[過去ログ] 高学歴と呼べる大学一覧 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2014/11/25(火) 13:30:08.74 ID:SNCBCxE6(1/3)調 AAS
東京理科大学
入学者数3699人 国総合格者数56人 合格率1.5%
東京工業大学
入学者数1108人 国総合格者数45人 合格率4.1%
外部リンク:www.tus.ac.jp
外部リンク[pdf]:www.titech.ac.jp
961: 2014/11/25(火) 13:45:14.38 ID:SNCBCxE6(2/3)調 AAS
国総は理系では最終倍率3倍台の区分も出てきてる。
地方上級より激務で転勤が多いらしいから、天下り禁止されると旨味がなくなるのでは。
965: 2014/11/25(火) 14:30:12.74 ID:SNCBCxE6(3/3)調 AAS
1948年8月1日時点の都道府県人口
東京 542万人 東大
北海道 402万人 北大
大阪 352万人 阪大
福岡 331万人 九大
愛知 323万人 名大
兵庫 316万人 神戸大
新潟 244万人 新潟大
静岡 241万人 静岡大
神奈川 232万人 横国大
千葉 214万人 千葉大
埼玉 213万人 埼玉大
長野 208万人 信州大
広島 205万人 広島大
茨城 204万人 茨城大
福島 203万人 福島大
熊本 179万人 熊本大
京都 178万人 京大
宮城 160万人 東北大
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s