[過去ログ] 京大の山中教授が研究してる間、東大は何してた (878レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2007/12/26(水) 15:19:23 ID:JVsHvOxy(1/6)調 AAS
学力は
帝京医>>>>>>>>>>>>早稲田政経だからねw
548: 2007/12/26(水) 15:22:56 ID:JVsHvOxy(2/6)調 AAS
日本改革に勤しむ渡辺大臣は早稲田政経→中央法。
早稲田のレベルの低さと頭の悪さに呆れ、
真の学問を追究する中央大学に学士入学なさった。
それに対して早稲田政経を出た福田は渡辺大臣の足を引っ張るばかり
まさに早稲田は国民の敵。呆れるね。
世間はもう中央法>>>>>>早稲田政経を認めている。
550: 2007/12/26(水) 15:37:11 ID:JVsHvOxy(3/6)調 AAS
>>549
早稲田政経なんざ偉大な人物を誰一人として輩出して
いないからな。福田のような渡辺大臣の足を引っ張る政治家や
スーフリの和田、何をやってんだか分からないそのまんま東に
その人気に乗ずる野心家の橋本etc・・・。
大学の格は中央>>>>>>>>>早稲田
552: 2007/12/26(水) 15:44:10 ID:JVsHvOxy(4/6)調 AAS
それにしても早稲田は本当に、一方的かつ不公平な情報操作で
国民を騙すマスゴミとして日本を潰すダニどもの養成機関となって
しまった。一昔の早稲田は、もっと気質のあり、私学の雄として
力に溢れてた。だが今となっては幼稚舎設置、所沢学部設置、
芸能人の為のAO入試導入など単なる慶應の二番煎じの大学と
なってしまった。
553: 2007/12/26(水) 15:51:43 ID:JVsHvOxy(5/6)調 AAS
慶應にあっても、早稲田には
AO入試・幼稚舎・付属中・通信のような?がなかったから
こそ自らのアイディンティーを保て、また不正のない早稲田の校風が
多くの高校生を惹きつけ、慶應に対する優越をも保てた。
だが、今となっては早稲田は慶應のケツを追っかけるばかり、
嘗ての校風は消え、今や芸能人でも入れる、非難関大となってしま
った。その実績は衰え今や明治に追いつかれるザマ。
555: 2007/12/26(水) 15:58:43 ID:JVsHvOxy(6/6)調 AAS
早稲田は凋落一方。
嘗ては 中央法>>早稲田政経>>早稲田法>>>慶應法>明治法
だったが
現在は 慶應法>>>>早稲田政経>中央法≧早稲田法>>明治法
それも
将来は 中央法>>>慶應法>>>早稲田政経≧早稲田法=明治法
となるだろう。
早稲田は凋落一方。中央法がさらに慶應を抜き、早稲田は明治と並ぶ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*