[過去ログ] 27歳私立文系馬鹿会社員が医学部めざす [無断転載禁止]©2ch.net (123レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(2): ◆nMVsKOcgmI 2017/08/29(火) 00:55:10.87 ID:ox4ciRC4(1/4)調 AAS
>>22
最後に全科目受けたのは現役の時だがその時の得点は、
英語  59
リス   32
数IA  45
数IIB 23
国語 101
物理  43
化学  31
地理  51

だった
小6から不登校なうえに8年無勉だからどうやって勉強すればいいのかすら分からない
24: ◆nMVsKOcgmI 2017/08/29(火) 00:56:48.16 ID:ox4ciRC4(2/4)調 AAS
言わなくてもわかると思うけど>>23はセンター試験ね
26: ◆nMVsKOcgmI 2017/08/29(火) 01:22:23.65 ID:ox4ciRC4(3/4)調 AAS
>>25
リスニング6割は完全に偶然だな、去年は16点だったし
英語が得意だろうから聞きたいんだけど、はじていの大岩とシス単のBasic+CDから始めようと思ってるのだが、
英文法語法の問題集(Engageとか)と英文解釈、長文読解の参考書はいつごろやるべきだと思う?
数学は精神疾患を発症する前の中1の時点で数検準2級まで先取りしてたのが大きい
理科は数学と違って適当にマークしてればある程度の点数は取れるし俺は無勉であることに変わりない
あと受験で大切なのは自頭ではなくどれだけ努力できたかだと思う
29: ◆nMVsKOcgmI 2017/08/29(火) 08:13:23.13 ID:ox4ciRC4(4/4)調 AAS
>>27
英文読解は「基本はここだ」から始めればいいんですねありがとうございます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*