日) 23:16:06 ID:Ipwxv8NQ(24/24)調 AAS
一,
青きは希望の 山の峰 澄(す)めるは心と 水の色
富士をば背負い 堂々と
しぶきをあげて 技(わざ)を練(ね)る
歴史は唄(うた)う 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大
二,
葉室(はむろ)と遊佐(ゆさ)との 昔より
競いて敗れし 事ぞなく
連綿(れんめん)繋がる 水の子の
勝利を目指す 大力泳
たたえて強し 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大
三,
南の里なる 河育ち 北なる海辺の 潮(うしお)の子
津々浦々より 集いきし
精鋭練磨の その日夜(にちや)
今日(きょう)また勝てり 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大
四,
水上(すいじょう)日本の 声名(せいめい)を
守るは 我等の肩にあり
記録の更新 むねとして
世界の覇者たれ 王者たれ
轟け響け 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大
116: 2020/12/14(月) 08:26:56 ID:010V6XMX(1/12)調 AAS
34名無しなのに合格2020/12/14(月) 08:25:54.35ID:010V6XMX
早慶〜ニッコマ付属高偏差値
早稲田…75.0(本庄75、早実75、学院75、早稲田×)
慶応 …74.8(志木74、慶應女子75、塾高75、SFC75)
ICU…72.0(ICU 72)
青学…72.0(青学72、横浜英和×)
立教…71.5(立教池袋72、立教新座71)
明治…70.0(明大明治73、明大中野69、明大中野八王子68)
中央…69.8(中央大学71、中杉70、中附70、中央大横浜68)
成蹊…69.0(成蹊69)
法政…68.7(法政大学68、法政二70、法政国際68)
学習院…68.5(学習院70、学習院女子67)
國學院…68.0(國學院久我山71、國學院65)
明学…66.0(明学67、明学東村山65)
専修…65.0(専松69、専修大附61)
成城…64.0(成城学園64)
獨協…64.0(獨協埼玉66、獨協62)
日大…62.6(日大習志野69、千葉日大一61、日大二67、日大三65、日鶴64、日大一61、櫻丘60、豊山女子58、豊山57、日本大学65、日大藤沢62)
駒澤…60.0(駒澤大学60)
東洋…56.0(東洋大京北56)●
※ 東洋さんの付属高校のレベルは並なのに
大学の偏差値が高いというのは偏差値操作か
行われている可能性があるのかもです。
東洋大京北の偏差値が56なら大学の偏差値は
46が正しいのかもですw
117: 2020/12/14(月) 08:28:50 ID:ULr8Ps2f(1/6)調 AAS
相当な国立と東洋コンプだなw
118: 2020/12/14(月) 08:36:32 ID:010V6XMX(2/12)調 AAS
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
2chスレ:jsaloon
私は二松学舎大学の学生数を今の約10倍にすると
東洋大学になると思います。
桜美林大学と文教大学の学生さんをそれぞれ
約3倍にすると東洋大学になると思います。
國學院大學の学生さんを約3倍にすると東洋大学さんになると思います。
東洋大学は文学部は國學院、桜美林、二松学舎に匹敵する
伝統があるが他の学部はスッカラカンダト思います。
学生数を3万人と誇っても大した実力はないなぁ東洋大学さん(^▽^)/
受験サロンで他大学の印象操作するのは止め様ね、東洋大学の職員さんw
119: 2020/12/14(月) 08:47:59 ID:ULr8Ps2f(2/6)調 AAS
世間の評価、イメージ
国立→優秀
東洋→駅伝やマラソン で大活躍 桐生日本初の9秒台
ポン 悪質タックル、殺人タックルだもんな
国立や東洋にコンプレックスを持って当然だよなw
120: 日本大学は長州藩吉田松陰、木戸孝允、大村益次郎の血統です 2020/12/14(月) 08:50:25 ID:010V6XMX(3/12)調 AAS
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:jsaloon
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
2chスレ:joke
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
2chスレ:jsaloon
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
外部リンク[html]:pagent.seesaa.net
小さなナポレオン山田顕義
2chスレ:history
山田市之允は身長148?のちびっこなんだが
勉強ができて運動神経もいいんだな。
また性格は人に対して懇切丁寧なんだな。
まぁやったことは葬式に出ずっぱりの人生という事だなぁ。
吉田松陰久坂玄瑞高杉晋作大村益次郎木戸孝允三条実美の葬式に
出席するがために生きていたようなもんだわなぁ
靖国神社の大村益次郎の銅像は山田顯義内務卿が
先輩の遺徳をしのんで作らせたもの。山田がいなければ
銅像は立たなかった。
山田の住宅は靖国神社近くの大神宮【飯田橋】。ここに数寄屋風の邸宅があり
山田は龍子さんと新婚生活を送りました。
121: 2020/12/14(月) 08:51:26 ID:ULr8Ps2f(3/6)調 AAS
世間の評価、イメージ
国立→優秀
東洋→駅伝やマラソン で大活躍 桐生日本初の9秒台
ポン 悪質タックル、殺人タックルだもんな
国立や東洋にコンプレックスを持って当然だよなw
122: 2020/12/14(月) 08:53:32 ID:ULr8Ps2f(4/6)調 AAS
マラソン やランニング、ジョギング、ウォーキング人口は
日本では3000万人はいるからな。
東洋は駅伝やマラソン が強いから
相当なインパクトを残している。
123(1): 2020/12/14(月) 09:02:06 ID:010V6XMX(4/12)調 AAS
首都圏の日本大学の付属高校生徒も困っちゃったね。
MARCHなら受験すれば合格可能性は高いんだが
MARCHの理工系はもろに弱い。薬学部など医療系の学部は何処にもない。
しかもMARCHには日大以下の社会実績しかない。
例えば、高校の先生になろうと思ったら高等師範以来の実績のある
日大が有利だしね。
早慶なら十分なんだがここはかなり難しい。現役受験だと
英語が出来なければ合格は先ず不可能。
で、日大法学部か理工学部に進学するかMARCHを選ぶかという
二者選択を迫られるわけなんだが答えは日大進学です。
理由は明治天皇陛下が日本大学が大のお気に入りの大学だという事が
最近判明したからです。どこの馬の骨が作ったかわからないMARCH進学より
天皇陛下の推薦された日大進学が正解です。
日本のトップブランド 日本大学
したらばスレ:school_1381
124(2): 2020/12/14(月) 09:10:54 ID:ULr8Ps2f(5/6)調 AAS
ポン
必死だけどマーチとポンじゃ9割マーチ
成城セイケイレベルでも9割
東洋にも文系は7割は東洋の
事実。
もう予備校や塾、高校では
東洋がポンより格上扱いw
125(2): 2020/12/14(月) 09:13:12 ID:ULr8Ps2f(6/6)調 AAS
ダブル合格入学対決
今年度は
東洋文系70 ポン文系30
東洋理工50 ポン理工50
史上初めて理工で東洋は今までは負けていたポンに並んだ
126: 2020/12/14(月) 09:13:22 ID:/zXZvW1q(1)調 AAS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
127: 2020/12/14(月) 09:13:54 ID:010V6XMX(5/12)調 AAS
日大とザコク、行くとしたらどっち?
2chスレ:jsaloon
ニッコマとW合格で迷う国立
2chスレ:jsaloon
【文系対決】日東駒専 VS 金岡広(ザコク)
2chスレ:jsaloon
どっちが総合的に上?
128: 2020/12/14(月) 09:17:09 ID:WhGn4Ggr(1)調 AAS
まずそのさ、
日大生でも地方なら国立大学にいけたみたいなミスリードやめろ
129: 2020/12/14(月) 13:45:47 ID:F+EbE5RU(1)調 AAS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
130: 2020/12/14(月) 13:52:38 ID:jfuvH5w1(1)調 AAS
>>124
★女子人気★ 東洋大学の人気が凄い (偏差値62.5)
137 :名無しなのに合格[]:2020/12/09(水) 11:11:56.10 ID:j9p9yfiR
箱根楽しみ
東洋大学 栄光と飛躍
70 :名無しなのに合格[]:2020/12/09(水) 11:19:50.43 ID:j9p9yfiR
東洋の勢いがとまらない
受サロを崩壊させた犯人 日本大学のポンガイジw
78 :名無しなのに合格[]:2020/12/09(水) 11:45:31.17 ID:j9p9yfiR
みんなで協力すれば
必ずクソポンを追い出せる
ニッコマ大東亜 vs ザコクのスレが上がりまくってるのって
59 :名無しなのに合格[]:2020/12/09(水) 12:28:02.84 ID:j9p9yfiR
地方でニッコマ名乗ると
みんな心の中で
あーアポん、アホ、バカ、知的障害って思う
笑笑
受験生の親が絶対に行かせたくない 日本大学 Part3 【偏差値45】
50 :名無しなのに合格[]:2020/12/09(水) 12:00:33.00 ID:j9p9yfiR
チンポ
チンポンw
131: 2020/12/14(月) 14:00:29 ID:BSp0DDEv(1/3)調 AAS
>>125
日大理工と東洋理工じゃ比較以前のレベルなのに、
その併願結果ってことはいかに予備校がいい加減な指導をしているかってことだね
東洋の詐欺偏差値に騙された被害者は洒落にならないね
132: 2020/12/14(月) 14:02:29 ID:BSp0DDEv(2/3)調 AAS
>>125
あと、ただ単に千葉まで通えない埼玉県民が手抜きして近くのゴミ理工学部を選んだだけか
日大より優れているというよりスキャンダルのせいで日大を無理して選ばなかったということ
133: 2020/12/14(月) 14:14:42 ID:i+rF53gk(1)調 AAS
せいぜいブランドといえるのは
日東駒専や底辺国公立あたりまで
それより下の最底辺の国公立は地元でもかなり恥ずかしい
さらに下の最底辺の私立は論外
134: 日本大学 大行進! 2020/12/14(月) 14:27:30 ID:010V6XMX(6/12)調 AAS
平成30年度技術士2次試験合格者数ランキングBEST20
01京大 112
02東大 92
03九大 91
04北大 85
05日大 70 ◎
06阪大 68
07東北 64
08東工 59
09早大 56
10名大 48
11広島 41
12神戸 37
13立命 36
14筑波 34
15岐阜 33
15東理 33
17岩手 32
18山口 30
19金沢 28
19熊本 28
技術士=建設業の技術者には必須の資格、他業界では無用。
135: 2020/12/14(月) 14:33:48 ID:010V6XMX(7/12)調 AAS
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61 (★)
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
外部リンク[pdf]:www.oumon.com
136: 2020/12/14(月) 14:53:20 ID:010V6XMX(8/12)調 AAS
日大理工学部だが明治大農、北海道水産は見下している
2chスレ:jsaloon
北海道大学に行って雪だるまを作ったってなぁw
時代は東京駿河台 日大理工学部タワー・スコラ(^▽^)/
【日本大学理工学部】最新の設備を備えた都市型キャンパス「駿河台キャンパス」の魅力をご紹介!!
動画リンク[YouTube]
千葉>>早稲田理工=日大理工
2chスレ:jsaloon
137: 2020/12/14(月) 14:58:21 ID:010V6XMX(9/12)調 AAS
日本大学工科の歌 〜若きエンジニア〜
動画リンク[YouTube]
1 昭煥の日いづる國こそ わが祖國
其の名をば担いて 聳ゆわが母校
伸び行く日本の力は 茲に
地を拓きゆく者 若きエンジニア
2 青春に夢あり 宇宙に眞理あり
現實と理想を 結ぶ者我等
科學の力と 不屈の意志を
武器として進まん 若きエンジニア
3 永遠の光りを 現世に與うべく
限りなき奉仕と 愛の心もて
新たに幸ある世界を築く
わが腕に栄えあり 若きエンジニア
外部リンク[html]:www.koyukai-cst-nu.jp
138: 2020/12/14(月) 14:59:54 ID:010V6XMX(10/12)調 AAS
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:jsaloon
日大って学閥すごいからな。
上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。
桜門会だね
「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
外部リンク:www.okenkai.jp
外部リンク[html]:oumon-shachokai.jp
139: 2020/12/14(月) 15:02:09 ID:010V6XMX(11/12)調 AAS
日大理工学部をよろしく
理工学部創設100周年 特集 東洋経済
外部リンク:toyokeizai.net
100年の情熱を未来へ繋ぐ
創設以来、「実務者の養成」を掲げた教育を実践
次代を見据えた教育CST×DREAM
30年後に夢を実現できる日本の社会を支える人材へ
東洋経済が特集を組むなど、理工学部も捨てたもんじゃありません。
同じ日本大学。視野を広く持ち、頑張りましょう。
140: 2020/12/14(月) 15:08:31 ID:010V6XMX(12/12)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1607715517_140_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:kouri
141: 2020/12/14(月) 15:42:03 ID:NBEDYQ36(1)調 AAS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
142(1): 2020/12/14(月) 18:42:33 ID:OqeILuWE(1)調 AAS
>>124
東洋の理系の田舎から移転前なのにポン大理系と引き分け。
移転したら突き放されるだろ。
あと、今年専修大学とポン大が50:50で引き分け。
専修も田舎から移転する前で引き分けだから移転したら突き放されるな。
特に文系は立地が強く影響するし。
143: 2020/12/14(月) 19:27:07 ID:qKYyIkr4(1)調 AAS
県内高校フィルター
144: 2020/12/14(月) 19:35:13 ID:BSp0DDEv(3/3)調 AAS
>>142
併願対決なんて全く意味がないとわかっただけで収穫だな
世間知らずの予備校教師と高校生が馬鹿な選択をしているだけだね
145(1): 2020/12/15(火) 00:05:59 ID:uq8h1E0Q(1)調 AAS
そんなマンモス企業の宣伝して何か得があるの?
146: 2020/12/15(火) 02:28:14 ID:uAKyazs8(1)調 AAS
ザコクよりは日大が上でしょ
147: 2020/12/16(水) 02:34:14 ID:mL2AxIic(1)調 AAS
日大ガイジ
精神疾患で自殺
爆笑
148: 2020/12/16(水) 08:37:08 ID:t3VWxtLL(1)調 AAS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
149: 2020/12/16(水) 18:31:43 ID:NC4U0BkN(1/9)調 AAS
菅首相?7人会食?を西村氏が即擁護 小沢一郎氏「正義もへちまもない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
衆院議員の小沢一郎氏(78)が16日、ツイッターを更新。菅政権批判をつぶやいた。
菅義偉首相がGoToトラベルの全国停止を決めた14日夜に7人で会食をしていたことが
批判されているが、西村康稔経済再生担当相は16日に「一律に5人以上はダメだと
申し上げているわけではない」と擁護していた。
小沢氏はそのニュースを受けて、「いつもの屁理屈が始まった。自分達の非は絶対に認めない。
いかに嘘と屁理屈でうまくごまかせるかが大事」とバッサリ。続けて「国民へ説明なんてしない。
正義もへちまもない。こんな政権をニコニコ笑って支持していれば、国がおかしくなるのは当たり前。
国民の選択は全て国民生活に跳ね返ってくる」と批判した。
このツイートには「見本にならないといけない人達がこうも好き勝手やると、国民に示しがつかない」
「イエスマンが多いのでしょう」と賛同するコメントが多い。
mei***** | 2時間前
いよいよ小沢氏の出番ですね。
菅内閣を退陣に追い込んで、立憲民主党と共産党を連立させて次の内閣を目指してください。
枝野さんが総理大臣に官房長官は福山さんが適任だと思います。
立憲共産党の幹事長に小沢さんが適任ですね。
※小沢幹事長の誕生かぁ
楽しみです(^▽^)/
150: 2020/12/16(水) 18:35:40 ID:RwzgIJvf(1)調 AAS
芸術学部
151: 2020/12/16(水) 19:05:30 ID:NC4U0BkN(2/9)調 AAS
灰汁の抜けた小沢一郎幹事長ならいいんじゃぁないのかな(^▽^)/
政調会長が中村喜四郎なら弛んでる立憲民主党でも締まる。
総理は固すぎるのが欠点だが嘘をつかない枝野君で
まぁいいや(^▽^)/ 東北大地震の時は
よくやった!!
菅や二階は枝野の様な直向きさがまったくないね。
人事で人を動かすだけでわなぁ。
でもさ また小沢幹事長の時代がこようとは
夢にも思わんかった(^▽^)/
私と小沢一郎氏はかつて日大総長を務めた
高梨公之総長の門下生だからな。
期待したい(^▽^)/ 愛エメ総長
152(1): 2020/12/16(水) 19:09:39 ID:l692cJdp(1)調 AAS
日本大学行ってる。本命の慶應義塾大学にあっさり落ちて、滑り止めの上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、東京理科大学にも次々と落ちて、その滑り止めの滑り止めの滑り止めになった瞬間即決した。
カッコイイ、マジで。そしてワケのわからない無名Fラン大より遥かに超知名度高い。名前を出すとどこの誰でもみんな知ってる、マジで。ちょっと感動。
しかも私大なのに文系だから授業ぬけるのも簡単で良い。
日大は就職力が弱いと言われてるけど個人的には強いと思う。本命の慶應義塾大学と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
早稲田大学や慶應義塾大学の指定校からの推薦組とそんなに大差ないって就職室の先生も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ就職活動となると、ちょっと怖いね。二次面接に進めないし。
就職にかんしては多分日本大学も慶應義塾大学も変わらないでしょ。慶應義塾大学行ったことないから知らないけど
三田会があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも日本大学なんて行かないでしょ。個人的には日本大学でも就職十分強い。
嘘かと思われるかも知れないけどネッツトヨタから会社説明会の案内が届いた。
つまりはあの世界のトヨタですらも日本大学には一目置いていると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
153: 2020/12/16(水) 19:20:33 ID:NC4U0BkN(3/9)調 AAS
田中角栄の愛弟子にまた、
チャンスが来るのかもな。
角栄氏が自分の息子の様に
入れ込んだのが
小沢一郎だからな。
まぁ一郎は強引で強面の面は確かにあったけどな。
ハードルを上げすぎて公明党さんが逃げて行ったw
でも力量は抜群で
総理の椅子は軽いに限ると
総理を要請されても蹴飛ばしたぐらいだからな
灰汁の抜けた小沢一郎氏なら好かれるらぁ
週刊朝日やサンデー毎日、共産党さんとも
今では仲良しだからな(^▽^)/
少なくとも菅や二階よりは力量は上です。 愛エメ総長
154: 2020/12/16(水) 19:36:22 ID:NC4U0BkN(4/9)調 AA×
>>152
![](/aas/jsaloon_1607715517_154_EFEFEF_000000_240.gif)
155: 2020/12/16(水) 19:38:10 ID:NC4U0BkN(5/9)調 AAS
日産自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 296 山田顯義グループ〇
明治大学 215 山田顯義グループ
法政大学 145 山田顯義グループ
中央大学 174 山田顯義グループ
青山学院 155
立教大学 82
専修大学 11
駒沢大学 7
東洋大学 16
156: 2020/12/16(水) 19:55:38 ID:NC4U0BkN(6/9)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1607715517_156_EFEFEF_000000_240.gif)
157: 2020/12/16(水) 19:56:25 ID:NC4U0BkN(7/9)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1607715517_157_EFEFEF_000000_240.gif)
158: 2020/12/16(水) 19:57:28 ID:NC4U0BkN(8/9)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1607715517_158_EFEFEF_000000_240.gif)
159: 2020/12/16(水) 20:08:05 ID:NC4U0BkN(9/9)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1607715517_159_EFEFEF_000000_240.gif)
160: 2020/12/19(土) 13:44:02 ID:mZC57HME(1)調 AAS
ザコクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161: 2020/12/19(土) 13:51:48 ID:BXh5KrkS(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
162: 2020/12/19(土) 17:23:38 ID:xry3R+6J(1)調 AAS
日本大学法学部
資格・検定・公務員試験褒賞制度
外部リンク[html]:www.law.nihon-u.ac.jp
日本大学法学部校友会が,法学部及び大学院法学研究科・新聞学研究科・法務研究科の学生の資格取得を
支援するために平成19年度から発足させた制度です。対象資格等の試験に合格した学生に賞状ならびに
褒賞として図書カードをお渡しします。図書カードの金額は資格の難易度により異なります。(3,000円〜100,000円)
また,「褒賞」とは別に「副賞」として記念品(2020年度はオリジナルボールペン)が褒賞対象者全員に授与されます。
163: 2020/12/20(日) 07:03:12 ID:iRm39ZBn(1)調 AAS
主要私立大学浪人率ランキング(2019年入学生)
※慶應、立教はデータなし
東京理科 38% 芝浦工業 28%
東洋 28% 明治 27%
中央 23% 早稲田 22%
法政 21% 上智 20%
青学 20% 駒澤 19%
成城 18% 学習院 17%
日大 17%〇 國學院 17%
成蹊 16% 獨協 16%
専修 15% 明学 12%
※理科大、芝工、東洋の浪人の多さに驚きます。浪人の吹き溜まり(・・?
逆に推薦入試のせいか早稲田に浪人が少ない。
164: 2020/12/20(日) 07:22:46 ID:qwy5pPEX(1)調 AAS
就職においてマーチ>地方国立との論調について、有名企業400社就職者数に公務員・教員・医師という安定職種への就職者を加えての実就職率が算出された結果、地方国立≒マーチということが明らかになった。
(有名企業400社就職者数+公務員就職者数+教員就職者数+臨床研修医数)÷(卒業生数−大学院進学者数)×100〔2019年卒データ〕 ※400社上位200に入らない大学を除外
大阪:42.3%
名古屋:43.3%
東北:41.2%
九州:35.3%
北海道:35.1%
神戸:40.6%
筑波:26.8%
横浜国立:41.1%
千葉:38.8%
金沢:32.9%
岡山:40.4%
広島:37.2%
熊本:38.5%
新潟:34.9%
信州:36.0%
埼玉:33.5%
静岡:36.3%
滋賀:42.9%
長崎:44.5%
山形:31.7%
富山:25.0%
山梨:44.8%
和歌山:30.9%
山口:34.0%
島根:42.0%
秋田:38.7%
佐賀:29.9%
早稲田:41.4%
上智:37.8%
東京理科:44.8%
国際基督教:30.0%
明治:36.1%
青山学院:34.8%
立教:32.7%
中央:32.4%
法政:28.0%
学習院:30.4%
関西学院:34.8%
関西:25.8%
同志社:37.0%
立命館:31.9%
算出根拠データ
画像リンク
165(1): 2020/12/20(日) 11:49:59 ID:Ne1x0rdY(1)調 AAS
高卒未満の学力しかないポン大アホウ学部w
全国平均の学力を大分下回ってるよw
ポン大の上位学部でも高卒未満の学力しかないw
サンプルが100人以上だから言い訳できないねw
Twitterリンク:Tomo42293463
●日本大学 法学部
法律学科は偏差値52.5[河合塾]
宅地建物取引主任者
合格点35点
22万797人が受験中、3万7481人合格(全国合格率17.0%)
日大法学部生223人が受験し、15人合格(合格率6.7%) ←w
日本商工会議所簿記2級
2019年度 全国平均合格率27%
日大法学部生が160人が受験し、22人合格(合格率13.7%) ←w
ポン大法学部合格は日商簿記3級と同価値w
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
166: 2020/12/20(日) 17:14:19 ID:JyNSQuHx(1)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1607715517_166_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=7ce2ecfedf61cd0e61395d311d18f4a5&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=a4b800823fcc2783c69687f8914ae221&guid=ON)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
2chスレ:ojyuken
2chスレ:jsaloon
2chスレ:jsaloon
167: 2020/12/20(日) 17:52:23 ID:WmSm5OX1(1)調 AAS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
168: 2020/12/21(月) 15:55:30 ID:z0fTNYXi(1)調 AAS
ザコクとかwww
169: 2020/12/22(火) 13:22:28 ID:XKfCsqMG(1)調 AAS
ザコク、東洋、明治は人生終わる
170: 2020/12/23(水) 19:46:15 ID:aNTBNzY6(1)調 AAS
せやねwww
171: [tuhjkop@ojhgfdsghhhhh] 2020/12/24(木) 19:12:59 ID:o+wtUn7x(1)調 AAS
東進ハイスクール偏差値表より
72 早稲田大学(政治経済)国際政治経済
70 上智大学(法)法律
67 明治大学(経営)
62 千葉大学(法政経)法政経
61 昭和女子大学(国際)国際
55 西南学院大学(法)国際関係法
51 大分大学(経済)
45 山梨学院大学(経営)経営
172: 2020/12/28(月) 12:58:56 ID:36D3aSvB(1)調 AAS
>>165
宅建なんかは法学部で民法ちゃんと勉強してれば3か月もあれば受かるんだけどな
173: 2020/12/28(月) 18:42:58 ID:Np23soWm(1)調 AAS
パン食、アスリート社員、同族の存在感。
174: 2020/12/28(月) 21:54:35 ID:OnIRBGAb(1/3)調 AAS
>>1
企業側から見て、学歴の価値が落ちているのは事実。
企業側は学歴を「旧帝早慶上智March学習院関関同立ICU理科大未満はアウト」
みたいな足切りライン的な使い方しかしなくなってきた。
昔と比べて「東大・京大・一橋・阪大だから」という加点が減っている。
ぶっちゃけ就活時の旧帝早慶March東京理科大、ICU、上智学習院関関同立未満文系学生とか
偏差値50未満の地方都市にある駅弁国公立とか成成明学獨國武、日東駒専、
産近甲龍、愛愛名中、大東亜帝国、文東立松、拓玉産大、愛愛名中、名名中日、関東中流、
摂神追桃、中東和平成立辺りの文系学生は・・・
「何でコイツは早慶にすらも引っ掛からないんだ?!」
・・・って人事に思われてるよ。
そこらへんを覚悟して就職活動をしないと
マジで「大学卒業後ニート」になるぞ
175: 2020/12/28(月) 22:01:36 ID:OnIRBGAb(2/3)調 AAS
>>30,38,145
大企業と言っても、東大・京大・一橋・早慶未満を全斬りできる企業は
コンサルティングファーム・投資銀行・資産運用会社くらいしかないけどな
製鉄・自動車・重工・インフラ・住宅・総合商社・電機メーカーとか大手不動産会社・損保・メガバンク
リース・クレカ・証券・信販とか、食品・飲料・ゼネコン・通信とかみたいな採用数の多い東証一部上場企業は
東大・早慶・北大・東北大・名大・東工大・一橋・阪大・九州大や上智マーチ学習院関関同立ICU東京理科大だけでなく、
成成明学、日東駒専、産近甲龍、大東亜帝国、文東立松、拓玉産大、愛愛名中、成成明学、中東和平成立、関東中流などにも
少数だけど採用枠を設定して取ってるよ
・・・・下手な東大・京大・早慶出身者より優秀で有能なのがいるからな。
日東駒専や産近甲龍みたいなところは東京一工や早慶よりも
学歴で自分を売り込むには圧倒的に不利で厳しいとわかってる学生が多いから
就活に取り組むためのやる気や熱意が全然違ってくるからね。
後は社会や世間からの学歴フィルター批判を免れるため
外資系コンサルティングファーム、資産運用会社、外資系投資会社、マスコミ、総合商社、広告代理店、大手不動産会社とかは
早慶未満私大だと過酷で非常に厳しい狭き門だが、早慶以上ならそんなに変わらんな
企業が要求してくる能力を持っていなければ早慶はもちろん、東大・京大・阪大・一橋・東工大でも
問答無用で血も涙もなく簡単にサクッと落ちるから
東大・京大とそれ以外で暴力的なまでに強烈な格差が出るのは霞ヶ関の高級官僚(特に財務省)、日銀くらいだな。
他は理論上、早慶だから、私大だからといって劇的に入りにくくなる就職先は日本には存在しない
(ただし同じ早慶でも、上位学部に行くべき。入試も推薦や指定校入試はあまり強くオススメは出来ない)
176: 2020/12/28(月) 22:10:20 ID:OnIRBGAb(3/3)調 AAS
>>123
早慶なら日東駒専と比べた場合、「多少」は「就職活動は楽になる」でしょう。さもないと国公立大学よりも高額な学費払っても報われませんよねw
外資系コンサルティングファーム、資産運用会社、外資系投資会社、
マスコミ(例:東京キー局)、総合商社(例:三菱商事、伊藤忠商事、丸紅)、
不動産会社(例:三菱地所、東急不動産)など就職難易度が高い難関企業に入るチャンスは
日本大学ならあるのは事実だけど、入りたいなら
マジで体育会系とか、帰国子女とか、コネ・口利きとか、キラキラエントリーシートとか
コミュ力お化けくらいしかいないぞ
後は学歴フィルター突破できないから
絶対無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
あと、同じ早慶でもAO・指定校・推薦で入ったやつだと
難関企業や超一流企業に就職してる奴のほとんどが
・コネ、口利き
・帰国子女
・非総合職
・体育会系
・・・こんなのばっかりだから
入社が難しい難関企業を目標にすると日東駒専だと余りにも低すぎるけど、早慶だって低いよ。
早慶は学生が多いから他の私大よりは目立たないけどね。
難関企業就職で安泰なのは東大、京大レベルからだろ
177: 2020/12/29(火) 17:16:25 ID:K0CqDpwm(1)調 AAS
日本大学ほど世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。
今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。
日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地に完成しました。
近く、約800億円かけて日本最大規模の日大板橋病院の
立て直しがスタートします。
178: 2020/12/29(火) 19:41:59 ID:B25oloUf(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
179: 2020/12/30(水) 14:56:23 ID:LpEV/V1L(1)調 AA×
![](/aas/jsaloon_1607715517_179_EFEFEF_000000_240.gif)
180: 2021/01/04(月) 08:32:01 ID:hTMC507H(1/2)調 AAS
宜しく
岩本善行 愛のエメラルド
外部リンク:search.yahoo.co.jp
A 愛のエメラルドYESA-62. 作词松浦孝治,作曲鴨下青二,编曲永谷哲郎.
B 霧の街角作词松浦孝治,作曲鴨下青二,编曲永谷哲郎. SONY自主盘。
「バックを務める生バンドは、オルガン入りGSとムード歌謡とのマージナルなサウンドとなっています」。
[EP] 岩本善行 愛のエメラルド商品説明岩本善行 / 愛のエメラルド / 霧の街角当時の新聞記事の
コピー付きジャケット・盤とも経年による多少の汚れ、スレ等あります(ジャケに剥がれあり)
注意事項画像をご覧になり、中古品とご理解の上ご検討ください照明の関係で画像が実物と若干違う
色合いに写っている場合もあります落札後のキャンセルはお受けでき・・・
181: マスクド先生が日大推し! 2021/01/04(月) 10:09:00 ID:hTMC507H(2/2)調 AAS
【狙い目大学決定版・首都圏理系私大編・言いたいことは一つだけ】マスクド先生
動画リンク[YouTube]
マスクド先生がとうとう東洋大学に完全に見切りをつけて
日本大学推し!に切り替えました。
2,021年大学入試関ケ原の戦い。
日本大学生産工学部をお勧めです。
お薦めの理由に
※なんといっても日大の知名度。
※資格・就職・・・生産工学部のHPにG0
理系なら
理工ダメなら生産工
日大日大 日大日大
◇マスクド先生が愛のエメラルド総長2世に大変身です(^▽^)/ 日大推し!
こいつは春から縁起がいいわい(^▽^)/(^▽^)/
182: 志望校のお薦めは、日大日大 日大日大です。 2021/01/07(木) 10:20:51 ID:0yLMhDON(1)調 AAS
2021年日本大学志願者動向
まだ日本大学の動向はわかりません。
ただ首都圏の日大付属中学、高校の人気はかなりのものです。
父兄の希望としては医療系、理系、文系の揃った日本大学は
将来の選択肢が拡がるとして好評のようです。
東京の付属各校の人気が日本大学に波及する
可能性はあるんじゃぁないでしょうか。
マスクド先生のおつしゃられるように日本大学に
志望校を絞って早期合格を目指すのが一番の良薬です。
志望校のお薦めは
日大日大 日大日大です。 愛のエメラルド総長
183: 2021/01/07(木) 12:47:29 ID:CpLbSkNo(1)調 AAS
高齢無職ポン卒の低学歴愛のエメラルド総長が薦める素晴らしい大学
184: 2021/01/07(木) 14:01:31 ID:PnBWpD4w(1)調 AAS
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
185: 2021/01/07(木) 14:03:08 ID:tySKDTFv(1)調 AAS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
186: 2021/01/07(木) 16:57:47 ID:QNY+xz/7(1)調 AAS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
187: 2021/01/09(土) 22:27:54 ID:mWfs3i+r(1)調 AAS
2021年難関私大志願者動向前年比 2021年1月5日現在
早稲田 091% ややこしい入試で受験生が退避 独り善がり
慶應大 103 歯学部誕生で人気 日大と並ぶ総合大学へ
上智大 085 キリスト教の高校に超甘い
東理大 088 碌な卒業生がいない 研究所の門番さん
明治大 090 永遠の二番茶
青学大 081 コロナの影響で国際系の人気に陰り
立教大 090 女子大学に年々近づく いつの間にかマンモス大学
中央大 093 多摩の校舎が古びてきた フレッシュ感が薄い
法政大 088 知恵遅れの痴呆症首相の誕生で受験生が退避! 気味が悪い
同志社 086 立命館 086 関西大 079 関学大 087
※ 日本大学の志願者速報情報は愈々1月12日に判明します。
第一報をお楽しみに(^▽^)/待っててちょお^
188: 2021/01/09(土) 22:32:14 ID:J78aMQvk(1/2)調 AAS
まあザコクでも日大でも
わけのわからないガチのFラン新設大学よりはまだマシだからがんばれ
189: 2021/01/09(土) 22:33:41 ID:J78aMQvk(2/2)調 AAS
日大は2流以下ではあるが
まだ一応 最低限の勉強はした、常識は通用する感はある
ガチFランだと勉強時間完璧ゼロっぽいし
そんなとこ行くなんて何考えてるのか分からないから怖い
190(1): 総合大学が人気(^▽^)/ 2021/01/10(日) 09:17:23 ID:oMr6aiEI(1/3)調 AAS
日本大学も慶応大学同様、人気を集めているみたいです。
首都圏の日大付属高校の人気が
半端じゃぁないです。
日大希望の理由は医療系、理系、文系と揃っていて
進路の選択肢が豊富という事のようです。
今年の人気大学は医療系、理系、文系の
揃っているバラエティー豊かな
総合大学の慶応と日本大学に決定かな(^▽^)/
医学部。薬学部等医療系学部のない大学なんて専門学校です。
191: 2021/01/10(日) 09:38:47 ID:F28z6Ieh(1/3)調 AAS
トーコマトップ東洋大学の実力
【箱根駅伝】史上最高視聴率往復平均32.3% 瞬間最高41・8%は激闘3位争い決着シーン(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
192: 2021/01/10(日) 09:43:13 ID:F28z6Ieh(2/3)調 AAS
トーコマの序列
東洋>>駒沢>>専修>ポン
193: 2021/01/10(日) 09:49:03 ID:xmnFxPq5(1)調 AAS
県内高校フィルター
194: 2021/01/10(日) 10:06:59 ID:F28z6Ieh(3/3)調 AAS
アメリカンフットボールの日本一を決めるライスボウルが今年で終了の見通しとなった。関係者が6日明らかにした。日本協会は今月中に臨時理事会を開いて最終決定する。ライスボウルは84年から、社会人と学生の代表が対戦する日本選手権として開催されてきた。近年は社会人が12連勝中と実力差が顕著となり、現行方式での役目は終えたとの判断となった。来年以降については、Xリーグ優勝決定戦など新方式での開催を検討していく。wwwwww
195: 2021/01/10(日) 10:35:22 ID:ZEhQuFii(1)調 AAS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
196: 2021/01/10(日) 13:41:07 ID:+MGOBq0T(1)調 AAS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
197(1): 2021/01/10(日) 14:01:39 ID:UEvcUd7X(1/2)調 AAS
>>1
ポンなんか行くくらいなら地元の私大で良いだろ。
>>190 就職率悪いし、こいつみたいに無職になるぞw
198(1): 2021/01/10(日) 14:04:53 ID:8353oLye(1/12)調 AAS
ポン
行くより
山梨学院とか上武の方がましだろ
教員や消防位なら
たくさん受かってるし笑
199: 2021/01/10(日) 14:05:24 ID:dqPAQqjC(1/5)調 AAS
>>197-198
これが日大コンプです
200: 2021/01/10(日) 14:06:39 ID:8353oLye(2/12)調 AAS
ポン
箱根も出られず
東洋や駒沢に嫉妬の嵐笑笑
201: 2021/01/10(日) 14:08:17 ID:8353oLye(3/12)調 AAS
ポンに
コンプとか笑笑
馬鹿まるだしの
ヤツがいるな笑笑
202: 2021/01/10(日) 14:09:06 ID:dqPAQqjC(2/5)調 AAS
駅伝見るために東洋のようなゴミ大学に行ってはいけないな
203: 2021/01/10(日) 14:10:12 ID:8353oLye(4/12)調 AAS
ポン
悔しくて半ベソ笑笑
204: 2021/01/10(日) 14:13:04 ID:8353oLye(5/12)調 AAS
今年の進学率は
東洋60 ポン40
駒沢52 ポン48
ポン52 専修48
駅伝が終わってどうなるか楽しみだな笑笑
205: 2021/01/10(日) 14:14:00 ID:8353oLye(6/12)調 AAS
【箱根駅伝】史上最高視聴率往復平均32.3% 瞬間最高41・8%は激闘3位争い決着シーン(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
206(1): 2021/01/10(日) 14:22:12 ID:dqPAQqjC(3/5)調 AAS
操作された偏差値とそれに騙されてゴミ大学に進学する大量の被害者w
207: 2021/01/10(日) 14:22:51 ID:dqPAQqjC(4/5)調 AAS
駅伝頼りのゴミ大学だと認めているんだよね
208: 2021/01/10(日) 14:27:06 ID:UEvcUd7X(2/2)調 AAS
>>206
ポンの負け惜しみw
今年は駒澤にもダブル合格負けるんじゃないかw
209: 2021/01/10(日) 15:18:42 ID:8353oLye(7/12)調 AAS
ポン
かわいそうに
トーコマ最下位確定笑笑
210(1): 2021/01/10(日) 15:23:30 ID:8353oLye(8/12)調 AAS
ポン
W合格進学率で
帝京とか東海にも追い上げられそうだな笑笑
211: 2021/01/10(日) 15:32:41 ID:oLVftcO2(1)調 AAS
>>210
東進のデータでポン薬が帝京薬に蹴られていたw
212: 2021/01/10(日) 15:35:42 ID:8353oLye(9/12)調 AAS
ポンのライバルは
帝京、東海で確定笑笑
東洋は雲の上の存在笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s