[過去ログ] 【慶應義塾】早慶理科大【早稲田・東京理科】 [無断転載禁止]©2ch.net (649レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 2016/05/09(月) 08:53:34.89 ID:g4zfARK8(1/2)調 AAS
私大のトップ3、早慶理科大(早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学)について語りましょう。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
早慶理科大
日本の大学受験における難関大学のグループの1つ。早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学の3つの大学の総称で全て首都圏の私立大学である。
2: 2016/05/09(月) 08:54:43.26 ID:g4zfARK8(2/2)調 AAS
最近早慶理科大コース多いな
外部リンク:www.kawai-juku.ac.jp
河合塾早慶理工コース
早大・慶大・東京理科大などの難関私立大理系学部への現役合格をめざす方。
外部リンク[html]:www.sundai-kaigai.jp
駿台予備校 早・慶・理科大コース
海外の高校を卒業し帰国後日本の大学を目指す方のための理系コース第 I 期です。
9〜10月の入試をターゲットとした授業を行い 、早稲田・慶應義塾・東京理科等の有名校合格へと導く、学力別の少人数クラスです。
外部リンク[html]:www.ochazemi.co.jp
ベネッセお茶の水ゼミナールハイレベル物理コース
国公立大、早慶理科大をはじめとする難関私立大の現役合格を目指す高3生。
外部リンク[php]:www.yozemi.ac
代々木ゼミナール早慶理科大物理予想問題演習
早慶理科大が対象。それに対応できるレベルの比較的高度な内容を多く取り扱う。教科書の基本事項は一通り学習した人が望ましく、国公立大、難関私立大の受験者にも適する。
外部リンク[php]:www.yozemi.ac
代々木ゼミナール早慶理科大物理予想問題演習
早慶理科大の出題や傾向に不慣れなために結果を出し切れない。そんな生徒さんに、最終のチェックをぬかりなくほどこすことができる本講座は本当におススメです。
外部リンク[html]:www.waseyobi.co.jp
早稲田予備校私立理系ハイレベルクラス
早慶理科大をはじめとした最難関私立大学の理系学部合格のための選抜クラスです。
外部リンク[html]:sunyu.ac.jp
駿優予備校 私理T(応用〜発展)コース
目標大学・・早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、医学科
外部リンク:juken-info.net
早稲田慶応理科大レベルのおすすめ問題集・参考書
3: 2016/05/09(月) 12:34:42.55 ID:C7ZwNOHs(1)調 AAS
【早慶上理は、過去の話。今は早慶理科大】
金融大国アメリカでは、理系の就職先は産業界のみならず金融業界(銀行、証券、保険)と幅広い。
理由は投資業務である、投資アドバイス、M&A、ALM、為替動向分析等のには数学が重視されるからです。
日本でも、理系は金融、証券、商社では必要不可な人材であり、工学部、理学部を中心に銀行、証券、商社の業界では上位校を中心に人材の争奪戦を繰り広げています。
従い、進学校は理系への進学が多い。
指導教員は、大学の実力である研究、学術、設備、国家試験を分析。
加えて、教授陣がしっかりしている大学を推薦しますので、私立理系では
早稲田大学、慶応大学、東京理科大学が進学先となります。
また、企業も学会での研究プレゼンス、内容、研究室の実力も分析、評価
しており、 結果、私立理系では早稲田大学、慶応大学、東京理科大学が
採用のプライオリティとなってしまいます。
私立大学ランキング
SS
早稲田、慶應、東京理科、私大医学部
S
薬学部、獣医学部
AAA
中央(法)、ICU 、上智
AA
明治、立教 、同志社
4: 2016/05/09(月) 12:49:45.59 ID:qGSjmdTH(1)調 AAS
理科大はマーチレベルですが
5: 2016/05/09(月) 13:16:29.16 ID:yi++ls7x(1/2)調 AAS
でも、私立理系でそれなりの実績がある大学は早慶理科大以外ないよね
6: 2016/05/09(月) 13:30:55.47 ID:Oj1ULA0G(1/2)調 AAS
<文系大学(難易度)序列>
東大
京大 一橋大
阪大 慶應義塾
名大 神戸大 早稲田
東北大 九大 北大
東外大 お茶大 上智 ICU 中央(法)
筑波大 横国大 千葉大 阪市大 明治 立教 同志社
<理工系大学(難易度)序列>
東大
京大
東工大 慶應義塾
阪大 名大 早稲田
東北大 阪府大(工)
北大 九大
神戸大 筑波大 横国大
千葉大 農工大 名工大 阪市大 東京理科(理・工) 上智 同志社
電通大 工繊大 広島大 首都大 東京理科(理工) 明治 立教
7: 2016/05/09(月) 13:34:17.87 ID:yi++ls7x(2/2)調 AAS
【QS World University Rankings by Subject 2016 ランクイン科目数順位】
外部リンク[html]:s.webry.info
1位(38科目):東京大学
2位(33科目):京都大学
3位(24科目):早稲田大学
4位(23科目):大阪大学
5位(21科目):東北大学
6位(18科目):名古屋大学
7位(17科目):九州大学
8位(15科目):北海道大学、東京工業大学、慶應義塾大学
11位(11科目):筑波大学
12位(7科目):東京理科大学、神戸大学
14位(5科目):広島大学
15位(4科目):一橋大学、千葉大学
17位(3科目):岡山大学
18位(2科目):東京医科歯科大学、横浜国立大学、熊本大学、首都大学東京、東京農工大学、上智大学
24位(1科目):新潟大学、金沢大学、長崎大学、昭和大学
8: 2016/05/09(月) 15:12:32.02 ID:0y4XVl/9(1)調 AAS
早慶上理は過去の話、今は完全に早慶理科大が浸透したな
9: 2016/05/09(月) 15:56:14.23 ID:U0blCSsw(1)調 AAS
早慶理科大序列
SS 慶應医
S 慶應法
A 慶應薬・理工 早稲田政経・先進理工・基幹理工 理科大薬
B 慶應総政・環情・文 早稲田社学・創造理工・商・教育・国政 理科大理・工
C 慶應経済・商 早稲田文・文構 理科大理工
D 慶應看護 早稲田人科・スポ科 理科大基礎工・経営
10: 2016/05/09(月) 17:47:38.79 ID:gY56Es1S(1)調 AAS
東進大学グループ分類
早慶上
★理明青立法中
画像リンク
画像リンク
河合塾私立大理系コース(数学IIB型)
目標大学:青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・★東京理科大・法政大・明治大など
外部リンク:www.kawai-juku.ac.jp[1]=1&npSec[2]=2&x=48&y=5
ベネッセ志望大レベル別合格プラン
・早慶上智合格プラン
・難関私大合格プラン
〔対象大:青学・学習院・国基・成蹊・★東京理科・中央・津田塾・法政・
明治・立教・南山・関西・関学・同志社・立命館〕
外部リンク:kou.benesse.co.jp
まとめ:国内主要大手予備校の評価
早慶≧上智>東京理科≒GMARCH≒関関同立
11: 2016/05/09(月) 18:02:18.17 ID:3KmcwoOu(1/2)調 AAS
【共同研究費+受託研究費】大学別民間からの年平均受入額(2009年度〜2013年度)順位
( )内単位:百万円/年、凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
1位:●東京大学(4,286)
2位:●京都大学(3,987)
3位:●大阪大学(2,769)
4位:●東北大学(2,478)
5位:○慶應義塾大学(2,294)
6位:●九州大学(1,635)
7位:●東京工業大学(1,445)
8位:●名古屋大学(1,276)
9位:○早稲田大学(921)
10位:●北海道大学(862)
11位:●神戸大学(702)
12位:●名古屋工業大学(528)
13位:○東京理科大学(519)
14位:●広島大学(517)
15位:●東京農工大学(471)
16位:●三重大学(460)
17位:●千葉大学(434)
18位:●筑波大学(395)
19位:▲大阪府立大学(375)
20位:●信州大学(373)
21位:●徳島大学(364)
22位:●岡山大学(361)
23位:●熊本大学(345)
24位:●山形大学(317)
25位:○明治大学(275)
12: 2016/05/09(月) 20:46:19.69 ID:Oj1ULA0G(2/2)調 AAS
筑波大学附属駒場高等学校(東京都・国立・卒業生数162)
外部リンク:www.komaba-s.tsukuba.ac.jp
2016年度 国公立大学 合格者数
東大102(理三15)・京大4・その他国公医22・一橋大1・東工大2・・・
2016年度 私立大学等 進学者数
慶應義塾大15(医8)・早稲田大8・日本医大(医)1・防衛医大(医)1
東京理科大0
13: 2016/05/09(月) 20:47:50.97 ID:3KmcwoOu(2/2)調 AA×
![](/aas/joke_1462751614_13_EFEFEF_000000_240.gif)
14: 2016/05/10(火) 10:14:05.03 ID:TZynDoaG(1/2)調 AAS
筑波大学附属駒場高等学校
2015年度 私立大学等 進学者数
慶應義塾大10・早稲田大3・東京理科大1
2014年度 私立大学等 進学者数
慶應義塾大10・早稲田大5・東京理科大4
15: 2016/05/10(火) 10:45:34.45 ID:m/W0qBp7(1/2)調 AAS
早慶理科大に比べて、上智大はかなり劣る
上智大を持ち上げるのは、受験生の大半の文系受験生や女子受験生の
集客目的のためだろう
16: 2016/05/10(火) 10:53:27.81 ID:m/W0qBp7(2/2)調 AAS
早慶理科大に比べて、上智大はかなり劣る
上智大を持ち上げるのは、受験生の大半の文系受験生や女子受験生の
集客目的のためだろう
17: 2016/05/10(火) 12:58:53.38 ID:TZynDoaG(2/2)調 AAS
【早慶上理は過去のお話、今は早慶理科大】
「理系ナビ」の渡辺道也編集長は言う。
「安倍政権による女性活用推進に加え、日本企業もダイバーシティーを重視するようになり、女性を必要としている。リケジョは数が少ないので、必然的に取り合いになります。」
これが、桜蔭・女子学院・雙葉 ・豊島岡女子が理系志向になった理由です。
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
週刊朝日 2016年5月6−13日号より抜粋
豊島岡女子学園
私立大学進学実績
2015年 2014年 2013年
早稲田大学 29 50 45
慶応義塾大学 36 29 26
東京理科大学 11 17 10
上智大学 6 7 17
18: 2016/05/10(火) 13:07:38.20 ID:dT8nWnFF(1)調 AAS
★★★★★超最新版★★★★★
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
外部リンク:www.sundai.ac.jp
64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www
19: 2016/05/10(火) 13:11:52.97 ID:duj0Xp8w(1)調 AA×
![](/aas/joke_1462751614_19_EFEFEF_000000_240.gif)
20: 2016/05/10(火) 21:14:15.98 ID:fXeTxEoS(1)調 AAS
大学ランキング2016年版
SS+ 国立医学科の上位
SS 東京大 慶応大(医)
SS- 一橋大 京都大 国公立医学科下限
S+ 大阪大
S 東北大 名古屋大 私立医学科
S- 北海道大 神戸大 九州大 早稲田大(政経・法・理工) 慶応大
A+ 筑波大 東京工業大 東京外語大 お茶の水女子大 早稲田大 慶応大(SFC)
A 国際教養大 首都大東京 東京農工大 横浜国立大 千葉大 名古屋工大 大阪市立大 上智大
A- 電通大 東京学芸大 名古屋市立大 金沢大 京都工繊 岡山大 広島大 国際基督教大 中央大(法)
B+ 埼玉大 横浜市立 京都府立 大阪府立大 奈良女子大 熊本大 東京理科
B 小樽商大 新潟大 信州大 静岡大 滋賀大 神戸外語 立教大 同志社
B- 岐阜大 三重大 大阪教育 兵庫県立 九州工
21: 2016/05/11(水) 00:14:19.42 ID:yVr+YZgb(1/2)調 AAS
大手町、丸ノ内界隈の学歴
東京一工
早慶上理I
地帝、横国、筑波、神戸
立教、明治、青学、中央、同志社、関学
以上、上記以外の学歴は見た事ありませんわ。
by 慶応女子 絵理奈
22: 2016/05/11(水) 00:18:15.26 ID:yVr+YZgb(2/2)調 AAS
ごめんなさい。
東京外語もいます。
駅弁さんには、会ったことも、興味もありません。
23: 2016/05/11(水) 01:25:50.95 ID:px0uZLD4(1)調 AA×
![](/aas/joke_1462751614_23_EFEFEF_000000_240.gif)
24: 2016/05/11(水) 08:08:54.04 ID:5SfcRCba(1)調 AAS
早慶理科大
画像リンク
25: 2016/05/11(水) 09:11:05.53 ID:icwXTI85(1/3)調 AAS
【早慶上理は過去のお話し。今は、早慶理科大】
2016年度 優良企業30社(東証TOPIX Core30銘柄)の就職者数
早稲田 929
慶應大 853
東京大 471
大阪大 379
京都大 317
東工大 231
理科大 205
九州大 205
東北大 203
北海道 171
名古屋 165
神戸大 163
一橋大 149
(対象企業)外部リンク:ja.wikipedia.org
日本たばこ産業 信越化学工業 花王 武田薬品工業 アステラス製薬 新日鐵住金
小松製作所 日立製作所 東芝 パナソニック ソニー ファナック 日産自動車 トヨタ自動車
本田技研工業 キヤノン セブン&アイ・ホールディングス 三井物産 三菱商事
三菱UFJフィナンシャル・グループ 三井住友フィナンシャルグループ
みずほフィナンシャルグループ 野村ホールディングス 東京海上ホールディングス
三菱地所 東日本旅客鉄道 日本電信電話 KDDI NTTドコモ ソフトバンク
見事に、東京一工、早慶理科大、旧帝神
26(1): 2016/05/11(水) 10:26:01.32 ID:0rr41Wq1(1)調 AAS
理科大の場違い感
文系作ってから言ってほしいわ
27: 2016/05/11(水) 10:41:58.54 ID:c2R7sgX0(1)調 AAS
一応経営があるやろ、今年から埼玉の久喜キャンパスから都心の神楽坂キャンパスに移転したし、新たにビジネスエコノミクス学科も設置されたので偏差値もそれなりに上がるだろう
28: 2016/05/11(水) 12:33:34.12 ID:icwXTI85(2/3)調 AAS
>>26
現実は残酷だね。
駅弁埼玉君。
29: 2016/05/11(水) 21:37:16.17 ID:rJlhJqy2(1)調 AAS
Google検索結果
"早慶上智" 約 260,000 件
"早慶明治" 約 5,560 件
"早慶理科大"約 1,980 件
30: 2016/05/11(水) 21:49:58.67 ID:R+lh5HFv(1)調 AAS
早慶明治wwwww
31: 2016/05/11(水) 22:02:17.52 ID:n+fucMio(1)調 AAS
早慶理科大コース
外部リンク:www.kawai-juku.ac.jp
河合塾早慶理工コース
早大・慶大・東京理科大などの難関私立大理系学部への現役合格をめざす方。
外部リンク[html]:www.sundai-kaigai.jp
駿台予備校 早・慶・理科大コース
海外の高校を卒業し帰国後日本の大学を目指す方のための理系コース第 I 期です。
9〜10月の入試をターゲットとした授業を行い 、早稲田・慶應義塾・東京理科等の有名校合格へと導く、学力別の少人数クラスです。
外部リンク[html]:www.ochazemi.co.jp
ベネッセお茶の水ゼミナールハイレベル物理コース
国公立大、早慶理科大をはじめとする難関私立大の現役合格を目指す高3生。
外部リンク[php]:www.yozemi.ac
代々木ゼミナール早慶理科大物理予想問題演習
早慶理科大が対象。それに対応できるレベルの比較的高度な内容を多く取り扱う。教科書の基本事項は一通り学習した人が望ましく、国公立大、難関私立大の受験者にも適する。
外部リンク[php]:www.yozemi.ac
代々木ゼミナール早慶理科大物理予想問題演習
早慶理科大の出題や傾向に不慣れなために結果を出し切れない。そんな生徒さんに、最終のチェックをぬかりなくほどこすことができる本講座は本当におススメです。
外部リンク[html]:www.waseyobi.co.jp
早稲田予備校私立理系ハイレベルクラス
早慶理科大をはじめとした最難関私立大学の理系学部合格のための選抜クラスです。
外部リンク[html]:sunyu.ac.jp
駿優予備校 私理T(応用〜発展)コース
目標大学・・早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、医学科
外部リンク:juken-info.net
早稲田慶応理科大レベルのおすすめ問題集・参考書
32: 2016/05/11(水) 22:45:26.28 ID:2eQNd1JW(1)調 AAS
昨夜、慶應理工、早稲田先進理工、上智大理工、前期・中期・後期の国公立大学の全てに
落ちて、結局、東京理科大学工学部に入学する悪夢を見てしまった。
33: 2016/05/11(水) 23:05:16.44 ID:icwXTI85(3/3)調 AAS
そうか、夢から覚め他のか?
現実は、残酷だな。
【早慶上理は過去のお話し。今は、早慶理科大】
2016年度 優良企業30社(東証TOPIX Core30銘柄)の就職者数
早稲田 929
慶應大 853
東京大 471
大阪大 379
京都大 317
東工大 231
理科大 205
九州大 205
東北大 203
北海道 171
名古屋 165
神戸大 163
一橋大 149
(対象企業)外部リンク:ja.wikipedia.org
日本たばこ産業 信越化学工業 花王 武田薬品工業 アステラス製薬 新日鐵住金
小松製作所 日立製作所 東芝 パナソニック ソニー ファナック 日産自動車 トヨタ自動車
本田技研工業 キヤノン セブン&アイ・ホールディングス 三井物産 三菱商事
三菱UFJフィナンシャル・グループ 三井住友フィナンシャルグループ
みずほフィナンシャルグループ 野村ホールディングス 東京海上ホールディングス
三菱地所 東日本旅客鉄道 日本電信電話 KDDI NTTドコモ ソフトバンク
見事に、東京一工、早慶理科大、地帝神
世の中そんなもんだ。
私大序列
早慶理科大
ICU 中央法
JMARCH
34: 2016/05/12(木) 20:02:44.70 ID:xuF5AvPk(1)調 AA×
![](/aas/joke_1462751614_34_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[php]:www.st-bridal.com
35: 2016/05/17(火) 08:13:32.66 ID:+DJjduxN(1)調 AAS
金融大国アメリカでは、数学のエキスパートの就職先は金融業界です。
理由は銀行の投資業務である、投資アドバイス、M&A、ALM、為替動向分析等のには数学が重視されるからです。
日本でも、理系は金融、証券、商社では必要不可な人材であり、工学部、理学部を中心に銀行、証券、商社の業界では上位校を中心に人材の争奪戦を繰り広げています。
ナビサイト「理系ナビ」の渡辺道也編集長は言う。
「安倍政権による女性活用推進に加え、日本企業もダイバーシティーを重視するようになり、女性を必要としている。リケジョは数が少ないので、必然的に取り合いになります。」
これが、桜蔭・女子学院・雙葉 ・豊島岡女子が理系志向になった理由です。
外部リンク[html]:dot.asahi.com
36: 2016/05/21(土) 10:16:33.63 ID:nrDm5gu5(1)調 AAS
【QS World University Rankings by Subject 2016 ランクイン科目数順位】
外部リンク[html]:s.webry.info
1位(38科目):東京大学
2位(33科目):京都大学
3位(24科目):早稲田大学
4位(23科目):大阪大学
5位(21科目):東北大学
6位(18科目):名古屋大学
7位(17科目):九州大学
8位(15科目):北海道大学、東京工業大学、慶應義塾大学
11位(11科目):筑波大学
12位(7科目):東京理科大学、神戸大学
14位(5科目):広島大学
15位(4科目):一橋大学、千葉大学
17位(3科目):岡山大学
18位(2科目):東京医科歯科大学、横浜国立大学、熊本大学、首都大学東京、東京農工大学、上智大学
24位(1科目):新潟大学、金沢大学、長崎大学、昭和大学
37: 2016/05/24(火) 16:40:30.92 ID:bKauIzAk(1)調 AAS
慶應ボーイで次世代のリーダーTehu
Tehu君のこれまでの半生 ←Tehu君を知らない人向け
外部リンク:anond.hatelabo.jp
若者の代弁者としてのTehu君
画像リンク
本田圭佑と自分を重ねるTehu君
画像リンク
MacBookを使いこなす意識の高いTehu君
画像リンク
Tehu「まるでシリコンバレーのピッチのように、いろんな方々が輝かしい経歴と共に自己紹介してくれました(笑)。
その紹介が終わった後、僕は彼らに必ず『で?』と聞き返したんです。すると、8割方の人は黙ってしまいましたね」
外部リンク[html]:doda.jp
38: 2016/05/30(月) 12:41:17.80 ID:Z7sealR1(1)調 AAS
文科省附属研究機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
画像リンク
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
4位:●東北大学
5位:●名古屋大学
6位:●東京工業大学
7位:●筑波大学
8位:○早稲田大学
9位:●広島大学
10位:●北海道大学
11位:●九州大学
12位:●千葉大学
13位:●岡山大学
14位:●神戸大学
15位:○慶應義塾大学
16位:○東京理科大学
17位:▲大阪府立大学
18位:▲首都大学東京
19位:●東京医科歯科大学
20位:▲大阪市立大学
21位:●金沢大学
22位:●信州大学
23位:●愛媛大学
24位:●熊本大学
25位:●富山大学
39: 2016/06/07(火) 15:57:56.96 ID:SiyLohhi(1)調 AAS
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
正規職就業には自営業主≒起業家を含む。
<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%
国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%
青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%
同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%
40: 2016/06/13(月) 20:39:14.94 ID:zY8Osgpb(1)調 AAS
三菱商事の理系指定校
【三菱商事 理系採用大学 2016年】
国立: 旧帝国大学 東京工業
私立:早稲田 慶應 東京理科
以上、11大学のみ。
41: 2016/06/14(火) 00:14:30.59 ID:uWSs6PSF(1)調 AAS
プラチナ大学 旧帝一工神 早慶理科大
【2016年度 優良企業30社(東証TOPIX Core30銘柄)の就職者数ランキング】
東京証券取引所の市場第一部全銘柄のうち、時価総額、流動性の特に高い30社。事実上、国内における
時価総額ベスト30社であり、選ばれている企業はどれも世界的なリーディングカンパニーである。
(対象企業)外部リンク:ja.wikipedia.org
日本たばこ産業 信越化学工業 花王 武田薬品工業 アステラス製薬 新日鐵住金 小松製作所 日立製作所
東芝 パナソニック ソニー ファナック 日産自動車 トヨタ自動車 本田技研工業 キヤノン セブン&アイ
三井物産 三菱商事 三菱UFJ 三井住友 みずほ 野村 東京海上 三菱地所 東日本旅客鉄道 日本電信電話
KDDI NTTドコモ ソフトバンク
1 早稲田 929
2 慶應大 853
3 東京大 471
4 大阪大 379
5 京都大 317
6 東工大 231
7 理科大 205
8 九州大 205
9 東北大 203
10北海道 171
11名古屋 165
12神戸大 163
13一橋大 149
以上
42: 2016/06/14(火) 00:16:08.24 ID:KFf94Z4V(1)調 AAS
■平成27年度 理系法学系 知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)
順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
★03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
★06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7★
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7★
外部リンク[pdf]:www.jpo.go.jp
43: 2016/06/16(木) 20:58:55.01 ID:MwJ7X9E6(1)調 AAS
【QS University Rankings: Asia 2016】(2016/6/13GMT発表)
日本国内順位(アジア順位):大学
●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学
1位(13位):●東京
2位(14位):●東京工業
3位(15位):●京都
4位(17位):●大阪
5位(20位):●東北
6位(26位):●名古屋
7位(28位):●北海道
8位(32位):●九州
9位(34位):●筑波
10位(41位):○早稲田
11位(42位):○慶應義塾
12位(65位):●神戸
13位(79位):●広島
14位(88位):●一橋
15位(91位):●東京医科歯科
16位(114位):○東京理科
17位(116位):●東京農工
18位(119位):▲首都東京、●金沢
20位(123位):●千葉
外部リンク:www.topuniversities.com
44: 2016/06/16(木) 23:49:47.00 ID:+EysCOvD(1)調 AAS
早慶上智
早慶明
はよく言うが
早慶理は初めて聞くw
せいぜい
早慶
上明理MRJ
だろ
45: 2016/06/20(月) 11:43:20.68 ID:G7G6Swff(1)調 AA×
![](/aas/joke_1462751614_45_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.kawai-juku.ac.jp
46: 2016/06/25(土) 16:59:13.86 ID:eH2JkTMN(1)調 AAS
サンデー毎日2016.6.26号 全国2000校 難関・有名大現役進学者数
<東京都 紙面掲載225高校分集計データ 難関大学合格上位47校からの進学割合>
入学者 .比率 47校/215校 ※関係する付属系属10校除く
慶應大 62.0% 814/1,313
早稲田 53.2% 935/1,757
理科大 31.3% 194/ 620
明治大 26.5% 337/1,270
上智大 26.4% 167/ 633
立教大 19.9% 176/ 884
青学大 19.1% 161/ 845
中央大 18.4% 161/ 874
法政大 . 9.9% 130/1,311
合格者 .比率 47校/215校 ※関係する付属系属10校除く
慶應大 73.3% 1,999/2,726
早稲田 67.3% 3,302/4,907
理科大 58.1% 1,571/2,703
上智大 48.8% 1,056/2,163
明治大 45.6% 2,356/5,167
立教大 36.9% 1,301/3,522
中央大 34.9% 1,172/3,355
青学大 29.2% 712/2,440
法政大 19.6% 963/4,903
47: 2016/06/29(水) 12:24:03.96 ID:CfMibX4P(1)調 AAS
東進2015年度入試難易度ランキング(理科大vs上智・マーチ理系)
65 東京理科大・工・建築
63 東京理科大・理工・応用生物科学、
62 東京理科大・理・物理、東京理科大・工・電気工、東京理科大・工・機械工、
明治大・理工・応用化、明治大・理工・数学
61 東京理科大・理・数学、東京理科大・理・化学、東京理科大・理・数理情報科学、
東京理科大・理・応用物理、東京理科大・理・応用化学、東京理科大・工・工業化、
東京理科大・工・経営工、東京理科大・理工・数学、東京理科大・理工・物理、
東京理科大・理工・情報科学、東京理科大・理工・建築、東京理科大・理工・電気電子情報、
東京理科大・基礎工・生物工、明治大・理工・機械工、明治大・理工・建築、
明治大・理工・物理・明治大・理工・電気電子生/生命理工、明治大・総合数理・現象数理、
立教大・理・物理、立教大・理・化学、立教大・理・生命理、、
60 明治大・理工・電気電子生/電気電子工、立教大・理・数学
59 東京理科大・理工・機械工、東京理科大・理工・土木工、
青山学院大・理工・化学・生命科、
中央大・理工・物理、中央大・理工・電気電子情報、中央大・理工・情報工、
明治大・総合数理・ネットデザ、法政大・デザイン・建築
上智大・理工・物質生命理工、上智大・理工・機能創造理工、上智大・理工・情報理工
48: 2016/07/02(土) 08:49:12.13 ID:alIifj/7(1)調 AAS
【QS World University Rankings by Subject 2016 ランクイン科目数順位】
外部リンク[html]:s.webry.info
1位(38科目):東京大学
2位(33科目):京都大学
3位(24科目):早稲田大学★
4位(23科目):大阪大学
5位(21科目):東北大学
6位(18科目):名古屋大学
7位(17科目):九州大学
8位(15科目):北海道大学、東京工業大学、慶應義塾大学★
11位(11科目):筑波大学
12位(7科目):東京理科大学★、神戸大学
14位(5科目):広島大学
15位(4科目):一橋大学、千葉大学
17位(3科目):岡山大学
18位(2科目):東京医科歯科大学、横浜国立大学、熊本大学、首都大学東京、東京農工大学、上智大学
24位(1科目):新潟大学、金沢大学、長崎大学、昭和大学
49: 2016/07/03(日) 16:52:21.27 ID:XFXTp8ud(1)調 AAS
【QS University Rankings: Asia 2016】(2016/6/13GMT発表)
日本国内順位(アジア順位):大学
●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学
1位(13位):●東京
2位(14位):●東京工業
3位(15位):●京都
4位(17位):●大阪
5位(20位):●東北
6位(26位):●名古屋
7位(28位):●北海道
8位(32位):●九州
9位(34位):●筑波
10位(41位):○早稲田★
11位(42位):○慶應義塾★
12位(65位):●神戸
13位(79位):●広島
14位(88位):●一橋
15位(91位):●東京医科歯科
16位(114位):○東京理科★
17位(116位):●東京農工
18位(119位):▲首都東京、●金沢
20位(123位):●千葉
外部リンク:www.topuniversities.com
50: 2016/07/03(日) 17:23:49.95 ID:N8hKiMdN(1)調 AAS
◎2016年(平成28年)開成高校「進学者数」一覧 (2016.4.27現在)
出典:開成高校ホームページ
@東京大学:169 (理V7)
A早稲田大:41
B慶應義塾:33 (医5)
C千葉大学:18 (医10)
D京都大学:11 (医2)
D医科歯科:11 (医10)
D東京工業:11
G筑波大学: 9 (医5)
H北海道大: 8 (医1)
H東京理科: 8
J東北大学: 6 (医3)
J中央大学: 6
L一橋大学: 5
L慈恵医大: 5 (医5)
※5名以上進学校
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s