[過去ログ] 【日本2位は】早稲田・所沢vs慶應SFC【どっち】 (490レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 2016/01/20(水) 23:23:07.10 ID:fG58d1g/(1)調 AA×

323: 2016/01/24(日) 04:43:01.35 ID:J0FbZesT(1)調 AAS
何でも早稲田と対決させられるの勘弁してくれよ
324: 2016/01/25(月) 13:03:19.99 ID:nWzPLMBb(1)調 AAS
>>319
早稲田所沢は東京に隣接してるし、東京五輪人気でスポ科も見直されてるだろ。
キャンパスというか教授陣の目の色が変わってるらしいぞ。
325: 2016/01/25(月) 13:11:45.81 ID:twTFI7o6(1)調 AAS
【大学難易度ランキング最新版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大
(以下略)
326: 2016/01/26(火) 11:34:28.11 ID:1tH0yC1j(1/2)調 AAS
Twitterリンク:general_yuki
327: 2016/01/26(火) 12:09:00.31 ID:1tH0yC1j(2/2)調 AAS
Twitterリンク:general_yuki
328: 2016/01/26(火) 12:32:33.31 ID:SDgsXNdr(1)調 AAS
Twitterリンク:general_yuki
329: 2016/01/27(水) 06:06:10.94 ID:Q2f57FYA(1)調 AAS
★★信じがたいFランレイプ大学早稲田大学の実態★★ (新潮45より)
「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、
以下の様なものです。応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、
サイエンスをバイオビジネスの道具と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のように
なっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど
「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、
小保方が理研に行くまで女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。
一方、早稲田学内では学生が教育されることはまずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、
あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為であるため周囲が見つけられましたが、
私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」
「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れる
と思っている。全く関係のない図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、
論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいなものですよ。彼らにとっては、通常の学術界では
とても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前から、研究不正については
議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」
早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。「他の大学の研究者に説明しても、
理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」
330: 2016/01/30(土) 09:36:02.58 ID:ye48hrRM(1)調 AA×

331: 2016/01/31(日) 02:11:42.96 ID:2LzMkq5P(1)調 AAS
総計をこぶぁくぁあーにして
見下SELLのは
旧帝一工神(北除く)のみ♪
332: 2016/01/31(日) 07:23:21.90 ID:+qd+p0xa(1)調 AAS
はーい ゆきちんぽ!
333: 2016/01/31(日) 11:20:47.06 ID:r/LAredz(1)調 AAS
【大学ランキング決定版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大・国医
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・東京工業大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大
(以下略)
334: 2016/02/08(月) 18:32:39.45 ID:yUh6fvLf(1)調 AAS
やはり大企業の社長は慶応!
ガリベン石頭には大企業の社長は無理!
最後は金目(かねめ)でしょ?
335: 2016/02/11(木) 23:17:01.21 ID:oTGATPjw(1)調 AAS
最後は容姿
336: 2016/02/14(日) 19:54:42.82 ID:j+9fAePK(1)調 AAS
早稲田人科>慶應SFC=早稲田スポ科>慶應看護
337: 2016/02/18(木) 23:29:20.01 ID:DlWo6ovw(1)調 AAS
優秀な学生は法慶早の旗の下に集まる
338: 2016/02/20(土) 23:58:20.29 ID:9mAwLT+a(1)調 AAS
【文部科学省による新たな国立大学の序列】
第一階層=RU11(学術研究懇談会メンバー):9大学
北海道、東北、筑波、東京、名古屋、京都、大阪、九州、東京工業
第二階層=第一階層を除く、SGU-Aまたは世界水準型:8大学
東京医科歯科、千葉、金沢、岡山、広島、神戸、一橋、東京農工
第三階層=第二階層を除く、SGU-Bまたは特定分野型:14大学
熊本、東京藝術、東京外国語、長岡技術科学、豊橋技術科学、京都工芸繊維、
筑波技術、お茶の水女子、電気通信、東京海洋、東京学芸、奈良女子、九州工業、鹿屋体育
第四階層=非SGUかつ地域貢献型:51大学
北海道教育、室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、旭川医科、北見工業、弘前、岩手、宮城教育、秋田、山形、
福島、茨城、宇都宮、群馬、埼玉、≪≪≪横浜国立≫≫≫、新潟、上越教育、富山、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、
浜松医科、愛知教育、名古屋工業、三重、滋賀、滋賀医科、京都教育、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、
和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、鳴門教育、香川、愛媛、高知、福岡教育、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島、琉球
画像リンク

339: 2016/02/27(土) 15:45:18.56 ID:ZKsf3V3Y(1)調 AAS
金稼ぎたいなら明慶早であらゆる社会の繋がりができる
本当に勉強したかったら東大京大行けばいい
340: 2016/03/05(土) 16:55:51.68 ID:BG0nk/a9(1)調 AAS
東京六大学の全てがスーパーグローバルに選ばれた。
更なる繁栄を遂げるだろう。
ちかみに法政、SFC、所沢は六大学ね
341: 2016/03/05(土) 17:36:21.03 ID:Zl0M9i9T(1)調 AAS
ちかみにw
342: 2016/03/05(土) 19:50:05.01 ID:fHxej1dT(1)調 AAS
あれだけ就職が良くて失敗はない
早稲田でそれ以上の学部は政経のみ
343: 2016/03/09(水) 13:10:47.87 ID:ZFiqJi9d(1)調 AAS
六大学は優秀さ。
SGU落選した中堅私大(どうちゅう あおかん)とは違うから。
344: 2016/03/15(火) 17:42:08.16 ID:TB6mYMEx(1)調 AAS
当然!
345: 2016/03/16(水) 01:08:58.76 ID:WjTdBBl0(1)調 AAS
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理 35位 阪府 45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
同志>関学>関西>立命
近畿>甲南>京産 ※龍谷ランク外
346: 2016/03/17(木) 21:57:46.84 ID:jLmGc4LY(1)調 AAS
東海大学
外部リンク[html]:www.u-tokai.ac.jp
「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
2015年12月01日
全世界の大学の学生の就業力を測る
「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。「キャンパスにおける企業の採
用活動状況」の指標では、世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました
。
このランキングは、イギリスに拠点を置いている世界的な大学評価機関QS社(クアクアレリ・シモンズ社)が今年初めて実施したものです。
「企業からの評価」、「企業との連携」、「学内における企業の採用活動状況」
、「卒業生の就職率等」の充実度について全世界の大学や企業などへの4万4千
以上のアンケート結果に基づいて評価。総合ランキングでは、トップ50までを順
位別で、その後を50位ごとのグループで200位まで発表。指標ごとのランキング
ではトップ50までを順位別で発表しています。本学は総合で151-200位の
グループにランクされ、国内10位となっています。本ランキングには国内12大学
が入っていますが、私立大学は本学のほか、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館
大学の4校のみがランクインしています。
本学はキャリア就職センターや各学部学科で就職説明会を実施するなど、積極的な就職支援に取り組んでいることが評価されました。
QSによる総合ランキング
外部リンク:www.iu.qs.com
キャンパスにおける企業の採用活動状況ランキング
外部リンク:www.iu.qs.com
347: 2016/03/25(金) 06:31:17.66 ID:/V76oiux(1)調 AAS
・大企業の社長・大銀行頭取はやはりスマートなセンスの慶應大がダントツ!
・ガリベン大学はさらに凋落! 石頭には大企業の社長は無理!、無理!
最後は金目(かねめ)でしょ?
348: 2016/03/31(木) 19:58:33.41 ID:QIBCig1P(1)調 AAS
この二つって京大並みに全国二位なの?
349: 2016/04/09(土) 22:02:05.91 ID:ZA6skxrj(1)調 AAS
【六大学人気を後押ししたのはラジオである】
1927 昭和2年
. 8.13 第13回全国中等学校優勝野球大会を大阪局が甲子園球場から実況中継
. (魚谷忠アナウンサー、〜8.20)。初のスポーツ実況中継
. 8.24 一高対三高野球試合を明治神宮外苑球場から実況中継
. (松内則三アナウンサー、東京)
10.15 東京六大学野球リーグ戦を神宮球場から中継
350: 2016/04/10(日) 04:26:32.88 ID:oQDSiZCh(1)調 AAS
センター数学ゼロ点の低学歴東大メンバー
文T後期→法
山尾志桜里←New!
六条華
文V後期→文
高田真由子
看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
追加情報求む♪
351: 2016/04/10(日) 23:35:49.74 ID:DzNIWjMt(1)調 AA×

352: 2016/04/17(日) 00:43:25.88 ID:WNLG8ySE(1)調 AAS
早慶クラスの大学に合格すると楽しい事ばかり浮かんでくる
あれをしよう。これをしよう、って楽しい日々ばかり頭に思い浮かぶ。
いい春ダ。
353: 2016/04/21(木) 22:28:41.83 ID:+oh3gOhi(1)調 AAS
六大学はみんな仲間☆
354: 2016/04/28(木) 23:02:48.17 ID:S/ezehiM(1)調 AA×

355: 2016/05/06(金) 03:37:08.00 ID:33gS38vK(1)調 AAS
新エリート校
<<東京5大学>>
■慶応■上智■早稲田■明治■ICU に決定
完璧だな。かっこいい!!!
人生の勝者。尊敬する。
反論は受け付けないぞ!
356: 2016/05/13(金) 05:55:17.19 ID:Eqky8qeG(1)調 AAS
つまりこういうことか
<<東京五大学>>
■早稲田大学■上智大学■ SFC ■明治大学■立教大学
早上S明立
<<東京4大学>>
■日本大学■法政大学■駒沢大学■専修大学■
日法駒専
しっくりくるな
357: 2016/05/21(土) 13:40:12.15 ID:cPRv6pNq(1)調 AAS
余裕で所沢
358: 2016/05/24(火) 03:00:07.19 ID:8eSkzY66(1)調 AAS
早稲田人科>慶應総合政策>慶應環境情報>早稲田スポ科>慶應看護
359: 2016/05/24(火) 19:23:16.05 ID:E5bWWULk(1)調 AAS
2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率
上位(55%以上)
慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法 526/915 57.5%
中上位(45%以上)
慶應義塾 商 407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文 257/560 45.9%
中下位(35%以上)
早稲田大 商 325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法 205/585 35.1%
下位(その他)
早稲田大 スポ 95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文 115/505 22.8%
360(1): 2016/06/03(金) 06:07:24.24 ID:5DsknpgP(1)調 AAS
【東京六大学各校でミスター大学を選んだら】
東大 草野仁
慶大 石原裕次郎
早大 堺 雅人
明大 高倉健
立大 長嶋茂雄
法大 甲本 ヒロト ★
361: 2016/06/05(日) 01:14:43.57 ID:Zw10oddZ(1)調 AAS
早大人科>慶應SFC>明治=早稲田スポ科
362: 2016/06/14(火) 08:12:31.54 ID:4gY3yW6r(1)調 AAS
早慶明ぐらいになるとどれも変わらん
363: 2016/06/14(火) 19:42:40.58 ID:Ts1X2lkW(1)調 AAS
MARCHはともかく、とりあえず早慶であればそれほど不利になることはないよ
早稲田は私文専願が多いために就職がイマイチだが、私文専願が慶応に行った所で改善するわけではない
364: 2016/06/24(金) 12:09:18.41 ID:0X/oZOAC(1)調 AAS
>>360
法政のミスターは山本浩二なんだよ
甲本とかいうマイナーを出す時点でニワカ
365: 2016/06/26(日) 19:43:58.57 ID:peavdBLi(1)調 AAS
とにかく家族以外みんなとりあえず縁が切れまして(sfcのほとんどの友人とも)もう言うこともないので健康に気をつけてほとほどにして頑張ってくださいさようなら。トップページの似た写真は消しとしてください笑
366: 2016/06/27(月) 10:09:32.91 ID:tZG9pSKn(1)調 AAS
大学にはorfとか行ってみようかと思いましたけどほとんどの学生とは会えなくなりました
367: 2016/07/04(月) 01:34:31.36 ID:qLnd28/S(1)調 AAS
sfcを辞めたということか?
368: 2016/07/19(火) 04:00:03.00 ID:JZlAst3T(1)調 AAS
意味ふ
369: 2016/07/29(金) 17:01:30.10 ID:JkKaAYZo(1)調 AAS
●2015年、2016年国家公務員総合職試験ベスト20
2016年 2015年
1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早稲田大★133 3.早稲田大★148
4.慶應義塾 98 4.慶応大学 91
さすが早稲田だな!
370: 2016/08/09(火) 20:58:01.19 ID:WjYdop2a(1)調 AAS
何の日本No.2?
371(1): 2016/08/15(月) 21:37:13.39 ID:UXlgPEt8(1)調 AAS
SFCは地方の進学校だと4.7〜8の成績優秀者か
4.3〜4かどっちかですね。4.5のA○はゆずる感じ。4.5なら商学部とか行ってリクルーターとかでメガバンとか就職したほうがいいよみたいな枠
372: 2016/08/15(月) 21:40:59.14 ID:0qe499aI(1)調 AAS
慶應総合政策=慶應文=早稲田文>慶應環境情報=早稲田文構=>早稲田教育
373: 2016/08/18(木) 13:55:01.97 ID:7si600uN(1)調 AAS
地方の進学校からわざわざsfcに行かないよ
早稲田人科>慶応総合=>慶応環境=>早稲田スポーツ
374: 2016/08/20(土) 12:01:48.21 ID:rP5Su08U(1)調 AAS
だから4.3〜4.4はいくでしょ普通そう笑 で偏差値70が1科目
慶應総合政策=>慶應環境情報>早稲田人科=>早稲田スポーツ
人科とSFCならSFCいくんじゃないかな
375: 2016/08/20(土) 12:50:15.39 ID:1M5styy8(1)調 AAS
学費を見ると
早稲田国際教養=>慶應総合政策=>慶應環境情報>早稲田人科=>早稲田スポーツ かな
376(1): 2016/08/20(土) 17:13:42.31 ID:SofxgeDX(1)調 AAS
SILSは、基本的にSFCとICUに入れなかった奴が行くところだぞ…?
予備校辺りで聞いてみると分かるが…。
377: 2016/08/22(月) 13:45:58.64 ID:deL9qHHs(1)調 AAS
じゃあ
慶應総合政策=>慶應環境情報=>早稲田国際教養>早稲田人科>早稲田スポーツ で
378: 2016/08/22(月) 13:52:43.53 ID:TA0NmHuy(1/5)調 AAS
デマ乙
W合格の選択では SILS>ICU
外部リンク[html]:icu.bucho.net
379: 2016/08/22(月) 14:15:07.22 ID:TA0NmHuy(2/5)調 AAS
画像リンク
併願成功率でも SILS>ICU
SILS○ ICU× 7
SILS× ICU○ 26
380(1): 2016/08/22(月) 14:31:08.02 ID:TA0NmHuy(3/5)調 AAS
W合格の選択で SILS>>慶應文
外部リンク[html]:icu.bucho.net
慶應文とSFCは データがないけど
文を蹴って SFC に わざわざ行くやつは 多分もの好き
381(1): 2016/08/22(月) 14:43:12.59 ID:ktgmmC9h(1/2)調 AAS
>>380
タイトル「早稲田は慶應に大敗」wwwwwwwww
くっそわろたwwwwww
382(1): 2016/08/22(月) 14:44:55.14 ID:TA0NmHuy(4/5)調 AAS
外部リンク[php]:todai.kawai-juku.ac.jp
東大受験生は そもそも SFCを受けてない
人間科学以下 なのかな?
下手したら 立教明治以下とかw
383: 2016/08/22(月) 14:53:31.52 ID:ktgmmC9h(2/2)調 AAS
はいはいw
384: 2016/08/22(月) 14:56:29.97 ID:Mo502Rvz(1)調 AAS
>>381
と、在りし日の栄光にしがみついても
好転するはずのない、今から逃れるすべは知らず
取れない胸のつかえをなんとか吐き出そうと
苦しそうに、悲しげに笑って見せるのだ
www
385: 2016/08/22(月) 15:12:49.55 ID:TA0NmHuy(5/5)調 AAS
KEIO NO OWARI
386(2): 2016/08/22(月) 19:46:26.12 ID:D8W/VIuB(1)調 AA×

387: 2016/08/22(月) 23:20:39.45 ID:Q0tZU+f+(1/2)調 AAS
www
388: 2016/08/22(月) 23:33:45.26 ID:MO0DOWxF(1)調 AAS
>>376
10年前のおっさん世代かよ、今はSILS>sfcだろ
389: 2016/08/22(月) 23:45:10.50 ID:Q0tZU+f+(2/2)調 AAS
早稲田はねえなw
390: 2016/08/23(火) 00:38:26.13 ID:v4TE7Ekr(1/3)調 AAS
A学部蹴りB学部の人数はどうやって決まるか知ってる奴は自分しかいないらしい
外部リンク[php]:todai.kawai-juku.ac.jp
この資料が大ヒントになる
早稲田政経蹴り東大は河合塾が把握しているだけで200人以上いるが
Fラン蹴り東大はいないのはなぜ?
W合格について言われてることはほとんどが間違い
391: 2016/08/23(火) 00:55:56.27 ID:v4TE7Ekr(2/3)調 AAS
>前期で京大法受かったけど適当に受けた神戸法の後期も普通に合格したわ
もちろん蹴り飛ばしたけどね
蹴るってこういうことだ 2行目がなくても文の意味は変わらない
392: 2016/08/23(火) 01:03:18.24 ID:v4TE7Ekr(3/3)調 AAS
失敗 引用した書き込み嘘だった
393: 2016/08/23(火) 02:27:41.94 ID:CE5bqTGK(1)調 AAS
・手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
・紗栄子(タレント) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
・加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部中退 → 石薬師高校出身(偏差値35)
・松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中(2010年入学) → 青森山田高校出身(偏差値38)
394: 2016/08/23(火) 06:22:17.42 ID:DQnJbWwU(1)調 AAS
>>386昔のしかも没落代ゼミの資料を出してる軽量オタク
代ゼミが心の拠り所だたものね
395: 2016/08/23(火) 07:02:17.71 ID:L9Kt5Sap(1)調 AAS
後期受けたら、合格が取り消しになるからな
396: 2016/08/24(水) 17:33:15.97 ID:SGT5zSwm(1)調 AAS
SFCAO入試組アナウンサーの松尾&紺野+郡司&岩本でなんかやらせてみてください笑
397: 382 2016/08/24(水) 17:55:36.49 ID:fZ4hDGPr(1)調 AAS
>>386
それ 2009年だろ 最新だと 2014年だ
外部リンク[html]:icu.bucho.net
2014 早稲田国際教養73%−27%慶應文
2014のデータと2009のデータの比較から推察するに
今はもう
早稲田国際教養>慶應総合政策
早稲田国際教養>慶應環境情報
だと思われる
398(1): 2016/08/25(木) 10:14:19.25 ID:Eu4Fzfks(1/2)調 AAS
15年ぐらいぶりにSFCのAO入試みましたがどういう人が通ってるかよくわからないです。世の中に出されている体育会の選手希望の全国区の実績ある人や文化活動や芸能人などの一芸あるひとと、研究したい人の普通の学生とはわけるべきでは
399: 2016/08/25(木) 10:23:43.18 ID:VJgEV9Y7(1)調 AAS
早慶の僻地キャンパスの争いじゃんかw
400: 2016/08/25(木) 10:47:34.67 ID:1gPHqGJx(1/2)調 AAS
>>398
学業がどうかはともかく体育会や芸能人や文化的活動をする人と研究生とはまぎらわしいのでわけるべきでは。特に体育会はラグビー8人サッカー10人野球5人とってくれとかやってるらしいし
401: 2016/08/25(木) 11:23:05.97 ID:N5Xw7oT+(1/3)調 AAS
研究生も冨田研とか何人とってくれとかやってるらしいけど。分けるかどうかはともかくわからないのはどうかと
402: 2016/08/25(木) 11:24:25.44 ID:N5Xw7oT+(2/3)調 AAS
↑冨田研は奨学生とかやってるから一応わかる気が
403(1): 2016/08/25(木) 13:31:51.22 ID:dnzNBK6z(1)調 AAS
外部リンク[html]:icu.bucho.net
「早稲田は慶應に大敗」wwwwwwwww
くっそわろたwwwwww
404: 2016/08/25(木) 13:34:35.77 ID:ex+LlC54(1/3)調 AAS
>>403
遠い過去の記事みてニヤニヤ
可哀想な奴だね
405: 2016/08/25(木) 15:12:28.32 ID:ex+LlC54(2/3)調 AAS
神からの啓示
「これから慶應は東の立命館になるでしょう」
406: 2016/08/25(木) 15:17:22.10 ID:9SxDgefH(1)調 AAS
全てAOかわかりませんがSFC体育会の人。数えるのめんどうで途中までで終了笑 体育会に入った理由AO入試だったから、とか書いてある笑
4年生 柔道4人 剣道3人 弓道2人 ボート2人 水泳不明 野球8人 馬術6人 ラグビー8人 テニス4人 体操ロック ホッケー見れない ホッケー女子1人 相撲1人 山岳部なし 男子サッカー10人 女子サッカー5人 男子バスケ2人 女子バスケなし...両学部で100人いかないぐらいはいるかな笑
407: 2016/08/25(木) 15:20:58.28 ID:8xMssoU5(1)調 AAS
全国区の実績ある人各学部30人はいるんじゃないかな。一芸芸能人の実績あるひとも含めて分けたら半々くらいにはなる気がするが、特技書道の人とかと若干分けかたが難しいが法学部のfit入試と同じでよいのでは
408: 2016/08/25(木) 17:04:43.13 ID:N5Xw7oT+(3/3)調 AAS
じゃあ別案はスポーツ推薦レベル全国大会ベスト8以上の主力選手、世界大会レベルの人だけ体育会はC方式で受験とかいうのはどうでしょう? 世の中輩出されてる人マイナスになってる気が
409: 2016/08/25(木) 17:28:32.94 ID:Eu4Fzfks(2/2)調 AAS
あと日本代表レベル
410: 2016/08/25(木) 17:56:39.84 ID:ex+LlC54(3/3)調 AAS
SFCの無駄な自作自演w
411: 2016/08/25(木) 21:05:41.10 ID:1gPHqGJx(2/2)調 AAS
SFCはまあ上智とSFC受かったらSFCいくぐらいがいい学部だよね。早稲田所沢はよくわからないかな
412: 2016/08/25(木) 21:07:50.96 ID:piQEoVaK(1)調 AAS
でもお金安いし上智いく人もけっこういるんじゃないの。そっちのほうが興味あるかな
413: 2016/08/26(金) 18:03:17.40 ID:CDQPfLUE(1)調 AAS
自己推薦だけど早稲田はスポーツ系、学芸系、全校的活動系、両方の活動があるものが何人入ってますよと入試結果に書かれてます。SFCAOもスポーツ系何人一芸が何人と他何人とか明記すればどのくらい入ってるかがわかるからいいかも
414(1): 2016/08/26(金) 18:09:07.37 ID:8bK62nUu(1)調 AAS
SFCは三田より学業が少し弱かったりリクルーターがこなかったりするから、AO入試の↑の他の普通の学生も大企業に就職したかったら体育会におけたらよいほうなわけで、しかし選手と同じようにみえよくわからんわけで一応区別して人数くらいわかるようにするべきではないか
415: 2016/08/26(金) 18:27:53.50 ID:JH5C0o0U(1/2)調 AAS
>>414
なんでもいいけど、もう少し国語の力を付けた方がいいと思うぞ…?
416: 2016/08/26(金) 21:13:18.14 ID:GMjN4d3G(1)調 AAS
SFCはスポ科と語られるのが丁度いい
417: 2016/08/26(金) 21:36:54.93 ID:JH5C0o0U(2/2)調 AAS
2013年3月卒 早稲田文系「主要企業」就職率
上位(55%以上)
該当なし
中上位(45%以上)
早稲田大 政経 412/850 48.5%
中下位(35%以上)
早稲田大 商 325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法 205/585 35.1%
下位(その他)
早稲田大 スポ 95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文 115/505 22.8%
418: 2016/08/27(土) 01:28:34.73 ID:KGTEUW96(1)調 AAS
数三あり河合偏差値62.5の早稲田人間科学部
数三なし河合偏差値65の慶応薬学部
偏差値と科目見れば
慶応薬≧早稲田人間科学部とわかる
人間科学部と早稲田教育どっちに進学するかを考えれば
早稲田教育>慶応薬≧早稲田人間科学部>>慶応総合政策>慶応環境情報=早稲田スポーツ科学≧慶応看護
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

419: 2016/08/27(土) 03:12:16.82 ID:FBs3wUpu(1)調 AAS
自己に都合のいい情報だけを
抜き出して
猛アピール
420(1): 2016/08/30(火) 15:52:45.14 ID:CbxbQ9qS(1)調 AAS
SFCのAO入試は1999年に進学校で評定4以上の基準をとっぱらった時点で一芸スポーツのひととはわけなければならなかったんだよ。4以上は指定校で三田の学部に送ればよかったんだろうしさ
421: 2016/08/30(火) 16:01:48.23 ID:MnDxFji1(1)調 AAS
>>420
なんでもいいけど、もう少し国語の力を付けた方がいいと思うぞ…?
422: 2016/08/30(火) 16:51:23.77 ID:khDG1fwk(1)調 AAS
1999年のときはともかくこんなにたくさん入れるなら分けて人数くらいわからないとおかしいよね
423: 2016/09/01(木) 10:41:49.59 ID:QCjr0Eej(1)調 AAS
>>371
どうも調査結果A○は4.5ではなくて
Aの4.3以上で特に優秀で学校長の推薦が
ありその理由を明記できるものとある
B方式の4.5はAかA○かはともかく
指定校推薦からもれた人が丁度よいくらいかと
424: 2016/09/03(土) 19:14:41.27 ID:OVr8erq2(1)調 AAS
偏差値の表
外部リンク:fanblogs.jp
オール4+5ひとつの評定37は全国高校スポーツ界の踏み絵。5は10%強ぐらいにやるんだろうからオール4でも順位は40〜50番台偏差値60前半は可能?あとは1科目英語力か国語力だけでも力をつければまあまあまともな学生になれるのでは ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
425: 2016/09/03(土) 20:39:19.96 ID:z57jHdcd(1)調 AAS
スポーツってのは学業をある一定の枠内におさめて出場機会を得るもので、
勉強もよりできるのに部活動で試合に出れないとき言って騒いでるのはそもそも?なのは間違いない。時間のムダだから勘違いさせてはいけない
426: 2016/09/03(土) 20:41:46.25 ID:e959KJ/I(1)調 AAS
SFCのAOは特にメジャースポーツだけど、もともと試合につかえるひととある一定の学業をおさめて戦力で使えないひとをわかるよう分けるべきだと思う
427: 2016/09/06(火) 19:12:51.97 ID:FspNNAhH(1)調 AAS
SFCのAO入試が学力によらないって内実は
最低限の進学校で評定とってるひとか
勉強してない人は一芸スポーツで
全国区の実績あるひとかどっちかでしょ
いくらなんでも偏差値44の高校でなんもしてないひとが入試受けても通らないわけで
428: 2016/09/06(火) 21:05:41.24 ID:osdkTe2A(1)調 AAS
そもそも、どこのAOだろうと学力が必要だなんて誰も思ってないけどな
私文専願よりはマシな程度
429: 2016/09/06(火) 21:09:11.15 ID:kCEWWVig(1)調 AAS
紺野あさみも通信制で学位とれるからってモー娘。でデビューしてないで認定試験受けてAOで入って学力関係ないアナウンサーになりました、っていうなら夢があって気もしたけどそこまではむりか
430: 2016/09/07(水) 19:01:30.75 ID:9+KJ360J(1)調 AAS
SFCAOは法学部のfit入試みたく分けるべき
431: 2016/09/08(木) 02:45:03.27 ID:+DIAQPfi(1)調 AAS
泣き虫愛ちゃんも結婚かぁ
432: 2016/09/09(金) 00:10:01.42 ID:pINY5t4i(1)調 AAS
小薮も海外飛ばされてる体育会の営業の人もあんま変わらんよなあって思った笑
433: 2016/09/09(金) 00:31:08.35 ID:p99W+8Da(1)調 AAS
小薮近畿大学付属出身だとか見ると体育会にも近大付属いたとか思います。賞とってお笑い芸人になってトークで商売してるのを見ると、海外いってビジネスしてる賞とった体育会の人も同じに見えるし、そんな感じのひとのほうがヒラのビジネスマンにはいいのかなあとは思います
434: 2016/09/09(金) 17:44:56.33 ID:nHiekRYf(1/2)調 AAS
ラグビーの故上田さんの「進学校の進学実績を見て大学に合格しそうな高校の選手を誘ってAO入試を受けさせて〜」の言葉も、全国区の選手は合格する受験生と全く同じ成績はとれないはずで勘違いされすぎたのは事実でお亡くなりになってしまっては笑えない
435: 2016/09/09(金) 22:26:39.56 ID:nHiekRYf(2/2)調 AAS
SFCAOは進学校で評定4以上が対象で、4.3の成績概評Aを記録する人が受験対策しなかったり評定を落としてBを記録する人が体育会の選手になって運営していたのが、1999年に評定基準が取っ払われ全国区の選手が多く入るようになったわけで受験生とは分けないとおかしいのでは
436: 2016/09/10(土) 11:00:47.25 ID:5HzdyImW(1)調 AAS
まあ関係ないからどうでもいいけどなんか怖いから体育会と体育会がいく企業はいきたくないよねそう思わせるのが目的なのかなんかしらないけど
437: 2016/09/10(土) 11:09:08.20 ID:hOvZiDZG(1)調 AAS
自演やめてよ
438: 2016/09/10(土) 12:28:15.97 ID:QWCo4O8e(1)調 AAS
うんねらーやめる
439: 2016/09/13(火) 20:15:19.51 ID:trZtCHmU(1)調 AAS
野球ラグビーソッカーはこんなに選手たくさん入れるならHPは1年2年3年4年じゃなくてABCとかで分けたらいいのでは。例:Aは本番で試合出る候補の1〜4年の人。Bは他の3、4年の学業枠の人。Cは他の1、2年の学業枠の人とかさ
440: 2016/09/18(日) 23:49:21.09 ID:O5jQt+22(1)調 AAS
慶應ラグビー栄光の選手
高田晋作 国学院久我山
野澤武史 慶應高校
山本英児 修猷館高校
牧野健児 小倉高校
田中豪人 清真学園
和田康二 清真学園
栗原徹 清真学園
浦田修平 長崎北
藤井慎介 桃山学院
岡本知樹 桐蔭学園
普通に見ればそりゃ一般受験生とは別だよとわかるようにさまざまな高校もいれているように見えるが伝わっていなかったか
441: 2016/09/19(月) 19:15:40.88 ID:oznyTABj(1)調 AAS
当時は4.0以上で修猷館とかでも全国優勝のスタメンになれるかと思わせるが、今はもう無理か。評定基準さがったしね。サッカーの武藤も怪我したみたいだけど高校一般入試→経済だからインカレはだせなかったんじゃないの
442: 2016/09/19(月) 19:18:55.47 ID:GLQgpB4p(1)調 AAS
分析したけど体育会でも関東大会全国大会記念で出せるくらいの学業の人と、インカレ全国大会で戦力になる人は学業違うと思われわかるようにするべきでは
443: 2016/09/20(火) 19:50:52.39 ID:4kLrLrW7(1)調 AAS
今天下のNHKみたらふかわりょう出てる? って思ったらいしだって言うプロバスケ選手だった笑 あの人もSFCなんだね笑
444: 2016/09/20(火) 20:01:39.87 ID:DJvXOTKs(1)調 AAS
慶應の体育会は伏魔殿だね
445: 2016/09/20(火) 22:02:12.20 ID:75ZmZ82F(1)調 AAS
ラグビー部の友人がいたけど、部員は附属中心。
彼も塾高。
現4年部員28人中、附属が13人。
446: 2016/09/21(水) 23:32:49.51 ID:ovi0raAP(1)調 AAS
なめすぎでは体育会? というのが本音。研究生と体育会の選手獲得が同じ入試とは。体育系のゼミがあるにしても。合格者半々ぐらいになってんの? よく問題にならないよねおかしいよねこの国
447: 2016/09/23(金) 22:52:37.62 ID:pcSrDp47(1)調 AAS
100人ずつ2学部200人AO入試の枠があると思って35000円払い受験して落ちた高校生が、実は体育会の枠が100人弱ありましたなんて噂を聞いたら笑えないのではないか。至急分けるとかしてわかるようにやらないとまずいのではSFC
448: 2016/09/24(土) 10:57:13.99 ID:CTWEySWf(1)調 AAS
↑まあどっちにしろ受かるひとは受かる落ちるひとは落ちるわけでいい高校生が受験しなくなったからなんだろうけど?でよくないよねえ。どうでもいいといえばどうでもいいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s