[過去ログ] 【日本2位は】早稲田・所沢vs慶應SFC【どっち】 (490レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 2015/07/04(土) 07:39:19.74 ID:NJ+CeJnl(1)調 AA×

2chスレ:joke
284: 2015/07/09(木) 08:09:09.35 ID:d2pXhLi0(1)調 AAS
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
画像リンク

外部リンク[do]:eb.store.nikkei.com
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>> (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:外部リンク:www.nikkei.com
285: 2015/07/12(日) 16:34:55.60 ID:hQi3pB54(1)調 AAS
やっぱり入るなら優秀な六大学だよな。法政もこの中にいる

2015上半期ブレイク女優ランキング

1位 広瀬すず
2位 有村架純
3位 高畑充希
4位 杏
5位 土屋太鳳
6位 吉田羊
7位 木村文乃
8位 綾瀬はるか
8位 松岡茉優

調査時期: 2015年6月23日(火)〜6月29日(月)
調査対象: 合計1000名
【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜50代の男女)
調査地域: 全国
286: 2015/07/18(土) 17:11:00.69 ID:3cJ3+2NH(1)調 AAS
東京六大学は本当にすごい
287: 2015/07/30(木) 09:59:22.09 ID:DjmI7mup(1)調 AAS
やっぱ優秀な学生は六旗の下に集まるね。
288: 2015/08/08(土) 15:21:41.06 ID:R7r9Oifq(1)調 AAS
人生の勝者、トップエリートの東京六大学に上下などない
289: 2015/08/08(土) 15:26:49.37 ID:YZ7RZc9T(1)調 AAS
競泳世界選手権
歴代金メダリスト
2003 北島康介 本郷高校、日本体育大学 東京都出身
2003 北島康介
2007 北島康介
2009 古賀淳也 春日部共栄高校、早稲田大学 埼玉県出身
2013 瀬戸大也 埼玉栄高校、早稲田大学 埼玉県出身
2015 星奈津美 春日部共栄高校、早稲田大学 埼玉県出身
2015 渡部香生子 武蔵野高校、早稲田大学 東京都出身
290: 2015/08/14(金) 19:21:22.41 ID:jGw4zlav(1)調 AAS
がんばれ日本!
291: 2015/08/18(火) 23:39:56.90 ID:TxrJCxI6(1)調 AAS
八月に東京で五輪って。。。
292: 2015/08/26(水) 01:18:44.82 ID:6l9/ZEWT(1)調 AAS
一流の大学群である東京六大学(慶応、早稲田を含む)の法政大学キャリアデザイン学部在学中の方が

来年の朝ドラ『とと姉ちゃん』のヒロインに抜擢されました!

2016年4月から放送開始予定です。

六大学は人材豊富だな
293: 2015/09/01(火) 15:04:39.51 ID:CLGCk8eZ(1)調 AAS
日本のアンシャン・ユニヴァーシティーである東京六大学
※ancient universityはイギリスの中世において創設された六大学の総称

1.東京大学(1684年)
2.慶應義塾大学(1858年)
3.立教大学(1874年)
4.法政大学(1880年) ★
5.明治大学(1881年)
6.早稲田大学(1882年)

1.オックスフォード大学 (1249年)
2.ケンブリッジ大学 (1284年)
3.セント・アンドルーズ大学 (1411年)
4.グラスゴー大学 (1451年)
5.アバディーン大学 (1494年)
6.エディンバラ大学 (1582年)
294: 2015/09/01(火) 21:34:11.74 ID:BqrtRugD(1)調 AAS
SFCって何で就職に強いの?
意識高い系の学生が多いから?
295
(1): 2015/09/01(火) 21:55:36.17 ID:Oip24LiU(1/2)調 AAS
底辺校の私文専願が少なくて、進学校で勉強してこなかっただけのタイプが多いから
受験科目が英数というのが一番のポイント
そこが慶応と早稲田の差

私文専願が慶応ではなく早稲田に進学しても、特別就職が良くなるわけではない
296: 2015/09/01(火) 22:41:23.80 ID:mhfqf7sk(1)調 AAS
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)

【センターバック】        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       

ベンチ 兵庫県神戸大

阪はん大・名古屋大なんて戦争直前に理系だけできた学校
旧帝のなかでも格下
297: 2015/09/01(火) 23:55:57.60 ID:Oip24LiU(2/2)調 AAS
>>295
間違えた
早稲田ではなく慶応に進学しても〜
298: 2015/10/25(日) 02:16:42.22 ID:U3kASO3B(1)調 AAS
すーふぁみの軽量入試にはあきれた
299: 2015/11/10(火) 21:02:56.89 ID:tjfF8KEv(1)調 AAS
紺野が入学してから持ち直してたのに、また早稲田所沢のところまで
下落してるのか。
300: 2015/11/11(水) 07:10:34.25 ID:sZxAahJ0(1)調 AAS
私文専願なんてどこ行っても変わらないんだから、好きなところ行けばいいんだよ

2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率
上位(55%以上)
慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法   526/915 57.5%  

中上位(45%以上)
慶應義塾 商   407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文   257/560 45.9%

中下位(35%以上)
早稲田大 商   325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法   205/585 35.1%

下位(その他)
早稲田大 スポ  95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文   115/505 22.8%
301: 2015/12/07(月) 21:03:15.23 ID:wnecCJ9B(1)調 AAS
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク[html]:www.tmd.ac.jp ※東京医科歯科大ホームページ

外部リンク:www.timeshighereducation.com
日本時間2015/10/1 AM5:00発表

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) :東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
302: 2015/12/14(月) 22:11:41.94 ID:5YDZ4G25(1)調 AAS
【日本2位は】京都大学vs慶應義塾大学【どっちだ】スレ
つくったよ♪
2chスレ:joke
303: 2015/12/17(木) 06:25:33.96 ID:P4NSQ3oG(1)調 AAS
京大VSゆきちんぽ 犯罪の多様性は ゆきちんぽ>>>>>京大 だな
304: 2015/12/18(金) 02:12:29.32 ID:ECA2mfyj(1)調 AAS
駿台と河合にはぶかれる法政www

河合塾
== 上位私立大学一覧 ==

早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学 上智大学 明治大学 立教大学 青山学院大学 中央大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 南山大学 西南学院大学

== 三流大学 ==

成蹊大学、成城大学、法政大学★、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学

外部リンク[html]:www.kawai-juku.ac.jp

駿台
== 上位私立大学 ==

早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学

== 三流大学 ==

成蹊大学、成城大学、法政大学★、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学

外部リンク[html]:www2.sundai.ac.jp

上位私立から仲間はずれにされた法政はMARCHや六大学から抜いた方が良いと思いますね。
305: 2015/12/19(土) 11:11:12.88 ID:M0fe1k5o(1)調 AAS
【出陣学徒壮行会の行進順で見る関東の私大の序列】

「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。今、
大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、
なおも学徒行進は続いていきます。慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、立正、農大、日本歯科大学、大正、
上智大学、国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………

昭和18年「出陣学徒壮行会」ラジオ放送

慶應>早稲田>明治>法政>中央>立教>上智・・・これが大学の真の序列。
306: 2015/12/20(日) 01:18:12.10 ID:mbhj0Ci7(1)調 AAS
☆☆☆ 成蹊大学21世紀の歩み ☆☆☆ sp2

2000 成蹊大経済学部教授、女性のわいせつ図画、尿、陰毛販売で逮捕。
2000 成蹊大学生 有名女優の息子と覚醒剤パーティーで逮捕。
2007 田中真紀子「首相はバカだから成蹊大」発言が波紋。
2009 成蹊大学生 就職が決まらず、大学のトイレで自殺。
2009 埼玉・上尾市の理科大生、成蹊大学生のバカップル。大麻所持逮捕。
2009 成蹊大のストーカー男、元交際相手を札幌で刺殺。殺害後も腹を蹴り続ける。
2009 痴漢で逮捕の成蹊大院生(30)が強姦未遂で再逮捕
2011 成蹊大理工学部教授が研究費を不正に使用。
2011 成蹊のミスコン出場者N・SがTwitterで未成年飲酒を告白。
2011 成蹊大学のH・Mが未成年飲酒非行を告白、流出騒動も
2012 成蹊大理工教授、セクハラとアカハラで懲戒免職 約3年間女子学生の尻や胸触る。
2013 バカッター 成蹊大学2年女子が事故自慢&被害者晒し。
2013 成蹊大学空手部主将が指導に立腹、同部77歳OBを回し蹴りで死亡させる。
2014 ミス成蹊大N・I 未成年飲酒。
2015 成蹊大女子学生・立ち入り禁止の世界遺産アユタヤ遺跡に侵入。
307: 2015/12/21(月) 16:21:25.57 ID:F3wrJKdv(1)調 AAS
糞スレ伸ばすんじゃねえよ
308: 2015/12/22(火) 01:36:42.97 ID:ZDvX0Zqo(1)調 AAS
経済系センター利用で見る法政のMARCH最下位

全て3科目ボーダー(国立も後期だから3科目)

科目数が同じだからセンター得点率がそのまま序列に

[経済系]
明治政経経済 88%
立教経済 85%
青学経済 85%
中央経済85%

埼玉大経済[[後期]] 83%

法政経済 81%

M>ARCセン利>>埼玉>法政←MARCH最下位www
309: 2015/12/23(水) 09:47:58.30 ID:Fojs/Ehw(1)調 AA×

310: 2015/12/23(水) 13:05:08.42 ID:EM34WJZA(1)調 AA×

311: 2015/12/30(水) 19:19:51.03 ID:SbqAyJ50(1)調 AAS
六大学に上も下もない

みんな一列
312: 2016/01/01(金) 19:24:26.36 ID:zlsw0zly(1)調 AAS
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

一橋54.5、東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

大阪32.9、名古屋工業32.0、京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、電気通信,○早稲田30.3

名古屋29.6、神戸27.8、九州工業27.1、○聖心女子27.0、東京26.5、○同志社25.5、東京農工25.3、東北25.1

東京外国語,○国際基督教24.6、京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、九州,○東京女子23.4、長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、お茶の水女子23.0、
横浜国立,豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、北海道20.4

○明治19.9、筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、千葉15.3

奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、広島12.5、金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、静岡10.6、熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

(以下、国立大と関東甲信越・東北の公立・私大)
はこだて未来9.9、長崎9.7、○創価9.6、和歌山,○東京電機9.5、○大妻女子9.3、宇都宮,鹿児島9.2、岡山9.1
秋田県立8.7、東京海洋8.6、岩手8.0
○東北学院7.8、新潟,○工学院,○日本7.7、山口7.6、山形7.5、福井,○獨協7.4、○青森中央学院7.3、○神田外語7.0
会津6.7、佐賀,○跡見学園女子6.4、福島6.1、○星薬科6.0
秋田,鳥取,香川,○武蔵,○東海5.9、大分,○東洋5.8、○国学院5.6、○千葉工業5.5、○明治薬科5.4、○東京聖栄5.2

三重4.8、岩手県立4.5、○麗澤,○神奈川4.4、信州,○和洋女子4.2、群馬4.1
○八戸工業3.8、室蘭工業,山梨,○東京経済,○東京農業3.6、愛媛,○日本工業3.5、○文京学院3.4、茨城3.3、富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1

外部リンク:toyokeizai.net
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外
313: 2016/01/02(土) 05:26:43.29 ID:Kai4MnEf(1)調 AAS
これが卒業後の実態だ!
入り口の難易度よりも大学卒業後の身分の方がとても大事です。
↓卒業生に不安定身分が少ない順

【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%
314: 2016/01/03(日) 22:27:14.13 ID:ArA8VQxq(1)調 AAS
スーパーグローバル大学落選ショック

大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
315: 2016/01/06(水) 17:07:40.62 ID:bk+xNvD6(1)調 AAS
各大学男女比(パスナビ調べ)
早稲田大 男27,632・女15,636 計43,268
慶應義塾 男18,814・女10,041 計28,855
法政大学 男17,394・女-9,717 計27,111 ★
316: 2016/01/09(土) 09:45:14.19 ID:iK9MStSt(1)調 AAS
早稲田・所沢はジワジワ来てるだろ。補欠の許可率も高くないし。
317: 2016/01/09(土) 16:36:55.74 ID:8GigQKQW(1)調 AAS
まぁ早稲田社学教育所沢に関しては行く意味はあまり無いが、蹴ってMARCHに行く必要もない微妙なラインだからな。
318: 2016/01/12(火) 13:45:47.75 ID:s7hwAVvf(1)調 AA×

319
(1): 2016/01/12(火) 13:59:35.87 ID:ckgtpp6l(1)調 AAS
早稲田所沢でもスポ科は嫌だ。同様に慶應藤沢でも看護は嫌だ。
320: 2016/01/17(日) 16:41:46.95 ID:k48vCLVk(1)調 AAS
こんなときでも六大学とのつながりを誇示する不謹慎な奴、最低だな
2chスレ:joke
321: 2016/01/18(月) 22:13:37.96 ID:GTOYje/S(1)調 AAS
所沢は身の程を知っている。SFCは身の程知らず。
自分たちをまともな塾生と思っている。とんだ勘違い。
322: 2016/01/20(水) 23:23:07.10 ID:fG58d1g/(1)調 AA×

323: 2016/01/24(日) 04:43:01.35 ID:J0FbZesT(1)調 AAS
何でも早稲田と対決させられるの勘弁してくれよ
324: 2016/01/25(月) 13:03:19.99 ID:nWzPLMBb(1)調 AAS
>>319
早稲田所沢は東京に隣接してるし、東京五輪人気でスポ科も見直されてるだろ。
キャンパスというか教授陣の目の色が変わってるらしいぞ。
325: 2016/01/25(月) 13:11:45.81 ID:twTFI7o6(1)調 AAS
【大学難易度ランキング最新版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)
326: 2016/01/26(火) 11:34:28.11 ID:1tH0yC1j(1/2)調 AAS
Twitterリンク:general_yuki
327: 2016/01/26(火) 12:09:00.31 ID:1tH0yC1j(2/2)調 AAS
Twitterリンク:general_yuki
328: 2016/01/26(火) 12:32:33.31 ID:SDgsXNdr(1)調 AAS
Twitterリンク:general_yuki
329: 2016/01/27(水) 06:06:10.94 ID:Q2f57FYA(1)調 AAS
★★信じがたいFランレイプ大学早稲田大学の実態★★ (新潮45より)

「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、
以下の様なものです。応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、
サイエンスをバイオビジネスの道具と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のように
なっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど

「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、
小保方が理研に行くまで女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。
一方、早稲田学内では学生が教育されることはまずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、
あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為であるため周囲が見つけられましたが、
私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」

「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れる
と思っている。全く関係のない図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、
論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいなものですよ。彼らにとっては、通常の学術界では
とても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前から、研究不正については
議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」

早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。「他の大学の研究者に説明しても、
理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」
330: 2016/01/30(土) 09:36:02.58 ID:ye48hrRM(1)調 AA×

331: 2016/01/31(日) 02:11:42.96 ID:2LzMkq5P(1)調 AAS
総計をこぶぁくぁあーにして

見下SELLのは

旧帝一工神(北除く)のみ♪
332: 2016/01/31(日) 07:23:21.90 ID:+qd+p0xa(1)調 AAS
はーい ゆきちんぽ!
333: 2016/01/31(日) 11:20:47.06 ID:r/LAredz(1)調 AAS
【大学ランキング決定版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大・国医
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・東京工業大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)
334: 2016/02/08(月) 18:32:39.45 ID:yUh6fvLf(1)調 AAS
やはり大企業の社長は慶応!

ガリベン石頭には大企業の社長は無理!

最後は金目(かねめ)でしょ?
335: 2016/02/11(木) 23:17:01.21 ID:oTGATPjw(1)調 AAS
最後は容姿
336: 2016/02/14(日) 19:54:42.82 ID:j+9fAePK(1)調 AAS
早稲田人科>慶應SFC=早稲田スポ科>慶應看護
337: 2016/02/18(木) 23:29:20.01 ID:DlWo6ovw(1)調 AAS
優秀な学生は法慶早の旗の下に集まる
338: 2016/02/20(土) 23:58:20.29 ID:9mAwLT+a(1)調 AAS
【文部科学省による新たな国立大学の序列】

第一階層=RU11(学術研究懇談会メンバー):9大学
 北海道、東北、筑波、東京、名古屋、京都、大阪、九州、東京工業

第二階層=第一階層を除く、SGU-Aまたは世界水準型:8大学
 東京医科歯科、千葉、金沢、岡山、広島、神戸、一橋、東京農工

第三階層=第二階層を除く、SGU-Bまたは特定分野型:14大学
 熊本、東京藝術、東京外国語、長岡技術科学、豊橋技術科学、京都工芸繊維、
 筑波技術、お茶の水女子、電気通信、東京海洋、東京学芸、奈良女子、九州工業、鹿屋体育

第四階層=非SGUかつ地域貢献型:51大学
 北海道教育、室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、旭川医科、北見工業、弘前、岩手、宮城教育、秋田、山形、
 福島、茨城、宇都宮、群馬、埼玉、≪≪≪横浜国立≫≫≫、新潟、上越教育、富山、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、
 浜松医科、愛知教育、名古屋工業、三重、滋賀、滋賀医科、京都教育、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、
 和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、鳴門教育、香川、愛媛、高知、福岡教育、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島、琉球

画像リンク

339: 2016/02/27(土) 15:45:18.56 ID:ZKsf3V3Y(1)調 AAS
金稼ぎたいなら明慶早であらゆる社会の繋がりができる
本当に勉強したかったら東大京大行けばいい
340: 2016/03/05(土) 16:55:51.68 ID:BG0nk/a9(1)調 AAS
東京六大学の全てがスーパーグローバルに選ばれた。
更なる繁栄を遂げるだろう。

ちかみに法政、SFC、所沢は六大学ね
341: 2016/03/05(土) 17:36:21.03 ID:Zl0M9i9T(1)調 AAS
ちかみにw
342: 2016/03/05(土) 19:50:05.01 ID:fHxej1dT(1)調 AAS
あれだけ就職が良くて失敗はない
早稲田でそれ以上の学部は政経のみ
343: 2016/03/09(水) 13:10:47.87 ID:ZFiqJi9d(1)調 AAS
六大学は優秀さ。

SGU落選した中堅私大(どうちゅう あおかん)とは違うから。
344: 2016/03/15(火) 17:42:08.16 ID:TB6mYMEx(1)調 AAS
当然!
345: 2016/03/16(水) 01:08:58.76 ID:WjTdBBl0(1)調 AAS
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学

同志>関学>関西>立命
近畿>甲南>京産 ※龍谷ランク外
346: 2016/03/17(木) 21:57:46.84 ID:jLmGc4LY(1)調 AAS
東海大学

外部リンク[html]:www.u-tokai.ac.jp
「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
2015年12月01日
全世界の大学の学生の就業力を測る
「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。「キャンパスにおける企業の採
用活動状況」の指標では、世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました


このランキングは、イギリスに拠点を置いている世界的な大学評価機関QS社(クアクアレリ・シモンズ社)が今年初めて実施したものです。
「企業からの評価」、「企業との連携」、「学内における企業の採用活動状況」
、「卒業生の就職率等」の充実度について全世界の大学や企業などへの4万4千
以上のアンケート結果に基づいて評価。総合ランキングでは、トップ50までを順
位別で、その後を50位ごとのグループで200位まで発表。指標ごとのランキング
ではトップ50までを順位別で発表しています。本学は総合で151-200位の
グループにランクされ、国内10位となっています。本ランキングには国内12大学
が入っていますが、私立大学は本学のほか、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館
大学の4校のみがランクインしています。

本学はキャリア就職センターや各学部学科で就職説明会を実施するなど、積極的な就職支援に取り組んでいることが評価されました。

QSによる総合ランキング
外部リンク:www.iu.qs.com
キャンパスにおける企業の採用活動状況ランキング
外部リンク:www.iu.qs.com
347: 2016/03/25(金) 06:31:17.66 ID:/V76oiux(1)調 AAS
・大企業の社長・大銀行頭取はやはりスマートなセンスの慶應大がダントツ!
・ガリベン大学はさらに凋落! 石頭には大企業の社長は無理!、無理!

最後は金目(かねめ)でしょ?
348: 2016/03/31(木) 19:58:33.41 ID:QIBCig1P(1)調 AAS
この二つって京大並みに全国二位なの?
349: 2016/04/09(土) 22:02:05.91 ID:ZA6skxrj(1)調 AAS
【六大学人気を後押ししたのはラジオである】
1927 昭和2年
.  8.13 第13回全国中等学校優勝野球大会を大阪局が甲子園球場から実況中継
.      (魚谷忠アナウンサー、〜8.20)。初のスポーツ実況中継
.  8.24 一高対三高野球試合を明治神宮外苑球場から実況中継
.      (松内則三アナウンサー、東京)
 10.15 東京六大学野球リーグ戦を神宮球場から中継
350: 2016/04/10(日) 04:26:32.88 ID:oQDSiZCh(1)調 AAS
センター数学ゼロ点の低学歴東大メンバー
文T後期→法
山尾志桜里←New!
六条華

文V後期→文
高田真由子

看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
追加情報求む♪
351: 2016/04/10(日) 23:35:49.74 ID:DzNIWjMt(1)調 AA×

352: 2016/04/17(日) 00:43:25.88 ID:WNLG8ySE(1)調 AAS
早慶クラスの大学に合格すると楽しい事ばかり浮かんでくる

あれをしよう。これをしよう、って楽しい日々ばかり頭に思い浮かぶ。
いい春ダ。
353: 2016/04/21(木) 22:28:41.83 ID:+oh3gOhi(1)調 AAS
六大学はみんな仲間☆
354: 2016/04/28(木) 23:02:48.17 ID:S/ezehiM(1)調 AA×

355: 2016/05/06(金) 03:37:08.00 ID:33gS38vK(1)調 AAS
新エリート校

<<東京5大学>>
■慶応■上智■早稲田■明治■ICU に決定

完璧だな。かっこいい!!!

人生の勝者。尊敬する。

反論は受け付けないぞ!
356: 2016/05/13(金) 05:55:17.19 ID:Eqky8qeG(1)調 AAS
つまりこういうことか

<<東京五大学>>
■早稲田大学■上智大学■ SFC ■明治大学■立教大学

早上S明立

<<東京4大学>>
■日本大学■法政大学■駒沢大学■専修大学■

日法駒専

しっくりくるな
357: 2016/05/21(土) 13:40:12.15 ID:cPRv6pNq(1)調 AAS
余裕で所沢
358: 2016/05/24(火) 03:00:07.19 ID:8eSkzY66(1)調 AAS
早稲田人科>慶應総合政策>慶應環境情報>早稲田スポ科>慶應看護
359: 2016/05/24(火) 19:23:16.05 ID:E5bWWULk(1)調 AAS
2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率
上位(55%以上)
慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法   526/915 57.5%  

中上位(45%以上)
慶應義塾 商   407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文   257/560 45.9%

中下位(35%以上)
早稲田大 商   325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法   205/585 35.1%

下位(その他)
早稲田大 スポ  95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文   115/505 22.8%
360
(1): 2016/06/03(金) 06:07:24.24 ID:5DsknpgP(1)調 AAS
【東京六大学各校でミスター大学を選んだら】

東大  草野仁
慶大  石原裕次郎
早大  堺 雅人
明大  高倉健
立大  長嶋茂雄
法大  甲本 ヒロト ★
361: 2016/06/05(日) 01:14:43.57 ID:Zw10oddZ(1)調 AAS
早大人科>慶應SFC>明治=早稲田スポ科
362: 2016/06/14(火) 08:12:31.54 ID:4gY3yW6r(1)調 AAS
早慶明ぐらいになるとどれも変わらん
363: 2016/06/14(火) 19:42:40.58 ID:Ts1X2lkW(1)調 AAS
MARCHはともかく、とりあえず早慶であればそれほど不利になることはないよ
早稲田は私文専願が多いために就職がイマイチだが、私文専願が慶応に行った所で改善するわけではない
364: 2016/06/24(金) 12:09:18.41 ID:0X/oZOAC(1)調 AAS
>>360
法政のミスターは山本浩二なんだよ
甲本とかいうマイナーを出す時点でニワカ
365: 2016/06/26(日) 19:43:58.57 ID:peavdBLi(1)調 AAS
とにかく家族以外みんなとりあえず縁が切れまして(sfcのほとんどの友人とも)もう言うこともないので健康に気をつけてほとほどにして頑張ってくださいさようなら。トップページの似た写真は消しとしてください笑
366: 2016/06/27(月) 10:09:32.91 ID:tZG9pSKn(1)調 AAS
大学にはorfとか行ってみようかと思いましたけどほとんどの学生とは会えなくなりました
367: 2016/07/04(月) 01:34:31.36 ID:qLnd28/S(1)調 AAS
sfcを辞めたということか?
368: 2016/07/19(火) 04:00:03.00 ID:JZlAst3T(1)調 AAS
意味ふ
369: 2016/07/29(金) 17:01:30.10 ID:JkKaAYZo(1)調 AAS
●2015年、2016年国家公務員総合職試験ベスト20
    2016年         2015年
 1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大★133  3.早稲田大★148
 4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91

さすが早稲田だな!
370: 2016/08/09(火) 20:58:01.19 ID:WjYdop2a(1)調 AAS
何の日本No.2?
371
(1): 2016/08/15(月) 21:37:13.39 ID:UXlgPEt8(1)調 AAS
SFCは地方の進学校だと4.7〜8の成績優秀者か
4.3〜4かどっちかですね。4.5のA○はゆずる感じ。4.5なら商学部とか行ってリクルーターとかでメガバンとか就職したほうがいいよみたいな枠
372: 2016/08/15(月) 21:40:59.14 ID:0qe499aI(1)調 AAS
慶應総合政策=慶應文=早稲田文>慶應環境情報=早稲田文構=>早稲田教育
373: 2016/08/18(木) 13:55:01.97 ID:7si600uN(1)調 AAS
地方の進学校からわざわざsfcに行かないよ

早稲田人科>慶応総合=>慶応環境=>早稲田スポーツ
374: 2016/08/20(土) 12:01:48.21 ID:rP5Su08U(1)調 AAS
だから4.3〜4.4はいくでしょ普通そう笑 で偏差値70が1科目
慶應総合政策=>慶應環境情報>早稲田人科=>早稲田スポーツ
人科とSFCならSFCいくんじゃないかな
375: 2016/08/20(土) 12:50:15.39 ID:1M5styy8(1)調 AAS
学費を見ると
早稲田国際教養=>慶應総合政策=>慶應環境情報>早稲田人科=>早稲田スポーツ かな
376
(1): 2016/08/20(土) 17:13:42.31 ID:SofxgeDX(1)調 AAS
SILSは、基本的にSFCとICUに入れなかった奴が行くところだぞ…?
予備校辺りで聞いてみると分かるが…。
377: 2016/08/22(月) 13:45:58.64 ID:deL9qHHs(1)調 AAS
じゃあ
慶應総合政策=>慶應環境情報=>早稲田国際教養>早稲田人科>早稲田スポーツ で
378: 2016/08/22(月) 13:52:43.53 ID:TA0NmHuy(1/5)調 AAS
デマ乙

W合格の選択では SILS>ICU 

外部リンク[html]:icu.bucho.net
379: 2016/08/22(月) 14:15:07.22 ID:TA0NmHuy(2/5)調 AAS
画像リンク


併願成功率でも SILS>ICU

SILS○ ICU×  7
SILS× ICU○ 26
380
(1): 2016/08/22(月) 14:31:08.02 ID:TA0NmHuy(3/5)調 AAS
W合格の選択で SILS>>慶應文
外部リンク[html]:icu.bucho.net

慶應文とSFCは データがないけど

文を蹴って SFC に わざわざ行くやつは 多分もの好き
381
(1): 2016/08/22(月) 14:43:12.59 ID:ktgmmC9h(1/2)調 AAS
>>380

タイトル「早稲田は慶應に大敗」wwwwwwwww

くっそわろたwwwwww
382
(1): 2016/08/22(月) 14:44:55.14 ID:TA0NmHuy(4/5)調 AAS
外部リンク[php]:todai.kawai-juku.ac.jp

東大受験生は そもそも SFCを受けてない

人間科学以下 なのかな?

下手したら 立教明治以下とかw
383: 2016/08/22(月) 14:53:31.52 ID:ktgmmC9h(2/2)調 AAS
はいはいw
384: 2016/08/22(月) 14:56:29.97 ID:Mo502Rvz(1)調 AAS
>>381

と、在りし日の栄光にしがみついても

好転するはずのない、今から逃れるすべは知らず

取れない胸のつかえをなんとか吐き出そうと

苦しそうに、悲しげに笑って見せるのだ

www
385: 2016/08/22(月) 15:12:49.55 ID:TA0NmHuy(5/5)調 AAS
KEIO NO OWARI
386
(2): 2016/08/22(月) 19:46:26.12 ID:D8W/VIuB(1)調 AA×

387: 2016/08/22(月) 23:20:39.45 ID:Q0tZU+f+(1/2)調 AAS
www
388: 2016/08/22(月) 23:33:45.26 ID:MO0DOWxF(1)調 AAS
>>376
10年前のおっさん世代かよ、今はSILS>sfcだろ
389: 2016/08/22(月) 23:45:10.50 ID:Q0tZU+f+(2/2)調 AAS
早稲田はねえなw
390: 2016/08/23(火) 00:38:26.13 ID:v4TE7Ekr(1/3)調 AAS
A学部蹴りB学部の人数はどうやって決まるか知ってる奴は自分しかいないらしい
外部リンク[php]:todai.kawai-juku.ac.jp
この資料が大ヒントになる
早稲田政経蹴り東大は河合塾が把握しているだけで200人以上いるが
Fラン蹴り東大はいないのはなぜ?
W合格について言われてることはほとんどが間違い
391: 2016/08/23(火) 00:55:56.27 ID:v4TE7Ekr(2/3)調 AAS
>前期で京大法受かったけど適当に受けた神戸法の後期も普通に合格したわ
もちろん蹴り飛ばしたけどね

蹴るってこういうことだ  2行目がなくても文の意味は変わらない 
392: 2016/08/23(火) 01:03:18.24 ID:v4TE7Ekr(3/3)調 AAS
失敗 引用した書き込み嘘だった 
393: 2016/08/23(火) 02:27:41.94 ID:CE5bqTGK(1)調 AAS
・手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
・紗栄子(タレント) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
・加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部中退 → 石薬師高校出身(偏差値35)
・松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中(2010年入学) → 青森山田高校出身(偏差値38)
394: 2016/08/23(火) 06:22:17.42 ID:DQnJbWwU(1)調 AAS
>>386昔のしかも没落代ゼミの資料を出してる軽量オタク
代ゼミが心の拠り所だたものね 
395: 2016/08/23(火) 07:02:17.71 ID:L9Kt5Sap(1)調 AAS
後期受けたら、合格が取り消しになるからな
396: 2016/08/24(水) 17:33:15.97 ID:SGT5zSwm(1)調 AAS
SFCAO入試組アナウンサーの松尾&紺野+郡司&岩本でなんかやらせてみてください笑
397: 382 2016/08/24(水) 17:55:36.49 ID:fZ4hDGPr(1)調 AAS
>>386

それ 2009年だろ 最新だと 2014年だ
外部リンク[html]:icu.bucho.net

2014 早稲田国際教養73%−27%慶應文

2014のデータと2009のデータの比較から推察するに

今はもう

早稲田国際教養>慶應総合政策
早稲田国際教養>慶應環境情報

だと思われる
398
(1): 2016/08/25(木) 10:14:19.25 ID:Eu4Fzfks(1/2)調 AAS
15年ぐらいぶりにSFCのAO入試みましたがどういう人が通ってるかよくわからないです。世の中に出されている体育会の選手希望の全国区の実績ある人や文化活動や芸能人などの一芸あるひとと、研究したい人の普通の学生とはわけるべきでは
399: 2016/08/25(木) 10:23:43.18 ID:VJgEV9Y7(1)調 AAS
早慶の僻地キャンパスの争いじゃんかw
400: 2016/08/25(木) 10:47:34.67 ID:1gPHqGJx(1/2)調 AAS
>>398
学業がどうかはともかく体育会や芸能人や文化的活動をする人と研究生とはまぎらわしいのでわけるべきでは。特に体育会はラグビー8人サッカー10人野球5人とってくれとかやってるらしいし
401: 2016/08/25(木) 11:23:05.97 ID:N5Xw7oT+(1/3)調 AAS
研究生も冨田研とか何人とってくれとかやってるらしいけど。分けるかどうかはともかくわからないのはどうかと
402: 2016/08/25(木) 11:24:25.44 ID:N5Xw7oT+(2/3)調 AAS
↑冨田研は奨学生とかやってるから一応わかる気が
403
(1): 2016/08/25(木) 13:31:51.22 ID:dnzNBK6z(1)調 AAS
外部リンク[html]:icu.bucho.net

「早稲田は慶應に大敗」wwwwwwwww

くっそわろたwwwwww
404: 2016/08/25(木) 13:34:35.77 ID:ex+LlC54(1/3)調 AAS
>>403

遠い過去の記事みてニヤニヤ

可哀想な奴だね
405: 2016/08/25(木) 15:12:28.32 ID:ex+LlC54(2/3)調 AAS
神からの啓示

「これから慶應は東の立命館になるでしょう」
406: 2016/08/25(木) 15:17:22.10 ID:9SxDgefH(1)調 AAS
全てAOかわかりませんがSFC体育会の人。数えるのめんどうで途中までで終了笑 体育会に入った理由AO入試だったから、とか書いてある笑
4年生 柔道4人 剣道3人 弓道2人 ボート2人 水泳不明 野球8人 馬術6人 ラグビー8人 テニス4人 体操ロック ホッケー見れない ホッケー女子1人 相撲1人 山岳部なし 男子サッカー10人 女子サッカー5人 男子バスケ2人 女子バスケなし...両学部で100人いかないぐらいはいるかな笑
407: 2016/08/25(木) 15:20:58.28 ID:8xMssoU5(1)調 AAS
全国区の実績ある人各学部30人はいるんじゃないかな。一芸芸能人の実績あるひとも含めて分けたら半々くらいにはなる気がするが、特技書道の人とかと若干分けかたが難しいが法学部のfit入試と同じでよいのでは
408: 2016/08/25(木) 17:04:43.13 ID:N5Xw7oT+(3/3)調 AAS
じゃあ別案はスポーツ推薦レベル全国大会ベスト8以上の主力選手、世界大会レベルの人だけ体育会はC方式で受験とかいうのはどうでしょう? 世の中輩出されてる人マイナスになってる気が
409: 2016/08/25(木) 17:28:32.94 ID:Eu4Fzfks(2/2)調 AAS
あと日本代表レベル
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.365s*