[過去ログ] 結局MARCHで一番なのはどこなんだよ (20レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/12/31(木) 22:02:25 ID:rRv7XAq6O携(1)調 AAS
法政だよな
2: 2009/12/31(木) 22:07:01 ID:Eh0C3l690(1/2)調 AA×
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
3: 2009/12/31(木) 22:43:41 ID:rhdVm06y0(1)調 AAS
明治
立教
中央
4: 2009/12/31(木) 22:49:02 ID:wuF9eptK0(1)調 AAS
立教
5: 2009/12/31(木) 22:49:47 ID:Zm0Ie74q0(1)調 AAS
日本
6: 2009/12/31(木) 23:01:18 ID:CtlivwoZO携(1)調 AAS
日大だろ
7: 2009/12/31(木) 23:10:36 ID:Eh0C3l690(2/2)調 AA×
8: 2009/12/31(木) 23:46:14 ID:jEqlFrhi0(1)調 AAS
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて
立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる」
法政「どう読むんだよ!」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
9: 2010/01/01(金) 00:29:02 ID:Gj5U93B10(1)調 AAS
結局日大
10: 2010/01/01(金) 00:41:30 ID:u0N4VyJaO携(1)調 AAS
G-MARCH
CHは中央です。法政は引退しました。
11: 2010/01/01(金) 00:48:07 ID:+yXU+cBW0(1)調 AAS
また非法政が建てたスレか
12: 2010/01/03(日) 18:09:54 ID:+3O3CtUg0(1)調 AAS
CHは中央法だろww
13: 2010/01/04(月) 03:40:03 ID:g0aibHXcO携(1)調 AAS
うまいw
14: 2010/01/14(木) 14:12:47 ID:j3j/pJi+P(1)調 AAS
現実
明治>>中央>(その他)
15: 2010/01/14(木) 19:13:53 ID:rmBdKwt+0(1)調 AA×
16(1): 2010/01/18(月) 03:38:53 ID:85vdANWm0(1)調 AAS
そろそろ現実を見ろ
学歴板確定Ver. ■■難関私立大学格付け 2010■■ 最強コピペ
★東大・京大級 2chスレ:joke
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。「陸の王者」
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。「都の西北」
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。「カトリック」
04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。「外人大好き」
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「新島襄・命」
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。「打倒!早大」
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。「英国聖公会」
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。「変人・異端」
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。「白門」
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。「オタクと眼鏡」
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。「お洒落系」
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。「俄か国際派」
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「過去の栄光・・・」
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。「たこ焼き大学」
15位 :学習院大・・・「皇室」から倦厭加速。ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。「小規模校」
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。「津田梅子万歳」
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。「首都圏限定」
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。「一応“難関”」
17: 2010/01/18(月) 03:45:58 ID:yn5QqL4z0(1)調 AAS
>>16
すげー私立高見してるなw
実際私立は就職有利だけど
それでも
東大級=なし
阪大級=慶応
神戸大級=上智
首都大級=立教
埼玉大級=中央
群馬大級=法政
国公立に存在しないレベル=日大
就職でもこんなもん
これでもおなじレベルなら私立のほうがだいぶ有利だぞw
実際は神戸大学なんて常置のやつじゃ勉強してもうからんw
18: 2010/01/18(月) 10:09:14 ID:YoBL7Bml0(1)調 AAS
英語が得意で国語が苦手だとマーチはどこが入りやすい?
3教科目は数学
19: 2010/01/18(月) 11:53:05 ID:5673lwRo0(1)調 AA×
20: 2010/01/20(水) 01:40:58 ID:Ze+3MGJBP(1)調 AAS
週刊誌のよくわからんポッと出たような情報を当てにして流れてくるのはどうしようもないDQNばかりだからなw
あえて週刊誌で不人気なとこにいくほうが良い選択かもしれんよ マーチなんてどこも一緒だよ正直
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*