[過去ログ] 明治vs中央vs法政 P35 (550レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(1): 2014/06/20(金) 04:35:48.52 ID:McpGoamb(1)調 AAS
東京では、早慶がドスンと存在感放ってるから
MARCHなんてどこでも評価は同じだし
その中での細かい序列なんて学歴オタ以外気にしねーよ。
どっかの偏差値が早慶上智に並んで、どっかの偏差値がニッコマに並ぶみたいな
大転換が起きない限りはな。
東大京大以外の旧帝内の序列とか、旧帝と比べた時の筑波や神戸や横国の位置付けなんて
世間一般のやつがどうでもいいと思ってるのと同じ。
例えば、北大卒か阪大卒か(阪大の方が一般的に偏差値は高いが)で
今更社会人になったとある個人の評価が変わることなんてねーよ。
偏差値が1上がったとか2上がった下がったとかで騒いでも、
はたから見ればどんぐりの背比べ。
まあ、少子化だから中央とかどこかしら人気ないとこが凋落する可能性はあるけどなw
61: 2014/07/10(木) 22:50:15.52 ID:MufGT/d+(4/4)調 AAS
国際大学
日本を代表する900社以上の有力企業の支援によって設立財界大学院
209: 2014/10/08(水) 01:21:41.52 ID:SF7r2Vq4(1)調 AAS
ID:w1TZvXIF
司法失敗の人生負け組ニート中央wwww
215: 2014/10/09(木) 22:46:45.52 ID:dfzEM2ns(1)調 AAS
>>212
代ゼミなくなってねぇーよ、馬鹿か
258: 2014/11/08(土) 12:16:12.52 ID:MjbIiybs(1)調 AAS
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。
基本的にネットは各大学の関係者がかきこんでるから
まともな情報は得られない
266: 2014/11/13(木) 13:04:10.52 ID:6LQeYUQ+(1)調 AAS
>>264
法政がFランク東洋と握手とか有り得ましぇんw
422: 名無し募集中 2015/08/29(土) 07:55:15.52 ID:bA+fheRZ(1)調 AA×

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s