[過去ログ] 受験生へ告ぐ、「千葉大学」はやめておけ (995レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 2014/09/23(火) 13:48:27.53 ID:ptuKok7N(1/9)調 AAS
>>522
景気良くなってもまた私大バブルが来ることはない。なぜならお金の問題よりも人口の問題だから。
私大バブル以前も以降も偏差値に増減があるにせよ、大学間の序列にはほとんど変化なし。
18歳人口が急激に増加するか、私大が定員を絞るかをすれば可能性はある。
527: 2014/09/23(火) 13:54:09.29 ID:ptuKok7N(2/9)調 AAS
>>523
ない。
531: 2014/09/23(火) 14:03:54.61 ID:ptuKok7N(3/9)調 AAS
私大が激戦だったのは確か。ただし国私の序列に変化なし。これは断言できる。
私大は結局上位層がゴッソリ抜けるから、入学者はボーダーより低いレベルばかり。いかにボーダーがあがろうとも、
ボーダー付近の学生は入学しない。
533: 2014/09/23(火) 14:07:16.65 ID:ptuKok7N(4/9)調 AAS
>>530
民間企業が、千葉大に予算配分増えたからこれからは千葉大を多めに採用しようとはならない。
よって民間志向の優秀な学生は千葉大には行かない。なので結局は千葉大が躍進することはない。
過去何十年かの卒業生の企業内での活躍具合による。あくまでも暗黙知。これを払拭するには数十年かかる。筑波も同様。
535: 2014/09/23(火) 14:12:12.20 ID:ptuKok7N(5/9)調 AAS
俺の高校だと千葉筑波横国にそれぞれ10人弱入学してるけど、カラーがはっきりしてる。
千葉大いったのはそこそこ成績よくて大人しめの目立たない学生。筑波大行ったのは、いわゆるキモヲタ。偏執的なこだわりがあるから、
はまれば名を遂げる気もしなくはないw横国行ったのは勉強もスポーツもこなせて、彼女もいたようないわゆるリア充的な学生。
民間企業からしたらこの中なら横国いったやつをとるだろうな。千葉は地方公務員向きかな。
538: 2014/09/23(火) 14:21:40.86 ID:ptuKok7N(6/9)調 AAS
>>横国は神奈川県比率低くて全国から集まる
542: 2014/09/23(火) 14:50:29.61 ID:ptuKok7N(7/9)調 AAS
東北大の理系は相当優秀。平均的に見て、東大京大の次は東工大阪大か東北大。
547: 2014/09/23(火) 15:23:20.27 ID:ptuKok7N(8/9)調 AAS
マーチが湧いてくると途端にスレが劣化するんだよな〜w
550: 2014/09/23(火) 15:35:01.23 ID:ptuKok7N(9/9)調 AAS
>>548
長い人生考えても北大九大は無いな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s