[過去ログ] 【日本2位は】早稲田・所沢vs慶應SFC【どっち】 (490レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2014/05/18(日) 04:45:22.25 ID:K5m0+kds(2/3)調 AAS
1 東大理三 2 慶應SFC 3 早稲田・所沢か?
それとも
1 東大理三 2 早稲田・所沢 3 慶應SFCか??
44: 2014/06/10(火) 00:37:41.25 ID:Kh/1JOG7(1)調 AAS
慶應SFC>>>早稲田教育社学文構人科
236: 2015/03/01(日) 20:59:04.25 ID:Vzy2ZWUP(2/2)調 AAS
一般入試はマジで慶応理工>一橋、東工大
個人的には早慶文系=駅弁文系
でもいいと思ってる
東大不合格者で慶応理工合格できるのは半数程度なので
東大落ち慶応理工>京大工
ですが、慶応理工には東大落ちが7割でそれ以外が3割いますので
慶応理工=京大工 かと
300: 2015/11/11(水) 07:10:34.25 ID:sZxAahJ0(1)調 AAS
私文専願なんてどこ行っても変わらないんだから、好きなところ行けばいいんだよ
2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率
上位(55%以上)
慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法 526/915 57.5%
中上位(45%以上)
慶應義塾 商 407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文 257/560 45.9%
中下位(35%以上)
早稲田大 商 325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法 205/585 35.1%
下位(その他)
早稲田大 スポ 95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文 115/505 22.8%
398(1): 2016/08/25(木) 10:14:19.25 ID:Eu4Fzfks(1/2)調 AAS
15年ぐらいぶりにSFCのAO入試みましたがどういう人が通ってるかよくわからないです。世の中に出されている体育会の選手希望の全国区の実績ある人や文化活動や芸能人などの一芸あるひとと、研究したい人の普通の学生とはわけるべきでは
426: 2016/09/03(土) 20:41:46.25 ID:e959KJ/I(1)調 AAS
SFCのAOは特にメジャースポーツだけど、もともと試合につかえるひととある一定の学業をおさめて戦力で使えないひとをわかるよう分けるべきだと思う
436: 2016/09/10(土) 11:00:47.25 ID:5HzdyImW(1)調 AAS
まあ関係ないからどうでもいいけどなんか怖いから体育会と体育会がいく企業はいきたくないよねそう思わせるのが目的なのかなんかしらないけど
456: 2016/09/27(火) 20:21:48.25 ID:E1fwrRk/(1)調 AAS
>>454
その文章力では、どっちみち合格はできないと思うぞ…。
479: エリート街同さん 2016/12/22(木) 18:13:26.25 ID:8Zr3Slow(2/2)調 AAS
ラーメン屋で同志社女子を褒めて別の女子に不愉快に思われて謝りたいが俺はもっと下の大学だから許してほしいな知らない人だしもう会わないと思うがすいません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s