[過去ログ] 地帝はやっぱ早慶より明治理科大レベルだよな? [転載禁止]©2ch.net (463レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(1): 2015/11/23(月) 09:06:12.82 ID:S/Zgc7Cp(1/4)調 AAS
>>326 上智や理科大を併願する地帝受験者は「滑り止めを必要と
する下位層」だから。
地帝地元の秀才はわざわざ関東まで来て滑り止め受験をしない。
近くに地帝があるのにわざわざ高い仕送りをして子供を私大に
通わせたいと思う親は少ないからね。「東京に行くんなら浪人
してー!」って子供に泣きつくよ、普通の親は。
つまり、東京の私大を滑り止めに受ける地帝受験者は、
「地帝でも私大でもどっか引っ掛かればいい」と思っている
主に関東出身で都落ち覚悟のあまり優秀でない層と考えるのが妥当。

>>327 なんか分からんけど、営業は女性がやるものと思ってる?
336: 2015/11/23(月) 13:42:26.10 ID:S/Zgc7Cp(2/4)調 AAS
東大落ちの秀才は早慶に数人いればいいほうなのになぜそれが大多数みたいに語ってるの?低学歴早慶は現実を見ような
340: 2015/11/23(月) 14:49:14.76 ID:S/Zgc7Cp(3/4)調 AAS
>>339 それ記念受験だから。東大目指す人間は早稲田ごときで満足しない。
342: 2015/11/23(月) 15:17:11.17 ID:S/Zgc7Cp(4/4)調 AAS
併願なんて受験料払えば誰でもできるだろ。
「オレ東大落ちなんだ」と触れ回るヤツのなんと痛々しいことよ。
センターの成績で合格80%が出た人間はたいてい受かるだろうよ。
落ちるヤツは二次の学力が無いヤツか、センターでこけた
くせに無謀に突っ込んだか、そもそも受かる力の無いヤツ。
まあ、早稲田くらいがお似合いってことだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*