[過去ログ] 高学歴と呼べる大学一覧 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: 2014/10/13(月) 15:08:38.67 ID:dSF2ZVsv(15/18)調 AAS
国公立大学ランキング2015
★ノーベル賞輩出大学
【SAグループ】国立大学四天王+医学部
★東京大、★京都大、国公立大医学部医学科
【A1グループ】難関国立大学
★北海道大、★名古屋大、大阪大、★神戸大、九州大、一橋大、東京外語大、国公立大薬学部
【A2グループ】難関国立大学
筑波大、★東京工業大、お茶の水女子大、横浜国立大、広島大、国公立大歯学部
【Bグループ】準難関国立大学
帯広畜産大、★東北大、東京農工大、東京学芸大、電通大、千葉大、名古屋工大、金沢大、奈良女子大、京都工繊大、岡山大、首都大東京、名古屋市立大、京都府立大、大阪府立大、大阪市立大、神戸市外語大
【Cグループ】中堅国立大学上位
★長崎大、★徳島大、埼玉大、新潟大、信州大、静岡大、岐阜大、三重大、滋賀大、和歌山大、熊本大、鹿児島大、横浜市立大、兵庫県立大
【Dグループ】中堅国立大学
山口大、香川大、愛媛大、宮城教育大、宇都宮大、東京海洋大、東京芸大、山梨大、愛知教育大、富山大、福井大、京都教育大、奈良教育大、大阪教育大、兵庫教育大、九州工大、北九州市立大
【Eグループ】下位国立大学
小樽商大、弘前大、山形大、群馬大、岩手大、北海道教育大、福島大、茨城大、上越教育大、長岡技科大、豊橋技科大、鳥取大、島根大、鳴門教育大、高知大、福岡教育大、佐賀大、大分大
【Fグループ】離島下位国立大学
北見工大、室蘭工大、鹿屋体大、宮崎大、秋田大、琉球大、その他公立大
420: 2014/10/13(月) 15:09:09.49 ID:dSF2ZVsv(16/18)調 AAS
国公立大学ランキング2015
★ノーベル賞輩出大学
【SAグループ】国立大学四天王+医学部
★東京大、★京都大、国公立大医学部医学科
【A1グループ】難関国立大学
★北海道大、★名古屋大、大阪大、★神戸大、九州大、一橋大、東京外語大、国公立大薬学部、国公立大歯学部
【A2グループ】難関国立大学
筑波大、★東京工業大、お茶の水女子大、横浜国立大、広島大
【Bグループ】準難関国立大学
帯広畜産大、★東北大、東京農工大、東京学芸大、電通大、千葉大、名古屋工大、金沢大、奈良女子大、京都工繊大、岡山大、首都大東京、名古屋市立大、京都府立大、大阪府立大、大阪市立大、神戸市外語大
【Cグループ】中堅国立大学上位
★長崎大、★徳島大、埼玉大、新潟大、信州大、静岡大、岐阜大、三重大、滋賀大、和歌山大、熊本大、鹿児島大、横浜市立大、兵庫県立大
【Dグループ】中堅国立大学
山口大、香川大、愛媛大、宮城教育大、宇都宮大、東京海洋大、東京芸大、山梨大、愛知教育大、富山大、福井大、京都教育大、奈良教育大、大阪教育大、兵庫教育大、九州工大、北九州市立大
【Eグループ】下位国立大学
小樽商大、弘前大、山形大、群馬大、岩手大、北海道教育大、福島大、茨城大、上越教育大、長岡技科大、豊橋技科大、鳥取大、島根大、鳴門教育大、高知大、福岡教育大、佐賀大、大分大
【Fグループ】離島下位国立大学
北見工大、室蘭工大、鹿屋体大、宮崎大、秋田大、琉球大、その他公立大
421: 2014/10/13(月) 15:09:32.33 ID:dSF2ZVsv(17/18)調 AAS
国公立大学ランキング2015
★ノーベル賞輩出大学
【SAグループ】国立大学四天王+医学部
★東京大、★京都大、国公立大医学部医学科
【A1グループ】難関国立大学
★北海道大、★名古屋大、大阪大、★神戸大、九州大、一橋大、東京外語大、国公立大薬学部、国公立大歯学部
【A2グループ】難関国立大学
筑波大、★東京工業大、お茶の水女子大、横浜国立大、広島大
【Bグループ】準難関国立大学
帯広畜産大、★東北大、東京農工大、東京学芸大、電通大、千葉大、名古屋工大、金沢大、奈良女子大、京都工繊大、岡山大、首都大東京、名古屋市立大、京都府立大、大阪府立大、大阪市立大、神戸市外語大
【Cグループ】中堅国立大学上位
★長崎大、★徳島大、埼玉大、新潟大、信州大、静岡大、岐阜大、三重大、滋賀大、和歌山大、熊本大、鹿児島大、横浜市立大、兵庫県立大
【Dグループ】中堅国立大学
山口大、香川大、愛媛大、宮城教育大、宇都宮大、東京海洋大、東京芸大、山梨大、愛知教育大、富山大、福井大、京都教育大、奈良教育大、大阪教育大、兵庫教育大、九州工大、北九州市立大
【Eグループ】下位国立大学
小樽商大、弘前大、山形大、群馬大、岩手大、北海道教育大、福島大、茨城大、上越教育大、長岡技科大、豊橋技科大、鳥取大、島根大、鳴門教育大、高知大、福岡教育大、佐賀大、大分大
【Fグループ】離島下位国立大学
北見工大、室蘭工大、鹿屋体大、宮崎大、秋田大、琉球大、その他公立大
422: 2014/10/13(月) 15:09:45.94 ID:dSF2ZVsv(18/18)調 AAS
国公立大学ランキング2015
★ノーベル賞輩出大学
【SAグループ】国立大学四天王+医学部
★東京大、★京都大、国公立大医学部医学科
【A1グループ】難関国立大学
★北海道大、★名古屋大、大阪大、★神戸大、九州大、一橋大、東京外語大、国公立大薬学部、国公立大歯学部
【A2グループ】難関国立大学
筑波大、★東京工業大、お茶の水女子大、横浜国立大、広島大
【Bグループ】準難関国立大学
帯広畜産大、★東北大、東京農工大、東京学芸大、電通大、千葉大、名古屋工大、金沢大、奈良女子大、京都工繊大、岡山大、首都大東京、名古屋市立大、京都府立大、大阪府立大、大阪市立大、神戸市外語大
【Cグループ】中堅国立大学上位
★長崎大、★徳島大、埼玉大、新潟大、信州大、静岡大、岐阜大、三重大、滋賀大、和歌山大、熊本大、鹿児島大、横浜市立大、兵庫県立大
【Dグループ】中堅国立大学
山口大、香川大、愛媛大、宮城教育大、宇都宮大、東京海洋大、東京芸大、山梨大、愛知教育大、富山大、福井大、京都教育大、奈良教育大、大阪教育大、兵庫教育大、九州工大、北九州市立大
【Eグループ】下位国立大学
小樽商大、弘前大、山形大、群馬大、岩手大、北海道教育大、福島大、茨城大、上越教育大、長岡技科大、豊橋技科大、鳥取大、島根大、鳴門教育大、高知大、福岡教育大、佐賀大、大分大
【Fグループ】離島下位国立大学
北見工大、室蘭工大、鹿屋体大、宮崎大、秋田大、琉球大、その他公立大
423: 2014/10/13(月) 15:24:24.88 ID:dNzD7f7H(1)調 AAS
国公立大学ランキング2015
★ノーベル賞輩出大学
S ★東大 ★京大 医学部
A+ 一橋 ★北大★名大 阪大 ★神戸 九州 東外 薬学部
A- 筑波 お茶 ★東工 横国 広島 歯学部 B 帯広 ★東北 農工 学芸 電通 千葉 名工
金沢 奈良女 京工繊 岡山 首都 名市 京府 阪府 阪市 神外
C ★長崎 ★徳島 埼玉 新潟 信州 静岡 岐阜 三重 滋賀 和歌山 山口 熊本 鹿児島 横市 愛媛 兵県
D 小樽 弘前 群馬 岩手 宮教 宇大 海洋 芸大 山形 山梨 愛教 香川 富山 福井 京教 奈良教 阪教 兵教 九工 北九
E 北教 秋田 福島 茨城 上越 長岡 豊橋 鳥取 島根 鳴門 高知 福教 佐賀 大分
F 北見 室蘭 鹿屋 宮崎 琉球 その他公立
424: 2014/10/13(月) 17:55:20.08 ID:pFIqc4lq(2/2)調 AAS
千葉大国際教養学部
千葉大政経学部
千葉大法学部
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
<サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大理三
慶応医20%-80%東京医科歯科大医
<サンデー毎日2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大理三
慶応医25%-75%東京医科歯科大医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大理V
慶応医 8%−92% 東京医科歯科大医
慶応医43%−57% 千葉医
千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
いばらぎつくば大学
千葉医はもともと旧制一高医学部は現在の東大教養学部h 動画リンク[YouTube]
昭和になってやっとできて理系単科だった犬阪大(名古屋大も同じく)。
東北大・九州大・京城大にはあった法文学部もなくて、
台北大にすらあった文政学部もなかった犬阪大w
425: 2014/10/13(月) 20:18:13.37 ID:foQFHerd(1)調 AAS
RU11にもスーパーグローバルにもハブられた神戸大は
どのランキングでも順位高すぎ。1,2つ下じゃないとね
426: 2014/10/13(月) 21:59:15.58 ID:K+7+4iBp(1)調 AAS
神戸のバカが好んでランキング()作ってるんだから
そりゃ神戸のランクが高くなってるわな
427: 2014/10/14(火) 07:41:17.27 ID:ukS5DhDR(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
428: 2014/10/14(火) 19:43:35.39 ID:L16h9ueH(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
以上一流
=============■政府公認(一流大学と三流大学の厚い壁)スーパーグローバル大学の厚い壁■==========
〔A不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
〔B不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大
429: [ERsdH876] 2014/10/14(火) 22:47:25.80 ID:wtsomhQZ(1)調 AAS
国公立大学ランキング2015
★ノーベル賞輩出大学
S ★東大 ★京大 医学部
A+ 一橋 ★北大★名大 阪大 ★神戸 九州 東外 薬学部
A- 筑波 お茶 ★東工 横国 広島 歯学部 B 帯広 ★東北 農工 学芸 電通 千葉 名工
金沢 奈良女 京工繊 岡山 首都 名市 京府 阪府 阪市 神外
C ★長崎 ★徳島 埼玉 新潟 信州 静岡 岐阜 三重 滋賀 和歌山 山口 熊本 鹿児島 横市 愛媛 兵県
D 小樽 弘前 群馬 岩手 宮教 宇大 海洋 芸大 山形 山梨 愛教 香川 富山 福井 京教 奈良教 阪教 兵教 九工 北九
E 北教 秋田 福島 茨城 上越 長岡 豊橋 鳥取 島根 鳴門 高知 福教 佐賀 大分
F 北見 室蘭 鹿屋 宮崎 琉球 その他公立
430: 2014/10/14(火) 22:48:50.20 ID:DbBa+kW6(1/2)調 AAS
【大学ランキング2014・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大・同志社
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・津田塾大・大阪府立大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
431: 2014/10/14(火) 22:56:12.59 ID:DbBa+kW6(2/2)調 AAS
●重要●
スーパーグローバル大学に採択された大学は、文部科学省の定めた卒業水準を満たさない限り進級や卒業はできなくなる。
それだけの覚悟をもって文科省は認定した。なにせ、アメリカでは在学中は必死に勉強しない限り、卒業すらできないのが現実。
したがって、スーパーグローバル大学に選ばれた大学はそれなりの覚悟をしなければ進級も卒業もできなくなるだろう。
いわばアメリカ型の大学に近い制度にするための仕組みをSG大学に取り入れたのである。
したがって、創価や東洋が入っていようと国家認定SGUを卒業できた学生はそのレベルをクリアしているということ
を証明することになる以上、なんだかんだ言う必要はもうなくなる。
政府のお墨付きを持っている以上、「品質は保証いたします」、ということです。
●そのかわり、スーパーグローバル大学の卒業基準が厳しくなるのは必至。
●落選した大学の凋落も必至。
スーパーグローバル大学に採択された大学(■晴れの代表校)
文部科学省が選んだ「政府公認これがニッポンの37大学だ」
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
432: 2014/10/15(水) 03:53:17.24 ID:MiLeYyNE(1)調 AAS
最難関私大序列
慶大>早大>理大>中法>上智=ICU
433: 2014/10/15(水) 07:03:27.31 ID:21iH/KWj(1)調 AAS
千葉大国際教養学部
千葉大国際政経学部
千葉大法学部
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
つくば
434: 2014/10/15(水) 09:32:15.38 ID:47EyIZRb(1)調 AAS
国公立大学ランキング2015
★ノーベル賞輩出大学
S ★東大 ★京大 医学部
A+ 一橋 ★北大★名大 阪大 ★神戸 九州 東外 薬学部
A- 筑波 お茶 ★東工 横国 広島 歯学部 B 帯広 ★東北 農工 学芸 電通 千葉 名工
金沢 奈良女 京工繊 岡山 首都 名市 京府 阪府 阪市 神外
C ★長崎 ★徳島 埼玉 新潟 信州 静岡 岐阜 三重 滋賀 和歌山 山口 熊本 鹿児島 横市 愛媛 兵県
D 小樽 弘前 群馬 岩手 宮教 宇大 海洋 芸大 山形 山梨 愛教 香川 富山 福井 京教 奈良教 阪教 兵教 九工 北九
E 北教 秋田 福島 茨城 上越 長岡 豊橋 鳥取 島根 鳴門 高知 福教 佐賀 大分
F 北見 室蘭 鹿屋 宮崎 琉球 その他公立
435: [ERsdH876] 2014/10/16(木) 21:59:51.87 ID:jBHfa0mO(1)調 AAS
【確定版■
東京
京都
--------超高学歴--------
一橋 大阪 名古屋 北海道 神戸 九州 外語 早慶
---------高学歴---------
筑波 横国 上智 ICU 東工 お茶
千葉 埼玉 東北 首都 農工 名工 名市 阪市 広島 岡山
ーーーー 一応大卒ーーーー
理科 日大 中卒
436: 2014/10/17(金) 04:57:27.75 ID:eOIsP4gD(1/2)調 AAS
文理総合
一橋=慶大
阪大=早大
東北=理大
九州=中法
神戸=上智
横国=icu
437: >1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな 2014/10/17(金) 05:30:48.40 ID:bt/cH6dQ(1)調 AAS
>>1
【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】
※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。
東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2
外部リンク[html]:www.geocities.jp
.
438: 2014/10/17(金) 05:31:05.91 ID:3niDvgt3(1)調 AAS
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
なんでも実況J板 - Wikipedia
外部リンク[BF]:ja.wikipedia.org
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク:earthblues.s26.xrea.com
外部リンク:netyougo.com
外部リンク:moto-neta.com
■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。
元となった絵
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=b7159f896f3bb0da36e0edb5ff01c31f&guid=ON)
439: 2014/10/17(金) 07:17:14.67 ID:aBSMjIzx(1)調 AAS
■スーパーグローバルハイスクール
■同志社系列はすべて落選
京都は、堀川、嵯峨野、立命館宇治、立命館の4校が採択された。
大阪は、北野、三国丘、関西大学高等部の3校が採択された。
兵庫は、姫路西、葺合、関西学院高等部の3校が採択された。
■[関関同立」の中で「スーパーグローバルハイスクール」に系列校が採択されなかったのは同志社だけ
同志社は関関同立から脱落
●同志社の独り負け
440: 2014/10/17(金) 13:58:46.57 ID:eOIsP4gD(2/2)調 AAS
■確定版■
東京上位5%
--------超高学歴--------
東京
---------高学歴---------
京都東工一橋
大阪名古屋慶応
東北東外お茶九州早稲田理大
北大筑波千葉首都横国農工阪市阪府中法上智ICU
---------準高学歴---------
以下
省略
ーーーー 一応大卒ーーーー
今では、こんな感じだろう。
社会的経済的成功は、東大上位5%かそれと
入れ替われる稀な他大学卒業生だな
441: 2014/10/17(金) 14:10:39.39 ID:CosdVejo(1)調 AA×
![](/aas/joke_1411428201_441_EFEFEF_000000_240.gif)
442: 2014/10/17(金) 19:41:15.12 ID:NNR9ek70(1)調 AAS
予想序列(10年後まで)
慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東洋芝工創価
−−−−−−−−−−−スパグロBの壁
同志社中央青学←落選組みトップGr
関西 日大 駒澤 専修
成蹊成城武蔵学習院
大東亜帝国
以下略
443: 2014/10/17(金) 20:23:34.35 ID:LZSvWVAl(1)調 AAS
東京にあるのに同志社に大手就職で負ける明治立教とかなんの罰ゲームだよ
444: 2014/10/17(金) 20:35:02.59 ID:ZaAsNj2/(1)調 AAS
ヒント
金融女子一般職
理系の多い明治は中味よし
445: 2014/10/17(金) 20:46:02.61 ID:402UE4sj(1)調 AAS
■確定版■
東京上位5%
--------超高学歴--------
東京
---------高学歴---------
京都東工一橋
大阪慶応
東北名古屋九州早稲田
北大神戸
筑波お茶東外上智ICU
千葉首都横国大阪市広島明治立教同志社理科
---------準高学歴---------
446: 2014/10/17(金) 20:55:05.96 ID:cS9qAMCz(1)調 AAS
●現在の大学序列●
東京
京都
--------超高学歴--------
東工一橋大阪東北名古屋九州慶応北大早稲田
---------高学歴---------
東外上智ICU千葉広島明治立教法政関学立命
---------準高学歴---------
◆◆◆スーパーグローバルの巨大な壁◆◆◆
青学理科同志社中央学習院
ーーーー一応大卒ーーーー
以下、専門学校に降格
こんな感じ。
447: 2014/10/17(金) 20:58:01.90 ID:1Xg0daSG(1)調 AAS
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕立命館大(国関)
〔SU〕立命館大(法)
〔AT〕立命館大(国関下位)
〔AU〕立命館大(文)
〔AV〕立命館大(法下位)・立命館大(理工)
〔AW〕立命館大(政策)・立命館大(法8回生)・立命館大(文下位)・立命館大(経済)・立命館大(理工下位)
〔BT〕立命館大(経済下位)・立命館大(経営)・立命館大(映像)・立命館大(産社上位)・立命館大(文8回生)・立命館大(政策下位)
〔BU〕立命館(スポーツ健康) ・立命館(産社下位)・立命館(映像宅飲み合コン)・立命館(経営合コン)
〔BV〕立命館(産社合コン)・立命館(映像オナニー)・東京大・京都大・一橋大・東工大・阪大
〔CT〕童貞
448: 2014/10/17(金) 21:00:35.63 ID:eQFD2jFb(1)調 AAS
参考になります
449: 2014/10/17(金) 21:55:37.54 ID:M++tZShK(1/3)調 AAS
もう国内・海外の評価見れば...
上位旧帝国大学(東大・京大・阪大)
上位旧官立大学(一橋・東京工業)
中位旧帝国大学(東北・名大)
下位旧帝国大学(九大・北大)=下位旧官立大学(筑波・神戸)
早慶
上位国公立
上智≧ICU>理科大
上位地方国立
MARCH=関関同立
なのは歴然だろwいい加減現実認めろよwww
450(1): 2014/10/17(金) 22:51:51.29 ID:vdQsajYj(1)調 AAS
神戸が一生懸命だ
451: 2014/10/17(金) 22:59:55.44 ID:M++tZShK(2/3)調 AAS
>>450
いや、俺は神戸じゃないからなwwwww
確かに高いかな?なんならもう1・2ランク下げてもいい。
国内・世界の評価は絶望的だしなw
阪大・東北・北大・筑波を虐めるのだけはやめろよwww
もう十分コンプに格を証明してきたじゃないか。
452: 2014/10/17(金) 23:01:01.08 ID:rR7FgnKb(1)調 AAS
予想序列(10年後まで)私立
慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東洋芝工創価
−−−−−−−−−−−スパグロBの壁
同志社中央青学←落選組みトップGr
関西 日大 駒澤 専修
成蹊成城武蔵学習院
大東亜帝国
以下略
453: 2014/10/17(金) 23:12:09.12 ID:Kurqh7nf(1/2)調 AAS
上位旧帝国大学(東京・京都)
上位旧官立大学(一橋・東京工業)
中位旧帝国大学(名古屋・大阪)
下位旧帝国大学(北海道・九州)≒ 中位旧官立大学(筑波・神戸)
下位旧官立大学(広島)≒ 上位旧医科大学(千葉・金沢)≒ 上位四私立大学(早稲田・慶應義塾)
中位旧医科大学(岡山・新潟)≒ 中位四私立大学(上智)
下位旧医科大学(熊本・鹿児島)≒ 下位四私立大学(ICU・東京理科)
454(2): 2014/10/17(金) 23:16:58.58 ID:Kurqh7nf(2/2)調 AAS
上位旧帝国大学(東京・京都)
上位旧官立大学(一橋・東京工業)
中位旧帝国大学(東北・名古屋・大阪)
下位旧帝国大学(北海道・九州)≒ 中位旧官立大学(筑波・神戸)
下位旧官立大学(広島)≒ 上位旧医科大学(千葉・金沢)≒ 上位私立TOP五大学(早稲田・慶應義塾)
中位旧医科大学(岡山・新潟)≒ 中位私立TOP五大学(上智)
下位旧医科大学(熊本・鹿児島)≒ 下位私立TOP五大学(ICU・東京理科)
完璧なランク付けだな
455(1): 2014/10/17(金) 23:27:50.28 ID:E8zHuDBu(1)調 AAS
>>454
これはなかなか
456: 2014/10/17(金) 23:30:08.51 ID:M++tZShK(3/3)調 AAS
>>454
>>455
上のほうはあってる(ただ阪大が東京工業や一橋に劣ってるとは思えんが)
下半分はいくらなんでも...w
457: 鉛筆 ◆SzfyMr.HB. 2014/10/18(土) 00:02:01.87 ID:E++OBf1H(1)調 AAS
鹿児島は旧医大じゃないよ
458: 2014/10/18(土) 01:11:14.65 ID:V2XGDOIG(1)調 AAS
もう国内・海外の評価見れば...
上位旧帝国大学(東大・京大・阪大)
上位旧官立大学(一橋・東京工業)
中位旧帝国大学(東北・名大)
下位旧帝国大学(九大・北大)=下位旧官立大学(筑波・広島)
早慶
上位国公立
上智≧ICU>理科大
上位地方国立
MARCH=関関同立
459: 2014/10/18(土) 01:20:18.90 ID:+kePUnS4(1)調 AAS
静岡
460: [ERsdH876] 2014/10/18(土) 04:19:20.28 ID:nuepphLw(1)調 AAS
国公立大学ランキング2015
★ノーベル賞輩出大学
S ★東大 ★京大 医学部
A+ 一橋 ★北大★名大 阪大 ★神戸 九州 東外 薬学部
A- 筑波 お茶 ★東工 横国 広島 歯学部 B 帯広 ★東北 農工 学芸 電通 千葉 名工
金沢 奈良女 京工繊 岡山 首都 名市 京府 阪府 阪市 神外
C ★長崎 ★徳島 埼玉 新潟 信州 静岡 岐阜 三重 滋賀 和歌山 山口 熊本 鹿児島 横市 愛媛 兵県
D 小樽 弘前 群馬 岩手 宮教 宇大 海洋 芸大 山形 山梨 愛教 香川 富山 福井 京教 奈良教 阪教 兵教 九工 北九
E 北教 秋田 福島 茨城 上越 長岡 豊橋 鳥取 島根 鳴門 高知 福教 佐賀 大分
F 北見 室蘭 鹿屋 宮崎 琉球 その他公立
461: 2014/10/18(土) 05:09:36.07 ID:y8I/LUVJ(1)調 AAS
慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東洋芝工創価
−−−−−−−−−−−スパグロBの壁
同志社中央青学←落選組みトップGr
関西 日大 駒澤 専修
成蹊成城武蔵学習院
大東亜帝国
以下略
462: 2014/10/18(土) 05:36:02.73 ID:lXWmq4PZ(1)調 AA×
![](/aas/joke_1411428201_462_EFEFEF_000000_240.gif)
463: 2014/10/18(土) 05:43:51.95 ID:Sz/OU9lm(1)調 AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★文部科学省は実力のある大学を見抜いていた★
●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●
慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認・エリート)大学の巨大な壁===
青学中央
同志社関西
学習院
成蹊
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
画像リンク
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。
スーパーグローバル大に37校
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
画像リンク
![](/?img=771940d74a19d8861de7e4de17a348c7&w=60&guid=ON)
464: 2014/10/18(土) 06:37:08.99 ID:m3D3sjZz(1)調 AA×
![](/aas/joke_1411428201_464_EFEFEF_000000_240.gif)
465: 2014/10/18(土) 06:48:34.02 ID:Qa39PcOI(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
466: 2014/10/18(土) 08:57:11.93 ID:PzVqpgRY(1/2)調 AAS
日本文化大学は高学歴でしょうか
467: 2014/10/18(土) 10:36:04.10 ID:4kDoqcXV(1/3)調 AAS
■確定版■
東京
京都
--------超高学歴--------
一橋 大阪 名古屋 北海道 神戸 九州 外語 早慶
---------高学歴---------
筑波 横国 上智 ICU 東工 お茶
千葉 埼玉 東北 首都 農工 名工 名市 阪市 広島 岡山
ーーーー 一応大卒ーーーー
理科 日大 中卒
今では、こんな感じだろう。
社会的経済的成功は、東大上位5%かそれと
入れ替われる稀な他大学卒業生だな
468: 2014/10/18(土) 10:36:49.95 ID:4kDoqcXV(2/3)調 AAS
■確定版■
東京
京都
--------超高学歴--------
一橋 大阪 名古屋 北海道 神戸 九州 外語 早慶
---------高学歴---------
筑波 横国 上智 ICU 東工 お茶
千葉 埼玉 東北 首都 農工 名工 名市 阪市 広島 岡山
ーーーー 一応大卒ーーーー
理科 日大 中卒
今では、こんな感じだろう。
社会的経済的成功は、東大上位5%かそれと
入れ替われる稀な他大学卒業生だな
469: 2014/10/18(土) 10:37:30.63 ID:4kDoqcXV(3/3)調 AAS
■確定版■
東京
京都
--------超高学歴--------
一橋 大阪 名古屋 北海道 神戸 九州 外語 早慶
---------高学歴---------
筑波 横国 上智 ICU 東工 お茶
千葉 埼玉 東北 首都 農工 名工 名市 阪市 広島 岡山
ーーーー 一応大卒ーーーー
理科 日大 中卒
今では、こんな感じだろう。
社会的経済的成功は、東大上位5%かそれと
入れ替われる稀な他大学卒業生だな
470: 2014/10/18(土) 11:03:20.06 ID:cukZJhhh(1)調 AAS
まあこんなもんだな
■総合的なランキング2015
※スパグロ10年固定化
慶応早稲田
−−−−−−−−−−−−−厚い壁
上智ICU
明治立教
法政関学
同志社立命
青学中央
学習院
関大成蹊南山
東洋
471: 2014/10/18(土) 17:28:32.99 ID:fjbDOOss(1)調 AAS
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県神戸大
472: 2014/10/18(土) 18:09:06.62 ID:WB1MdDlY(1)調 AAS
【週刊ダイヤモンド】W合格対決(経済・経営学部)
龍谷大 100% - 0% 京都産業大
【サンデー毎日増刊号】4大模試幹部が選ぶ今後人気が上がる大学、関西私大編
立命館大、★龍谷大★、近畿大、大阪経済大
このほか、龍谷大は農学部、国際学部、社会科学系学部全般の人気が上昇すると予想されています。
(※今週号のサンデー毎日にも掲載されています)
何故なら、就職に強いからです。以下は龍谷大学の就職実績です。
【一流企業への多数輩出実績】産近甲・台形・関西外大ではなく龍谷大学へ行こう
サンデー毎日、2012年8月5日号
有名77大学、人気325社就職実績 2012
龍谷大、近大、甲南、京産の採用企業数を比較した。
龍谷113社、近大108社、甲南74社、京産73社。
AERA、2012年12月17日号
主要60大学、人気企業就職実績 2012
産近甲龍で龍谷大のみ採用された企業(数字は採用数)
トヨタ自動車(龍谷大1関西大1関西学院大3)・東レ(龍谷大4関西大2関西学院大3)
東芝(龍谷大1関西大2関西学院大0)・パナソニック(龍谷大1関西大3関西学院大9)
キャノン(龍谷大2関西大2関西学院大1)・川崎重工業(龍谷大1関西大3関西学院大6)
朝日新聞社(龍谷大1関西大0関西学院大0)・アサヒビール(龍谷大1関西大0関西学院大1)
NTTデータ(龍谷大6関西大3関西学院大1)・博報堂(龍谷大1関西大1関西学院大1)
関西電力(龍谷大3関西大5関西学院大8)・凸版印刷(龍谷大2関西大0関西学院大3)等々
473: 2014/10/18(土) 19:24:58.48 ID:OAfuN3j/(1)調 AAS
お?世界ランキング厨も、出てきましたねぇ〜
474: 2014/10/18(土) 20:03:15.30 ID:nJ/FE/ZQ(1)調 AAS
S+:東大
S :京大 一橋
S-:東工 大阪
A+:東北 名古屋 九州 慶応
A :北大 神戸 早稲田
A-:お茶 外大 筑波 上智 ICU
B+:千葉 首都 横国 阪市 広島 明治 立教 同志社 理科
475: 2014/10/18(土) 22:39:35.52 ID:8JJcydQD(1/2)調 AA×
![](/aas/joke_1411428201_475_EFEFEF_000000_240.gif)
476: 2014/10/18(土) 22:56:43.93 ID:8JJcydQD(2/2)調 AAS
スーパーグローバル大学ランキング(決定版)
〔AT〕東京大・京都大
〔AU〕東北大・東京工業大・東京医歯大・名古屋大・大阪大
〔AV〕北海道大・筑波大 ・広島大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔BT〕東京外国語大・東京芸術大・国際教養大・国際基督教大・上智大
〔BU〕千葉大・金沢大・岡山大・熊本大・豊橋技術科学大・京都工芸繊維大・奈良先端科学技術大学院大
〔BV〕立教大・明治大・法政大・芝浦工業大・関西学院大・立命館大
477: 2014/10/18(土) 23:35:50.44 ID:PzVqpgRY(2/2)調 AAS
【大学ランキング2014・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕千葉大・国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・明治大 ・立教大学・関西学院大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大・同志社
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・津田塾大・大阪府立大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
478: 2014/10/19(日) 00:22:18.70 ID:+204y3ko(1)調 AAS
河合塾偏差値2015 関東私大62.5以上の学科 文系
大学名 62.5以上の学科数/学科数 率
慶応義塾 7/7 100%
早稲田 19/21 90.4%
上智 22/23 95.6%
青山学院 5/17 29.4%
立教 3/27 11.1%
明治 2/21 9.5%
法政 1/25 4.0%
中央 1/27 3.7%
479: 2014/10/19(日) 01:22:36.38 ID:IXcCIJMB(1)調 AAS
文理総合
一橋=慶大
阪大=早大
東北=理大
九州=中法
神戸=上智
横国=icu
480: 2014/10/19(日) 08:15:07.74 ID:lsh5FIJa(1/5)調 AAS
このランキンングに納得出来ないなら、東京圏に居住しないこと
精神的に耐えられないから
S+:東大
S :京大
--------超高学歴--------
S-:阪大、一橋
A+名大
A :九大、北大、神戸
A-:医科歯科、外大
B+:東京工業、お茶 ←早慶クラス
B ::筑波,東北、,横国、広島
B-:千葉、首都 ←上智・ICUクラス
埼玉、電通、名工、広島 ← >>東理クラス(低学歴)
481: 2014/10/19(日) 08:15:30.58 ID:lsh5FIJa(2/5)調 AAS
このランキンングに納得出来ないなら、東京圏に居住しないこと
精神的に耐えられないから
S+:東大
S :京大
--------超高学歴--------
S-:阪大、一橋
A+名大
A :九大、北大、神戸
A-:医科歯科、外大
B+:東京工業、お茶 ←早慶クラス
B ::筑波,東北、,横国、広島
B-:千葉、首都 ←上智・ICUクラス
埼玉、電通、名工、広島 ← >>東理クラス(低学歴)
482: 2014/10/19(日) 08:16:00.02 ID:lsh5FIJa(3/5)調 AAS
このランキンングに納得出来ないなら、東京圏に居住しないこと
精神的に耐えられないから
S+:東大
S :京大
--------超高学歴--------
S-:阪大、一橋
A+名大
A :九大、北大、神戸
A-:医科歯科、外大
B+:東京工業、お茶 ←早慶クラス
B ::筑波,東北、,横国、広島
B-:千葉、首都 ←上智・ICUクラス
埼玉、電通、名工、広島 ← >>東理クラス(低学歴)
483: 2014/10/19(日) 08:16:44.01 ID:lsh5FIJa(4/5)調 AAS
このランキンングに納得出来ないなら、東京圏に居住しないこと
精神的に耐えられないから
S+:東大
S :京大
--------超高学歴--------
S-:阪大、一橋
A+名大
A :九大、北大、神戸
A-:医科歯科、外大
B+:東京工業、お茶 ←早慶クラス
B ::筑波,東北、,横国、広島
B-:千葉、首都 ←上智・ICUクラス
埼玉、電通、名工、広島 ← >>東理クラス(低学歴)
484: 2014/10/19(日) 08:17:41.58 ID:lsh5FIJa(5/5)調 AAS
このランキンングに納得出来ないなら、東京圏に居住しないこと
精神的に耐えられないから
S+:東大
S :京大
--------超高学歴--------
S-:阪大、一橋
A+名大
A :九大、北大、神戸
A-:医科歯科、外大
B+:東京工業、お茶 ←早慶クラス
B ::筑波,東北、,横国、広島
B-:千葉、首都 ←上智・ICUクラス
埼玉、電通、名工、広島 ← >>東理クラス(低学歴)
485: 2014/10/19(日) 09:30:15.27 ID:4ajStFkO(1)調 AAS
■スーパーグローバル (早稲田・慶應・明治・法政・立教)
■旧 制 八 私 大 (慶応・早稲田・明治・法政・中央等)
■四 大 法 律 学 校 (法政・明治・早稲田・中央)
■東 京 六 大 学 (早稲田・慶応・明治・法政・立教・東大)
■大学情報サミット(早稲田・慶應・明治・法政・立教)
■明 青 立 法 中 (明治・青学・立教・法政・中央)
6項目に該当→明治法政
4項目に該当→立教
3項目に該当→中央
1項目に該当→青学
該当無し→学習院
486: 2014/10/19(日) 19:02:47.35 ID:vrM/S+5j(1)調 AAS
また馬鹿大臣が出たか。関連政治団体による観劇会収支が合わないとか、政治資金収支報告書に記載がないとか。
果ては、政治資金で下仁田ネギ60万円とか、ベビー用品10万円とか、まあやりたい放題。
自分が馬鹿だから同じように人様も気付かないと思ってんのかねぇ。
どこの学校出てんの? ああ、やっぱりね、糞早稲田の偽造、捏造の血が騒ぐのか。
487: 2014/10/19(日) 19:42:18.76 ID:frWVf8E6(1)調 AAS
2014年代ゼミ合格者偏差値 理工系前期(医薬保健除く)
東大 ●○○○○○○○○○○○○○
京大 ●●●●○○○○○○○○○○
東工 ○○○●●●○○○○○○○○
お茶 ○○○○●●●○○●○○○○
名大 ○○○○○●●●○○○○○○
阪大 ○○○○○○●●●○○○○○
東北 ○○○○○○●●●●○○○○
九大 ○○○○○○●●●●●●●○
北大 ○○○○○○○○○●○○○○
横国 ○○○○●○○●●●●○○○
農工 ○○○○○○●●●●●○○○
筑波 ○○○○○○●●●●●●○○
神戸 ○○○○○○○●●●●●○○
千葉 ○○○○○●●●○●●●●●
488: 正論再び 2014/10/19(日) 21:35:07.28 ID:sV0mMHv4(1)調 AA×
![](/aas/joke_1411428201_488_EFEFEF_000000_240.gif)
489: 2014/10/20(月) 09:24:52.12 ID:yk6Y5NMX(1)調 AAS
2013年12月22日・23日 日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
少子化による学生数の減少など厳しい環境が続く中で、2012年度に安定的に利益を稼いだ大学は――。
大学の利益額2012年度決算(首都圏有名大学)
慶應義塾 52億
東京大学 45億
早稲田大 32億
法政大学 25億
中央大学 17億
上智大学 16億
立教大学 11億
学習院大 10億
東京理科 9億
明治大学 2700万
青山学院 利益無し
490: 2014/10/20(月) 12:32:19.60 ID:O8peMdDh(1)調 AAS
★ノーベル賞輩出大学
〔ST〕★東京大
〔SU〕★京都大
===================
{AT〕
[AU〕一橋大・東京医科歯科大
〔AV〕九州大・★北海道大・★名古屋大・大阪大・★神戸大・慶応大・早稲田大
=====================================================================================
〔BT〕筑波大・★東京工業大 広島大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・★東北大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
〔BV〕横国大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕★徳島大・神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・★長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
491: 2014/10/20(月) 21:12:38.53 ID:ClueItc1(1)調 AA×
![](/aas/joke_1411428201_491_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.keinet.ne.jp
492: 2014/10/20(月) 21:21:22.51 ID:Ad4ynjpw(1)調 AAS
予想序列(10年後まで)
慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東洋芝工創価
−−−−−−−−−−−スパグロBの壁
同志社中央青学←落選組みトップGr
関西 日大 駒澤 専修
成蹊成城武蔵学習院
大東亜帝国
以下略
493: 2014/10/20(月) 21:22:25.09 ID:Tk2uQ3rT(1)調 AAS
東大と慶應以外の大学はいらないな
494: 論破の鬼 2014/10/21(火) 00:33:37.81 ID:EYmZ9TmC(1)調 AAS
東大早慶以外はドングリの背比べ
はっきり言って興味なし
495: 2014/10/21(火) 00:38:47.32 ID:yJ71QPl5(1)調 AAS
明治学院は偏差値68の高校の落ちこぼれがいく大学
明治は偏差値70の高校の落ちこぼれがいく大学
早慶は偏差値75の高校の落ちこぼれがいく大学
496: 2014/10/21(火) 00:52:52.29 ID:x0lrhuGc(1)調 AAS
最上位私大序列
慶大>早大>理大>中法>上智
497: 2014/10/21(火) 04:01:32.84 ID:1EdHGfqF(1)調 AAS
参考までに、“名門・エリート校・有資格者”のガチランク置いておく ■難関私大ランキング 2015■決定版
★旧帝上位/東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”“諭吉”が自慢。通信もブランド化。 SGU-37選出
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」も大阪付属偏差値40台の衝撃。小保方効果で株急落。SGU-37選出
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」で女子のみが許される学歴。社会では影薄な国際派。SGU-37選出
04位 :ICU・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。知名度は低い。SGU-37選出
05位 :明治大・・・早稲田と慶応を「永遠のライバル」視する六大学の古豪。受験生人気で首位。 SGU-37選出
★旧帝中位/阪大・名大級
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。池袋。SGU-37選出
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「偏差値マーチ中級」の現実。新島襄・命。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。「人種の坩堝」で変態多数。バンカラ気質も。SGU-37選出
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は慶應を凌ぐが、文学部は不調。「資格」系は最強級。
10位 :東京理科大・・・屈指の歴史を誇る理系私大の雄。堅実派ゆえに、存在感は超薄い。SGU-37選出
★旧帝下位/北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・「お洒落系」代表格で、最近偏差値上昇。「立教蹴り青学」増加。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。敵多い。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」が自慢。気付けば「凋落私大の代名詞」に。
14位 :関西大・・・「法科の関大」で評価。関西で人気絶大な「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・皇室離れ、凋落傾向が加速。「Gマーチ」売り込む「東京四大学の雄」。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・戦前から私立女子大最高峰も、“凋落女子大”の筆頭格。津田梅子万歳。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”中核。成城の兄貴分。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系、坊ちゃん系。
498: 2014/10/21(火) 06:48:36.80 ID:97ab23lb(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
499: 2014/10/21(火) 07:54:25.59 ID:MZoUcAj5(1)調 AAS
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★
偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出
1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ、教授陣が素晴らしい伝統名門大学)
5:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
6:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
7:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
8:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
9:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりの社会的評価がある大学)
10:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
スパグロに選ばれなかった大学とは、簡単に言えば、「今まで国際競争力が無く
国に提出した今後のグローバル化計画においても、国際競争力が高まるとは
認められなかった大学」ということになる。
つまり、国によって、「現在も、そして将来にわたっても、国際的に
戦える能力を有していない大学」という、烙印を押されたということ。
負け組大学の烙印を押されたわけだ。
500: 2014/10/21(火) 07:55:43.59 ID:0Sem0s9i(1)調 AAS
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(確定版)
偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出
1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ、教授陣が素晴らしい伝統名門大学)
5:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
6:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
7:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
8:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
9:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりの社会的評価がある大学)
10:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
スパグロに選ばれなかった大学とは、簡単に言えば、「今まで国際競争力が無く
国に提出した今後のグローバル化計画においても、国際競争力が高まるとは
認められなかった大学」ということになる。
つまり、国によって、「現在も、そして将来にわたっても、国際的に
戦える能力を有していない大学」という、烙印を押されたということ。
負け組大学の烙印を押されたわけだ。
501: 2014/10/21(火) 07:57:00.10 ID:DUHECjBE(1)調 AAS
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★ (2015年)
偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出
1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ、教授陣が素晴らしい伝統名門大学)
5:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
6:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
7:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
8:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
9:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりの社会的評価がある大学)
10:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
スパグロに選ばれなかった大学とは、簡単に言えば、「今まで国際競争力が無く
国に提出した今後のグローバル化計画においても、国際競争力が高まるとは
認められなかった大学」ということになる。
つまり、国によって、「現在も、そして将来にわたっても、国際的に
戦える能力を有していない大学」という、烙印を押されたということ。
負け組大学の烙印を押されたわけだ。
502: 2014/10/21(火) 07:57:37.89 ID:uwwGq0e1(1)調 AAS
★文部科学省は実力のある大学を見抜いていた★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
画像リンク
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。
スーパーグローバル大に37校
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
画像リンク
サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
503: 2014/10/21(火) 07:59:33.29 ID:tGCpcO+A(1)調 AAS
■スーパーグローバル大学認定 (★全国区の代表校が出揃う)
外部リンク[html]:www.jsps.go.jp
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価
***************************一流か、はたまた3流かの峻厳な壁
■落選:青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか
=========================================================================
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★ (全国大学選手権・晴れの代表校)
【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋
504: 2014/10/23(木) 18:27:25.83 ID:CqBf59+Q(1)調 AAS
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★ (全国大学選手権・晴れの代表校)
【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋
■スーパーグローバル大学認定 (★全国の代表校が出揃う)
外部リンク[html]:www.jsps.go.jp
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価
*****●国家認定の一流か、あるいは3流かを分ける巨大な壁●**********************
■落選:青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか
505: 2014/10/25(土) 14:26:26.94 ID:91+qgI8r(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/-ZsQL72V9pY/1.jpg)
506: 2014/10/25(土) 14:27:04.90 ID:U7rUdwYs(1)調 AA×
![](/aas/joke_1411428201_506_EFEFEF_000000_240.gif)
507(1): 2014/10/26(日) 13:31:30.47 ID:YEcoE68c(1)調 AAS
東
京 京
一東 都
橋工 阪
慶早 大 東名九
神 北大大北
筑横外語茶 応稲上 戸阪 大
波国千首農 IC田智理 同市阪 広AIU
電学葉都工 マ 学科 関繊府 島金岡熊名
通芸横埼 I 津習芝 立京神 沢山本工
市玉 チ田成工 関府外 その他駅弁
適当にいじってくれ
508: 2014/10/26(日) 22:32:27.19 ID:h4zwN7Hj(1)調 AAS
日大と聞けば鼻で笑うタクシーの運ちゃんでも総じて高学歴と太鼓判押すのは早慶旧帝まで。
509: 2014/10/27(月) 00:44:12.30 ID:dRn/Bdft(1)調 AAS
>>507
関東関西と分けてるのがいいな
大体いいんじゃないの?
510: 2014/10/27(月) 06:48:07.54 ID:+DJxFAlq(1)調 AAS
全国10基幹大学都道府県別合格者
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
511: 2014/10/28(火) 00:58:38.72 ID:oewlNaBB(1)調 AA×
![](/aas/joke_1411428201_511_EFEFEF_000000_240.gif)
512: 2014/10/28(火) 01:13:34.26 ID:crsl4qgM(1)調 AAS
これが事実
スーパーグローバル大学 (マーチ・関関同立)
認定組=勝ち組
明治 法政 立教 関学 立命館
●===================●以上、一流
以下終了しました。
■国から不要と認定された大学■
残念組=負け組
青学 中央 同志社 関大
513: 2014/10/28(火) 01:41:24.14 ID:qtHc2Z5a(1)調 AAS
平成没落大学
ある意味株価暴落に近く、入学が泥舟かお買い得か、受験生の自己責任です
1位 明治学院大学
2位 成城大学
3位 神奈川大学
4位 同志社大学●B→Dへ降格
5位 専修大学
6位 早稲田大学●S→Aへ降格
7位 中央大学●C→Eへ降格
8位 獨協大学
9位 大東文化大学
10位 亜細亜大学
番外降格Fラン落ち
関東学院大学
東海大学
帝京大学
城西大学
東京国際大学
和光大学
桜美林大学
流通経済大学
514: 2014/10/28(火) 01:55:57.63 ID:UZspBpN1(1)調 AAS
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
====================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
=================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
==========================●●スパグロAの絶対越えられない壁●●=====================
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
スパグロB(特別枠)会津大・芝浦工大・東洋大・創価大
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
515: 2014/10/28(火) 14:38:35.28 ID:EVzCDnDl(1)調 AAS
189 可愛い奥様@転載は禁止 2014/10/28(火) 10:45:25.63 ID:Xa2ZQ0BP0
理研と早稲田が誇るコピペ博士小保方
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=5807495b788b3d58be3b87fe10bc8eb0&guid=ON)
516: 2014/10/28(火) 14:45:29.24 ID:Y1ZZTQJ9(1)調 AAS
東大・・・・・東大 私立高学歴・・・・早慶
超高学歴・・・京大阪大一橋東工
高学歴・・・・九大名大東北大北大神大(筑波)
以上
517: 2014/10/28(火) 15:58:10.16 ID:fajoaE8k(1)調 AAS
■SGU(文科省)による格付け■
----------------------------------------------------------------------------------------------
A 東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島 慶應義塾 早稲田
WB 明治(国際)立命館(アジア)
B 千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養
上智 国際基督教 立教 法政 関西学院大 芝浦工業 東洋 創価
●以下、不要の大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
----------------------------------------------------------------------------------------------
(文系単科扱い) 一橋 神戸 大阪市立 中央 (旧三商大+白門)
----------------------------------------------------------------------------------------------
(不認可) その他地方国公立 青山学院 同志社 関西 南山 その他私大
----------------------------------------------------------------------------------------------
518(1): 2014/10/29(水) 04:19:26.15 ID:9Toc2GFu(1)調 AAS
日本のアンシャン・ユニヴァーシティーである東京六大学
※ancient universityはイギリスの中世において創設された六大学の総称
1.東京大学(1684年)
2.慶應義塾大学(1858年)
3.立教大学(1874年)
4.法政大学(1880年)
5.明治大学(1881年)
6.早稲田大学(1882年)
1.オックスフォード大学 (1249年)
2.ケンブリッジ大学 (1284年)
3.セント・アンドルーズ大学 (1411年)
4.グラスゴー大学 (1451年)
5.アバディーン大学 (1494年)
6.エディンバラ大学 (1582年)
519: 2014/10/29(水) 09:03:51.66 ID:ThcCcDIU(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
520: 2014/10/29(水) 09:56:17.08 ID:rPpvRCww(1)調 AAS
>>518
東京六大学はベースボール・ユニヴァーシティーだろ
521: 2014/10/29(水) 11:55:19.26 ID:cY9CSIx2(1)調 AAS
スーパーグローバルってなんだと思ったら、トップでたった年間4.2億の補助金しか付かないんだな。東大なんかからすると焼け石に水レベルだろ。
522: 2014/10/29(水) 12:20:47.11 ID:R6Zoz1Qt(1)調 AAS
★SGU(文科省)による格付け
枠組み大変革 - 私立大学 -
(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)
早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
=======================================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーー★スパグロ認定の分厚い壁
★以下、終了した大学★
中央 (国から法科の単科大学扱い法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、芸能人専門学校)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出され終了)
関西 (もともと日近関ポンキンカンの括り、終了)
523: 2014/10/29(水) 13:18:53.37 ID:3YoYOLn6(1)調 AAS
私大が 馬鹿なのは常識
数学ができない 頭が小さい
524: 2014/10/29(水) 13:19:50.83 ID:UkoCCqg4(1)調 AAS
2013/2008受験者数比(前期) 旧帝一工神全体 101.7%
【増 加】東工124.3% 九大110.3% 北大109.7% 京大108.4%
【微増減】名大100.4% 神戸100% 阪大 97.9% 東北 96.5%
【減 少】東大 92.5% 一橋 84.9%●
2013/2008受験者数比【慶應】80.9%● ←なんと受験者数が2割減!!!
リーマンショック後の不況就職難状況で実学系の慶應・一橋の落ち込みが顕著
外部リンク[html]:www2.sundai.ac.jp
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
525: 2014/10/29(水) 16:11:22.93 ID:j4/+2XKp(1)調 AAS
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
==============
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
===============================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
=============●●スパグロ(エリート)の絶対越えられない壁●●===========
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
●スパグロ(特別枠)会津大・芝浦工大・東洋大・創価大
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
526(1): 2014/10/29(水) 17:18:12.22 ID:rZWZEF0H(1)調 AAS
USニュース&ワー ルド・レポート
「Global University Rankings」
2014年10月29日発表
国内順位(世界順位)
1位(24位): 東京大学 A
2位(60位): 京都大学 A
3位(111位): 大阪大学 A
4位(129位): 東北大学 A
5位(164位): 東京工業大学 A
6位(167位): 名古屋大学 A
7位(244位): 北海道大学 A
8位(248位): 神戸大学 三商
9位(250位): 九州大学 A
10位(284位): 早稲田大学 A
11位(343位): 広島大学 A
12位(364位): 慶應義塾大学 A
13位(377位): 筑波大学 A
14位(401位): 岡山大学 B
15位(462位): 東京医科歯科大学 A、首都大学東京 ×
17位(473位): 千葉大学 B
527(1): 2014/10/29(水) 17:25:56.47 ID:hlKLatJM(1)調 AAS
USニュース&ワー ルド・レポート
「Global University Rankings」
2014年10月29日発表
国内順位(世界順位)
1位(24位): 東京大学 A
2位(60位): 京都大学 A
3位(111位): 大阪大学 A
4位(129位): 東北大学 A
5位(164位): 東京工業大学 A
6位(167位): 名古屋大学 A
7位(244位): 北海道大学 A
8位(248位): 神戸大学 ×
9位(250位): 九州大学 A
10位(284位): 早稲田大学 A
11位(343位): 広島大学 A
12位(364位): 慶應義塾大学 A
13位(377位): 筑波大学 A
14位(401位): 岡山大学 B
15位(462位): 東京医科歯科大学 A、首都大学東京 ×
17位(473位): 千葉大学 B
これでええやんか
528(1): 2014/10/29(水) 18:50:55.26 ID:etSWWL/T(1/2)調 AAS
高学歴は、国内では東大から始まり、下の最低ラインがお茶の水女子大と広島大学ライン
だろうね。
神戸も横国も入らない。
私立の高学歴は早慶まで。上智やICUは1.5流から2流。横国なんかもそう。
529: 2014/10/29(水) 18:54:12.46 ID:etSWWL/T(2/2)調 AAS
>>526
>>527
ねつ造すんな。
神戸がベスト10入りはありえない。
上位13大学には入れない。
530: 2014/10/29(水) 19:56:04.27 ID:wyOu3/gZ(1)調 AAS
S1:東大
S2:京大
S3:一橋大 東工大 阪大
A1:北大 東北大 名大 神戸大 九大 早大 慶應大
A2:筑波大 横国大 東京外大 お茶大 上智大 国際基督教大
B1:国際教養大: 首都大 広島大
-----------高学歴の壁---------------------------------------------------
B2 千葉大 阪大市 東京理科大 明治大 関学大
B3: 金沢大 岡山大 立教大 青学大 中央大 同志社大 立命館大
531: 2014/10/29(水) 20:24:28.86 ID:DOkGhDXT(1)調 AAS
>>528
失礼だが、広大よりも神戸横国の方が上じゃない?
532: 2014/10/29(水) 20:28:15.37 ID:FlQiF7HZ(1)調 AAS
駅弁で法学部も医学部もない横国は下だ
533(1): 2014/10/29(水) 20:29:49.05 ID:CAlopX1w(1)調 AAS
S1:東大
S2:京大
S3:一橋大 東工大 阪大
A1:東北大 名大 神戸大 九大 早大 慶應大
A2:筑波大 東京外大 お茶大 上智大 国際基督教大
-----------高学歴の壁---------------------------------------------------
B1:千葉大 首都大 広島大 横国 阪市 明治 立教 同志社 理科
534: 2014/10/30(木) 10:39:17.12 ID:tjGGHTum(1)調 AAS
■SGU(文科省)による格付け■
----------------------------------------------------------------------------------------------
A 東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島 慶應義塾 早稲田
B 千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養
上智 国際基督教 明治 立教 法政 関西学院 立命館 芝浦工業 東洋 創価
---------------------------高学歴の壁ーーーーーーーーーーーーー
●以下、不要の大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
----------------------------------------------------------------------------------------------
(文系単科扱い) 一橋 神戸 大阪市立 中央 (旧三商大+白門)
----------------------------------------------------------------------------------------------
(不認可、終了) その他地方国公立 青山学院 同志社 関西 南山 その他私大
----------------------------------------------------------------------------------------------
535: 2014/10/30(木) 20:57:00.10 ID:C6Jlkzti(1/2)調 AAS
>533 妥当
536: 2014/10/30(木) 21:16:19.20 ID:aFCPwD/N(1)調 AAS
>>533
私大なんて良くて旧帝下位レベルだろ
偏差値・国の格付け・国内外評価・就職でみたらこんなもんでしょ
S1:東大
S2:京大
S3:東工大 阪大
A1:東北大 名大 一橋大 慶應大
A2:北大 筑波大 神戸大 九大 広島大 早稲田大
-----------高学歴の壁---------------------------------------------------
537: 2014/10/30(木) 21:22:31.47 ID:C6Jlkzti(2/2)調 AAS
S1:東大
S2:京大
S3:一橋大 東工大 阪大
A1:東北大 名大 神戸大 九大 早大 慶應大
A2:筑波大 東京外大 お茶大 上智大 国際基督教大
-----------高学歴の壁---------------------------------------------------
B1:千葉大 首都大 広島大 横国 阪市 明治 立教 同志社 理科
538: 2014/10/30(木) 21:28:46.46 ID:BB+FzK94(1)調 AAS
私立は上智とかICU混ぜんなよw
誰でも受かるわ
539: 2014/10/31(金) 05:56:21.71 ID:9F9Nv/92(1)調 AAS
■枠組み大変革 - 私立大学 - ■
(早慶MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)
創価大(与党強権枠)
慶應義塾(私大トップ枠)
早稲田(小保方問題でやや低迷)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
東洋大(政治枠)
APU(九州地方枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
芝浦工大(工業大学枠)
=======スパグロ認定の分厚い壁=======
★以下、終了した大学★
ご冥福をお祈り申し上げます。
中央
青山学院
同志社
関西
540: 2014/10/31(金) 05:59:46.02 ID:XEqAscJW(1)調 AAS
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
==============
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
=======●●スパグロ(★高学歴★)の絶対越えられない壁●●============
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
●スパグロ(特別枠)会津大・芝浦工大・東洋大・創価大
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
541: 2014/10/31(金) 06:01:08.22 ID:5ct90Vxi(1)調 AAS
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★ (全国大学選手権・晴れの代表校)
【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋
■スーパーグローバル大学認定 (★全国の代表校が出揃う)
外部リンク[html]:www.jsps.go.jp
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価
*****●国家認定の一流か、あるいは3流かを分ける巨大な壁●**********************
■落選:青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか
542: 2014/10/31(金) 12:19:15.92 ID:Nvc1OHRD(1/3)調 AAS
>>97
分かった分かった国立厨。
543: 2014/10/31(金) 12:20:42.96 ID:NSPyusDF(1)調 AA×
![](/aas/joke_1411428201_543_EFEFEF_000000_240.gif)
544: 2014/10/31(金) 12:27:28.94 ID:Nvc1OHRD(2/3)調 AAS
最近やたら慶応を持ち上げて早稲田を落としたがるけど、慶応の軽量2科目入試での偏差値操作を何でシカト?
特に国立厨様。
545: 2014/10/31(金) 12:28:26.45 ID:Nvc1OHRD(3/3)調 AAS
宮廷にだって推薦あるだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.460s*