[過去ログ] 受験生へ告ぐ、「千葉大学」はやめておけ (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2014/08/26(火) 17:41:55.26 ID:ZXdPqDFw(1/4)調 AAS
千葉と慶応だと就職や世間受けで10倍位慶応の方が良いな。
難易度だとそんなに差がないが得られるものは違いすぎる。
95: 2014/08/26(火) 20:43:03.40 ID:ZXdPqDFw(2/4)調 AAS
慶応は千葉の10倍良いは誇張でなく有るな。
千葉に入学しても文系なら早慶向け仮面浪人すべき。
それが正解。
100: 2014/08/26(火) 20:57:14.87 ID:ZXdPqDFw(3/4)調 AAS
横国上智なら千葉の2倍位じゃない?
仮面浪人なら迷うライン。
早稲田と千葉(文系)なら早稲田が5倍位良い。
絶対私大専願にすべき。
案外、千葉と明治立教でも明治立教の方が1.2倍位良いかもよ。
109(1): 2014/08/26(火) 21:57:32.18 ID:ZXdPqDFw(4/4)調 AAS
総合商社やマスコミ等でも恐らく慶応の方が10倍以上良いだろう。
定員の違いを考慮しても。
メーカーは理系が入るからちょっと分かりにくい感じ。
なお公務員(キャリア除く)は一流就職ルートの無い人が目指すもの。
大学受験で苦労する意味が余り無い。
就職だけじゃなく、一般人受けも格段の差だろう。
・早慶…凄いな〜羨ましい
・千葉…ふーん(少数の人が国立は科目多くて大変だったねと労う)
私大専願にして早慶上智目指すべきだな〜落っこちてマーチでも千葉
とそう変わらん(かえって良いかも)し。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*