[過去ログ] 京大の山中教授が研究してる間、東大は何してた (878レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439(2): 2007/12/24(月) 10:10:43 ID:DxMD1r5u(1/2)調 AAS
財政逼迫の大阪って君たち本当に
東京マスコミに洗脳されてるね。
たしかに苦しいが政令都市としては横浜がワースト1位だぞw
東京も金額では突出してるのにw
441: 早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 2007/12/24(月) 10:15:10 ID:3Z6pwxWX(5/6)調 AAS
>>439
いやそうじゃないんだよw
君は「負債」というものが分かっていない。
企業でも、じつは大企業ほど、そして成長企業ほど
負債の絶対総額は大きいんだ。でもそういう企業を
「経営が苦しい」とは誰も言わない。どうしてかというと
将来的に、伸びる可能性があり、収入のあてがあるからだ。
いくら借金しても、返せばいいわけだ。
大阪の問題は、借金の額の割りには将来性が見込めないところにあるんだよw
451(3): 2007/12/24(月) 12:24:55 ID:56pZJGcG(1)調 AAS
>>439
東京の借金と三セクは最強タブーですから。東京は破綻は近い。
<全国都道府県の借金額>
東京都(12兆5000億円)
大阪府(6兆2000億円)
北海道(5兆7000億円)
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
<第3セクターの借入金ランキング(単位:億円)>
◎不動産関連
1 東京臨界副都心建設 東京都 5,055 ←断トツ、しかもフジのお膝元
2 アジア太平洋トレードセンター 大阪府 1,258
3 東京テレポートセンター 東京都 1,194
4 大阪ワールドトレードセンタービルディング 大阪府 900
5 東京ファッションタウン 東京都 876
◎鉄道事業
1 多摩都市モノレール 東京都 1,210 ←断トツ
2 大阪高速鉄道 大阪府 621
3 横浜高速鉄道 神奈川県 444
4 東京臨界高速鉄道 東京都 440
5 ゆりかもめ 東京都 402
外部リンク[php]:www.php.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s