[過去ログ] 成城明獨國武(成城明学獨協國學院武蔵)>margin:9999px>日東専駒成蹊神(ニッコマ成蹊神奈川)vol.150 (413レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 2021/05/15(土) 12:38:58.02 ID:r9N8d1Mo(1/2)調 AA×

外部リンク[html]:1st.geocities.jp
398: 2021/05/15(土) 19:52:58.93 ID:r9N8d1Mo(2/2)調 AAS
理系補正&院卒水増しがなければ、ニッコマ以下の成蹊wwwwwwwww

成蹊w
【文系学部だと優良企業率はニッコマ以下】
が抜けてるだろうがwwww

法学部系対抗 公務員+優良企業率(進学・その他を除く)
42.6 慶應義塾
41.2 早稲田大
38.0 上智大学
33.5 明治大学
32.4 立教大学
30.9 青山学院
28.8 学習院大
26.4 中央大学
25.2 成城大学
25.0 明治学院
24.9 南山大学
24.7 國學院大
24.7 法政大学
23.8 関西大学
23.3 獨協大学
23.2 西南学院
=MARCH、関関同立、成城明学獨國武↑=

===ニッコマ大東亜帝国↓=======
22.9 日本大学
22.8 成蹊大学 ←w
21.9 東洋大学
21.9 中京大学
21.6 専修大学
21.6 創価大学
21.5 愛知大学
21.2 甲南大学
21.0 名城大学
20.9 駒澤大学
399: 2021/05/15(土) 22:25:46.76 ID:KRlahCDl(1)調 AA×

400: 2021/05/16(日) 21:11:50.37 ID:i4doZPDQ(1)調 AAS
御覧のように成蹊は日東駒専におよびませんw
単なる推薦バカボン大学ですw

【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度/<選考結果で認められた大学>
平成30年度官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜第8期派遣留学生の選考結果 外部リンク[htm]:www.mext.go.jp

外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
******《1〜8期》合格者数(有力私立大)*********
1. 早稲田142
2. 慶應大117
3. 明治大57
4. 上智大52
5. 中央大47
6. 関学大41
7. 法政大34
8. 同志社28
9. 立命館26
10. 国際基督23
11. 東洋大22
12. 東京理科21
13. 立教大20
14. 津田塾19
15. 芝浦工大16
16. 関西大14
17. 日本大11
18. 青学大9
19. 日本女子8 明治学院8
21. 近畿大7
22. 京都産大6
23. 学習院5 獨協大5
25 成城大4 南山大4
27. 駒澤大3 東京女子3 東海大3 龍谷大3 西南学院3
32. 武蔵大2
33. 専修大1
====================
ランク外 成蹊大0 ←wwwwwwwwww
401: 2021/05/17(月) 21:08:11.36 ID:pYpXfljE(1)調 AA×

外部リンク[html]:resemom.jp
外部リンク[html]:s.resemom.jp
402: 2021/07/20(火) 14:42:01.03 ID:1toOGM09(1)調 AAS
小山田圭吾のいとこの田辺晋太郎、Twitterアカ削除して逃亡wwwネトウヨまたまた大敗北wwwwww
2chスレ:news
403: 2021/12/01(水) 14:28:19.18 ID:ny6ZsAi6(1)調 AAS
河合塾合格者平均/河合塾偏差値(全国記述) 2020年版
順位、大学名、合格者平均/河合塾偏差値、学部、学科、河合塾偏差値との差

英文
1.明治学院 : 58.5/55.0 文 英文 3.5
2.成蹊 : 58.2/55.0 英語 英米文 3.2
3.成城 : 57.0/52.5 文芸 英文 4.5

心理
1.明治学院 : 59.2/57.5 心理 心理 1.7
2.成城 : 58.9/57.5 社会イノベーション 心理 1.4

国際
1.成蹊 : 59.6/55.0 文 国際文化 4.6
2.明治学院 : 59.0/55.0 国際 国際 4.0

法律
1.明治学院 : 60.2/57.5 法 法律 2.7
2.成城 : 59.2/55.0 法 法律 4.2
3.成蹊 : 58.2/52.5 法 法律 4.7

経営
1.明治学院 : 59.2/55.0 経済 経営 4.2
2.成城 : 58.6/55.0 経済 経営 3.6
3.成蹊 : 58.5/57.5 経営 総合経営 1.0

経済
1.成蹊 : 59.1/60.0 経済 現代経済 −0.9
2.明治学院 : 58.5/55.0 経済 経済 3.5
3.成城 : 58.4/55.0 経済 経済 3.4

明治学院と成城は河合塾偏差値(見かけの偏差値)より合格者偏差値の方がどこの学科も高いが、
成蹊だけは見かけの偏差値より合格者偏差値の方が低いという事実

つまり、成蹊は偏差値操作をしている大学ということが浮き彫りになってしまった
404: 2021/12/01(水) 16:21:33.03 ID:VQhZe0dS(1)調 AAS
でも、自分の言葉で叩いたら論破されるから拾ったコピペを連投するじょー」

「ねぇ、お願いだからフシアナサンしてよ〜」

「シールズガwww」

「一号ガー、二号ガー」
405: 2021/12/04(土) 17:04:53.93 ID:86xmTETf(1)調 AAS
日大「このグループのリーダーは俺だな」

東洋「受験生も爆増したし、いずれはこのグループの代表になるな」

専修「実績と資格において右に出るものはいないな」

駒澤「まともな入試をしたら成蹊より上だろ」

成蹊「このグループに入れて貰えたおかげで拓殖と同じ括りにされなくて有難いことです」

神奈川「犯罪不祥事が多い成蹊なんかと一緒にするな」
406: 2021/12/05(日) 11:08:32.99 ID:kL3i7trm(1)調 AAS
中国人のトラブル、マナーの悪さ、犯罪についてTVでやってたが、

なんか成蹊の学生さん達と同じ臭いがしててクッソワロタww
407: 2021/12/07(火) 15:06:05.78 ID:jcBYDcf/(1)調 AAS
【2021年入試】有名私立大学合格者入学辞退率

慶應義塾 60.80%(最も蹴られてない本命大学)
早稲田大 64.53%
学習院大 65.20%
明治学院 68.77%
青山学院 69.56%
――以下、合格者100人中、70人以上から蹴られている壁――
関西学院 72.71%
甲南大学 74.14%
國學院大 74.36%
成城大学 74.88%
駒澤大学 77.32%
成蹊大学 78.16%(100人中、78名以上から蹴られている大学)
日本大学 78.43%
東洋大学 79.68%
――以下、合格者100人中、80人以上から蹴られている壁――
専修大学 80.76%
京都産業 82.51%
摂南大学 84.24%
龍谷大学 84.27%
神戸学院 84.86%
近畿大学 86.94%
408
(1): 2021/12/15(水) 21:23:20.83 ID:WzEGymBJ(1)調 AA×

外部リンク:toyokeizai.net
409: 2021/12/24(金) 16:11:03.94 ID:Muomo20s(1)調 AAS
>>408
理系補正&院卒水増しがなければ、ニッコマ以下の成蹊wwwwwwwww

成蹊w
【文系学部だと優良企業率はニッコマ以下】
が抜けてるだろうがwwww
法学部系対抗 公務員+優良企業率(進学・その他を除く)
42.6 慶應義塾
41.2 早稲田大
38.0 上智大学
33.5 明治大学
32.4 立教大学
30.9 青山学院
28.8 学習院大
26.4 中央大学
25.2 成城大学
25.0 明治学院
24.9 南山大学
24.7 國學院大
24.7 法政大学
23.8 関西大学
23.3 獨協大学
23.2 西南学院
=MARCH、関関同立、成城明学獨國武↑=

===ニッコマ大東亜帝国↓=======
22.9 日本大学
22.8 成蹊大学 ←w
21.9 東洋大学
21.9 中京大学
21.6 専修大学
21.6 創価大学
21.5 愛知大学
21.2 甲南大学
21.0 名城大学
20.9 駒澤大学
410: 2021/12/25(土) 16:08:00.27 ID:3u40rMCM(1)調 AAS
【ブラジャーおじさんのキモカマ構文ダイジェスト3笑】
俺の書き込みは😙止まらない😉
俺がルナちゃんだーーーーーーーー🤪って😜
男😉どう🐘し😜の😘性の🤣授業😂は😘したいだけ😄
酷い🤪!逮捕して😆事情聴取?😘
転売して恨み買ってパクられ🤣荒らし続ける😜ルナちゃん😻💔
男🤥を😊追及していいよ🥴🤣
出口を理解出来ない😎男😇
違法な商売を😜犯罪予告😘する😩俺はブラジャー😈男😓
事実⚠本当に😁本気で🙄自白した😉の🤗🥴
ブラ😜しにおいでよ😘ブラ😏😼
男の🤣ブラ🤣あるよ😏
俺😎が😏公開してたよね🤣
俺は😄お前に😏何も言い返せない🤣男😝
そう😏日本語読め😋ない😼俺🤑
ルナちゃん🤣吐いて😘る🤔じゃん😄事情聴取😄自白😏
おーい👮‍♀男🤥大好き🤥だぞ😘大好き🤗男🤥男👋
犯罪😘通報しないとねえ🚨日本語🤥が嫌😉い🤪な🤥男🤥
楽に🤗パクられた😏俺は😌⛩便所🤣男🤥
男😏気になる🤑男が気持ち悪くて吐きそう🤮
男が🤔いや😅なら😘普通なの😩
ほれ🤮ー😸ー🤑
つまんな😒い😩ダメ☺男の妄想気持ち悪い🤮
411: 2022/01/09(日) 16:16:09.20 ID:EEu16DAS(1)調 AAS
大学図鑑!2021  
関東私大Dグループ

★日本大学
「日本一社長が多い」が自慢のタネ。単科大学の集合体のような大学

★東洋大学
控えめなキャラを貫きながら、黙々と我が道を行く駅伝エリート大学

★駒澤大学
高級住宅地の狭間のキャンパスで和をもっておっとり暮らす大学

★専修大学
?山登り?の4年間が待っている限りなく就職予備校っぽい大学

★成蹊大学
元祖チャラチャラ系大学の総本山。ぬるま湯のボンボンムードが漂う大学★

★神奈川大学
適度な雑然さが心地よい古き良き時代の雰囲気が漂う大学

玉川大学
担任の先生がいて生活指導もある中学・高校っぽい大学

文教大学
教員の輩出実績は全国有数。2014年度からは経営学部がスタート

関東私大Eグループ
大東文化大学
「中国」と「書道」には定評があるものの、学生の活性度はイマイチ

東海大学
北から南までキャンパスがある日本一学部数の多い大学

亜細亜大学
とりあえずは明るい「個性値」重視の大学

帝京大学
医療系の拡充で生き残りをはかるも、全体的には脱力系の大学

国士舘大学
武闘派のイメージはごく一部、一般学生は妙に活気薄の大学

拓殖大学
留学チャンスが豊富な男くさいスモールワールド

東京経済大学
学生キャラは実直。就職・資格取得のサポートが強い大学

和光大学
2014年はとうとう大学院も立ち上がらなかった怠惰な空気が濃厚な大学

立正大学
それなりに学生生活を楽しめる仏教系のんびり大学

関東学院大学
目まぐるしく学部学科の再編が続く横浜の片隅のミッション系大学

桜美林大学
お好きな勉強をお好きにできる郊外のユートピア大学
412: 2022/01/26(水) 16:35:23.56 ID:Jvbz0Eff(1)調 AA×

外部リンク:toyokeizai.net
413: 2022/02/07(月) 20:51:37.23 ID:FoQiptQb(1)調 AAS
情報格差で大きな損をしないように注意しよう
※重要!【有名企業400社への実就職率ランキングのカラクリ】

理系補正&院卒水増しがなければ、ニッコマ以下の成蹊wwwwwwwww

成蹊w
【文系学部だと優良企業率はニッコマ以下】
が抜けてるだろうがwwww
法学部系対抗 公務員+優良企業率(進学・その他を除く)
42.6 慶應義塾
41.2 早稲田大
38.0 上智大学
33.5 明治大学
32.4 立教大学
30.9 青山学院
28.8 学習院大
26.4 中央大学
25.2 成城大学
25.0 明治学院
24.9 南山大学
24.7 國學院大
24.7 法政大学
23.8 関西大学
23.3 獨協大学
23.2 西南学院
=MARCH、関関同立、成城明学獨國武↑=

===ニッコマ大東亜帝国↓=======
22.9 日本大学
22.8 成蹊大学 ←w
21.9 東洋大学
21.9 中京大学
21.6 専修大学
21.6 創価大学
21.5 愛知大学
21.2 甲南大学
21.0 名城大学
20.9 駒澤大学
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*