[過去ログ] 放送大学で単位取りつつ国立目指す (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222
(1): お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/14(日) 04:19:12.76 ID:gLDwdsItP(2/2)調 AAS
眠れない
223: 2012/10/15(月) 02:12:28.79 ID:ZOazr51pO携(1/2)調 AAS
>>222
とりあえず内科でもいいから、眠剤出してもらえ。
真の理由はお主が一番よく知ってるはず。
224: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/15(月) 02:24:02.07 ID:8K8kue+PP(1/2)調 AAS
ageんな
225
(1): 2012/10/15(月) 06:15:12.39 ID:ZOazr51pO携(2/2)調 AAS
いや、ageる。いやなら立てなきゃ良かっただけの話。
226
(2): 2012/10/15(月) 09:06:58.12 ID:GvAtwV+B0(1)調 AAS
放送大の学長ってボケ爺さんだろ?
227
(1): お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/15(月) 11:58:45.78 ID:8K8kue+PP(2/2)調 AAS
起きた

>>225
ありがとう
おつかれさん

>>226
うん
228
(1): 2012/10/16(火) 08:00:24.92 ID:up+3M0l/O携(1)調 AAS
>>226
死ね。氏ねじゃない、死ね。
>>227
226なんかに同意するなら、すぐさま退学届出せ。
229: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/16(火) 11:32:59.97 ID:qDIXJgsmP(1)調 AAS
起きた

>>228
どうした
230: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/17(水) 04:10:10.70 ID:zJ03Vi2RP(1/2)調 AAS
海内無双
231: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/17(水) 13:38:52.59 ID:zJ03Vi2RP(2/2)調 AAS
起きた
頭痛い
232: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/19(金) 19:51:01.92 ID:MxvboTMGP(1)調 AAS
36分パス単2級やった
目痛い
233: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/20(土) 22:44:16.96 ID:MgD7FvdKP(1)調 AAS
生活リズムって本当に大事だね
肌や精神にすごく影響する
234
(1): 2012/10/21(日) 22:48:34.08 ID:eWixttEt0(1/2)調 AAS
で、結局何単位申請したの?
235
(1): 2012/10/21(日) 23:42:52.60 ID:PKSP0nW2O携(1)調 AAS
何単位申請しても、今のままなら無理だよ。
試験は?面接授業は?試験/授業日時に出られなければ受からないんだし。
236
(1): 2012/10/21(日) 23:50:38.58 ID:eWixttEt0(2/2)調 AAS
2年間で90単位とるとして、1学期11科目履修しないと余裕ねーぞー
237: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/22(月) 01:44:31.70 ID:sW3HpnYTP(1/4)調 AAS
47分パス単2級やった
ホント自分が情けない

>>234
20単位です

>>235
せやな

>>236
面接授業まだ決めてない
238
(1): 2012/10/22(月) 04:19:18.88 ID:+ZUklhZcO携(1/3)調 AAS
無茶すぐる…
放題に多額の寄付してくれて、ありがとさ〜ん。
239: 2012/10/22(月) 10:36:00.62 ID:cL/wUath0(1)調 AAS
年齢がかさむほど社会復帰が難しくなる。
通教などやってる場合か。
240
(1): お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/22(月) 11:23:47.41 ID:sW3HpnYTP(2/4)調 AAS
>>238
大した額じゃないだろ…
貧乏乙
241: 2012/10/22(月) 14:14:11.99 ID:+ZUklhZcO携(2/3)調 AAS
>>240
それで1単位でも取れれば御の字や。今のあんたにはな。
卒業までに幾ら投じるやら。今に無一文、釜ヶ崎一直線やなw
242: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/22(月) 16:08:18.13 ID:sW3HpnYTP(3/4)調 AAS
ハハハ
243: 2012/10/22(月) 16:35:59.62 ID:+ZUklhZcO携(3/3)調 AAS
笑い事っちゃないやろ!あんたの将来心配して言うとるねんで!
244: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/22(月) 17:15:33.10 ID:sW3HpnYTP(4/4)調 AAS
40分パス単2級やった
もう勉強からは逃れられない
やるしかないのう
245: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/23(火) 02:37:27.34 ID:iq2lIe5WP(1/3)調 AAS
かたいお菓子食べてたら矯正の土台部分が取れた
最悪
246: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/23(火) 06:55:45.58 ID:iq2lIe5WP(2/3)調 AAS
眠い
247
(2): 2012/10/23(火) 11:04:07.87 ID:UxZr2L6/0(1)調 AAS
全部読むのが面倒くさくて飛ばし読みしたから
的外れな解答になるかもしれんが、

放送大学は千葉大学と連携してるから
放送大学に2年在学して、尚且つ指定された編入条件を満たし、
千葉大学の編入試験を受けるのが良いと思われる。
一般枠の編入試験を受けるよりかは難易度は下がるだろうから。
外部リンク[html]:www.tu.chiba-u.ac.jp
248
(1): 2012/10/23(火) 12:20:11.81 ID:K+Bsrp8z0(1)調 AAS
環境なんか行っても就職なさそうだけどな
249
(1): 2012/10/23(火) 14:57:24.37 ID:pb7zx1doO携(1)調 AAS
>>247
無理だよ、無理。
治療すら受けようとしないメンヘラが、天下の放題で62単位なんて取れる訳ないさ。
千葉大編入の話なんて無駄だよ。
250
(1): お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/23(火) 21:38:31.93 ID:iq2lIe5WP(3/3)調 AAS
>>247
地元の大学に入りたい

>>248
就職はできないししたくもない
人に使われるのは勘弁

>>249
そりゃセンター試験2割台なら誰だって少しは精神おかしくなるだろ
病気ではない
この程度で病院行く奴www
251: 2012/10/24(水) 01:01:26.58 ID:EStVqsJAP(1/2)調 AAS
>>250
就職したくないのに大学に行く意味ってなんだ?
起業でもすんのか?
252: 2012/10/24(水) 01:05:38.04 ID:Ju7NTuZZO携(1/7)調 AAS
治療もしない、就職もしない、多分手帳も持ってなく障害年金ももらってないんだろうな。
諏訪湖でプカプカ浮くのが関の山だ。
南無阿弥陀仏
253: 2012/10/24(水) 01:20:33.19 ID:EStVqsJAP(2/2)調 AAS
起業しても人に使われるのは変わらんけどなー
人に使われないレベルまで企業を成長させるのとか
半端じゃない

人に使われる部分を部下にやらせるって意味合いかも
しれんけど、それにしても適性が必要
254: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/24(水) 06:28:09.94 ID:2JpMgyFNP(1/5)調 AAS
勉強するしかない
くっせぇ工場で働くとか無理ですわ
255: 2012/10/24(水) 08:00:04.56 ID:Ju7NTuZZO携(2/7)調 AAS
いつまでも有ると思うな親と金

その様子じゃ、ナマポの対象にもならないな。
どうする?諏訪湖で土左衛門にでもなる?
256: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/24(水) 08:09:31.12 ID:2JpMgyFNP(2/5)調 AAS
諏訪湖は汚いから嫌だなぁ
257: 2012/10/24(水) 08:13:03.79 ID:Ju7NTuZZO携(3/7)調 AAS
長野県の精神科・心療内科 part8
2chスレ:utu

ドグマチール38
2chスレ:utu
258
(1): 2012/10/24(水) 08:35:22.72 ID:Jov9DCgYO携(1)調 AAS
ほんとカスだなぁ
259: 2012/10/24(水) 09:36:39.88 ID:Ju7NTuZZO携(4/7)調 AAS
南無阿弥陀仏
260: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/24(水) 15:28:58.95 ID:2JpMgyFNP(3/5)調 AAS
>>258
だろ?俺もそう思う
261: 2012/10/24(水) 16:50:32.86 ID:Ju7NTuZZO携(5/7)調 AAS
治療しないなら、永久にカスのままだなあ。
土左衛門になる気力もないようだし、このままズルズル行ってもナマポも貰えないし、野垂れ氏にでもするつもりか?
折角いいもの持ってるのに、心のエネルギーが切れたばっかりにこのまま野垂れ氏にコースを取るのは勿体ない。
262: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/24(水) 17:11:39.71 ID:2JpMgyFNP(4/5)調 AAS
いいものなんてもってない
高身長でもなくイケメンでもなく家がめっちゃ金持ちでもない
なにもない
263: 2012/10/24(水) 17:51:26.88 ID:Ju7NTuZZO携(6/7)調 AAS
偏差値64の高校に入ったって、冒頭で書いてただろう。
今は能力が眠ってるだけ。それでもいい物持ってないというのか?
264: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/24(水) 18:06:19.35 ID:2JpMgyFNP(5/5)調 AAS
高校入学で全て使い果たした
その能力も運も
265
(1): 2012/10/24(水) 18:39:07.85 ID:Ju7NTuZZO携(7/7)調 AAS
能力が消え失せる訳ないだろうが。
今は神経伝達が弱くなっただけだ。パキシルでもサインバルタでも飲めよ。
266
(1): 2012/10/25(木) 00:41:57.93 ID:UwaOwJd60(1/2)調 AAS
で、結局のところ今の勉強の調子はどうなのよ?ちゃんと講義きけてれるの?
スケジュールどうりいってる?それとも教科書も読んでない?
267: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/25(木) 00:56:18.24 ID:pIuUDQXNP(1/6)調 AAS
>>265
薬こわい

>>266
もちろんまだ何もしてない
働いてもいない
スケジュール?なにそれ状態
268
(1): 2012/10/25(木) 01:53:41.49 ID:2ay72uClO携(1/5)調 AAS
そうかなあ。俺的には、薬よりも今のおまいのほうが怖いけどな。
このまま廃人になるくらいなら、服薬して元気取り戻せばいいのにな。
風邪を治すのと一緒だよ。
269: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/25(木) 02:15:45.95 ID:pIuUDQXNP(2/6)調 AAS
薬もこわいけど>>268もこわい
どんだけこのスレ気になるんだよ
270: 2012/10/25(木) 02:34:02.13 ID:2ay72uClO携(2/5)調 AAS
>>1が退学届出すなら、俺はこのスレから去る。公約する。
放大から離れてもっとキャリアアップになる進路を取れよ。
271: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/25(木) 02:51:27.40 ID:pIuUDQXNP(3/6)調 AAS
入ったからには卒業しなきゃ
今やめてしまったら余計経歴がうんこになる
ここが踏ん張りどころっすね
放送大学卒業すら諦めてしまったら本当に人生詰む
272: 2012/10/25(木) 03:06:24.24 ID:2ay72uClO携(3/5)調 AAS
もう詰んでる。実質、東大通信部だ。さっさと諦めるが賢明。
273: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/25(木) 12:17:40.64 ID:pIuUDQXNP(4/6)調 AAS
ママチャリで片道1時間かけて図書館へ行ったのに休みだった時の絶望感は異常
だるい
274: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/25(木) 13:07:24.96 ID:pIuUDQXNP(5/6)調 AAS
ノリで選んだドイツ語のテキスト見たら想像していたよりはるかに難しくてワロタ
やる気もないし興味もない
275: 2012/10/25(木) 15:55:46.47 ID:2ay72uClO携(4/5)調 AAS
ドイツ語なんて難しいから合格率低いぞ。
ドイツ語・ドイツ文化専門の所長がぼやいてた。
他に言語取ってないか?
276: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/25(木) 16:17:09.70 ID:pIuUDQXNP(6/6)調 AAS
放送授業では他に取っていません
面接授業ではチョンハムニダ語を取りました
これもノリです
277: 2012/10/25(木) 20:40:05.87 ID:UwaOwJd60(2/2)調 AAS
規則正しい生活するために眠剤使用するのはいいことだよ。
夜ちゃんと眠れるぞ。
278: 2012/10/25(木) 21:49:15.55 ID:2ay72uClO携(5/5)調 AAS
眠剤くらい、内科でも普通に処方するしな。
デパスは内科でも外科でも処方される。
あと、眠剤ではないが、ドグマチールだってもともとは十二指腸潰瘍の薬だ。
処方薬の眠剤に抵抗あるなら薬局でドリエール買ってもいい。弱いけどな。
279
(1): 2012/10/26(金) 23:31:51.49 ID:cFCopbPO0(1)調 AAS
なんだかんだ言って課題提出期限まであと一ヶ月になったか
はやいもんだ。調子はどうよ?間に合いそうか?
280: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/27(土) 01:20:57.89 ID:VV3FD4FOP(1/3)調 AAS
>>279
まだ何もしてない
やばい
281: 2012/10/27(土) 19:47:50.66 ID:KcCacwZY0(1)調 AAS
取った科目なに教えてよ。差し支えはないだろ。俺はスペイン語とフランス語だよ。
社会人の科目履修生だけどな。
282: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/27(土) 21:30:32.01 ID:VV3FD4FOP(2/3)調 AAS
一つ一つ書き込むのめんどくさい
放送授業 20単位
面接授業 4単位
283: 2012/10/27(土) 21:35:50.36 ID:UFdiCopaO携(1/2)調 AAS
面接授業、出れそうか?
丸2日座りっぱなしだし、体力的にキツいと思うが。
284: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/27(土) 22:49:49.99 ID:VV3FD4FOP(3/3)調 AAS
85分×4を2日間だっけ?
途中でトイレに行きたくなりそうだな
授業よりも土日に電車に乗るのがキツイ 精神的に
285: 2012/10/27(土) 23:00:46.00 ID:UFdiCopaO携(2/2)調 AAS
授業前に水をがぶ飲みしなけりゃ何とかなるかな?
286: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/10/30(火) 07:27:13.33 ID:kZsCTtbCP(1)調 AA×

287: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/01(木) 09:19:07.02 ID:ehwsekfLP(1)調 AAS
今日は服買いに行くから明日から勉強するね!
288: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/02(金) 08:50:32.09 ID:6RoDBtUoP(1/2)調 AAS
27分パス単2級やった
だんだんと少ない時間でたくさんの単語できるようになってきた
289: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/02(金) 10:34:35.90 ID:6RoDBtUoP(2/2)調 AAS
11月30日までに出さなきゃいけない課題の1科目分終わった
あと9科目
放送授業全く聞いてなくても30分くらいで終わってワロタ
290: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/03(土) 10:21:13.75 ID:QV+fi87zP(1/5)調 AAS
あと8科目
291: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/03(土) 17:22:53.67 ID:QV+fi87zP(2/5)調 AAS
17分パス単2級やった
292: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/03(土) 19:07:45.00 ID:QV+fi87zP(3/5)調 AAS
あと7科目
293: 2012/11/03(土) 21:46:53.85 ID:5xBbMmHKO携(1/2)調 AAS
合ってなければ意味がない
294: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/03(土) 22:15:41.63 ID:QV+fi87zP(4/5)調 AAS
単位認定試験を受けられる権利さえもらえればええねん
全問正解する必要はないねん
295: 2012/11/03(土) 22:26:40.63 ID:5xBbMmHKO携(2/2)調 AAS
単位取れなきゃ意味がない
296: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/03(土) 22:42:10.07 ID:QV+fi87zP(5/5)調 AAS
せやな
297: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/04(日) 09:14:16.70 ID:5lv52cybP(1/4)調 AAS
あと6科目
だんだん適当になってきた
めんどくさい
298: 2012/11/04(日) 12:41:52.08 ID:k4bv4ABQO携(1/2)調 AAS
だろう。
続かなきゃやっていけないぜ。
ガンガレは禁句だったな。
やはりドグマチールが必要なようだ。
299: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/04(日) 13:04:31.63 ID:5lv52cybP(2/4)調 AAS
あと5科目
「礼儀正しい無視」ってのが出てきたんだけどちょっとワロタ
300: 2012/11/04(日) 13:50:59.95 ID:k4bv4ABQO携(2/2)調 AAS
長野県の精神科・心療内科 part8
2chスレ:utu
ドグマチール38
2chスレ:utu
ドグマチール38
2chスレ:utu
■■■■パキシル統合情報スレ 71■■■■
2chスレ:utu
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】17
2chスレ:utu
301
(1): 2012/11/04(日) 18:18:58.69 ID:F1D7W2A80(1/2)調 AAS
直前になってから勉強してとりあえずテストをのりきる。この習慣から
何も学んでないんだな。
302: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/04(日) 18:45:58.35 ID:5lv52cybP(3/4)調 AAS
あと4科目

>>301
やってるだけマシ
今の俺は凡人以下
303: 2012/11/04(日) 19:58:08.70 ID:F1D7W2A80(2/2)調 AAS
凡人以下の人が反省もしないで同じようなことやってたら
同じ結果じゃないの。偏差値「64」だったんだからそのぐらい理解できんだろう?
不規則な生活に、気まぐれな勉強。これはやらないほうがいいんじゃないの?
時間と金もったいないよ。

現実を受け入れないのって乖離っていうんだっけ?これも精神障害なんだっけ?
304: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/04(日) 21:53:22.46 ID:5lv52cybP(4/4)調 AAS
26分パス単2級やった

不規則な生活に、気まぐれな勉強は今に始まったことではないのです
高校入学からずっとこんな感じです
だからこそ治すのが大変なのです
毎日同じ時間に起きて同じ時間に寝るという当たり前のことすら今の俺にはできない
まぁ見守っていてくださいよ 気長にやっていきますから
305: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/05(月) 09:59:30.96 ID:9G6/LObdP(1/2)調 AAS
25分パス単2級やった

あと3科目
「スキーマ」ってのが出てきたんだけどちょっとワロタ
306: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/05(月) 15:55:00.43 ID:9G6/LObdP(2/2)調 AAS
あと2科目
307: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/06(火) 10:56:47.38 ID:vYGRv2lrP(1/4)調 AAS
普通に考えてこのままだったら一生受からないよね
308: 2012/11/06(火) 11:55:54.58 ID:mnDoE+8IO携(1)調 AAS
そうだね。
折角いい頭を持ってるのに、電車に乗るのもキツいとなると…
309: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/06(火) 12:30:53.69 ID:vYGRv2lrP(2/4)調 AAS
部屋の掃除する
310: 2012/11/06(火) 13:34:27.98 ID:aaUNIKcBO携(1)調 AAS
たわしなう(^q^)
311: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/06(火) 15:13:05.13 ID:vYGRv2lrP(3/4)調 AAS
やっと終わった
疲れた
312: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/06(火) 20:23:55.02 ID:vYGRv2lrP(4/4)調 AAS
23分パス単2級やった

こんなの勉強したうちに入らないよな
ホント情けない
313: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/07(水) 05:01:01.57 ID:H19JIXwPP(1/5)調 AAS
また生活リズムが乱れてしまった
だるい
314: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/07(水) 10:16:25.57 ID:H19JIXwPP(2/5)調 AAS
ドイツ語の試験持ち込み不可ww
絶対無理だわ お金無駄になった
315: 2012/11/07(水) 13:05:17.77 ID:oiTHMjAHO携(1)調 AAS
えっ、持ち込み不可ってもう分かった?
316: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/07(水) 13:09:18.08 ID:H19JIXwPP(3/5)調 AAS
うんこ
317: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/07(水) 13:11:20.59 ID:H19JIXwPP(4/5)調 AAS
明日は放送大学に行って過去問をデジカメで撮らなきゃだわ
だるい
318: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/07(水) 14:18:23.93 ID:H19JIXwPP(5/5)調 AAS
24分パス単2級やった
319: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/08(木) 21:23:35.22 ID:nT6E/+sxP(1)調 AAS
今帰ってきた
クソ疲れた
320: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/09(金) 11:50:51.80 ID:ihVLTzxMP(1/3)調 AAS
月曜日と金曜日は運動することに決めた!
鍛えるぞ!
321: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/09(金) 12:06:01.76 ID:ihVLTzxMP(2/3)調 AAS
でも今日はしない
昨日ので筋肉痛になったから
322: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/09(金) 13:50:27.33 ID:ihVLTzxMP(3/3)調 AAS
22分パス単2級やった
そろそろBいくか
323: 2012/11/10(土) 01:26:11.28 ID:gJeVk42D0(1/2)調 AAS
そもそも何で英語の単語勉強だけしてるの?
昔両国予備校っていうのがあって入学前に5000語覚えさせるってのは
きいたことあるけどそれのマネ?
324: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/10(土) 07:50:01.23 ID:5sgWn1fPP(1/6)調 AAS
とっかかりやすいからです
本当は他の勉強もしなければいけませんが逃げてしまっています
325: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/10(土) 20:41:08.40 ID:5sgWn1fPP(2/6)調 AAS
22分パス単2級やった
326: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/10(土) 21:22:01.52 ID:5sgWn1fPP(3/6)調 AAS
あと1科目
ドイツ語ホント無理
課題の10問中3問しか分からなかった(教科書見ながらで)
あとは適当にマークした
こりゃ単位認定試験を受けられる資格さえもらえないだろうな
327: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/10(土) 21:31:31.52 ID:5sgWn1fPP(4/6)調 AAS
てか過去問ネットで見れるじゃん
うわあ恥ずかしい死にたい殺してくれ
328: 2012/11/10(土) 23:20:02.24 ID:gJeVk42D0(2/2)調 AAS
今年センター出したの?
329: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/10(土) 23:30:51.14 ID:5sgWn1fPP(5/6)調 AAS
もちろん
センター試験すら受けなくなったら終わりだと思ってる
330: 2012/11/10(土) 23:35:02.47 ID:8QVFzqCwO携(1/2)調 AAS
じゃ、放題どころじゃないじゃん。
331: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/10(土) 23:47:07.75 ID:5sgWn1fPP(6/6)調 AAS
放送大学ナメてたわ
入ったからには卒業するしかないけどね(4年で)
332: 2012/11/11(日) 00:04:22.38 ID:8QVFzqCwO携(2/2)調 AAS
だろう。だからナメちゃいけないんだよ。
333: 2012/11/11(日) 13:23:31.89 ID:Nq1c4CCD0(1/3)調 AAS
だから、単語勉強してたのか。でも本気でセンター受ける姿勢じゃないよね。
英検2級の単語2〜30分勉強したとか。しかもドイツ語とかって・・・
ありえんよ。現役高校生の通学時間の勉強すらしてないのか。
こりゃまた2割いくぞ。いまこの時期になってセンター対策満足にやってないなんて
信じられん。最終目標は国公立なんだから砲台なんか捨てるべきだぞ。
334: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/11(日) 13:30:08.17 ID:M/0f2wVJP(1/4)調 AAS
中途半端
335: 2012/11/11(日) 13:33:52.42 ID:Nq1c4CCD0(2/3)調 AAS
お前がいるスレはこっちだろ
2chスレ:jsaloon
↑【センターで一発逆転狙おうぜwwwww】
相談のってもらえ。自分は本当はすごいんだとかアピールしたいのは
わかるがこっちが現実的だ。
336: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/11(日) 14:42:37.73 ID:M/0f2wVJP(2/4)調 AAS
はいはいわかったわかった
これで満足かい?
ほっといてくれ
337: 2012/11/11(日) 16:01:50.71 ID:Nq1c4CCD0(3/3)調 AAS
世の中いろんな意見があっていいもんだと思うが、
周りからの意見に一向に耳をかさないのもたいしたもんだよ。

大学を卒業したいのか、ある程度履修したら中退したいのか、入学したいのか
矛盾してることばっかやってからやることも矛盾だらけなんだよ。
センター試験は英語なのに、ドイツ語とか矛盾そのものだな。

大学で学んだ後に専攻変えてもう一回入学する話は卒業間際に聞くことは
よく(それか専門学校行って手に職をつける)あるが入学後すぐに、
1年次に在籍してる大学卒業した後に、国立目指すとか意味わからん。
アメリカ見習ってダブルデグリー?受験マニア?
初めから国立目指して浪人しろよ。意気地なしが。
338: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/11(日) 16:18:14.33 ID:M/0f2wVJP(3/4)調 AAS
なんとでも言え
君にどう思われようが本当にどうでもいい
339: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/11(日) 22:13:30.13 ID:M/0f2wVJP(4/4)調 AAS
24分パス単2級やった
340: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/12(月) 02:15:39.25 ID:hMvouAaLP(1/10)調 AAS
出かける
341
(1): お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/12(月) 02:50:22.62 ID:hMvouAaLP(2/10)調 AAS
帰ってきた
小学校こわかった
342: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/12(月) 08:16:27.88 ID:hMvouAaLP(3/10)調 AAS
寝ちゃった
運動してくる
343: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/12(月) 09:57:18.16 ID:hMvouAaLP(4/10)調 AAS
すげぇ疲れた
次は金曜日
344: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/12(月) 13:12:47.27 ID:hMvouAaLP(5/10)調 AAS
37分パス単2級やった
345
(1): 2012/11/12(月) 14:56:05.86 ID:BoWpj0raO携(1/2)調 AAS
>>341
くまぇりになるなよ
346: 2012/11/12(月) 15:00:21.53 ID:ZFbIHSSO0(1)調 AAS
慶應経済(通信課程)→2年次に東京大学大学院情報学環教育部に入学→2年で修了→慶應経済中退

これを使えば最終学歴は東大院修了なのに、学位は高卒になるwwwwwwwwwwwww
347: お茶納豆 ◆EooooooooQ 2012/11/12(月) 18:03:43.29 ID:hMvouAaLP(6/10)調 AAS
>>345
初めて知ったわ
自称ネットアイドルわろた えりりかかよ
パニック障害なら仕方ない
俺は病気じゃないからなりようがない
348: 2012/11/12(月) 18:30:45.06 ID:BoWpj0raO携(2/2)調 AAS
> くまぇりで〜す。
> くまぇりの学校、焼けちゃったよ〜、悲しいよ〜。

>>1はそこまでする元気はないと思う。
しかし、「病気じゃない」なんていうけど、うつ病は立派な病気。
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s