[過去ログ] 慶應ってカッコ良すぎだろ (952レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 2021/05/17(月) 00:19:44 ID:LiTWQOax(1/2)調 AAS
・
昔・東大・京大、 今・慶応1強!
−−−−−−−−−−−−−−−
・ 「大企業役員数にみる大学の盛衰◎◎
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より
※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」
1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比
1、 東大4591 東大2523 ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←サスガ!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832 早大1107(60,4%)
3、 早大1865 早大2220 東大1740 東大945(54,3%) ←←凋落度第1位
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068 中央511(47,8%)
5、▲一橋1027 中央1017 ■京大871 ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677 ,明治850 ,明治701 ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位
7、 中央665 ,日本814 ,日本696 ,明治417(59,4%)
8、 九大609 ,▲一橋651 ▲一橋566 ,同大326(64,1%)
9、■神戸580 ,同大640 ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563 ,阪大631 ,関学416 ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562 ■,神戸598 ,法政399 ,法政264(66,1%)
12、阪大506 ,東北581 ■,神戸397 ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位
13、東工471 ,九大577 ,関西383 ,関西246(64,2%)
14、同大394 ,関学529 ,阪大369 ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位
15、名大366 ,名大443 ,九大327 ,立命206(66,2%)
−−−−−−−−−−「ガリ勉が報われなかった凋落大学」−−−−−−−
※ボ、ボキュは塾に通いつめて7科目も勉強してきたというのに......。
●●「凋落度ランキング」ワースト5【アスペルガー】●●
1位 東京大20.6% ←←サスガ!
2位 京都大21.6% ←←サスガ!
3位 一橋大30.4% ←←サスガ!
4位 神戸大38.6%
5位 大阪大50.4%
※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
●東大・京大は発達障害の人が多い。
外部リンク:news.careerconnection.jp
(梅永氏) 外部リンク[html]:biz-journal.jp
●優秀な大学ではアスペルガー症候群の学生が多い。
●理科系の学部ではさらに(アスペルガー症候群の学生が)多い」
●「研究者の間でも、東大の学生の4分の1はアスペルガー症候群だということは、昔からいわれてきた。外部リンク[html]:biz-journal.jp
●(中野氏、東大・医博):私が見てきた東大クンは人格破綻者ばかり。外部リンク[html]:dot.asahi.com
●東大は「東京アスペ大学」。外部リンク[html]:www.j-cast.com
※『東大なんか入らなきゃよかった』(池田渓著、飛鳥新社、2020年)−−−−...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s