[過去ログ] 受験生へ告ぐ、「千葉大学」はやめておけ (995レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158
(3): 2014/09/07(日) 11:32:23.02 ID:IkRDOWwu(1/4)調 AAS
おひざ元の
千葉銀行でも
最大管理職数大学は
明治和田法政中央だもんな

千葉に行くメリットって何?
茨城とか埼玉とか変わんねえよな?
159: 2014/09/07(日) 12:30:57.96 ID:xSTl8KdU(1)調 AAS
>>158
嫌なら行かなければいいんじゃないの?こんなことは
いちいち書かずに黙って行動すれば。軽口!
163: 2014/09/07(日) 15:54:03.40 ID:H8RVlLqo(1)調 AAS
>>158
いや、千葉大医卒の医院長を顧客相手に喰っているのが、
金貸し管理職。
威張るな!
174: 2014/09/10(水) 05:57:01.09 ID:wnMBOCBn(1)調 AAS
>>158
何かって千葉銀の話持ち出すが、その歴史わかってんのか?
その昔 明大出身の日銀OBが千葉銀へ頭取含みで天下った。何で私大出身なのに地銀頭取ポストが与えられたか?
それは当時の総裁に徹底的に取入り滅私奉公して可愛がられたから。
湾岸開発の波に乗って濡れ手に粟のぼろ儲けで資質の有無に拘らず千葉銀は大膨張。その業績を独り占めして歴代最恐最長のワンマン頭取として君臨した。
日銀時代に思い知った学歴差別の反動で頭取になるや官大卒は排斥。採用も私大出身に絞り挙句は出身母体の日銀からの頭取交代要請をも最期まで拒否した。
そういう流れが脈々と根付いてるのが千葉銀だって話だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*