♪パクリ屋アポー天国♪ (153レス)
1-

1
(2): ペテン普及会 [パクリアポー] 02/04/24 13:45 AAS
1.
スキみてパクるぞハゲジョブス
タイしたもんだよその根性

イカれた頭で考えて
ボッたくりするよ お布施たっぷりに

ペテン 詭弁 ウソつき エセ デタラメ
欠陥 故障 不良 設計ミス

パクリ パクリ パクル
ゼロックスをパクると
パクリ パクリ パクル
開発せずに済む
パクリ パクリ パクル
GUIをパクると
パクリ パクリ パクル
お金がいらない

さあさ みんなでウソをばら撒こう
アポーはお布施を待っている

2.
マスマス禿げるよジョブズくん
ペテンベチが使えない

何かをしようと探しても
なんにも出来ないクズマック

模倣 イタダキ 拝借 マネ 捏造
発火 発煙 炎上 自爆

パクリ パクリ パクル
ゼロックスをパクると
パクリ パクリ パクル
開発せずに済む
パクリ パクリ パクル
GUIをパクると
パクリ パクリ パクル
お金がいらない

さあさ みんなで経典を広めよう
信者は妄想を待っている
2: 02/04/24 13:56 AAS
わざわざスレ立てるほどの事かよ。。。
3: 02/04/24 14:07 AAS
スレみたことか......ってね
4
(2): 02/04/24 14:10 AAS
何の替え歌か気になる。
マカ罵り替え歌ってブライガーのスレ以来か?
5
(1): 02/04/24 14:38 AAS
>>4
おさかな天国まるだしじゃねえか、アフォか
6: 02/04/24 14:40 AAS
>>5
その名前は聞いた事あるが、歌まで知らんかった。
アフォなのか?
7: 02/04/24 14:44 AAS
>>4=6
アフォだな。いまどき
8: 02/04/24 14:48 AAS
おさかな天国なんて歌が流行るのもいまどきどうかと。
9
(1): 02/04/24 14:49 AAS
話は変わるが。
xyzzyで辞書を使うとか何とか、つー話をしてたことがあったでしょ。
調べてみたら、
・edict
・GENE95辞書
・英辞郎
形式しか対応してないみたい。
EPWING形式の辞書を使うのは、かなり面倒っぽいです。
10: 02/04/24 14:52 AAS
>>9
話、変わりすぎですw
変換きかないの?
11: 02/04/24 15:16 AAS
うーん。
効きそうだけど、本来辞書が持っている機能は削がれるっぽい。
PDICっていう形式がxyzzyで読み込めたら、イイ感じかも。

技術書とか読むんなら、市販の英和辞典よか、英辞郎のが優れてるような気がする。
(成立のルーツとか考えると。。。)

市販の電子辞書は、高いし、HDにコピーするの大変な場合あるし。
あと、コンピュータ関連の語彙が弱い。

英辞郎ニフティーのフォーラムにはいるか、本買うしかないけど。
本は早めにかっとくのが吉だゾ。
後で買おうと思ってると、絶版の罠。
12
(1): 02/04/24 17:01 AAS
これは。。。。
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
いいんじゃないっすか?
しかし、21万円じゃなぁ。

Fiva我乍らイイ買い物だったと思うよ、うん。
13
(1): 02/04/24 17:02 AAS
ていうか、ミニノートあんまり代わり映えしないなぁ。
14
(2): 02/04/24 19:28 AAS
>>12
とうとう出たか。でも、微妙だよなあ。モニタ小さくなるし。

△ CPUが1GHz越えする。
× メモリが512MB以上搭載できるようになる。
△ HDDが40GB以上になる。
○ バッテリが4時間以上もつ。
− WinXPの次のOSが出て、リブじゃとても動かせない。
? 操作感を損なわないまま、重量が半分近くになる。
◎ IEEE1394とLANを同時に備える(SDカードポートがあると尚良し)
? LinuxかBSDがほぼ完全にデュアルブート動作する。

× モニタ解像度が下がる
× 20万円以上する

つーわけで、買い換えるほどの気は起きないなあ。

>>13
禿同。
15
(1): 02/04/24 19:31 AAS
>>14
◎ 菊川伶
16: 02/04/24 19:36 AAS
>>14
バッテリーだが、小さなヤシは一時間か二時間くらいしか持たなかったと思う。
標準でデカバがついてて、それをつけると四時間もつんだーよ。
ますます微妙だな。

ミニノート、しばらく代わり映えしそうもないね。

>>15
あんまりその人好きくなーい。
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.528s*