[過去ログ]
Mac板自治スレッドV// (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
506
: 03/06/07 13:30
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
506: [] 03/06/07 13:30 【反自動化言説に注意せよ シリーズ その2】 2ちゃんねる管理人西村博之氏推奨コピペ(みんなもジャンジャンコピペしよう。) 記者「そういう変な差別主義的投稿を規制する気はある?」 西村「ない。全くありませんね。」 記者「理由は?」 西村「まず技術的に不可能。プラス、”言論に対しては言論で”が基本だから。 正しい言説が間違った言説を減らすはずだし、べきでもある。」 記者「でも、そういう書き込みが多いですよね?なぜ?」 西村「だから、そりゃ職業煽りの人もいるし(笑)。それに、そういう書き込みが 他の書き込みや普通の人々を旧板から遠ざけてる面もある。」 記者「だから減らない?」 西村「そう。むしろ類が類を呼ぶって感じで・・・(笑)。」 記者「それは困る?」 西村「自分が口には出さず、密かに理想としていたのは、量が質を凌駕するということ。 つまり、無数の人の知恵が結集して、凄い言論や表現が展開することだった。 ネットはそれを可能にすると。ある分岐点っていうか、臨界点を越えると、 量が質を確保して、他の追随を許さないものになると思った。LINUXみたいに。」 記者「現実とは違う?理想まで行ってない?」 西村「個々の投稿ではなく、ネットが社会において持つ意味を考えてる。 そういう意味では、理想と現実は違うとは感じますね。(笑)。」 記者「例えば?」 西村「たとえば、ラジオスレなんかは、特定のコテハンを出して 「〜を殺せ」ってカキコやスレが無数にあった。流言飛語の増幅装置みたいな感じ。 それはまさに、関東大震災の時に起こった虐殺事件そのものでしょ。 技術の進歩がそういう面だけを増幅させるのは、ちょっと残念だった。 良い面も増幅してくれると思っていたから。旧板閉鎖もちと考えましたね。」 http://pc.5ch.net/test/read.cgi/jobs/1051725402/506
反自動化言説に注意せよ シリーズ その2 2ちゃんねる管理人西村博之氏推奨コピペみんなもジャンジャンコピペしよう 記者そういう変な差別主義的投稿を規制する気はある? 西村ない全くありませんね 記者理由は? 西村まず技術的に不可能プラス言論に対しては言論でが基本だから 正しい言説が間違った言説を減らすはずだしべきでもある 記者でもそういう書き込みが多いですよね?なぜ? 西村だからそりゃ職業煽りの人もいるし笑それにそういう書き込みが 他の書き込みや普通の人を旧板から遠ざけてる面もある 記者だから減らない? 西村そうむしろ類が類を呼ぶって感じで笑 記者それは困る? 西村自分が口には出さず密かに理想としていたのは量が質を凌駕するということ つまり無数の人の知恵が結集して凄い言論や表現が展開することだった ネットはそれを可能にするとある分岐点っていうか臨界点を越えると 量が質を確保して他の追随を許さないものになると思ったみたいに 記者現実とは違う?理想まで行ってない? 西村個の投稿ではなくネットが社会において持つ意味を考えてる そういう意味では理想と現実は違うとは感じますね笑 記者例えば? 西村たとえばラジオスレなんかは特定のコテハンを出して を殺せってカキコやスレが無数にあった流言飛語の増幅装置みたいな感じ それはまさに関東大震災の時に起こった虐殺事件そのものでしょ 技術の進歩がそういう面だけを増幅させるのはちょっと残念だった 良い面も増幅してくれると思っていたから旧板閉鎖もちと考えましたね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 475 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s