[過去ログ] 早稲田、推薦とAO入試を6割に拡大 終わったなマジで [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 大学院新聞学研究科 2016/01/13(水) 15:45:10.10 ID:FKUB03wd(1/2)調 AAS
早稲田が慶應に後れを取るようになったのは、入試から国語をなくさなかったのが一因ではないか?
慶應は国語をなくして小論文にしたおかげで見かけ上の偏差値が上がったから。
949: 2016/01/13(水) 15:58:03.20 ID:FKUB03wd(2/2)調 AAS
早稲田復活のためには、次の方策が必要である。
医学部設置(おそらく日医との合併、あるいは国際医療福祉大学の医学部設置が認められれば国際医療福祉大との合併)
附属・系属校からの定員大幅削減、あるいは廃止。
指定校推薦も大幅削減。
AOはセンター試験を利用する。
一般入試枠拡大。文系学部の国語はなくし、小論文にする。
所沢を分離し、同一学校法人の別大学とする。(「早稲田所沢大学」とか)
950(1): 2016/01/13(水) 17:43:43.08 ID:FSgz8idz(3/6)調 AAS
>>947
大丈夫だよスタップ細胞はぁ〜ありまぁす!
ってちゃんと面接で受け答えするからw
951: 2016/01/13(水) 17:54:42.98 ID:J88ZBJNj(1)調 AAS
下位学部とAO、スポーツ推薦が慶應に勝てない原因
952: 2016/01/13(水) 18:05:05.15 ID:FSgz8idz(4/6)調 AAS
慶應のSFCなんて2科目で60くらいだろ?
どっちもダメダメじゃんw
953(1): 2016/01/13(水) 19:07:22.58 ID:fi3+FWlV(2/3)調 AAS
>>950
反論すらできてないやん
他人の大学貶しても何にもならんから勉強でもしとけ
954(1): 2016/01/13(水) 19:15:48.06 ID:FSgz8idz(5/6)調 AAS
>>953
反論?w
「お前じゃスポ科も〜」っていう文章にそもそも理論なんてないんだけど…
ごめん、頭悪い?
955: 2016/01/13(水) 19:37:03.30 ID:yz8pcrlJ(7/10)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

956(1): 2016/01/13(水) 19:44:33.99 ID:fi3+FWlV(3/3)調 AAS
>>954
AOだろうがそう簡単に早稲田は受からんって言ってんだよ
直前のレスしか見れないの?
957(1): 2016/01/13(水) 21:35:42.46 ID:FSgz8idz(6/6)調 AAS
>>956
だから論を通してくれよw
お前の考えだろ?それは
ごめんやっぱ馬鹿だわお前
958: 2016/01/13(水) 23:50:04.25 ID:yz8pcrlJ(8/10)調 AAS
早慶ダブル受験:早大>>>慶大 【併願合否結果】
代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果 〇=合格 ×=不合格
早政経○慶法×030 048早政経×慶法○ 『併願合否結果:早政経>慶法』
早政経○慶経×028 111早政経×慶経○ 『併願合否結果:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×077 058早大商×慶経○ 『併願合否結果:早大商<慶経』
早大商○慶商×065 118早大商×慶商○ 『併願合否結果:早大商>>慶商』
早大社○慶商×028 068早大社×慶商○ 『併願合否結果:早大社>>慶商』
早大文○慶文×027 084早大文×慶文○ 『併願合否結果:早大文>>>慶文』
早文構○慶文×041 075早文構×慶文○ 『併願合否結果:早文構>>慶文』
早教育○慶文×040 047早教育×慶文○ 『併願合否結果:早教育≧慶文』
【 総合結果:早稲田>>>慶應 】
959: 2016/01/13(水) 23:51:33.96 ID:yz8pcrlJ(9/10)調 AAS
東京大学受験生 2015年度入試 主な私大併願先・人数
(河合塾「東大塾」より) ≪文理合計≫
外部リンク:todai.kawai-juku.ac.jp
早稲田大 4378
慶應義塾 2858
東京理科 811
明治大学 741
中央大学 315
上智大学 264
立教大学 112
学生定員比
早稲田>慶應>>理科>>明治>上智>>中央>>立教
960: 2016/01/13(水) 23:52:44.67 ID:yz8pcrlJ(10/10)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

961: 2016/01/14(木) 00:34:54.35 ID:6YuU1cFs(1)調 AAS
慶応と早稲田 → 慶応を選ぶ
慶応と明治 → 慶応を選ぶ
明治と早稲田 → どっちでもいい、どっちもゴミ
962: 2016/01/14(木) 06:10:49.22 ID:m6l6dSCL(1/10)調 AAS
東京大学受験生 私大併願者数の変遷 (河合塾「東大塾」より)
外部リンク:todai.kawai-juku.ac.jp
08年 15年
早稲田大 4356 4378
慶應義塾 3512 2858
東京理科 787 811
中央大学 615 315
明治大学 325 741
上智大学 277 264
立教大学 135 112
963: 2016/01/14(木) 06:11:45.74 ID:m6l6dSCL(2/10)調 AAS
早慶ダブル受験:早大>>>慶大 【併願合否結果】
代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果 〇=合格 ×=不合格
早政経○慶法×030 048早政経×慶法○ 『併願合否結果:早政経>慶法』
早政経○慶経×028 111早政経×慶経○ 『併願合否結果:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×077 058早大商×慶経○ 『併願合否結果:早大商<慶経』
早大商○慶商×065 118早大商×慶商○ 『併願合否結果:早大商>>慶商』
早大社○慶商×028 068早大社×慶商○ 『併願合否結果:早大社>>慶商』
早大文○慶文×027 084早大文×慶文○ 『併願合否結果:早大文>>>慶文』
早文構○慶文×041 075早文構×慶文○ 『併願合否結果:早文構>>慶文』
早教育○慶文×040 047早教育×慶文○ 『併願合否結果:早教育≧慶文』
【 総合結果:早稲田>>>慶應 】
964: 2016/01/14(木) 06:13:23.15 ID:m6l6dSCL(3/10)調 AA×

外部リンク:todai.kawai-juku.ac.jp
外部リンク:todai.kawai-juku.ac.jp
965(1): 2016/01/14(木) 06:14:23.64 ID:m6l6dSCL(4/10)調 AAS
<2014年度 司法試験合格者数>
早稲田大 172人
中央大学 164人
東京大学 158人
慶應義塾 150人
京都大学 130人
一橋大学 64人
明治大学 63人
大阪大学 55人
神戸大学 44人
東北大学 42人
<2015年度 国家公務員総合職試験 合格者数>
東京大学 459人
京都大学 151人
早稲田大 148人
慶應義塾 91人
東北大学 66人
大阪大学 63人
中央大学 58人
一橋大学 54人
北海道大 54人
東京工業 53人
<2015年3月卒 大企業16社 採用者数1位の企業数>
(サンデー毎日 2015-8-2号より)
早稲田大 82社
慶應義塾 34社
大阪大学 10社
東京大学 8社
京都大学 8社
東京工業 1社
966: 2016/01/14(木) 06:58:49.74 ID:ocPO+Avh(1)調 AA×

967: 2016/01/14(木) 08:22:50.75 ID:caGxtM3p(1)調 AAS
>>965
>>14
なんで司法だけ去年のデータなんだよw
こっちはをはれ
平成27年度 司法試験最終結果
0位 予備組 186人
1位 中央大 170人
2位 慶應大 158人
3位 東京大 149人
4位 早稲田大 145人
5位 京都大 128人
968(1): 2016/01/14(木) 13:40:31.27 ID:TOvD4TVH(1)調 AAS
>>957
AOで簡単に受かるってのもお前の考えだろうが
そう言うならstap細胞はありますで受かるんだろ?じゃなくてちゃんと反論してみろよって言ってんだけど
頭おかしいの?君 偏差値50もなさそう
969: 2016/01/14(木) 13:44:52.19 ID:qbJDLWAn(1)調 AAS
慶應義塾に勝てないからって推薦、AO6割とか・・ 見苦しい大学だ
970: 2016/01/14(木) 14:46:49.01 ID:ki3b4t/a(1)調 AA×

971: 2016/01/14(木) 15:09:09.84 ID:m6l6dSCL(5/10)調 AAS
早慶ダブル受験:早大>>>慶大 【併願合否結果】
代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果 〇=合格 ×=不合格
早政経○慶法×030 048早政経×慶法○ 『併願合否結果:早政経>慶法』
早政経○慶経×028 111早政経×慶経○ 『併願合否結果:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×077 058早大商×慶経○ 『併願合否結果:早大商<慶経』
早大商○慶商×065 118早大商×慶商○ 『併願合否結果:早大商>>慶商』
早大社○慶商×028 068早大社×慶商○ 『併願合否結果:早大社>>慶商』
早大文○慶文×027 084早大文×慶文○ 『併願合否結果:早大文>>>慶文』
早文構○慶文×041 075早文構×慶文○ 『併願合否結果:早文構>>慶文』
早教育○慶文×040 047早教育×慶文○ 『併願合否結果:早教育≧慶文』
【 総合結果:早稲田>>>慶應 】
972: 2016/01/14(木) 15:12:36.44 ID:m6l6dSCL(6/10)調 AAS
東京大学受験生 2015年度入試 主な私大併願先・人数
(河合塾「東大塾」より) ≪文理合計≫
外部リンク:todai.kawai-juku.ac.jp
早稲田大 4378
慶應義塾 2858
東京理科 811
明治大学 741
中央大学 315
上智大学 264
立教大学 112
学生定員比
早稲田>慶應>>理科>>明治>上智>>中央>>立教
973(1): 2016/01/14(木) 20:47:26.49 ID:u/Z7kBeJ(1/3)調 AAS
>>968
お前が反論とかいうから、まずお前の言ってることに論なんて通ってないだろ?って言ったのは分かる?
で、なんで俺の言ったことに焦点が移ってるの?お前が言ったことに焦点当たってたんだよね?わからないかなあ?w
このレベルかあ…やっぱり馬鹿って言葉通じねえわ
974: 2016/01/14(木) 22:48:27.22 ID:j0vMD2Ag(1/2)調 AAS
>>973
お前ガチ障害っぽいから大辞林貼ってやるよ
はんろん【反論】
相手の意見や批判に反対の意見を述べること。また,その議論。 「政策批判に−する」
AOだろうが早稲田にはそう簡単に受からない
っていうこっちの意見に反対の意見をちゃんと言ってみろっつってんだよ
そもそも論なんて通ってないって何?
日本語からおかしいわ
人のこと馬鹿とか言ってるけどお前よりは確実に大学の偏差値高いよ
975: 2016/01/14(木) 22:55:53.64 ID:m6l6dSCL(7/10)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

976(1): 2016/01/14(木) 23:06:56.27 ID:u/Z7kBeJ(2/3)調 AAS
> 947 返信:エリート街道さん[] 投稿日:2016/01/13(水) 11:24:54.55 ID:fi3+FWlV [1/3]
> >>945
> まあお前じゃスポ科もひっかからんやろな
これに反論してみろよって…
え、なにガキの口喧嘩しろよって言ってんの?
しかもさ、反論できてないっていうけど実際「スタップ細胞はありまぁす!」って言った人が院まで出たわけでw
そう簡単に受からんどころじゃないんだよこれが現実だろ?
977(1): 2016/01/14(木) 23:11:37.71 ID:u/Z7kBeJ(3/3)調 AAS
> stap細胞はありますで受かるんだろ?
受験生どころか院卒の発言なんだよなあ…
むしろお前のが貶してるだろw受かるどころじゃねえよw
978: 2016/01/14(木) 23:15:39.66 ID:m6l6dSCL(8/10)調 AAS
2015年度入試 東京大学(文系)合格者 私大併願成功率(河合塾)
外部リンク:todai.kawai-juku.ac.jp
※[ ]は不合格者併願成功率
【文科一類】
中央大学 法学部 100.0%(53/53) [87.9%(87/99)]
早稲田大学 法学部 91.0%(121/133) [39.8%(74/186)]
慶應義塾大学 経済学部 83.9%(26/31) [44.6%(25/56)]
慶應義塾大学 法学部 73.7%(57/76) [24.4%(29/119)]
早稲田大学 政治経済学部 72.8%(75/103) [29.3%(29/99)]
【文科二類】
明治大学 政治経済学部 97.6%(40/41) [88.7%(86/97)]
慶應義塾大学 商学部 94.7%(71/75) [61.8%(97/157)]
慶應義塾大学 経済学部 84.0%(105/125) [46.9%(90/192)]
早稲田大学 政治経済学部 73.2%(115/157) [25.7%(58/226)]
早稲田大学 商学部 65.7%(46/70) [27.6%(35/127)]
【文科三類】
慶應義塾大学 文学部 82.7%(43/52) [62.7%(47/75)]
早稲田大学 文学部 73.1%(49/67) [46.3%(50/108)]
早稲田大学 法学部 65.3%(64/98) [30.5%(36/118)]
慶應義塾大学 法学部 56.8%(25/44) [25.8%(17/66)]
早稲田大学 政治経済学部 56.0%(56/100) [23.1%(31/134)]
979: 2016/01/14(木) 23:17:25.03 ID:m6l6dSCL(9/10)調 AAS
2015年度入試 東京大学(理系)合格者 私大併願成功率(河合塾)
外部リンク:todai.kawai-juku.ac.jp
※[ ]は不合格者併願成功率
【理科一類】
早稲田大学 理工学部 98.4%(299/304) [67.9%(309/455)]
慶應義塾大学 理工学部 96.1%(297/309) [53.6%(225/420)]
慶應義塾大学 経済学部 91.7%(22/24) [55.6%(20/36)]
早稲田大学 政治経済学部 77.6%(59/76) [40.6%(28/69)]
慶應義塾大学 医学部 40.0%(8/20) [0%(0/9)]
【理科二類】
慶應義塾大学 薬学部 93.5%(29/31) [67.9%(309/455)]
早稲田大学 理工学部 93.1%(95/102) [43.7%(132/302)]
慶應義塾大学 理工学部 85.3%(81/95) [32.8%(78/238)]
慶應義塾大学 医学部 35.3%(6/17) [4.8%(1/21)]
【理科三類】
慶應義塾大学 医学部 81.8%(18/22) [25.7%(9/35)]
980(1): 2016/01/14(木) 23:21:43.85 ID:m6l6dSCL(10/10)調 AAS
<2014年度 司法試験合格者数>
早稲田大 172人
中央大学 164人
東京大学 158人
慶應義塾 150人
京都大学 130人
一橋大学 64人
明治大学 63人
大阪大学 55人
神戸大学 44人
東北大学 42人
<2015年度 国家公務員総合職試験 合格者数>
東京大学 459人
京都大学 151人
早稲田大 148人
慶應義塾 91人
東北大学 66人
大阪大学 63人
中央大学 58人
一橋大学 54人
北海道大 54人
東京工業 53人
<2015年3月卒 大企業160社 採用者数1位の企業数>
(サンデー毎日 2015-8-2号より)
早稲田大 82社
慶應義塾 34社
大阪大学 10社
東京大学 8社
京都大学 8社
東京工業 1社
981: 2016/01/14(木) 23:23:57.62 ID:j0vMD2Ag(2/2)調 AAS
>>976
えぇ…
>>947に反論しろ何て一言も言ってないんだけど…
AOだろうが早稲田にはそう簡単に受からない
これに反論してみろってここまで2回くらい言ってるじゃん…
反論の意味だけじゃなくて何言ってるかすらわかってなかったの?
>>977
それお前が言ったんじゃん…
982: 2016/01/15(金) 00:55:57.50 ID:h49ryszo(1)調 AAS
外部リンク[html]:s.ameblo.jp
弁護士の4割が所得200万以下 弁護士の5割が所得400万以下
特に弁護士が激増し始めてから弁護士になった若手は悲惨だよ
983(1): 2016/01/15(金) 01:13:36.33 ID:56tcZEVY(1/2)調 AAS
そう簡単に受からない…お前の願望かよw
984: 2016/01/15(金) 11:16:17.43 ID:cdA9s9MQ(1)調 AAS
>>980
なんで司法だけ去年のデータなんだよw
今年のをはれや
平成27年度 司法試験最終結果
0位 予備組 186人
1位 中央大 170人
2位 慶應大 158人
3位 東京大 149人
4位 早稲田大 145人
5位 京都大 128人
985(1): 2016/01/15(金) 18:57:52.93 ID:mZ+Y3xhx(1)調 AAS
>>983
AOで楽に受かるって方がお前の願望だろうが
言っておくけど早大はAOだろうが学力試験や小論文のテストがあるから俺のレスさえまともに読めない君じゃ歯が立たないと思うよ
986: 2016/01/15(金) 20:09:11.81 ID:56tcZEVY(2/2)調 AAS
>>985
で、その結果がSTAP細胞なのかw
やっぱり願望と現実の区別がつかないんだろうねAOの人は
987: 2016/01/16(土) 03:54:28.56 ID:EPMCQsBC(1)調 AAS
【大学ランキング確定版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大・防衛大
〔SX〕東京外国語大・お茶女大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大
(以下略)
988: 2016/01/16(土) 23:52:39.85 ID:ijCRBhSb(1)調 AAS
明治との最終決戦
989(1): 2016/01/17(日) 01:36:29.17 ID:1EgUG8bl(1/2)調 AAS
スタップ細胞ってまだ大逆転の目もないわけじゃないような話だけどな
科学ってそんなもんだよ、最前線に行くほどカオス状態で決定的なことが言えない
990(1): 2016/01/17(日) 09:41:59.17 ID:7PpQnq+V(1)調 AAS
>>989
科学者でもないお前がほざくな。死ね。
991: 2016/01/17(日) 10:02:07.04 ID:P0BbZkEt(1)調 AAS
小保方晴子でAO入試はバカと証明された。そもそも早稲田の学生は広末涼子みたいなもの。
992: 2016/01/17(日) 10:38:10.89 ID:Zcsk/r9H(1)調 AAS
STAP
993: 2016/01/17(日) 10:56:51.92 ID:dsx0ZYfP(1)調 AAS
【大学ランキング確定版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大・防衛大
〔SX〕東京外国語大・お茶女大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大
(以下略)
994: 2016/01/17(日) 17:09:00.03 ID:vjJ1GtWC(1)調 AAS
丘に聳える白門も目指す受験生諸君。もう少しだ頑張れ。
学内に日本一のスポーツ施設、大学、学生寮、デパートを備えたキャンパスで
文武両道の学生生活だ。さあ、受験しよう。まってるぜ。
受験生が憧れる中大多摩国際キャンパスは、駅ゼロ分で都内NO1の面積があり、地震に安全、潤い、癒しのある白亜のパルテノン風の広大なアメリカ型都市キャンパスです。
春、晴れの入学式にはキャンパス一面に咲く満開の桜がやさしく迎えてくれます。
夏、学員の森にある緑の巨木群やビオトープが涼しさが勉強の疲れを癒してくれます。
秋、キャンパス全体に桜、紅葉、銀杏の紅葉がまぶしく個人の努力を褒め称えてくれます。
冬、キヤンパス正面に大きく聳える富士山が、それぞれの成果を湛え卒業です。
私は区内に生まれ育ちましたが、故郷はなにもないが、4年間すごしたすばらしい
多摩キャンパスが故郷です。区内に住む人の故郷となる多摩キャンパスを目指そう。
かならず、期待に応えてくれます。
995: 2016/01/17(日) 21:16:44.61 ID:Br8cSxxG(1)調 AAS
一般で入った俺は初めは少し寂しくなった
でも、AOを裏口とか言われないほど高難易度で生半可な人が来ないなら、一般の難易度があがるならありだと思った。aoがブランド化するくらいしてほしい。
逆に指定校と内部を減らしてほしい、ロクに苦労もしてないお山の大将と同じにされるのは一般の偏差値、倍率を突破したものからしたら納得いかんな
996: 2016/01/17(日) 21:31:54.11 ID:57eSZ5Bn(1/2)調 AAS
残念ながら小保方の件でAOの信用は地に落ちた
20年は評価されることはないよ
だってAOで入った奴が博士号だか修士号をコピペして手に入れたことがバレて後から取り消しだぜ?
もはや何を言っても信じてもらえないレベル、まあ実際信じられないがw
997: 2016/01/17(日) 21:34:54.49 ID:ObD/4kH8(1)調 AAS
AOはゴミ
998: 2016/01/17(日) 21:37:07.89 ID:57eSZ5Bn(2/2)調 AAS
理研も可哀想だよな
後から奴の卒論はコピペでした、取り消しましたって言われてさw
詐欺みたいなもんだろこれ
999: 2016/01/17(日) 22:15:57.36 ID:1EgUG8bl(2/2)調 AAS
>>990
おいおいそういう忌み言葉は自分に返ってくるんだぞ
1000: 2016/01/17(日) 22:20:41.33 ID:v9itZoXi(1)調 AAS
北大に少しでも興味があれば下記のサイトで北大の魅力がたっぷりと紹介されています!
ご高覧下さい!
北大受験を進める100の理由
(外部リンク[html]:dse.ssi.ist.hokudai.ac.jp )
癒しの空間@北大
(外部リンク:hokudai.yukigesho.com)
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.468s*