[過去ログ]
2科目なのに慶應が早稲田に偏差値負け始めた [無断転載禁止]©2ch.net (615レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
455
: 2016/12/30(金) 16:25:12.46
ID:/7fjBEUp(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
455: [] 2016/12/30(金) 16:25:12.46 ID:/7fjBEUp 2016トムソンロイター インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング 高(頻度)被引用論文数及び割合 1 東京大学 1303 1.6% 2 京都大学 754 1.2% 3 国立研究開発法人 理化学研究所 624 2.5% 4 大阪大学 559 1.1% 5 東北大学 484 1.0% 6 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 368 1.3% 7 名古屋大学 364 1.1% 8 東京工業大学 286 1.1% 9 九州大学 279 0.8% 10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 273 1.9% 11 筑波大学 247 1.2% 12 北海道大学 206 0.6% 13 岡山大学 183 1.2% 14 広島大学 176 1.0% 15 神戸大学 158 1.1% 16 早稲田大学 156 1.4% 17 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構* 149 1.2% 18 慶應義塾大学 143 0.8% 19 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 126 2.0% 20 国立がん研究センター 124 2.0% http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/joke/1464188396/455
2016トムソンロイター インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング 高頻度被引用論文数及び割合 東京大学 京都大学 国立研究開発法人 理化学研究所 大阪大学 東北大学 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 名古屋大学 東京工業大学 九州大学 国立研究開発法人 物質材料研究機構 筑波大学 北海道大学 岡山大学 広島大学 神戸大学 早稲田大学 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 慶義塾大学 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 国立がん研究センター
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 160 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s