夢をありがとう!さようならMac(ToT)forevr (536レス)
上下前次1-新
276(4): 02/01/25 00:19 AAS
>>268
MacOS(X)の根本的な問題でパッチごときで直らないそうだよ〜ん。
なにせ計算機でもミスするからねー。
277: 02/01/25 00:22 AAS
>>274
そのわりにラッチが磁石ででてくるみたいな
細かいとこに気を使ってたり。不思議だ。
278: メテオ 02/01/25 00:23 AAS
>>272
ぴくし〜ず!
じゃなかったっけ?
違う?
279(1): マ狂 ◆dqL5hEmU 02/01/25 00:24 AAS
>>276
どんな問題?僕は聞いた事ないけど……。
計算機は計算できるケタを超えると『不明』って表示されるんですよ。
初めてみた時思わずワラタ。
280: 02/01/25 00:26 AAS
>>276
CPUの種類が違うと小数の計算に誤差が生じる
て話は聞いたこがあるな。そういうこと?
281: 268だけど・・・ 02/01/25 00:26 AAS
>>276
EcxelってMacOS Xと統合でもされたの?
282(2): 02/01/25 00:28 AAS
>>279
アタマ悪いねー。>>1が書いてるだろ?
3-2.9-0.1
を計算機でやってみれ。
283(2): マ狂 ◆dqL5hEmU 02/01/25 00:32 AAS
>>282
なるほど
-8.80914E-20
だそうです
なんて意味だろ?
284: これが真実だ [びっくり] 02/01/25 00:34 AAS
MacのVPC上のWinの電卓でまともな答えが出るのに、計算機ではまともな答えが出ない。
285: 86 02/01/25 00:36 AAS
>>283
問題は頭の良さと関係ない事だな。
>>282
とにかく頭の良さとは関係ない
日本語間違えるなヴォケ
286: 02/01/25 00:37 AAS
本当だ!びっくりしたーよ
287(1): 02/01/25 00:39 AAS
>>283
040のMacでもエラーになっていた。
昔からの伝統。
288(1): 裁判官 02/01/25 00:41 AAS
------------主文-----------------
マク・・・・計算ミスするミミズの糞
ウィン・・・まともなパソコン
ということに決しました
----------------------------------
289(1): マ狂 ◆dqL5hEmU 02/01/25 00:41 AAS
>>287
ビッグエンディアンのミスですねw
290: 02/01/25 00:45 AAS
>>288
WinはOSだパソコンじゃないぞ
あと、計算機は初登場時からアップデートも何もされてない。>>289がBigなんたらがとか言ってるがデマだ。
291(1): 02/01/25 00:46 AAS
■やっぱりMacはアフォ!! 〜Macの計算機やAppleWorksやExcelなどで致命的計算間違いをする!! 3-2.9-0.1の答えは??さすがアフォMac、全く使い物にならないゴミ以下のミミズの糞!!〜
これは真実だったわけね。ちなみにMacのExcelでもヘンな答えが出るよ。
VPC上のWIN用のExcelは正しい答えだった.........士ねクズアポー
292: 02/01/25 00:48 AAS
Excelだけが間違えるんならExcelのせいだが、計算機もAppleWorksも
間違えるんならそりゃマクOSのせいだな。
293: 02/01/25 00:48 AAS
古今東西、無さそうであるもの
★計算を間違えるコンピュータ★
294: 02/01/25 00:54 AAS
ちなみにPC9801のBasicでも正しい答えが出る。
295: 02/01/25 00:54 AAS
>>■やっぱりMacはアフォ!! 〜Macの計算機やAppleWorksやExcelなどで致命的計算間違いをする!! 3-2.9-0.1の答えは??さすがアフォMac、全く使い物にならないゴミ以下のミミズの糞!!〜
ってのは新板でとっくに既出なの知ってるよな。
2chスレ:mac
を目ン玉かっぽじって見れ。
296: 02/01/25 00:54 AAS
>135
遅レスだが、たとえが悪かったかもしれない(笑)
297(1): ガーーーー(゜д゜)ーーーーン [ビクーリ] 02/01/25 00:58 AAS
マクって本物のゴミ以下のミミズの糞だったのか!!!!
298(1): 02/01/25 01:02 AAS
ウィソって何で糞なの?
299: 02/01/25 01:03 AAS
>291
この程度の計算だったらオレは暗算するけど・・・。
あほくさいなあ、鬼の首を取ったようなつもりで。
300: (゚ω゚) ◆tinpoO3M 02/01/25 01:03 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
ここにも
301: 02/01/25 01:04 AAS
Winの計算の方が「バカにやさしい」。これ事実。
302(1): 02/01/25 01:04 AAS
>298
ウィソが糞なんぢゃなくてここで騒いでるウィナが糞なんです。
303: 02/01/25 01:05 AAS
ネタに簡単に食いついてくるマカが糞なんです!!
304: 02/01/25 01:10 AAS
>302
ていうか、普通にWINDOWS使ってる人って、Macがどうのこうの言わないでしょ?
ここで騒いでるごくごく一部のあんぽんたんが満たされない人間たちなんです。
こいつらのせいで一般のWINDOWSユーザーを敵対視しちゃあいけません。
そういう意味でもこいつらはWINDOWSユーザーにとってもMacユーザーにとっても
「糞」なんです。はい。
305: 02/01/25 01:10 AAS
そう、これこそ吸盤だ
306(1): 02/01/25 01:10 AA×
![](/aas/jobs_1011799259_306_EFEFEF_000000_240.gif)
307(1): 02/01/25 01:11 AAS
ところで、CP/M上のSuperCalcでは同じ計算を行ってもちゃんと0になりま
す。また、CASIOやSHARPのポケコンのBASICでも問題ありません(もちろん
もっと低機能な8桁のソーラー電卓でも)。これらは二進化十進数(Binary
Coded Decimal, BCD)という表現形式を用いて、10進数での表示桁分はその
とおりの値として扱う(つまり0.1はきちんと0.1となる)ようになっている
ためです。おそらくCOBOLもBCD演算を行っていると思います。
BCD演算は通常の浮動小数点表現に比べて同じ大きさの数を保持するため
により多くの記憶領域が必要であり、計算も遅いというデメリットがありま
す。昔のコンパイラにはBCD形式をサポートしたものも結構あったようで、
演算精度と演算速度/メモリ消費を秤にかけて使い分けていたようです。現
在の表計算ソフトでBCDを用いていないのは、倍精度演算が当り前となり二
進数―十進数の変換に起因する誤差が小さくなって来ているためではないか
と思います。何と言ってもSuperCalcは単精度でしか計算出来ないため、BCD
で計算しない事には誤差が累積して大変な事になってしまいます。
とは言え、10E-15オーダーの誤差とは言え、数値計算に関する知識がない
人にとっては誤った結果が出ている事には違いありません。この問題をソフ
トメーカーが何とかしようと思っているかはかなり疑問に思えますので、こ
うした知識はコンピュータリテラシーの一部として教育していかなくてはな
らないのかなあと思っています。
私の職場でも、先日Excelで同じような問題で困っている人がいました。
=IF(A1+B1+C1+D1=E1-F1,"Yes","No")というような式で、A1+B1+C1+D1とE1-
F1が演算桁長の一番最後の辺りで一致せず人間が期待した通りの結果となら
ないというものでした。今と同じような説明をした上で、私ならABS(A1+B1+
C1+D1-(E1-F1))<1E-10とするだろうと同僚にはアドバイスしました(A1など
の値を考慮して不等号の右辺を決めるなど注意が必要ですが)。
308(1): 要はマクは [ひどい話だ] 02/01/25 01:12 AAS
n-(n-0.1)-0.1
の方程式の類は全滅だってことだね。
309(1): 02/01/25 01:19 AAS
>>276
#include <stdio.h>
int main(void)
{
printf("%f\n", 3.0-2.1-0.9);
return 0;
}
(略)
[localhost:/Desktop] zero_bit% cc test.c
[localhost:/Desktop] zero_bit% ./a.out
-0.000000
[localhost:/Desktop] zero_bit%
---------------------------------------------------------
自分で書けば正解を出してくれるから、
「OSの根本的な問題」ということは無いのでは?
もしくはCFMアプリだと旧MacOS用のバイナリフォーマットを受け継いでいるらしいから、
CFMアプリでは計算を間違えるとか。
まぁどちらにしろMacOS10.xで問題が無いならいいや。
310(1): MacOSXはウンコ [Macはイヌのクソ] 02/01/25 01:20 AA×
![](/aas/jobs_1011799259_310_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp
311: Macはチンカス [マカーはマンカス] 02/01/25 01:22 AA×
![](/aas/jobs_1011799259_311_EFEFEF_000000_240.gif)
312(1): 02/01/25 01:23 AAS
やっと6つめまで検証が進みました。
この調子でみなさん張りきっていきましょう♪
313: 02/01/25 01:26 AAS
>>310
Linusが馬鹿にしているのは"MacOSX"というよりは
Machカーネルを含めたマイクロカーネル全般じゃなかったっけ?
その意味で言うとNTもクソになるね。
しかしMinixを作った教授(何て名前だっけ?)とのやり取りを見ていると、
いつの間にか議論をすり替えていると感じる。>Linus
(マイクロカーネルvsモノリシックカーネル」を「LinuxとMinixはどちらが実用的か」に)
314: マカ=オッサン 02/01/25 01:29 AAS
祭りはまだ続いているか?それともクソ擂れに墜ちたか?てすと
315(1): 02/01/25 01:34 AAS
>>312
つーか、>>1はネット上の公表事実を伝えてるよ。
作り話は無い。表現が三流誌的ではあるがね。
それを信じたくないマカーがわめいてるだけだ。
真実は変わらない。たとえマカーが新でもな。
316: マカーはオッFunkeymonkey ◆NFfunkyM 02/01/25 01:53 AAS
>>270-271
遅レすすマソ
昼間カキコはガキか、匹ーか、仕事中に2チャンにアクセスできる恵まれた会社の人か
自由な芸術家か、
いずれにせよ、
2ちゃんにやさしいオフピークアクセスを推進させるため、
日本の社会構造を変えなくてはならない。(w
317(1): 02/01/25 02:17 AAS
いかにMacがどうしようもなゴミかがよくわかる
318: 小沢剛 02/01/25 02:30 AAS
モナ五味マンセー(w
artは爆発だ!!
319: 02/01/25 07:51 AAS
名スレの予感age
320: 02/01/25 11:47 AAS
>>315は>>1を貼りまくったやろーだな。アラシは消えれ
321: 02/01/25 11:48 AAS
>>317
いかにおまえがどうしようもWinがゴミかがよくわかる
322: 02/01/25 11:51 AAS
名スレの予感age
323: 02/01/25 13:42 AAS
迷スレ注意報
324: 02/01/25 22:48 AAS
事実age
325: 02/01/25 22:49 AAS
やっぱりゴミでした。
326: 02/01/25 23:09 AAS
Win使ってるやつって
言うことなんか あほくさ〜い
327: 五味太郎 02/01/25 23:11 AAS
どんどんどーん!
ぷぅ!
328(1): 02/01/25 23:23 AAS
マカー半泣き
329: 02/01/25 23:44 AAS
Win(Pen4)もMac(G4)も使ってるけどねー、どうしても仕事の都合で
Winを使う時間のほうが長いんだけどねー、
それでも正直、Macの方が能率よく作業できると感じる。
330(2): 02/01/25 23:46 AAS
それは君がマカだから。(w
331: 02/01/25 23:52 AAS
>>330
物事を君の小さな脳みそに納まるように単純化したがる
気持ちは理解できないでもない。
332(1): 02/01/26 00:48 AAS
>319-310や、>328>330は、>>306-309を理解してない可能性大。
只の餓鬼のーたりん嵐
333(2): 02/01/26 01:08 AAS
>>332
???何言ってるの?
出てくる計算結果の正解が「整数の0」で無いというのは隠しようが無い事実。
そうならないようにプログラムなどで変換すればいいのであって、明らかに欠陥なのはMacだけ。
そうすると、脳無しのオマエは計算機で10進法の四則計算すると2進法で答えがでるのが正しいわけだね。
さすが脳無しは考えることが違うね。
334: 02/01/26 01:17 AAS
>>>333
あーーーー、こんな奴に333を取られた
BCD形式 ださい
335: 02/01/26 01:23 AAS
>333
>そうならないようにプログラムなどで変換すればいいのであって、
そうしてるってば、する人は。
MathematicaMacでもそうなっていたら笑うけど。
後、文章変。何故能無しに飛躍?どこをどう読んだらおいらの頭で10進数が2進数になるって解った?
それにマカ半泣きとどう関係あるの君の発言は。ん?
336: 02/01/26 01:29 AAS
途中で悪いが、新板での煽りは面白すぎて病みつきになりそう
こんな過疎板と違って、威勢いいのがぴょんぴょん飛びついてくる
しかも揃いも揃ってDQNときたもんだ
337(2): 02/01/26 01:30 AAS
2chで最強の基地外板だと思うぞ。新板は。
338: マカ=ホモ 02/01/26 01:35 AAS
DQん ハァハァ
信者ハァハァ
荒木広報部長、かわいい、かっこいい?・
ハア ハア
ハア ハア ハア ハア ハア ハア ハア ハア ハア (厨略)
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
うっ
どピュッ ピュッ ピュッ ピュッッ
339(1): 02/01/26 01:41 AAS
まあ、マクは劣ったゴミだから、単純計算も出来ないってのは周知の事実だね。
それを使う輩が、輪をかけたようなバカだからお似合いってとこだ。
それでマカーの妄想世界では成り立ってるんだからね。(w
340: 02/01/26 01:50 AAS
キルマカ信者 うざい
>>339
内容が無いよーん
341: 02/01/26 08:43 AAS
>>337
マカーがきちがいだから同じ土俵に立たなければしょうがない。
ちなみに新板は2ch最強のお花畑板だよ。
342(1): 02/01/26 09:11 AAS
>>337
ここでカキコしてるウィナが一番基地外じゃん。
どう見てもMacをヒガム暇人としか言えん。興味が捨てきれないからきてんだよ。
おれなんかウィン興味も何にもないから、XP出ようが。XPいくつものトラブルニュース
でようが、Win板でカキコむ気さえないけどな。Win2000Pro毎日つかってるけんどな。
343: マカーはいじめられて当然。差別されて当たり前。 02/01/26 09:20 AAS
>>342
本当になんにもわかってないんだね。
マカだからしょうがないか。
344(1): 02/01/26 09:28 AAS
計算ライブラリとOSの区別がつかない世代が増えたんだな(鬱
345: 02/01/26 10:06 AAS
>>344
認定煽り板?→煽る=厨房=ガキっちょ→厨房板→いらない
→2ちゃん負荷問題2chスレ:unix
→んなこと知ったこっちゃない=厨房→∴廃板No1候補=Mac板
346(1): 熊 02/01/26 10:14 AAS
やっぱりここ第一候補なのかなぁ・・・居心地四過ぎなんだけど。
流れは遅いし、結構情報入ってくるし。
いい人ばかりだし。。
347: 葦 02/01/26 10:26 AAS
無くなったら、へこむなぁ。
なんとか出来ないものかな。
348: 言われてるし・・・ 02/01/26 10:28 AAS
857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 23:54
なんで少数ユーザのMac板が2つもあんだよ
349: 熊 02/01/26 10:30 AAS
苦笑するしかないやね
350(2): 熊 02/01/26 10:32 AAS
梨タンとi桜タンでいろいろ考えてるらしいけど。
密会状態なので詳細不明。などといってみるテスト。
351(1): 1さん頑張って 02/01/26 10:33 AAS
思ったんですけど、Macが本当にダメと思ってるなら、まともな人ならまず相手にしませんよね。
わざわざこんなとこきてせっせとカキコするなんて、よっぽどやることがないのか、
現実世界で誰にも相手にされないのかのどちらかなんでしょう。
1さんは変な妄想ふくらましてる暇があるのなら、少しは自分自身、周囲の人との人間関係を
まず見直してみるべきだと思いました。
その上で、生きている価値がないと思うんだったら、自らの命を絶つことも悪いことだとは思いません。
自分自身のためにも、そして世間のためにも。。。
ごめんなさい。全くスレ違いのコメントとはわかっているのですが、
あまりにも1さんが不憫で、どうしても放っておけなくて。。。
恥を忍んで生き続けるのか、勇気を出して死を選ぶのか...
焦って答えを出す必要はないです、じっくり考えてみて下さい。
そして、答えが出たら、もう一度このスレに帰ってきて、教えて下さい。あなたの選んだ道を。
1さんががどちらを選んだとしても、私たちは(少なくとも私は)応援します。
これはいわゆるネタではないので、みなさんも1さんのことを考えてあげられるのなら、
1さんの妄想が広がってしまうようなコメントをつけるのはやめてあげて下さい。
これ以上1さんがおかしくなっていくのを、私は、見てられない。。。
352(1): ガッシ右松 02/01/26 10:33 AAS
>>346
大禿んだんだ。おいらもOS→UNIX→新Mac→Macと漂着しつまったクチだっぺ。w
他のPC板で、なしてMac板ばかり2つもってレスあったよん。
353: ガッシ右松 02/01/26 10:36 AAS
>>350
なんか淫猥なものを感じる・・・テスト
354: 熊 02/01/26 10:36 AAS
>>351
>>1はこういうレスを期待してるんだと思うよ。
「かかったな」とか思いながら・・・
355(1): 熊 02/01/26 10:38 AAS
>>ガッツタン
昨晩から旧板参戦ですか?
あまり今まで見かけなかったから・・・
356: 葦 02/01/26 11:20 AAS
>>352
「旧Mac板」という名称を「PC憩板」とでもすればイイのかも。
正直、憩いの場だと思う、ここは。
357(1): 02/01/26 11:45 AAS
>>1ってコピペじゃ無いよね?
こんなの公表するところって旧板くらいだし。
んで、よく考えてみると>>1は文才あるなあって思うワケよ。
そんでもってここまで充実したお題なのに旧板だと見る人間が希少すぎ〜って思うワケよ。
そう考えるともったいねーなー・・って思うワケよ。
言うなれば、どっちの料理ショーの撤収していく料理みたいな、って思うワケよ。
358: 02/01/26 12:05 AAS
>>357
元ネタが自由なフォーラムからの引用なわけで、ということは必ずしも
全てが全て白黒はっきりしてるわけではないのよ。
発表文の方も、公正ではなく終始アオリっぽい口調なのが、価値を下げてる。
359(2): 02/01/26 12:13 AAS
アオリっぽくないとスレが伸びない
悲しいけど、これって事実なのよね
360(1): 02/01/26 12:17 AAS
>>359
この板だったら二日で400近くまで伸びれば上出来
361: 02/01/26 12:48 AAS
>>359>>360
なるへど
362: 02/01/26 14:05 AAS
レスもそうだ、煽りレスにはレスがつきやすい。
363(1): 梨 02/01/26 14:30 AAS
なんでみんな素なのよw
>>350
真面目にやるなら、もっと積極的に接触しないと駄目なんだろうな。
364(1): 02/01/26 14:36 AAS
>>363休みだし・・・マタリ
普通の板の背景のうち、15板くらいデフォルトではないのね。
新板のように。誰の魂胆か策略か気まぐれか。
365: 梨 02/01/26 14:46 AAS
>>364
自治の結果よ。
366: 02/01/26 14:50 AAS
だったか!
367: 02/01/26 15:00 AAS
煽り騙りには過剰反応しましょう。
368: 梨 02/01/26 15:14 AAS
騙りに過剰反応!
そんなルールがあったのか。。。
369(1): 態 02/01/26 15:15 AAS
リブおねえたん。。。ハァハァ
370(2): 02/01/26 15:39 AAS
板違い、スレ違いってレスするとローカルルールを見ろって言う厨がいるけど
ローカルルールには、それらを良しとする記述は何処にも書いてないよな。
>スレッドを立てる前に似た内容のスレッドがないか、
>スレッド一覧から探して、重複を避ける人は見た事がありません。
としかないが。
371: 梨 02/01/26 15:44 AAS
>>370
それらを悪しとする記述も無いし、昔漏れが勢いで言ってしまったらしい
「旧板にスレッドの概念はありませんが何か?」
のほうが下手に出回ってる気がする。
Macに関係ない雑談を貶すならまだしも、
この板で「板違い」って言うのは、WebObjectsスレみたいな優良スレに、
いちゃもんを付ける口実にしかなってないでしょ。
くだらん自治が板を寂れさせることぐらい、みんなわかってると思うよ。
372: 元祖キモー ◆KIMOOhak 02/01/26 15:47 AAS
>>370
正直どうでもいいキモー
373: 02/01/26 20:06 AAS
実は新板にもスレッドの概念はありませんが何か?
374: ガッシ右松 02/01/26 21:09 AAS
>>355
おー、熊タン。ゆんべは祭りだったっすねえ。
一番おいしい週末飲み会だもんで、いつも後の祭りをじとーっと眺めてるけんど。w
たまに熊タンにも名無しでレスしてるよん。(はーと、キモ。w
375: 02/01/26 23:51 AAS
…止まった。
重複Θレッドです。こちらへ移動して下さい。
2chスレ:jobs
>夢を伝説をありがとう!さようならMac(ToT)-1
その前にこのΘレッドが消去されても、私の知る由ではありません。
インターネットの資源は無限ではありません。
参考:>外部リンク[swf]:www2.odn.ne.jp
「>>1逝つてよし(昭和八年五月八日 朝日新聞)」
容疑者>>1「弐ちやんぬる(東亰都)」なるヰンタネツト掲示板(假想會合場)
に古今未曾有のくそスレツド(話し場)建てり。
書けま よ( ̄- ̄)ニヤリッv
376: 02/01/27 01:26 AAS
ポッポッポーage
377(1): 02/01/29 10:25 AAS
2進10進変換で丸め誤差が出るのは Excell の有名な仕様だろ。
使ったことねーのか、ここの引きこもりは、Excell。
ちなみに Win 版にも等しくある。じゃ!
378: 02/01/29 11:14 AAS
読解力無いみたい。w
379(1): 02/01/29 12:03 AAS
おまえがな
380: 02/01/29 12:03 AAS
>>379
いやお前
381: 02/01/29 12:18 AAS
そう、どうもありがとう
382: 熊 02/01/29 16:41 AAS
>>369
ゴルァ!! 騙ってんじゃねーぞ!。
貴様という奴はー。民間人はシェルターに入ってろぉぉぉぉ!!!
と,今更ながら騙りに過剰反応してみる。
383: 梨 02/01/29 16:44 AAS
漏れ、Athlonn 4に浮気します。
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp
384(1): 02/01/30 11:14 AAS
>>377
使ったことのない引きこもりはだまれ
画像リンク
385: 02/01/30 12:10 AAS
>>384
そのgif何だったの?
386: 俺マカだけどさ〜 02/01/30 12:34 AAS
こんなの見るとアプールってやっぱキチガイじみてると思うよな。
「なぜDVDか?」「DVDで作品を配付すること自体に意味があるのです」
外部リンク[html]:www.apple.co.jp
そもそも、なぜDVDを作るのでしょう? その簡単な答えは
「作品をDVDで配付すること自体に意味がある」です。そうすることで、
あなたが自分の作品に対して真摯なプロフェッショナルであることを
人々に知らしめることができるのです。
387(1): 02/01/30 13:43 AAS
>>383
0.18μメートルプロセスはもうすぐ時代錯誤だぞ。
FSB200でもメモリが対応してなきゃ意味が・・
とはいえデスクトップで使うなら面白いよなあ。
え?リブから乗り換えるって?止めとけ。
お前さんにAMD系のノートは合わんて。
388: 梨 02/01/30 14:32 AAS
>>387
うっ。珍しく何も反論できない。
りぶらーの分際でパワーを求めること自体が間違いなのか。。。
やはり力仕事はデスクトップに任せるべきなのか。ううむ。。。
389(2): 02/01/30 15:04 AAS
i桜などという小娘にのせられんと馬まで待て。
390: 梨 02/01/30 15:09 AAS
>>389
i桜タンは、旧板の「AMD」の代名詞になったみたいねw
そして、漏れはりぶりぶいい過ぎたんで、
Transmeta星人になってしまったのだろうかw
391(1): 02/01/30 18:27 AAS
>>梨
つーかシングルCPUでいける星人なんやから
Athlon4なんかに行くんやで。
基本的にAMD厨は使用環境より性能優先やさかいなぁ.
392: 梨 02/01/30 19:18 AAS
>>391
> 基本的にAMD厨は使用環境より性能優先やさかいなぁ.
鋭い指摘だ。
最近、AMD関連の事でツッコミ入れられても言い返せない。
りぶ使ってからライフスタイル変わったのかなー。
今も手元にAthlon機は無いしなあ。ちょっと寂しいかも。
393: i桜 02/01/30 23:51 AAS
>>389
股間に亀がぶら下がってますが?
394: i桜 02/01/30 23:54 AA×
![](/aas/jobs_1011799259_394_EFEFEF_000000_240.gif)
395(1): i桜でーす 02/01/30 23:55 AA×
![](/aas/jobs_1011799259_395_EFEFEF_000000_240.gif)
396(1): 02/01/30 23:58 AA×
![](/aas/jobs_1011799259_396_EFEFEF_000000_240.gif)
397: i桜 02/01/31 00:14 AAS
>>396
なんかこのモッサリ感がたまらねーな
398: 02/01/31 00:15 AA×
![](/aas/jobs_1011799259_398_EFEFEF_000000_240.gif)
399: i桜 02/01/31 00:26 AAS
昔のようなベルセルクが読みたい。
400: 中断 02/01/31 01:45 AAS
400
401: 02/01/31 03:15 AAS
>>395
こういうの作る職人って尊敬するよ
エロ系なんか漫画本見てるようだ、ごっくん
402(1): 追加 [アポー] 02/02/12 05:14 AAS
■New PowerMac(QS)、G4/1GHz-dual相も変わらずヘタレ!! 〜40万円で載ってるグラボがGeForce4MXとはショボすぎて涙が出てくるぞ、コラァ!!アポーの最上機は世界の最低機!!底辺メーカーの口だけペテンマシン健在かあ?!〜
■New iMacTFT、ゴルァ、お茶目じゃねえか!!〜液晶が傾いた製品が続出!!何か考え事でもしてたのかあ?!それともアポーのやり方に首を傾げてるのかあ?!本音は隠せないのかあ?!〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.658s*