夢をありがとう!さようならMac(ToT)forevr (536レス)
1-

378: 02/01/29 11:14 AAS
読解力無いみたい。w
379
(1): 02/01/29 12:03 AAS
おまえがな 
380: 02/01/29 12:03 AAS
>>379
いやお前
381: 02/01/29 12:18 AAS
そう、どうもありがとう
382: 02/01/29 16:41 AAS
>>369

ゴルァ!! 騙ってんじゃねーぞ!。
貴様という奴はー。民間人はシェルターに入ってろぉぉぉぉ!!!

と,今更ながら騙りに過剰反応してみる。
383: 02/01/29 16:44 AAS
漏れ、Athlonn 4に浮気します。
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp
384
(1): 02/01/30 11:14 AAS
>>377
使ったことのない引きこもりはだまれ
画像リンク

385: 02/01/30 12:10 AAS
>>384
そのgif何だったの?
386: 俺マカだけどさ〜 02/01/30 12:34 AAS
こんなの見るとアプールってやっぱキチガイじみてると思うよな。
「なぜDVDか?」「DVDで作品を配付すること自体に意味があるのです」

外部リンク[html]:www.apple.co.jp

そもそも、なぜDVDを作るのでしょう? その簡単な答えは
「作品をDVDで配付すること自体に意味がある」です。そうすることで、
あなたが自分の作品に対して真摯なプロフェッショナルであることを
人々に知らしめることができるのです。
387
(1): 02/01/30 13:43 AAS
>>383
0.18μメートルプロセスはもうすぐ時代錯誤だぞ。
FSB200でもメモリが対応してなきゃ意味が・・
とはいえデスクトップで使うなら面白いよなあ。
え?リブから乗り換えるって?止めとけ。
お前さんにAMD系のノートは合わんて。
388: 02/01/30 14:32 AAS
>>387
うっ。珍しく何も反論できない。

りぶらーの分際でパワーを求めること自体が間違いなのか。。。
やはり力仕事はデスクトップに任せるべきなのか。ううむ。。。
389
(2): 02/01/30 15:04 AAS
i桜などという小娘にのせられんと馬まで待て。
390: 02/01/30 15:09 AAS
>>389
i桜タンは、旧板の「AMD」の代名詞になったみたいねw

そして、漏れはりぶりぶいい過ぎたんで、
Transmeta星人になってしまったのだろうかw
391
(1): 02/01/30 18:27 AAS
>>梨
つーかシングルCPUでいける星人なんやから
Athlon4なんかに行くんやで。
基本的にAMD厨は使用環境より性能優先やさかいなぁ.
392: 02/01/30 19:18 AAS
>>391
> 基本的にAMD厨は使用環境より性能優先やさかいなぁ.

鋭い指摘だ。
最近、AMD関連の事でツッコミ入れられても言い返せない。

りぶ使ってからライフスタイル変わったのかなー。
今も手元にAthlon機は無いしなあ。ちょっと寂しいかも。
393: i桜 02/01/30 23:51 AAS
>>389
股間に亀がぶら下がってますが?
394: i桜 02/01/30 23:54 AA×

395
(1): i桜でーす 02/01/30 23:55 AA×

396
(1): 02/01/30 23:58 AA×

397: i桜 02/01/31 00:14 AAS
>>396
なんかこのモッサリ感がたまらねーな
398: 02/01/31 00:15 AA×

399: i桜 02/01/31 00:26 AAS
昔のようなベルセルクが読みたい。
400: 中断 02/01/31 01:45 AAS
400
401: 02/01/31 03:15 AAS
>>395
こういうの作る職人って尊敬するよ
エロ系なんか漫画本見てるようだ、ごっくん
402
(1): 追加 [アポー] 02/02/12 05:14 AAS
■New PowerMac(QS)、G4/1GHz-dual相も変わらずヘタレ!! 〜40万円で載ってるグラボがGeForce4MXとはショボすぎて涙が出てくるぞ、コラァ!!アポーの最上機は世界の最低機!!底辺メーカーの口だけペテンマシン健在かあ?!〜
■New iMacTFT、ゴルァ、お茶目じゃねえか!!〜液晶が傾いた製品が続出!!何か考え事でもしてたのかあ?!それともアポーのやり方に首を傾げてるのかあ?!本音は隠せないのかあ?!〜
403: 02/02/12 22:34 AAS
Mac(ToT)forevr
404: 02/02/13 01:32 AAS
>>402
もうちっと神経逆なでしねーとな 眠いよ
405
(2): 追加 [アホー] 02/02/22 11:37 AAS
■New iMacTFT、オラオラ、日本人をなめてるのかあ?! 〜液晶アームがガタついてるじゃねえか!!やっぱ、ガタがきてる三流会社の製品だからかあ?!こんなもん出荷するな、ボケぇ!!〜
406
(2): 追加 [アホー] 02/02/22 11:39 AAS
■New iMacTFT、脳無しの製品はちがうね!! 〜オイオイ、キーボードとドライブカバーが激突するんですけど??何これ、誰が設計したの??離して使えっての??欠陥製品を使う人がカバーしろと?!頭、大丈夫??〜
407: 02/02/22 11:39 AAS
ウィナには用ねーだろ。Win板に(・∀・)カエレッ!!
408: 02/02/22 11:42 AAS
>>405>>406
おめー見えねーのか?!
自分の頭上のハエでも追ってろ
409
(2): 02/02/22 11:43 AAS
事実を暴かれてマカおろおろ
410: 02/02/22 11:45 AAS
>>409
あ、ごめん。おまえがハエだった。しっし(ゲラゲラ
411: 02/02/22 11:53 AA×
>>405>>406>>409

412
(1): 02/02/22 13:20 AAS
マカうやむや
413: 02/02/22 18:12 AAS
>>412
オマエガナー
あんたに,とやかく,言われる問題じゃない。
414: 02/03/03 09:40 AAS
どどっどどどアホウマカー
415
(2): 追加 [ドロボーアポー] 02/03/05 06:57 AAS
■iPod、やっぱりアポーは泥棒専業だった。〜店頭のMacに繋いでソフトを盗める!!さすがパクリ専業アポーは think different!! 5万円もするドロボウマシンをばら撒いていたとは!!!氏ね〜
416: 02/03/05 07:25 AAS
>>415
それいいアイデアだね。
417
(1): 02/03/05 07:26 AAS
>>415
誤爆か?
418: 02/03/05 07:41 AAS
>>417

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
419
(1): クリエータ [age] 02/03/05 07:48 AAS
プロ(業務)では Painterのような糞ソフトは使わない。
っていうか、Painterはベロシティ・エンジンに対応してないから処理が遅いんじゃない?
世界標準のAdobe Photoshopはベロシティ・エンジンに対応しているから特に問題はない。

Windowsで画像等を扱うやつは氏ね!
420: 02/03/05 08:00 AAS
>>419
普通の人間は印刷工みたいなバカにはならないんだよ
チミは心配しなくてもいいよ
421: 追加 [システム盗賊アポー] 02/03/05 09:11 AAS
■アポーはWinMXやワレズを超えた!! 〜iPodを繋いでアプリを吸い出すやり方が暴露された!!店頭・友人・会社のMacからウハウハでアプリ収集できる!! IT時代のシステム盗賊アポー〜
422
(1): 02/03/05 13:07 AAS
できるわけない。試しにやってみな。
423: 02/03/05 13:30 AAS
>>422
『iPod』は格好の「万引き」道具?
外部リンク:ime.nu
そのティーンエージャーは近くの展示用マッキントッシュの前で立ち止まり、ポケットからiPodを
取り出すと、『ファイヤワイヤ』(FireWire)ケーブルでマシンに接続した。気になったウェッブ氏が
肩越しに覗き込んでみると、若者はなんと米マイクロソフト社の新しい『マックOS X』版『オフィ
ス』スイートをコピーしていた。本来なら定価約500ドルで売っているものだ。
 iPodをマッキントッシュに接続すると、デスクトップ上にiPodのアイコンが自動的に現れる。若
者はただ、 外部リンク[html]:www.wired.com iPodのアイコンにファイ
ルをドラッグ・アンド・ドロップ(画像)しさえすればよかった。OS X版オフィスは約200MBあるが、
iPodのハードディスクにコピーするのは1分とかからない。
424
(1): 02/03/05 13:41 AAS
音楽プレーヤーとしては要らなくても、
外付け大容量ストレージとしてならホスィー人は出てくるだろな。
あとは価格が下がれば、キューブのような運命を辿らずにすむか?
425: 02/03/05 13:44 AAS
>>424
ストレージとしてならiBoyとか買ったほうがヤスゥイ
426
(1): 02/03/05 14:47 AAS
>>415-421-423
 どのマックでも、管理者しか変更を加えられないよう
簡単に設定を変えることができるとホリガン氏は話す。
また、『アップル・システム・プロフィール』は
すべての周辺機器の情報を表示する。
ただし
iPodの情報は、それを使っているときでなければ表示されない。
OS Xを走らせているマックの場合、
ロックされたダミーファイルを
アプリケーション・パッケージに入れておけば
パスワードを入れない限りファイル全体をコピーできなくなる。
427
(1): 追記 02/03/05 14:49 AAS
ただホリガン氏は、
iPodがマイクロソフト社にとって不正コピーの重大な脅威になるとは考えておらず
同社が店内でのコピーを防止するために特別な措置を講じることはないのではないかと見ている。

 「マイクロソフト社が防止措置を講じると、いつも何か混乱が起き、自分たちや合法的なユーザーに害が及ぶ」とホリガン氏。
428: 02/03/05 15:01 AAS
>>426-427

ほう、そうすると制限かけてないと盗みほーだいっことか
店頭でも個人でもほとんど野放しの無法地帯だからイタダケるね
犬も歩けは棒に当たるってヤツね

ローラー作戦だぎゃ
429: 02/03/08 13:23 AAS
up!
430
(1): 追加 [アホアポー] 02/03/13 14:32 AAS
■オラオラ糞アポー、これもバクリ文化の一端なのかあ?! 〜他社のキャプチャ製品を詳細に宣伝してどうする?! Winではその程度のものは山ほどあるぞ!!恥と言うものを知らんのかあ?!〜
431: 02/03/13 15:08 AAS
>>430

?
432: 02/03/13 15:21 AAS
基地外のスレだな。
面白いけどw
433: 02/03/14 10:40 AAS
これからも夢を
みさせてもらいなさい。
434: 02/03/14 11:13 AAS
無い夢をどうやって?
435
(1): 02/03/14 16:02 AAS
クズ屋も引き取らねえ。
436: 02/03/14 18:55 AAS
>>435
そのくせ高く売ってるんだよな、あ〜あ。
437: 02/03/16 12:11 AAS
どどっどどどアホウマカー
パラノイア〜♪
438: 追加 [ペテンアポー] 02/03/22 18:26 AAS
■オラオラ糞アポー、これもバクリ文化の一端なのかあ?! 〜他社のキャプチャ製品を詳細に宣伝してどうする?! 恥と言うものを知らんのかあ?! Winではその程度のものは山ほどあるぞ!!〜
439
(1): 02/03/22 18:27 AAS
■オラオラ糞アポー、発売2ヶ月で値上げかあ!! 〜苦しい台所事情をパーツの値上げというカモフラージュする程度の低い嘘は聞き飽きた!! 倒産してるのも隠蔽してるのかあ?!〜
440: 02/03/22 19:14 AAS
俺は1のおかげで結構楽しめたけどなぁ〜。
441: ジョブーズ 02/03/22 22:36 AAS
>>1ほどマクに情熱を注ぐ奴もめずらしい。
真のマカに認定。
442: 02/04/04 01:26 AAS
■Macは悲しいトイパソコン!! 〜某女性キャスターに「強気ですね」と相手にもされない粗末なデジタルハブ構想とやらの恥さらしの寝言をいまだに言うハゲCEOはボケが始まってるのかあ?!〜
443: 02/04/04 16:01 AAS
真実age
444: 02/04/04 23:32 AAS
>>439
ソニーとか日本国内のメーカーもほとんどすべてWin
値上げするらしいけど
445: 02/05/21 13:02 AAS
どどっどどどアホウマカー
パラノイア〜♪
446: 02/05/21 21:43 AAS
379 旧Mac 1402
全476組中現在379位です。
外部リンク[html]:www.maido3click.com
447: 02/05/22 23:29 AAS
ダリィ。
448: 02/05/30 12:16 AAS
age
449: 02/05/30 20:24 AA×

ID:4iwk6bFs
450: 02/05/30 23:55 AA×

451: 02/05/31 00:00 AAS
((((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル
452
(1): 02/06/22 22:10 AAS
■Macの欠陥が思わぬところから露呈!! 〜火を噴く危険のあるMacのFireWireの欠陥設計ミスをRATOCが実証!!ゴルァ、いったいいくつ欠陥を抱えたら気が済むんだ、ボケぇ!!〜
453: 02/06/22 22:36 AAS
Macの本体標準 FireWireポート、火を噴く危険性
外部リンク[html]:www.ratocsystems.com

▼現象
Macの電源が入った状態でMac標準の FireWire ポートにバスパワード機器を接続すると、
Mac側の FireWireポートを破損する恐れがある。
▼対象パソコン
PowerMac、PowerBook、iMac、eMac、iBook (標準搭載 FireWire ポートに接続した場合)

◆WindowsPCにおいてオンボードのIEEE1394ポート(6ピン)をご使用の場合
WindowsPCではCable Power供給源としてHDD用の+12Vが使用されている場合が多く、
バスパワード機器側で内部のIEEE1394回路の電源として+12Vを使用している場合は、
本報告のような突入電流や過渡現象は発生いたしません。
◆WindowsPCにおいてオンボードのIEEE1394ポート(4ピン)をご使用の場合
4ピンは電源ラインがなく Cable Power を使用しないので、本報告のような事故は発生
いたしません。
◆弊社IEEE1394インターフェースをご使用の場合
バスパワード機器接続時でも TPA+/TPA- に高電圧がかかることはありませんので、
本報告のような事故は発生いたしません。
454
(1): コリン ◆jVColinE 02/06/23 22:29 AAS
>>452
こ、このコピペ、一番最初はどこ?
何でいまごろになって明らかになったんだろう。
ぼくはMEL-mail(メルコの)で知った。
455: 02/06/24 00:09 AAS
>>454
GBH?CONFLICT?
456: 02/07/08 15:57 AAS
■アポー、FW欠陥設計を隠蔽!! 〜相当前から欠陥を知っていて設計を変更し、既存ユーザーには何も告知せず、こっそりと修理の際に対策品と交換していたクズアポー!!ラトックのHPに掲載されても黙殺し、ユーザーの問い合わせは無視!!〜
457: 02/07/08 16:03 AAS
MSもひどいが、少なくとも対応はする。第一悪いのはクラッカーやウィルス制作者だもんな。
Appleの問題は内的要因が多い上対応もなしかー。
458
(2): 02/08/21 11:08 AAS
■PowerMac G4(Mirrored Drive Doors)はヘタレ!! 〜なんだこりゃ?DDR333メモリを使ってるのにSDRと同じ性能かい!!低脳も日曜祭日にしとけよ!〜
459
(1): 02/08/21 16:42 AAS
>>458
既知。
どうせ、新板の”速いんですか?”スレでネタ仕入れたんだろ。
多分一番の低能は・・・

おまえだよ。w
460: 02/08/21 18:23 AAS
>>459
誤魔化そうとしているところをみると

>>458は  事 実 だ な w
461: ラジオライフモナー 02/09/14 23:27 AA×

462
(1): sage 02/09/15 09:10 AAS
ブラクラを防止する方法
結構役に立つ
外部リンク:kobe.cool.ne.jp
463: 02/09/15 09:20 AAS
↑ブラクラ
464: 02/09/16 04:10 AAS
>>462
消防署の方から来た人ですか?
465: ?a¨???± [???ss?A¨?E`?I`?B] 02/09/21 23:52 AAS
ブラクラって、なあに?
黒いカラクラ?
466: にゃあ 02/09/21 23:54 AAS
ぶらうざくらっしゃーのことだにゃあ
467: 02/09/22 01:18 AAS
ブラジャー倶楽部というエロサイトの事さ
468
(2): 旧板よく知らないんだけど 02/09/23 11:37 AAS
みんな

>>1
夢をありがとう!さようならMac(ToT)「forevr」

のスペルミスに突っ込まないのはなんで?>>1が可哀想だから?
469
(2): 02/09/23 11:42 AAS
>>468
マカ必死過ぎて気づかなかったのだろう。
470: 旧板よく知らないんだけど 02/09/23 12:08 AAS
>>469
では、改めて...
「forevr」晒しアゲ。
471: 02/09/23 12:24 AAS
こういうスペルミスはオナラーの仕業
472
(1): コリン ◆jVColinE 02/09/23 22:42 AAS
>>468-469
だってここ重複スレッドなんだもん。
473
(1): 02/09/23 22:57 AAS
>>472
バカ来襲あげ
474
(1): 02/09/24 01:32 AAS
>>473
ワラタ
475: 村澤 02/09/24 07:37 AAS
>>474
オモタ
476: 02/09/26 10:08 AA×

477
(1): 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/23 02:39 AAS
(^^)
478
(1): 山崎渉 [(^^)] 03/02/03 15:51 AAS
(^^)2ちょんねる最高(^^)
479: 03/02/03 16:05 AAS
誰だ!無駄ageしてんのは!!

>>477->>478
ちぇっ.
480: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:09 AAS
(^^)
481: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 06:00 AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
482: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 02:11 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
483: 03/06/12 00:47 AAS
漢字Talk7.1は「おにぎり」

Bento
メニュー
ココア
ピザ型・大福型・はんぺん型・まな板型・・・
スウィートジャム・オレンジソフト・・・
材料を「カット」、それから「ペースト」いたします。

ニュートンにはスープ

プリン  たど らいば

マックの料理哲学。。。さすがだ
484: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:30 AA×

485: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 05:38 AA×

486: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:07 AA×

487: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:40 AA×

488
(1): 03/11/07 11:50 AAS
■eMacは欠陥の総合卸元!!〜OS XのジニーとeMacのハードウェアジニーが楽しめるってマカーはとっても シ・ア・ワ・セ(笑)〜
■eMacはCubeを上回るトホホパソコン!!〜湾曲CRTにガラスをはめこんでナンチャッテ平面ブラウン管採用ってか!!〜
■eMacはスピーカーの振動で画面が波打つのはサーファー仕様かああ?〜まさにジョブの心理状態を表している欠陥!!〜
■eMacは悪徳商法の道具かあ?!〜初期不良で3回交換!3ヶ月で修理!2週間で再修理!!まともに使えた日数はない??〜
489: 04/06/28 12:39 AAS
>>488
>>1ほどの勢いが感じられません。もっとがんばって!
490: 04/08/07 01:39 AAS
外部リンク[mov]:homepage.mac.com
491: 2006/10/19(木) 06:11:28 AAS
【格差拡大社会】苦学生の象徴「夜学」が東海地方で次々募集停止 教育格差拡大に懸念
2chスレ:newsplus
492: 2008/09/14(日) 14:32:50 AAS
夜学が減ることは懸念すべきことですね。
493
(2): [age] 2008/10/01(水) 00:24:29 AAS
ブラウザを強制終了させてMacを再起動させたんだ。
仕事進まないなぁってボンヤリ画面見てたらHappy Birthday って。
誕生日だっての。忘れてたよ。
Macありがとう・・・
494: 2008/10/01(水) 18:42:05 AAS
>>493
誕生日おめでとう
495: 2009/06/17(水) 06:30:28 AAS
>>493のMacも古くなって動かなくなると、誰もHappy Birthdayしてくれなくなるな。
496: 2011/01/03(月) 03:08:25 AAS
それで
497: 2011/01/03(月) 03:09:58 AAS
まぁ
498: 2011/01/03(月) 03:11:06 AAS
つまり
499: 2011/01/03(月) 03:12:50 AAS
アフォの「アタイ」を尻目に
500: にゃあ 2011/01/03(月) 03:13:53 AA×

501: 2011/07/17(日) 06:53:24.40 AAS
【京都】修学旅行中の女子高生(17)が援交で補導される「財布を落としてお土産が買えなくなった」
2chスレ:kyoto
502: 2011/10/07(金) 20:43:16.15 AAS
ジョブズ夢をありがとう
503: 2011/10/08(土) 00:35:51.68 AAS
追悼
504: 2012/08/26(日) 12:39:00.43 AAS

1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s