[過去ログ] ★東洋経済誌 最新版「大学ランキング」トップ300★ (302レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2014/05/15(木) 00:52:09.86 ID:5nnP0fO9(1)調 AAS
>>130
流石に慶応生なだけあるな。
匿名掲示板で顔すらも見たことないはずなのに、コンプだの低学歴だのニートだの
お前の特徴のほとんどを当てるのに成功してるのだから。
144(1): 2014/05/16(金) 07:36:38.75 ID:6Ic613eJ(1)調 AAS
お前慶応生だろ 巧みに塾生、塾員と書かないようにしてる
慶応生と書けば他大の人間が書いたように錯誤させることが
できるからな
145: 2014/05/16(金) 09:38:41.24 ID:GxTykYL7(1)調 AAS
大学格付けランキング決定版
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕九州大・北海道大・東京外国語大・東北大・名古屋大
〔AT〕国際教養大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大
〔AU〕千葉大・東京工業大(大学院)・東京農工大・首都大・大阪市立大・広島大・慶應大・早稲田大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・東京理科大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・上智大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・長崎大・岐阜大・大阪教育大・
146: 2014/05/16(金) 16:10:33.55 ID:zUJjSpmr(1)調 AAS
>>144
それは>>130でお前が「慶應生」って書いてるからそうしただけ
自分のレス位ちゃんと確認しような。文字が打てるってことは読むことくらいもできるんだろ?
147: 2014/05/16(金) 18:55:39.98 ID:qygoV5n3(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
148: 2014/05/17(土) 07:46:01.78 ID:hspb+tdu(1)調 AAS
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・大阪大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
149: 2014/05/17(土) 23:23:15.63 ID:1yAd40/M(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)
150: 2014/05/18(日) 01:35:34.07 ID:+mCVScxM(1)調 AAS
QS 2012世界大学ランキング 分野別 首都圏大学◎
【Engineering & Technology】
007東大◎ 017京大 020東工◎ 050阪大 059東北 094名大 106早大◎
123九大 151慶大◎ 157東理◎ 158北大 211筑波◎ 291広島 320神戸
【Natural Sciences】
009東大◎ 013京大 047阪大 051東工◎ 052東北 111名大 123東理◎ 133北大
150九大 195筑波◎ 199早大◎ 307神戸 319広島 325慶大◎ 389首都◎
【Life Sciences & Medicine】
008東大◎ 020京大 051阪大 135名大 149医歯◎ 151東理◎ 170九大 174東工◎ 183神戸
192慶大◎ 197筑波◎ 202東北 204北大 237早大◎ 282千葉◎ 291東薬◎ 300広島
151: >1←無人の工作スレの保守アゲを繰り返すスネ夫軽量未熟大工作員 2014/05/18(日) 04:25:12.98 ID:LmqtuJXd(1)調 AAS
.
なーにが「旧帝」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんなw まさにスネ夫みたいな私大だな。
●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
外部リンク[html]:www.geocities.jp
京大・経済 20−0 慶応・経済
‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東北・工 22−1 慶応・理工
東外・外 8−1 慶応・文
東京・理T 5−1 慶応・医
一橋・社会 13−0 慶応・経済
AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」
.
152: 2014/05/18(日) 07:12:19.11 ID:CrIQnq5M(1)調 AA×
![](/aas/joke_1394826749_152_EFEFEF_000000_240.gif)
153: 2014/05/18(日) 16:34:52.39 ID:8JuC/4II(1)調 AAS
大学格付けランキング決定版
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕九州大・北海道大・東京外国語大・東北大・名古屋大
〔AT〕国際教養大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大
〔AU〕千葉大・東京工業大(大学院)・東京農工大・首都大・大阪市立大・広島大・慶應大・早稲田大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・上智大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大
154: 2014/05/18(日) 18:45:16.46 ID:SoMmc0Fg(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)
155: 2014/05/19(月) 01:54:18.04 ID:1ZIUdnoR(1)調 AAS
157のランクって何のランク?
156: 2014/05/19(月) 06:05:24.39 ID:RgrFRbCa(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
157: 2014/05/19(月) 07:21:46.75 ID:Pk/UCzrj(1)調 AAS
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県神戸大
158: 2014/05/19(月) 16:49:22.33 ID:uOHOPFDg(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)
159: 2014/05/22(木) 19:04:53.49 ID:eoPtCCrn(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
160: 2014/05/23(金) 15:43:29.87 ID:C2M1w1t+(1)調 AAS
一番多感な20歳前後の学生時代を地方の国立で過ごすのは都会の大学より刺激もなく
センスも磨かれず人生にとって大きくマイナスとなる。
161: 2014/05/23(金) 16:42:15.65 ID:mKjDu7MO(1)調 AAS
でも魅力のない糞大学には行きたくない
162: 2014/05/23(金) 19:11:46.77 ID:n5KqNSpU(1)調 AAS
東京にあるってだけでマーチ以下に行ってもしょうがない
163: 2014/05/24(土) 02:53:45.64 ID:Fi6Lj3M9(1)調 AAS
1.グローバル人材育成推進事業(H24年度)(現在は公募していない)★H26年度予算:42億円
外部リンク[pdf]:www.jsps.go.jp
私立(全学推進型:大学の全学部でグローバル人材育成を目指す):早稲田・関学・同志社・中央・立命館アジ太
私立大学では上記5大学が全学部でグローバル人材の育成を担う。(現在は公募中止)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.世界展開力強化事業(海外の大学等との提携による大学グローバル化)★H26年度予算:31億円
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
私立:早稲田・慶応・関学・立命館・立命館アジ太(以上H23年度採択)・明治(H24年度採択)・上智(H25年度採択)
これまでに採択された私立大学は上記7大学。(今後の採択は未定)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ:上記「1.グローバル人材育成推進事業(全学推進型)「2.世界展開力強化事業」
3.付属高校がスーパーグローバル高校。の3件ともに採択された私立大学は、
★早稲田・★関西学院の2校のみ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年収1000万円に最も近いのは金融機関
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3大メガバンクだろう。
2013年3月卒 3大メガバンク 大学別採用数 サンデー毎日8月4日号
慶應 265人
早稲田 254人
関学 145人
同志社 128人
立教 124人
明治 121人
中央 114人
青学 109人
法政 90人
東大 89人
横国、千葉はランク外。
164: >1←キチガイ 2014/05/25(日) 00:36:30.23 ID:MWL9oB23(1)調 AAS
>>1
なーにが「旧帝レベル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんなw まさにスネ夫みたいな私大だな。
●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
外部リンク[html]:www.geocities.jp
京大・経済 20−0 慶応・経済
‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東北・工 22−1 慶応・理工
東外・外 8−1 慶応・文
東京・理T 5−1 慶応・医
一橋・社会 13−0 慶応・経済
AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」
.
165: 2014/05/25(日) 02:44:32.04 ID:h5YjE1eG(1)調 AAS
併願対決データのほうが重要w
『国私併願の法則』総集編
外部リンク:mimizun.com
166: 2014/05/25(日) 08:48:50.32 ID:OOUkB9rv(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
167: 2014/05/25(日) 11:44:50.34 ID:zbniJKKG(1)調 AA×
![](/aas/joke_1394826749_167_EFEFEF_000000_240.gif)
168: 2014/05/25(日) 13:52:32.21 ID:J1O09lOb(1)調 AAS
経済学科 個別A方式偏差値
72 早稲田67.5〜69.9
72 慶應大65.0〜67.4
65 上智大62.5〜64.9
64 明治大60.0〜62.4 立教大
62 中央大57.5〜59.9
61 青学大 成蹊大 法政大
60 学習院
59 武蔵大55.0〜57.4
57 成城大
53 國學院
56 日本大52.5〜54.9
55 東洋大
55 明学大50.0〜52.4
51 駒澤大
53 専修大47.5〜49.9
48 東経大45.0〜47.4
47 亜細亜
48 東海大42.5〜44.9
169: 2014/05/25(日) 14:03:45.37 ID:qrccazBS(1)調 AAS
4大機関の偏差値評価(2014年度用最新版) 対象:経済学科
国公立 進研 河合 代々 駿台 平均 私立大 進研 河合 代々 駿台 平均
東京大 76 70.0 69 68 70.8 早稲田 74 67.5 66 64 67.9
京都大 72 67.5 67 64 67.6 慶應大 75 65.0 68 63 67.8
一橋大 70 67.5 67 62 66.6 上智大 65 62.5 65 58 62.6
大阪大 66 62.5 65 60 63.4 明治大 64 60.0 63 56 60.8
名古屋 65 62.5 65 58 62.6 立教大 64 60.0 62 54 60.0
神戸大 65 60.0 65 56 61.5 同志社 62 57.5 62 56 59.4
九州大 61 60.0 62 57 60.0 学習院 59 57.5 61 54 57.9
東北大 61 57.5 63 57 59.6 中央大 62 57.5 61 51 57.9
横国大 60 60.0 62 54 59.0 関学大 60 57.5 60 52 57.4
北海道 59 60.0 62 54 58.8 青学大 60 57.5 60 51 57.1
名市立 57 60.0 62 50 57.3 法政大 61 57.5 59 50 56.9
千葉大 58 55.0 61 52 56.5 立命館 60 55.0 59 52 56.5
首都大 57 55.0 59 53 56.0 成蹊大 60 57.5 58 49 56.1
広島大 56 55.0 61 51 55.8 関西大 59 55.0 59 49 55.5
阪市大 58 55.0 58 51 55.5 南山大 58 55.0 57 49 54.8
金沢大 53 52.5 57 50 53.1 成城大 56 55.0 57 47 53.8
滋賀大 52 52.5 57 51 53.1 武蔵大 59 55.0 56 44 53.5
兵庫県 51 52.5 56 47 51.6 國學院 52 55.0 57 44 52.0
新潟大 50 52.5 55 47 51.1
小樽商 50 50.0 56 48 51.0
和歌山 48 52.5 55 45 50.1
長崎大 48 50.0 55 47 50.0
170: 2014/05/26(月) 08:54:58.83 ID:4KFxHH5/(1)調 AAS
青森中央学院が一番。
171: 2014/05/26(月) 10:03:00.48 ID:3sfaYvmq(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
172: 2014/05/26(月) 23:48:33.96 ID:ljC35ZN3(1)調 AA×
![](/aas/joke_1394826749_172_EFEFEF_000000_240.gif)
173: 2014/05/27(火) 15:05:50.31 ID:lQu56fO/(1)調 AAS
2015年度用 河合塾入試難易ランキング表(今のところ会員向けの模試判定のみ閲覧可能です) ←new!
文系 四学 文学 法学 経済 商学 経営 社会 国際 外語 政策 新領 人科 福祉 体育
慶應大 68.3 66.3 65.0 70.0 67.5 62.5 --.- --.- --.- --.- 72.5 72.5
早稲田 64.9 65.8 65.0 65.0 68.3 65.0 --.- 67.5 65.0 --.- --.- 63.3 64.2 --.- 60.0 文構65.0
上智大 63.2 63.3 61.4 64.2 63.8 --.- --.- --.- 65.0 62.5 --.- --.- 62.5
明治大 59.9 59.8 59.0 60.0 60.0 60.0 60.0 --.- 60.0 --.- --.- 60.0
青学大 59.6 59.0 58.5 57.5 57.5 --.- 62.5 --.- 61.7 --.- 62.5 57.5 58.8
立教大 59.5 59.8 58.4 59.2 59.2 --.- 62.5 60.0 --.- 65.0 --.- --.- 58.8 55.0 --.- 観光57.5
同志社 58.9 59.1 60.0 58.8 57.5 60.0 --.- 58.5 61.7 61.3 57.5 55.0 60.0 --.- 57.5
中央大 57.8 57.4 56.2 60.8 56.9 55.6 --.- --.- --.- --.- 60.0
学習院 57.2 57.3 56.6 57.5 57.5
関学大 57.1 56.6 56.4 55.0 57.5 57.5 --.- 57.5 62.5 --.- 55.0 --.- 56.7 55.8
法政大 57.0 56.2 57.1 56.7 54.2 --.- 56.7 55.0 60.0 65.0 --.- 55.0 --.- 55.0 57.5 キャリ..55.0
成蹊大 55.6 56.1 54.4 55.0 57.5
立命館 55.6 55.7 57.2 55.6 55.0 --.- 55.0 55.0 60.0 --.- 55.0 --.- --.- --.- 55.0 映像52.5
関西大 55.3 55.3 56.3 55.0 55.0 55.0 --.- 56.3 --.- 60.0 55.0 55.0 --.- --.- 52.5 安全52.5
武蔵大 55.0 --.- 55.0 --.- 55.0 --.- --.- 55.0
成城大 51.9 51.6 51.3 50.0 52.5 --.- --.- 53.8
174: 2014/05/27(火) 16:32:26.73 ID:1pgFlZf5(1/2)調 AAS
受 験 偏 差 値 だ け で み れ ば そ う だ
し か し 受 験 偏 差 値 だ け で は 無 理 な 時 代 だ
175: 2014/05/27(火) 16:35:50.81 ID:Mn6YdFkj(1)調 AAS
今年の東大合格上位高の合格者数
サンデー毎日 2014.4.20号 全国3440高校181大学合格者数 首都圏東大合格上位高校 修正版
東大 一工 早大 慶大 上智 理大 明大 青学 立大 中大 法大
-158 -0 -225 -188 41 62 58 -6 11 50 12 開成
-104 -9 72 54 -8 21 13 -7 -2 10 -1 筑波大付属駒場
81 32 -141 -117 25 75 61 10 -9 42 19 麻布
75 22 -126 80 22 45 51 -7 -7 38 -8 駒場東邦
71 25 -152 -117 14 53 49 -6 -6 27 12 聖光学院
69 -3 -123 83 20 42 38 -1 21 17 -8 桜蔭
67 11 -103 77 -7 30 40 -2 -6 -9 -9 栄光学園
56 18 -165 -104 46 69 98 17 35 58 17 学芸大付属
48 18 -145 -114 32 -101 82 11 23 26 16 渋谷教育学園幕張
40 27 -147 -116 46 -104 88 -7 21 64 24 海城
37 17 -174 -108 48 -108 -118 14 23 55 36 日比谷
34 37 -163 -120 35 84 94 11 14 29 15 浅野
33 31 -136 66 12 -130 -157 14 32 59 38 県立・浦和
33 16 -180 79 89 -124 -124 32 88 56 22 豊島岡女子学園
31 32 -149 93 30 59 96 13 25 36 21 西
29 14 99 58 28 55 60 15 25 25 14 筑波大付属
26 14 -106 67 30 79 76 13 14 51 17 巣鴨
26 24 83 42 11 46 18 -2 12 -9 10 早稲田
1018 -350 2489 1683 -544 1287 1321 -188 -374 -661 -299 18高校合計
176: 2014/05/27(火) 16:41:42.10 ID:1pgFlZf5(2/2)調 AAS
青森中央学院>マーチ感官同率
177: 2014/05/29(木) 01:21:10.38 ID:q6g12rqy(1)調 AAS
センターボーダー5割とかさすがに笑えないのですが
178: 2014/06/02(月) 09:06:22.29 ID:bGycP7tE(1)調 AAS
青森中央学院>マーチ感官同率
179(1): 2014/06/04(水) 06:04:02.54 ID:YltpEg5z(1/5)調 AAS
日本一の学歴コンプ編集者がつくる、インチキランキングでおなじみの東洋経済
いつものように、根拠薄弱なデータを使って、番付でっちあげ
180(1): 2014/06/04(水) 06:14:26.94 ID:YltpEg5z(2/5)調 AAS
2 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2014/03/15(土) 05:15:05.21 ID:Nt1Be6/Y [2/8]
2ちゃんねるの偏見に満ちた大学ランキングより、
経済誌による実利的な視点によってつけられたこのランキングは、
より現実的だ。
↑↑↑
★東洋経済の学歴コンプ爺さんの必死の叫びのようだw
181(1): 2014/06/04(水) 06:32:28.10 ID:YltpEg5z(3/5)調 AAS
>>8
>A科研費
公金乞食が多い大学が威張れるのかwww
>C就職率 E404社就職率 F同就職者数
↑↑↑
★こういうインチキ千万なデータを
億面もなく出しちまうところが、
低脳記者のねぐら東洋経済って感じだw
優秀層が資格試験や公務員試験にごっそり流れる中央大学とか不利だわな
182(1): 2014/06/04(水) 06:52:43.99 ID:YltpEg5z(4/5)調 AAS
>>120
でたー、プレジデント(笑) 大学通信(笑)
2ちゃんねるで日本一暴れている
日本一の学歴コンプ大学=早稲田大学出身の
老害の止まり木かよwww
東洋経済以上に、妄想捏造データでおなじみwww
年収ランキングとか、あきらかに無根拠でっちあげ
カルトの域なんだがwww
183(1): 2014/06/04(水) 06:55:17.25 ID:YltpEg5z(5/5)調 AAS
東洋経済やプレジデントのいんちき記事の垂れ流しは、
2ちゃんねるの学歴板で、妄想願望オナニーレスで発狂するのと同じ
父親が、そんな記事を血マナコで綴っている姿を子供が見たら、
悲観して自殺しそうだなw
184: 2014/06/04(水) 14:44:51.26 ID:jxFMtNng(1/5)調 AAS
受 験 偏 差 値 だ け で み れ ば そ う だ
し か し 受 験 偏 差 値 だ け で は 無 理 な 時 代 だ
185: 2014/06/04(水) 14:47:01.00 ID:jxFMtNng(2/5)調 AAS
>>179-183
学歴なんてどうだっていいじゃん。
今はそういう時代。
186(1): 2014/06/04(水) 22:51:13.72 ID:KFR6PdkI(1)調 AAS
低学歴が言っても説得力が無いんだよ
187: 2014/06/04(水) 23:40:08.00 ID:jxFMtNng(3/5)調 AAS
>>186
13 :エリート街道さん:2014/06/04(水) 19:37:53.07 ID:p/JrNUMe
>>8
定員を三分の二にしたのに定員割れする東大法って一体・・・
188: 2014/06/04(水) 23:43:50.74 ID:jxFMtNng(4/5)調 AAS
学歴至上主義の頂点に君臨する東大法が定員割れwwwwwwww
学歴がなんだっちゅーの?
189: 2014/06/04(水) 23:44:08.69 ID:eA/qsB/b(1)調 AAS
受験生応援団として
小保方は1年限りの「早稲田大学理工学部入試の特別応援団長」という肩書を持っている。
早稲田大学理工学部(基幹・創造・先進の3学部に分かれている)の入試のおよそ2週間前となる1月28日、小保方は大々的にSTAP細胞の発表を行なった。
これは多くの私大理系受験生の大きな励みとなったことは言うまでもない。
試験まであと半月もないという「最後の最後」の状況下で、小保方は受験生たちによって「自分の将来像」として祭りあげられた。
特に早大理工学部を志す受験生には志望校への思いをより一層強くさせ、本番において何倍もの力を発揮する原動力となった。
そして2月16日の試験本番。受験生たちは希望を胸に試験に臨んだ。
試験終了後、小保方の応援団としての役割は終了した。
その後どうなったのかは言うまでもない。
希望を胸に入学を決めたかつての受験生たちは、合格してから現実に目覚めた。
彼らにはもう一つの役目が小保方によって与えられたのである。
早稲田大学理工学部、及び大学院の名誉を回復させるという、終わることなき戦いの始まりであるーー。
外部リンク:ja.uncyclopedia.info
190: 2014/06/04(水) 23:50:26.83 ID:jxFMtNng(5/5)調 AAS
・・さらに茂木健一朗は、
「つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、東進ハイスクール、
つぶれろ、ありとあらゆる、偏差値を計算する、くされ外道予備校ども、
みんなつぶれろ! 日本の10歳、11歳、12歳、13歳、14歳、15歳、16歳、17歳を、
偏 差 値 奴 隷 か ら 解 放 せ よ!」と、アホ予備校を実名で非難し続けた。
191: 2014/06/05(木) 00:17:22.33 ID:34UrQS+x(1/3)調 AAS
学歴に国家保障は無い。
192: 2014/06/05(木) 06:47:16.42 ID:igGBNbdW(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
193: 2014/06/05(木) 11:45:50.20 ID:34UrQS+x(2/3)調 AAS
偏差値なんてjokeなんだから5ポイントや10ポイントの差でそんなに一喜一憂するなよ。
joke板なんだからさ。
194(1): 2014/06/05(木) 12:19:11.41 ID:34UrQS+x(3/3)調 AAS
医学部以外に職業に結びつくような勉強してる学部あるか?
東大ですら医学部以外は何の資格も保障も無い。
大学なんてそんなもん。
195: 2014/06/05(木) 20:46:48.75 ID:sLBei5G9(1)調 AAS
>>194
歯学部薬学部や教育系
経営学部商学部も比較的近いな
まあ就職予備校や専門学校じゃないからな
文学部や理学部はその最たるもの、学ぶところ
196: 2014/06/07(土) 09:36:13.59 ID:J3hh28Ko(1)調 AAS
偏差値なんてjokeなんだから5ポイントや10ポイントの差でそんなに一喜一憂するなよ。
joke板なんだからさ。
197: 2014/06/07(土) 15:18:27.54 ID:EbRI7uFU(1)調 AAS
東京帝国大学1886年
京都帝国大学1897年
東北帝国大学1907年
九州帝国大学1911年
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年
新潟医科大学1922年
千葉医科大学1923年
金沢医科大学1923年
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年
広島文理科大学1929年
大阪帝国大学1931年wwwwww
名古屋帝国大学1939年
新制大学
横浜国立大学1949年
198: >1←キチガイ私大広告雑誌 2014/06/09(月) 02:31:12.26 ID:pH6LFY8z(1)調 AA×
![](/aas/joke_1394826749_198_EFEFEF_000000_240.gif)
199(1): 2014/06/09(月) 18:08:14.36 ID:12XalTiv(1)調 AAS
東洋経済なんて,金儲けのことしか考えてない4流雑誌。
社長は,AO入試バカ大で有名な低能未熟大(慶応大)卒,
ライターは,強姦とと論文捏造自慢の和田スーフリ大(早稲田)卒。
母校愛のためなら,偏差値だろうと,社長数だろうと,
適当に数字を並べて,雑誌は完成。
こんな楽な商売はないわな・・・・・クソ雑誌。
それに,一喜一憂するクソども・・・それはお前らだ!
200: 2014/06/09(月) 18:22:53.57 ID:VKrxTjZD(1)調 AAS
>>199
以前ここの編集長だか記者だか酔っぱらい痴漢で捕まったよね。
201: 2014/06/09(月) 19:15:52.75 ID:FBqAQijr(1)調 AAS
ダイヤモンド2014.5/3・10合併号
*年収1000万円超の親が子供を入れたい大学(日本の大学のみ)
画像リンク
@ 慶應義塾〇
A 東京大学
B 早稲田大〇
C 京都大学
D 一橋大学
E 上智大学〇
F 東京工大
G 大阪大学
H 明治大学〇
I ICU 〇
J 神戸大学
K 青山学院〇
L 東北大学
M 北海道大
N 筑波大学
O 同志社大〇
P 立教大学〇
Q 国際教養
R 中央大学〇
S 関西学院〇
〇は私立
202: 2014/06/10(火) 10:54:03.75 ID:GbPRj6Sh(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
203: 2014/06/11(水) 19:48:36.94 ID:qJFCgqqc(1)調 AAS
国公立大学ランキング 2014/6/11
※学位取得可能な大学校を含む
SSS 東京 医学部
SS 一橋 東京工業 京都 大阪 気象
S 北海道 東北 筑波 お茶の水女子 東京外語 名古屋 神戸 九州 防衛 歯学部 薬学部
AAA 帯広畜産 東京農工 東京学芸 首都 横浜国立 千葉 金沢 京都教育 京都工繊 京都府立 大阪教育 大阪府立 大阪市立 神戸外語 岡山 広島
AA 小樽商科 国際教養 宮城教育 群馬 高崎経済 埼玉 埼玉県立 電通 横浜市立 新潟 信州 静岡 愛知教育 名古屋工業 愛知県立 名古屋市立 岐阜 奈良教育 奈良女子 奈良県立 兵庫教育 兵庫県立 山口 香川 愛媛 福岡教育 九州工業 北九州市立 長崎 熊本 大分 鹿児島
A 北海道教育 弘前 秋田 山形 宇都宮 茨城 山梨 三重 福井 滋賀 和歌山 県立広島 広島市立 鳥取 島根 徳島 高知 福岡県立 佐賀 宮崎 琉球 国立看護 海上保安
B 岩手 福島 前橋工科 群馬県立女子 上越教育 富山 富山県立 石川県立 滋賀県立 水産大学校 職業能力開発総合
C 北見工業 室蘭工業 公立はこだて未来 釧路公立 青森公立 秋田県立 岩手県立 会津 名桜
D 筑波技術 長岡技科 豊橋技科
204: 2014/06/12(木) 02:25:17.81 ID:nq8a9pB9(1)調 AAS
監査法人
外部リンク:www.shinnihon.or.jp
法定監査
金融商品取引法監査
会社法監査
信用金庫および信用組合監査
学校法人監査
独立行政法人監査/国立大学法人監査
公益法人監査
労働組合監査
政党助成法監査
地方公共団体監査 など
三大難関試験の公認会計士
大手監査法人の平均年収は、初年度 約500万円、5〜6年後は900万円程度です。
205: 2014/06/12(木) 19:50:02.29 ID:Zx0VKlu/(1)調 AAS
<<マーチ以下の総合実積>>
■別格 中央2,190p
■強い 学習院1,274p 明治1,131p 成蹊990p 立教902p
■上位 青学662p 法政585p 日本527p 武蔵512p
―――――――――500pの壁――――――――――――――
■普通 明治学院380p 東京経済367p 専修356p 東海313p
■やや弱い 獨協227p 國學院205p 駒澤203p
――――――――200pの壁―――――――――――――――
■弱い 亜細亜192p 神奈川154p 立正155p
■何これ 東京国際148p 千葉商科128p 明星101p
――――――――100pの壁―――――――――――――――
■銀河系 東洋93p 関東学院65p 大東文化63p 拓殖50p 帝京30p
206: 2014/06/13(金) 14:36:00.65 ID:nAHBFqfR(1)調 AAS
国立大学ランキング 2014/6/13
SSS ★東京 医学部
SS ☆一橋 ☆東京工業 ★京都 ★大阪
S ★北海道 ★東北 ☆筑波 お茶の水女子 東京外語 ★名古屋 ☆神戸 ★九州 歯学部 薬学部
AAA 帯広畜産 東京農工 東京学芸 横浜国立 ◎千葉 ◎金沢 京都教育 大阪教育 ◎岡山 ☆広島
AA 小樽商科 ○弘前 ○群馬 電通 ◎新潟 ○信州 静岡 名古屋工業 ○三重 京都工繊 ○鳥取 ○山口 ○徳島 ◎長崎 ◎熊本
A 秋田 山形 埼玉 東京海洋 山梨 富山 福井 愛知教育 岐阜 滋賀 兵庫教育 島根 香川 愛媛 高知 九州工業 佐賀 大分 宮崎 鹿児島 琉球
B 北海道教育 岩手 宮城教育 福島 宇都宮 茨城 奈良女子 奈良教育 和歌山 福岡教育
C 北見工業 室蘭工業 東京芸術 上越教育 長岡技科 豊橋技科 鳴門教育 鹿屋体育
D 筑波技術
評価不能 旭川医科 ○東京医歯 浜松医科
★旧帝大
☆旧官立大学
◎旧六医大
○新八医大
207: 2014/06/13(金) 16:20:41.72 ID:amAH1jBB(1)調 AAS
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京大
一橋・東工・慶応
東工・阪大
東北・名古屋・九州・早稲田
北大・神戸・東外・
国教・筑波・お茶・上智・ICU
千葉・首都・横国・阪市・広島・明治・理科
横市・金沢・岡山・名市・阪府・奈良女・立教・同志社
学芸・埼玉・熊本・新潟・静岡・信州・三重・・青山・中央・津田女
208: 2014/06/13(金) 16:48:18.44 ID:yd/bJ5OB(1)調 AAS
東工が2つあるよ
209: 2014/06/14(土) 00:28:36.25 ID:q77jnmgv(1)調 AAS
各予備校偏差値を並べると完全に法政非法>中央非法になってる。
中央非法はオワタな。
文系主要学部(法以外)と残りの最高偏差値学部で比較
※中央大学の学部数に合わせる
2015年度最新代ゼミ偏差値(法以外)
△法政経済59=中央経済59△
○法政経営60>中央商学59●
△法政文学60=中央文学60△
○法政外語63>中央総政61●
△法政国際61=中央総政61△
2015年度最新河合塾偏差値(法以外)
●法政経済54.2<中央経済56.9○
○法政経営56.7>中央商学55.6●
○法政文学57.1>中央文学56.2●
○法政外語65.0>中央総政60.0●
△法政国際60.0=中央総政60.0△
2015年度用ベネッセ進研模試(法以外)
△法政経済64=中央経済64△
○法政経営64>中央商学63●
△法政文学64=中央文学64△
○法政外語70>中央総政65●
○法政国際66>中央総政65●
※結論⇒法学部は中央>法政、その他は法政>中央で確定
210: 2014/06/17(火) 08:08:20.51 ID:V0EKQbTI(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
211: 2014/06/19(木) 07:59:22.56 ID:GdbuQPls(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
212: 2014/06/19(木) 08:02:46.74 ID:QK0ZLPBB(1)調 AAS
<<上場企業役員数・率 大学ベスト10>>(下記参考2013.1.18)
< 役員数 > < 役員輩出率 >
■01慶応大学-1867 □01一橋大学-76.0
■02早稲田大-1592 ■02慶応大学-56.1
□03東京大学-1446 □03東京大学-54.0
■04中央大学--828 □04京都大学-33.8
□05京都大学--744 ■05早稲田大-29.8
■06日本大学--650 ■06中央大学-29.4
■07明治大学--594 □07神戸大学-19.9
□08一橋大学--472 ■08明治大学-18.6
■09同志社大--458 □09名古屋大-17.3
■10関西学院--372 ■10関西学院-17.2
*役員数・学生数・・2007年-2012年上場全役員数・大学別全学生数平均.
*役員輩出率・・・・・役員数/学生数*1000. *□国公立■私立.
*参考・・外部リンク[html]:www.geocities.jp
213: . 2014/06/20(金) 21:24:11.07 ID:3JQ62cct(1)調 AAS
私立大学ランキング
SSS 医学部
SS 早稲田大 慶応大
S 上智大 東京理科大 国際基督教大
AAA 学習院大 明治大 立教大 同志社大 関西学院大
AA 青山学院大 中央大 法政大 立命館大 関西大
A 成城大 成蹊大 明治学院大 南山大 西南学院大
BBB 芝浦工大 東京農大 國學院大 武蔵大 武蔵野大
BB 専修大 愛知大 中京大 龍谷大 甲南大
B 駒澤大 獨協大 愛知淑徳大 佛教大 立命館アジア太平洋大
CCC 日本大 東洋大 文教大 京都産大 近畿大 福岡大
CC 東京経大 東京都市大 立正大 神奈川大 名城大 大阪経大
C 北海学園大 東北学院大 玉川大 摂南大 広島修道大 松山大
DDD 東海大 東京電機大 二松学舎大 愛知学院大 愛知工業大 金沢工大
DD 国士舘大 亜細亜大 拓殖大 東京工科大 中部大 神戸学院大
D 産業能率大 工学院大 大正大 岐阜聖徳学園大 阪南大 大阪工大 久留米大
EEE 帝京大 大東文化大 千葉工大 関東学院大 東京国際大 桜美林大 城西大 桃山学院大 追手門学院大 広島工大 福岡工大 九州産大
EE 白鴎大 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 文京学院大 和光大 名古屋学院大 大同大 大谷大 四天王寺大 大阪商大
E 北海商大 中央学院大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理大 広島国際大 広島経大 熊本学園大 沖縄国際大
FFF 埼玉工大 流通経済大 上武大 明海大 日本工大 多摩大 帝京科学大 神奈川工科大 大阪産大 大阪電通大
FF 千葉商大 千葉経大 日本文化大 桐蔭横浜大 横浜商大 静岡産大 名古屋商大 大阪経法大 関西国際大 流通科学大
F 北海道工大 盛岡大 尚絅学院大 尚美学園大 聖学院大 嘉悦大 東京情報大 花園大 徳島文理大
GGG ものつくり大 江戸川大 帝京平成大 千葉科学大 城西国際大 中部学院大 名古屋産大 姫路獨協大 福山大 崇城大
GG 共栄大 平成国際大 東洋学園大 京都学園大 大阪国際大 大阪学院大 九州共立大 九州国際大 福岡国際大 日本文理大
G 札幌大 札幌学院大 富士大 高崎商大 常盤大 清和大 同朋大 長野大 帝塚山学院大 四国学院大
214: 2014/06/20(金) 23:01:31.87 ID:yJnHqrkH(1/2)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
215: 2014/06/20(金) 23:13:26.78 ID:VjuXtAp8(1)調 AAS
私立大学ランキング
SSS 医学部
SS 早稲田大 慶応大
S 上智大 国際基督教大
AAA 明治大 立教大 同志社大
AA 青山学院大 中央大 法政大 立命館大 関西学院大 関西大 学習院大 東京理科大
A 成城大 成蹊大 明治学院大 南山大 西南学院大
BBB 芝浦工大 東京農大 國學院大 武蔵大 武蔵野大
BB 専修大 愛知大 中京大 龍谷大 甲南大
B 駒澤大 獨協大 愛知淑徳大 佛教大 立命館アジア太平洋大
CCC 日本大 東洋大 文教大 京都産大 近畿大 福岡大
CC 東京経大 東京都市大 立正大 神奈川大 名城大 大阪経大
C 北海学園大 東北学院大 玉川大 摂南大 広島修道大 松山大
216: 2014/06/20(金) 23:34:30.27 ID:yJnHqrkH(2/2)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
217: >1←キチガイ私大広告雑誌 2014/06/21(土) 01:50:05.99 ID:0mrZjVc7(1)調 AA×
>>1
![](/aas/joke_1394826749_217_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:illusionweaver.tripod.com
218: 2014/06/23(月) 01:07:43.85 ID:BSHxkD6v(1)調 AAS
心理学科偏差値 代ゼミ学科別ランキング
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
上智大学心理63
立教大学心理62
法政大学心理61
明治大学心理61
中央大学心理61
青山学院心理60
学習院大心理60
明治学院心理57
明学オタが心理学科は偏差値64ある、マーチより上とか2ちゃんで騒いでるけど57しかありません。
みなさん気持ち悪い明学オタに気を付けてください。
219: 2014/07/01(火) 14:24:42.54 ID:Ni7bJcSF(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
220: >1←キチガイ私大広告雑誌 2014/07/02(水) 04:17:54.34 ID:mRfSgpRj(1)調 AAS
>>1
【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】
※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。
東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2
外部リンク[html]:www.geocities.jp
.
221: 2014/07/04(金) 05:49:26.99 ID:rMjHq2bB(1)調 AAS
受 験 偏 差 値 だ け で み れ ば そ う だ
し か し 受 験 偏 差 値 だ け で は 無 理 な 時 代 だ
222: 2014/07/06(日) 21:43:37.20 ID:LKu458qs(1)調 AAS
実社会での学閥は以下の通り
1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.新月会(関学)
5.旧帝大(一部の大学を除く)
223: 2014/07/07(月) 12:49:44.78 ID:7lcGOhdB(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
224: 2014/07/07(月) 13:34:57.49 ID:mlyybIlk(1)調 AAS
これが国家からみた大学序列。 だから毎年ほぼ同じ順序だ
<<国家公務員総合職試験合格大学ベスト20>>
<2014年> <2013年> <2012年>
□01東京大学438 □01東京大学454 □01東京大学410
□02京都大学160 □02京都大学172 □02京都大学116
■03早稲田大140 ■03早稲田大105 ■03早稲田大099
■04慶応大学092 ■04慶応大学091 ■04慶応大学076
□05東北大学078 □05東北大学074 □05東北大学054
□06北海道大067 □06北海道大070 □06北海道大042
□06大阪大学067 □07大阪大学067 □06大阪大学042
□08一橋大学056 □08九州大学062 □08九州大学039
□08九州大学056 ■09東京理科056 □09一橋大学034
■10東京理科053 □10東京工業045 □10東京工業027
■11中央大学048 □11一橋大学038 □10岡山大学027
□12神戸大学040 ■12中央大学035 ■12東京理科026
□13東京工業039 □13名古屋大031 ■13中央大学023
□14名古屋大038 □14大阪市大027 ■14立命館大020
□15岡山大学034 □15岡山大学024 ■15明治大学020
□16広島大学029 □16神戸大学022 □16名古屋大019
■17立命館大028 □17広島大学020 □17神戸大学017
■18同志社大026 ■17立命館大020 □18金沢大学014
■19明治大学025 ■19同志社大018 □19広島大学013
□20大阪市大022 □20筑波大学017 □19大阪市立013
*□国公立■私立. *数値=院卒+学部卒人数.
*2014年試験合格者数1,918人(内女性399人).
225: 2014/07/07(月) 21:35:40.86 ID:7HSXvlgn(1)調 AAS
国立大学ランキング
SSS+ 医学部
SSS 東京大
SS+ 京都大
SS 一橋大 大阪大
S+ 東北大 東京工業大 名古屋大 薬学部
S 北海道大 筑波大 お茶の水女子大 神戸大 九州大 歯学部
AAA 帯広畜産大 東京外語大 東京農工大 東京学芸大 横浜国立大 千葉大 金沢大 岡山大 広島大 熊本大
AA 小樽商大 弘前大 群馬大 埼玉大 電通大 東京海洋大 新潟大 信州大 静岡大 名古屋工大 京都工繊大 京都教育大 大阪教育大 長崎大 鹿児島大
A 秋田大 山形大 山梨大 岐阜大 三重大 富山大 福井大 滋賀大 鳥取大 島根大 山口大 香川大 徳島大 愛媛大 高知大 九州工大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
BBB 北海道教育大 岩手大 宮城教育大 福島大 茨城大 宇都宮大 東京芸大 愛知教育大 奈良教育大 奈良女子大 兵庫教育大 和歌山大 福岡教育大
BB 北見工大 室蘭工大 長岡技科大 上越教育大 豊橋技科大 鳴門教育大 鹿屋体大
B 筑波技大
226: >1←キチガイ私大広告雑誌 2014/07/08(火) 03:45:17.08 ID:UtpWH3PF(1)調 AA×
>>1
![](/aas/joke_1394826749_226_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=413712ecae3d5c05e7cdc896fd557f40&guid=ON)
227: 2014/07/10(木) 06:37:29.57 ID:oA/xUs5v(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
228: 2014/07/18(金) 19:56:42.03 ID:pE0a91jG(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
229: 2014/07/18(金) 20:07:23.98 ID:J5eyEC+V(1)調 AAS
国立大学の格付け 究極完全版 20段階
【SS+】東京大(理3) 京都大(医)
【SS】東京大 京都大 医学部
【S+】大阪大 獣医学部 気象大
【S】一橋大 東京工業大 薬学部
【AA+】東北大 名古屋大 九州大
【AA】北海道大 神戸大 歯学部
【A+】筑波大 東京外語大 お茶の水女子大
【A】横浜国立大 広島大 豊田工大 防衛大
【BB+】東京農工大 東京学芸大 千葉大 金沢大 岡山大 熊本大
【BB】帯広畜産大 電通大 新潟大 名古屋工大 京都工繊大 長崎大
【B+】小樽商大 弘前大 群馬大 信州大 鳥取大 徳島大 鹿児島大
【B】埼玉大 東京海洋大 静岡大 滋賀大 京都教育大 大阪教育大 九州工大
【CC+】秋田大 山形大 山梨大 岐阜大 三重大 富山大 福井大 山口大 香川大
【CC】奈良女子大 島根大 愛媛大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
【C+】岩手大 福島大 宇都宮大 茨城大 東京芸大 愛知教育大 和歌山大
【C】北海道教育大 宮城教育大 奈良教育大 兵庫教育大 福岡教育大
【DD】上越教育大 長岡技科大 豊橋技科大
【D+】室蘭工大 北見工大 鳴門教育大
【D】鹿屋体大
【E】筑波技大
【国立医科大学】旭川医大 東京医歯大 浜松医大 滋賀医大 自治医大 産業医大 防衛医大
230: 2014/07/19(土) 00:00:10.63 ID:34HjGC0K(1/2)調 AAS
国際大学(別名財界大学院)世界ランキング
外部リンク:wpedia.mobile.goo.ne.jp
231: 2014/07/19(土) 00:02:34.18 ID:34HjGC0K(2/2)調 AAS
国際大学(日本初の大学院大学)
MBAプログラムが世界12位!
外部リンク:trs00.mxcd.imodesearch.jp
明治大学系列校
232: 2014/07/24(木) 06:46:57.34 ID:+BdGo+Ca(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
233: 2014/07/24(木) 13:20:17.99 ID:fc7cKFGz(1)調 AAS
一般入試志願者ランキング2014年度→2010年度推移
14年 13年 12年 11年 10年
@近畿@明治@明治@明治@明治
A明治A早稲田A早稲田A早稲田A早稲田
B早稲田B近畿B立命館B法政B日本
C日本C日本C法政C日本C法政
D法政D法政D中央D関西D関西
234: >1←キチガイ私大広告雑誌 2014/07/25(金) 05:16:42.72 ID:6/E7OM/4(1)調 AA×
>>1
![](/aas/joke_1394826749_234_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:xn--swq
235(1): 2014/07/28(月) 16:41:43.03 ID:GSuuEp6/(1)調 AAS
立ち読みしたら、あまりに鼻くそみたいな記事であきれた。
週刊東洋経済
2014年8月2日号
発売日:2014年07月28日発売
JAN:4910201310845
定価690円(税込)
親子で選ぶ大学
志望校選びも本番。「地元」「資格」「安定」「理系」がトレンドだが、文系大学も負けてはいない。
海外の大学へ進学という選択肢もある。
236: 2014/07/28(月) 20:47:37.78 ID:L4xEY6N/(1)調 AAS
東大
京大一橋
東工阪大慶応
東北名大九州早稲田
北大神戸筑波お茶東外上智ICU
千葉首都横国明治立教理科
こんな感じ
237: 2014/07/28(月) 22:01:34.46 ID:Zg4nuR0x(1/2)調 AAS
名前忘れたけど、なんとかとう学歴おふざけ本のパクリみたいな記事だったな。
238: 2014/07/28(月) 22:03:49.62 ID:Zg4nuR0x(2/2)調 AAS
思い出した。
大学図鑑! 2015 [単行本(ソフトカバー)]
オバタ カズユキ
のパクリ? 東洋経済もネタ切れか、品がないのか。
東洋大学出身のスター学歴評論家も出てるしww
239: 2014/07/28(月) 22:11:17.51 ID:PnJH/1G+(1)調 AAS
>>235
週刊東洋経済ってのは2004年頃大学ランキングで立命を1位につけていたネタ本だぜ。
で、立命はHPで大々的にPR、隔世の感ありだな。
で、目ぼしい内容は今回も無かったということか。
240: 2014/07/29(火) 01:13:06.48 ID:NvBxrzlN(1)調 AAS
同志社が文学や法学で明治に負けるというのはありえないことです。
経済や商学では負けるかもしれんが。
241: 2014/07/29(火) 04:30:16.99 ID:jz7NnBXr(1)調 AAS
>>1
なーにが「私大広告雑誌のランキング」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんなw まさにスネ夫みたいな私大だな。
●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
外部リンク[html]:www.geocities.jp
京大・経済 20−0 慶応・経済
‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東北・工 22−1 慶応・理工
東外・外 8−1 慶応・文
東京・理T 5−1 慶応・医
一橋・社会 13−0 慶応・経済
AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」
.
242: 2014/07/29(火) 08:10:51.85 ID:zdxYSEer(1)調 AA×
![](/aas/joke_1394826749_242_EFEFEF_000000_240.gif)
243: 2014/07/29(火) 08:16:38.31 ID:nacDbr10(1)調 AAS
HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
外部リンク[php]:www.hrpro.co.jp
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、関西学院、同志社)、
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、..
その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
★「PRESIDENT」偏差値だけではわからないお値打ち大学 ★
【東大クラス】一橋 慶応 東京外国語 京大
【早稲田クラス】お茶ノ水 上智 横国 津田塾
ICU 東京工大 聖心女子 14小樽商大 15阪大
【北大クラス】筑波 大阪市立 東北 神戸
関西学院 首都大東京 東京理科 立教 法政
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ25
【千葉大クラス】名古屋 学習院 明治 横浜市立
244: 2014/07/29(火) 08:44:24.33 ID:5iP63IRr(1)調 AAS
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜国(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県神戸大
245: 2014/07/29(火) 22:03:09.51 ID:Lu4YgME7(1)調 AAS
東洋経済の今回の記事はひでえの一言
関西系のじいさん世代の感覚がありあり(自慢げに掲げたデタラメ図解の感覚は40年くらい前)
例→異常な国立大学爆上げ(特に神戸w、関係者がいるのか?)
首都圏私立大を総下げ、実績や社会的プレゼンスを無視、あれじゃ早慶はもちろんマーチやカンカン同率も怒る
いまどき早慶上智とひとくくり…などなど
246: 2014/07/29(火) 22:06:57.56 ID:Gimn0c66(1)調 AA×
![](/aas/joke_1394826749_246_EFEFEF_000000_240.gif)
247: 2014/07/30(水) 06:40:32.50 ID:AVMoil0x(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
248: 2014/07/30(水) 23:13:51.68 ID:raLtrlo2(1)調 AA×
![](/aas/joke_1394826749_248_EFEFEF_000000_240.gif)
249: 2014/07/31(木) 22:07:25.81 ID:nnfjuvjs(1)調 AAS
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智
■受験生にとって優秀なイメージのある大学
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大
■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2010)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教
■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2010年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教
250: 2014/07/31(木) 23:10:17.18 ID:L6DUtrig(1)調 AAS
【S+】東京 京都
【A+】大阪 一橋
【A..】北海道 神戸 名古屋 東北 九州 東京外国語 早稲田 慶應義塾
【B+】筑波 横浜国立 お茶の水 ICU 上智
【B..】東京学芸 千葉 広島 岡山 大阪市立 首都明治 立教 同志社
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 中央法
こんな感じ
251: 2014/08/01(金) 23:43:41.18 ID:g5UMQ+Pu(1)調 AAS
■日本の大学 格付け■
●超1流
東大 一橋 東工大 東北大 京大 阪大 早大政経 慶応経済・・・・
●1流
北大 名大 横国 御茶ノ水女子 神戸 九大 早稲田法 慶応法 中央法 上智法・・・・
●1.5流
首都大 大阪府立 筑波 千葉 広島 金沢 奈良女子
早大その他 慶応その他 上智 東京理科 関学 同志社・・・
●2流
信州 静岡 新潟 立教 学習院 中央 津田塾・・・・
●3流
埼玉 滋賀 茨城 青学 明治 法政 成蹊 南山 立命館 関西・・・
●4流
琉球 高崎経済 都留文化 佐賀 日大 駒澤 専修 近畿 甲南 京産 西南学院・・・・
●5流
その他の大学
252: 2014/08/13(水) 17:16:58.20 ID:GGEZf8sE(1)調 AA×
![](/aas/joke_1394826749_252_EFEFEF_000000_240.gif)
253: 2014/08/16(土) 07:53:53.00 ID:YEIeKWwH(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
254: >1←キチガイ私大広告雑誌 2014/08/17(日) 03:22:36.65 ID:FWJNCQmo(1)調 AAS
.
難関国公立大にへばりつくだけのコバンザメ軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013確定版】
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60台)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、3科目偏差値60台)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、3科目偏差値40〜60)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
255: 2014/08/18(月) 11:14:57.08 ID:31SaN78+(1)調 AAS
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
1位 慶応義塾841万円★
2位 早稲田大809万円
3位 上智大学801万円
4位 関西学院774万円
5位 法政大学765万円
5位 立教大学765万円
==============トップ5
7位 学習院大759万円
7位 明治大学759万円
9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円
256: 2014/08/18(月) 21:56:16.62 ID:jCgLFSNl(1)調 AAS
「東証一部上場企業社長の出身大学」 大学ランキング2014
1 慶大 163人☆ (早慶トップ)★
2 早大 114人
3 東大 105人 (旧帝大トップ)
4 京大 43人
5 中大 37人☆(MARCHトップ)
6 日大 30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大 26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大 22人
10立教 22人
--------------------- トップ10
257: 2014/08/19(火) 11:40:36.88 ID:iH9hY+UW(1)調 AAS
捏造2chゴミランキング(爆笑)なんかより遥かに信頼できる。
258: 2014/08/20(水) 11:38:59.85 ID:BkPSyJP6(1)調 AAS
★超人気企業3社(過去5年間就職総数)★サンデー毎日8/17号
(三井住友銀行)
1 早稲田 300人
2 関西学院 299人
3 慶應大学 276人
-----------------------
4 同志社大学224人
5 関西大学 195人
6 大阪大学 148人
早稲田、関西学院が強し。
(三菱東京UFJ銀行)
1 慶応大学 526人 ★
2 早稲田 487人
3 関西学院 228人
------------------------
4 同志社 225人
5 立教大学 218人
6 明治大学 205人
慶應、早稲田、関西学院が強し。
(野村證券)
1 慶応大学 240人 ★
2 早稲田 210人
3 関西学院 115人
------------------------
3 同志社 115人
5 明治大学 102人
6 青山学院 89人
慶應、早稲田、関西学院が強し。
259: 2014/08/20(水) 21:54:48.92 ID:WnkAn5vt(1)調 AAS
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学
上智 (好みの問題 早慶より好き)
ICU (語学志向だから)
学習院 (皇室フェチ マンモス大は嫌いだから)
中央法 (法律大好き 法曹まっしぐら)
東京理科 (実力で勝負したいから 卒業の難しい理科大)
津田塾 (私立の女東大だし、男嫌いだし)
関西学院 (西の慶応だし、東京へ行きたくないし)
同志社 (西の早稲田だし 東京へ行くのメンドクセ)
■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学
立教 (早慶の変な学部よりいい)
東京女子 (今は没落したが昔の上智だから)
■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学
明治 (イメージ悪すぎ 誰がアホ大の明治に行くか)
青山学院 (慶応上智と被ってるし)
法政 (明駒と同じ学風の法政に行くわけないしw)
・・・・・・
立命館 (西の法政だし、下品だし)
関西 (西の日大だし 本近関)
・・・・・・
260: 2014/08/21(木) 01:06:07.96 ID:2mMo5x2V(1)調 AAS
私立大学ランキングができたぞ!!!!!!!!!
2chスレ:kouri
261: 2014/08/21(木) 01:57:00.93 ID:Yc2wKCMP(1)調 AAS
【S+】東京 京都
【A+】大阪 一橋 ≧東工大≒慶應法経≒早稲田政経
【A..】北海道 神戸 名古屋 東北 九州 東京外国語 慶應ほか 早稲田法
【B+】筑波 横浜国立 お茶の水 ICU 上智 早稲田ほか
【B..】東京学芸 千葉 広島 岡山 大阪市立 首都明治 立教 同志社
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 中央法
262: 2014/08/24(日) 03:31:36.59 ID:KolUoqOR(1)調 AAS
役員になりやすい
大学・学部ベスト100 (プレジデント)
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
263: 2014/08/24(日) 03:41:16.60 ID:WNfpmI2a(1)調 AAS
【大学ランキング2015版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大・早稲田大 ・上智大 ・関西学院大
〔AV〕国際教養・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大・青山学院大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学・同志社
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・立命館大・法政大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
264: 2014/08/29(金) 23:14:33.66 ID:ROp+dzUU(1)調 AAS
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学
上智 (好みの問題 早慶より好き)
ICU (語学志向だから)
学習院 (皇室フェチ マンモス大は嫌いだから)
中央法 (法律大好き 法曹まっしぐら)
東京理科 (実力で勝負したいから 卒業の難しい理科大)
津田塾 (私立の女東大だし、男嫌いだし)
関西学院 (西の慶応だし、東京へ行きたくないし)
同志社 (西の早稲田だし 東京へ行くのメンドクセ)
■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学
立教 (早慶の変な学部よりいい)
東京女子 (今は没落したが昔の上智だから)
■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学
明治 (イメージ悪すぎ 誰がアホ大の明治に行くか)
青山学院 (慶応上智と被ってるし)
法政 (明駒と同じ学風の法政に行くわけないしw)
・・・・・・
立命館 (西の法政だし、下品だし)
関西 (西の日大だし 本近関)
・・・・・・
265: 金田一少年の事件簿 2014/09/04(木) 14:16:19.40 ID:0S2dZaCf(1)調 AAS
大学ランキング 2014/9/4
SSS 東京大
SS 京都大
S 一橋大 国公立医学部
AAA 東京工業大 大阪大 気象大
AA 東北大 名古屋大 私立医学部
A 神戸大 九州大 慶応大
BBB 北海道大 筑波大 早稲田大
BB お茶の水女子大 東京外語大 東京理科大
B 横浜国立大 防衛大 上智大 国際基督教大
CCC 東京農工大 千葉大 金沢大 岡山大 広島大 首都大東京 大阪市立大 明治大 同志社大
CC 帯広畜産大 新潟大 京都工繊大 長崎大 熊本大 名古屋市立大 大阪府立大 立教大 中央大 関西学院大
C 東京学芸大 電通大 信州大 名古屋工大 奈良女子大 京都府立大 神戸市外語大 学習院大 青山学院大 立命館大
DDD 弘前大 群馬大 鳥取大 鹿児島大 徳島大 横浜市立大 法政大 東京農大 芝浦工大
DD 埼玉大 静岡大 岐阜大 三重大 滋賀大 山口大 成蹊大 南山大 関西大
D 小樽商大 山形大 東京海洋大 和歌山大 香川大 愛媛大 兵庫県立大 成城大 明治学院大 西南学院大
EEE 秋田大 山梨大 富山大 福井大 島根大 大分大 國學院大 武蔵大 近畿大 龍谷大 甲南大
EE 岩手大 宇都宮大 高知大 佐賀大 宮崎大 琉球大 文教大 日本大 専修大 愛知大 立命館アジア大
E 福島大 茨城大 京都教育大 大阪教育大 九州工大 北九州市立大 駒澤大 獨協大 武蔵野大 中京大 愛知淑徳大 佛教大
FFF その他国公立 東洋大 東京都市大 神奈川大 京都産大 福岡大
FF 東北学院大 東京経大 立正大 名城大 大阪経大
F 北海学園大 東京電機大 玉川大 摂南大 広島修道大 松山大
GGG 東海大 工学院大 二松学舎大 愛知学院大 愛知工業大 金沢工大
GG 国士舘大 亜細亜大 拓殖大 東京工科大 中部大 神戸学院大
G 産業能率大 大正大 岐阜聖徳学園大 阪南大 大阪工大 久留米大
HHH 白鴎大 帝京大 大東文化大 千葉工大 関東学院大 桜美林大 城西大 桃山学院大 追手門学院大 広島工大 福岡工大 九州産大
HH 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 文京学院大 名古屋学院大 大同大 大谷大 四天王寺大 大阪商大 広島経大 沖縄国際大
H 北海商大 中央学院大 東京国際大 和光大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理大 広島国際大 熊本学園大
I その他私立
266: >1←キチガイ私大広告雑誌 2014/09/05(金) 03:50:33.86 ID:OtmoL7LF(1)調 AAS
>>1
【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】
※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。
東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2
外部リンク[html]:www.geocities.jp
.
267: 2014/09/09(火) 08:24:45.49 ID:bAYXJlNU(1/2)調 AAS
国立大学ランキング2015確定版
【S1】上位医学部
【S2】東京大
【S3】京都大、医学部
【A1】一橋大、大阪大、神戸大
【A2】北海道大、名古屋大、九州大、東京外語大、薬学部
【A3】筑波大、お茶の水女子大、歯学部
【B1】横浜国立大、東京工業大、千葉大、金沢大、岡山大、広島大
【B2】帯広畜産大、東北大、東京農工大、新潟大、京都工繊大、長崎大、熊本大
【B3】東京学芸大、電通大、信州大、名古屋工大、奈良女子大
【C1】弘前大、群馬大、鳥取大、鹿児島大、徳島大
【C2】埼玉大、静岡大、岐阜大、三重大、滋賀大、山口大
【C3】小樽商大、山形大、東京海洋大、和歌山大、香川大、愛媛大
【D1】秋田大、山梨大、富山大、福井大、島根大、大分大
【D2】岩手大、宇都宮大、高知大、佐賀大、宮崎大、琉球大
【D3】福島大、茨城大、京都教育大、大阪教育大、九州工大
【E1】宮城教育大、東京芸大、愛知教育大
【E2】北教大札幌、兵庫教育大、福岡教育大
【E3】北教大旭川、上越教育大、奈良教育大
【F1】長岡技科大、豊橋技科大
【F2】北教大函館、鳴門教育大
【F3】北教大岩見沢、室蘭工大
【G1】北教大釧路、北見工大
【G2】鹿屋体大
【G3】筑波技大
【対象外】旭川医大、東京医歯大、浜松医大、滋賀医大
268: 2014/09/09(火) 08:24:59.41 ID:bAYXJlNU(2/2)調 AAS
国立大学ランキング2015確定版
【S1】上位医学部
【S2】東京大
【S3】京都大、医学部
【A1】一橋大、大阪大、神戸大
【A2】北海道大、名古屋大、九州大、東京外語大、薬学部
【A3】筑波大、お茶の水女子大、歯学部
【B1】横浜国立大、東京工業大、千葉大、金沢大、岡山大、広島大
【B2】帯広畜産大、東北大、東京農工大、新潟大、京都工繊大、長崎大、熊本大
【B3】東京学芸大、電通大、信州大、名古屋工大、奈良女子大
【C1】弘前大、群馬大、鳥取大、鹿児島大、徳島大
【C2】埼玉大、静岡大、岐阜大、三重大、滋賀大、山口大
【C3】小樽商大、山形大、東京海洋大、和歌山大、香川大、愛媛大
【D1】秋田大、山梨大、富山大、福井大、島根大、大分大
【D2】岩手大、宇都宮大、高知大、佐賀大、宮崎大、琉球大
【D3】福島大、茨城大、京都教育大、大阪教育大、九州工大
【E1】宮城教育大、東京芸大、愛知教育大
【E2】北教大札幌、兵庫教育大、福岡教育大
【E3】北教大旭川、上越教育大、奈良教育大
【F1】長岡技科大、豊橋技科大
【F2】北教大函館、鳴門教育大
【F3】北教大岩見沢、室蘭工大
【G1】北教大釧路、北見工大
【G2】鹿屋体大
【G3】筑波技大
【対象外】旭川医大、東京医歯大、浜松医大、滋賀医大
269: 2014/09/11(木) 08:01:47.65 ID:AN+kKu1I(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.439s*