[過去ログ] Mac板自治スレッド (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 01/10/27 20:32 AAS
>>124
ul閉じれ!
126: o) nira. 01/10/27 20:34 AAS
忘れてた。指摘さんきゅです。

<a href="/mac/">外部リンク:pc.2ch.net <br>
Mac板は新・mac板に移転しました。ここは廃墟です。<br>
<h2>スレッドを立てる前に</h2>
似た内容のスレッドがないか、
<a href="/jobs/subback.html">スレッド一覧</a>から探して、 重複を避ける人は見た事がありません。<br>
<strong>質問スレッドを立ててもまともな回答は望めません。</strong>まじめな質問は<a href="/mac/">新・mac板</a>で。<br>
どーでもいい質問等は↓こちらへどうぞ。<br>
<ul><li><a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">旧Mac板初心者質問用スレッド4</a></li>
<li><a href="/test/read.cgi/jobs/1003743091/l50">Mac板自治スレッド</a></li>
<li><a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポ</a></li></ul>
<br>
この板でのマナー:<br>
<ul>
<li>2は氏ぬこと</li>
<li>煽り騙りには過剰反応しましょう</li>
<li>不満分子の受け入れ。仕切るやつはタリバソ。(真性マカも集え)</li>
<li>「Mac板自殺スレッド」は焦ること。この場合、自治より乳が(・∀・)イイ。</li>
<li>幼女は見るだけ。性犯罪は犯さずに、オナーニも程々に。</li>
</ul>

ちなみに自分の中では名無しは『梨』決定になってますが何か?
127: (;゚∞゚;) 01/10/27 20:42 AAS
シュワタンもぅ始まってた!
もぅイヤッ!
128: 名称未設定 01/10/27 21:08 AAS
<i>角度とか。</i>

これはど
129: 梨@つーか、通るのかどうかが気になって眠 01/10/27 21:28 AAS
<li>煽り騙りには過剰反応しましょう。<i>角度とか。</i></li>

別案出なかったら、賛成数見て出してきていいと思うよ。
130: o) nira. 01/10/27 21:36 AAS
hogehoge.

酸性雛:
2
131: o) nira. 01/10/28 00:00 AAS
えーい、もう申請するぞ?
132
(3): ◆FfmeJobs 01/10/28 00:14 AAS
角度追加。これでいいんじゃない?

<a href="/mac/">外部リンク:pc.2ch.net <br>
Mac板は新・mac板に移転しました。ここは廃墟です。<br>
<h2>スレッドを立てる前に</h2>
似た内容のスレッドがないか、
<a href="/jobs/subback.html">スレッド一覧</a>から探して、 重複を避ける人は見た事がありません。<br>
<strong>質問スレッドを立ててもまともな回答は望めません。</strong>まじめな質問は<a href="/mac/">新・mac板</a>で。<br>
どーでもいい質問等は↓こちらへどうぞ。<br>
<ul><li><a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">旧Mac板初心者質問用スレッド4</a></li>
<li><a href="/test/read.cgi/jobs/1003743091/l50">Mac板自治スレッド</a></li>
<li><a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポ</a></li></ul>
<br>
この板でのマナー:<br>
<ul>
<li>2は氏ぬこと</li>
<li>煽り騙りには過剰反応しましょう。。<i>角度とか。</i></li>
<li>不満分子の受け入れ。仕切るやつはタリバソ。(真性マカも集え)</li>
<li>「Mac板自殺スレッド」は焦ること。この場合、自治より乳が(・∀・)イイ。</li>
<li>幼女は見るだけ。性犯罪は犯さずに、オナーニも程々に。</li>
</ul>
133: 名称未設定 01/10/28 00:20 AAS
この板の閉鎖を要求するっ!
134: (゚∞゚) 01/10/28 00:22 AAS
バーカ
135: 01/10/28 00:26 AAS
いいんでない? 真性してきたら?(誤変換

ただ、リンク先が間違ってるように見えるし、一応絶対パスで書いた方がいいと思う。
136
(2): ◆I5fAb/7M 01/10/28 01:12 AAS
こんなアホなローカルルールには大反対。
ローカルルール策定がネタなら別にいいけど。
137
(1): 01/10/28 01:16 AAS
>>136
せっかくだから、何故この板に真面目なローカルルールを
求めるのかを教えて欲しいな。
138
(1): 名称未設定 01/10/28 01:22 AAS
>>136
どんなローカルルールがお望みかい?
例えばどんなの
139
(1): 名称未設定 01/10/28 01:28 AAS
オレは>>92の適当感がよいゾー
140
(6): 1 ◆I5fAb/7M 01/10/28 01:36 AAS
>>137
まじめなローカルルールはあんたの指摘もあったし必要ない。
アホなローカルルールも必要ない。
ていうか、あれカコワルイ。

>>138
ローカルルールなんてスペースの無駄。イラネーヨ。

>>139
漏れは当日イイとおもっても明日あらためてみたら赤面する
類のネタと同様の臭いを感じた。
141: ◆I5fAb/7M 01/10/28 01:37 AAS
>類のネタと同様の臭いを感じた。
レスした人にはスマソ。
142
(16): 01/10/28 01:39 AAS
マジレスすると、このスレでの内輪ネタと、
2ちゃんねる全体の流行である「角度ネタ」を取り除いて、
少し毒気を払えば、使い物になると思うんだが。>>132

板名「旧・mac板」

<a href="2ch板:mac">外部リンク:pc.2ch.net <br>
新・mac板に移転しました。ここは廃墟です。<br>
<br>
<h2>スレッドを立てる前に</h2>
似た内容のスレッドがないか、
<a href="外部リンク[html]:pc.2ch.net">スレッド一覧</a>から探して、
重複を避ける人は見た事がありません。<br>
<strong>質問スレッドを立ててもまともな回答は望めません。</strong>
まじめな質問は<a href="2ch板:mac">新・mac板</a>で。<br>
煽り騙りには過剰反応しましょう。<br>
<br>
どーでもいい質問等は↓こちら<br>
<ul><li><a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">旧Mac板初心者質問用スレッド4</a></li>
<li><a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポ</a></li></ul>

質問スレ4が埋まったら、ポッポッポスレで新しいスレの案内でもすればいいし。

あとは、名無しさんをマジでどうするか決めてみ。
漏れは新板と一緒なのは芸が無いから、変えた方がいいと思う。

めんどくさげ?
143: (;゚∞゚;) 01/10/28 01:42 AAS
いつかアフガニスタンもこうなるのだろうか・・・
144: 名称未設定 01/10/28 01:43 AAS
名の無いマカさん
145: 01/10/28 01:44 AAS
>>140
立場がころころ変わるやっちゃなあ。まあいいけど。

漏れは変わらないよりは変わった方が面白いから、
なにかと変えるのに1票。
146: o) nira. 01/10/28 01:55 AAS
申請してこようかと思ったら
反対意見がどっと...
147: ◆FfmeJobs 01/10/28 02:04 AAS
ネタ中心の板なのだから、ルールもネタ込みでいいと思うんだけどね。
148: (゚∞゚) 01/10/28 02:04 AAS
各称未設定
  ↓
新規作成
149: (゚∞゚) 01/10/28 02:05 AAS
ヤベッ、何書いてんだ?折れ。

寝言なり。
150
(1): ◆I5fAb/7M [眠れねえよう] 01/10/28 02:10 AAS
>>142
板名は同意。

ローカルルールはめんどくさいよ。
3行くらいならいいけど。

>名無しさん
信者一号
がいいと思われ。
151: ◆n7ket266 01/10/28 02:17 AAS
・マックの情報交換キボンは『新マク痛』にカエレ!(・∀・)
・やれば?→スレたて前の『過去スレ』検索
・小一時間ほど問い詰めたい。おまえ、『質問スレ』に逝けばいいだけちゃうんかと。
・で、それに『ポッポッポ』、これ大事。
152: ◆I5fAb/7M 01/10/28 02:19 AAS
・まあお前、マックの情報交換キボン君は、『新マク痛』にでも逝ってなさいってこった。
・隣の奴が、スレたて前の『過去スレ』検索を、とか逝ってるんです。
・小一時間ほど問い詰めたい。おまえ、『質問スレ』に逝けばいいだけちゃうんかと。
・で、それに『ポッポッポ』、これ大事。
153
(1): 莞爾トーク 01/10/28 02:20 AAS
マカドウマ@一匹目 とか(w
154: 何度もスマソ。 ◆I5fAb/7M 01/10/28 02:20 AAS
・まあお前、マックの情報交換キボン君は、『新マク痛』にでも逝ってなさいってこった。
・隣の奴が、スレたて前の『過去スレ』検索を、とか逝ってるんです。
・小一時間ほど問い詰めたい。おまえ、『質問スレ』に逝けばいいだけちゃうんかと。
・で、それに『ポッポッポ』、これ大事。 しかしこれを利用すると(以下略)
155: ◆I5fAb/7M 01/10/28 02:21 AAS
>>153
マカー以外は名無しさん使えないじゃん。

>>150は、どうせこの板にくるのはほとんど信者みたいなもんだから(w
156: 莞爾トーク 01/10/28 02:23 AAS
そか(w
157
(1): 名称未設定 01/10/28 02:31 AAS
漏れは両刀使い ってのはど
158: ◆I5fAb/7M 01/10/28 02:32 AAS
それよかせっかくマカー板なんだし、
板のロゴを作ってくれる奇特なマカーはいないのか?

例の某開発者のビデオネタとかどうよ?
159: ◆I5fAb/7M 01/10/28 02:33 AAS
>>157
両刀使い以外は(以下略)

ウィソのことロクに知らんマカーと、マクのことあんま知らんウィナが
ほとんどだと思うし。
160: 名称未設定 01/10/28 02:34 AAS
そうね、ジョブタンとゲイシが罵り合っているような
イメージ合成なんかもいい
161: ◆FfmeJobs 01/10/28 02:39 AAS
スーパーのちらし風か、爆弾がいい。
162: 最後 ◆I5fAb/7M 01/10/28 02:43 AAS
・隣の奴が、スレたて前の『過去スレ』検索を、とか逝ってるんです。
・小一時間ほど問い詰めたい。おまえ、『質問スレ』に逝けばいいだけちゃうんかと。
・で、それに『ポッポッポ』、これ大事。 しかしこれを利用すると(以下略)
・まあお前、マックの情報交換キボン君は、『新マク痛』にでも逝ってなさいってこった。
163
(1): 名称未設定 01/10/28 02:43 AAS
両刀使いだと?
ここはMac板だろ?
164: 最後の最後 ◆I5fAb/7M 01/10/28 02:44 AAS
キボン→キボンヌ
165: ◆FfmeJobs 01/10/28 02:46 AAS
>>163
んじゃ、「タイプ774のエラー」とかでどうよ。
166: 01/10/28 02:54 AAS
「●~システムエラー」

旬だね。
167: 01/10/28 02:55 AAS
画像はG4とPentiumの比較画像がいいw
168
(1): 01/10/28 03:01 AAS
吉野家ネタは>>140の下2行に則ってやめときたい心境。

<a href="2ch板:mac">外部リンク:pc.2ch.net
<h2>新・mac板に移転しました。</h2><br><br>
スレを立てる前に似た内容のスレがないか探して重複を避ける人は見た事がありません。<br>
<strong>質問スレを立ててもまともな回答は望めません。</strong><br>
<ul><li>どーでもいい質問は<a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">旧Mac板初心者質問用スレッド4</a></li>
<li>まじめな質問は<a href="2ch板:mac">新・mac板</a><br>
<li><a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポ</a></li></ul>

こんなとこか?
169: 名称未設定 01/10/28 03:01 AAS
画像はG4とPentiumの比較画像だと?
ここはMac板だろ?
170: 名称未設定 01/10/28 03:02 AAS
>>166
あっ、それイイ
171: 名称未設定 01/10/28 03:05 AAS
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポは
>>140の下2行に則ってやめときたい心境にならんのか?
172
(2): >>168 長いよ 01/10/28 03:07 AAS
<ul><li>スレを立てる前に<a href="外部リンク[html]:pc.2ch.net">過去スレ検索</a>

して重複を避ける人は見た事がありません。</li>
<li>どーでもいい質問は<a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">くだ質スレ

</a>まで</li>
<li>まじめな質問は<a href="2ch板:mac">新・mac板</a><br>
<li><a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">ポッポッポッポッポッポッポッポッ

ポッポッポッポ</a></li></ul>
173: 名称未設定 01/10/28 03:09 AAS
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポは
>>140の下2行に則ってやめときたい心境にならんのか?
174
(2): ◆FfmeJobs 01/10/28 03:10 AAS
あーめんどくさ。

<a href="2ch板:mac">外部リンク:pc.2ch.net
<h2>(*´д`) ポルァ&hearts;</h2>

これでいいよ。
175
(2): 01/10/28 03:12 AAS
>>172
何故そこまで短くする必要がある?

短いのがお好みなら、

<a href="2ch板:mac">外部リンク:pc.2ch.net
<h2>新・mac板に移転しました。</h2><br><br>
<A href="外部リンク[html]:pc.2ch.net">重複避けれ</a>
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">くだらん質問</a>
<a href="2ch板:mac">まじめな質問</a><br>
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポ</a>

これで最小限だからいいんでないの?
176: 名称未設定 01/10/28 03:13 AAS
マックで見ると♥がハートマークに見えんのよ・・・
177: 01/10/28 03:14 AAS
>>174
漏れもそれでいいや。
178: o) nira. 01/10/28 03:14 AAS
よっしゃ、>>175でだすぞ?
179: o) nira. 01/10/28 03:16 AAS
>>168 ○○(賛成者数)
>>172 ○
>>174 ○○
>>175
どれだろ?
180
(1): 名称未設定 01/10/28 03:16 AAS
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポは
>>140の下2行に則ってやめときたい心境にならんのか?
181: 01/10/28 03:16 AAS
結局どーすんの?
182
(2): >>175 これじゃ駄目? 01/10/28 03:17 AAS
<a href="2ch板:mac">新・mac板</a>に移転しました。
<a href="2ch板:mac">まじめな質問</a>、
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">くだらん質問</a>、
<A href="外部リンク[html]:pc.2ch.net">重複避けれ</a>、
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">告知もあるかも@糞スレ有効利用</a>。
183: 01/10/28 03:19 AAS
>>180
やっぱ無視されると嫌か?

パスあってるならこれで。

<a href="/mac/">外部リンク:pc.2ch.net
<h2>新・mac板に移転しました。</h2><br>
<ul><li><A href="/jobs/subback.html">重複避けれ</a>
<li><a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">くだらん質問</a>
<li><a href="/mac/">まじめな質問</a>
<li><a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">(*´д`) ポルァ</a></ul>

ハートマークに関しては議論の余地あり。
184
(1): 名称未設定 01/10/28 03:20 AAS
>>182
一画面に収まらない。

<a href="2ch板:mac">新・mac板</a>に移転。
<a href="2ch板:mac">マジ質</a>・
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">くだ質</a>、
<A href="外部リンク[html]:pc.2ch.net">重複避けれ</a>、
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">告知は@糞スレ活用</a>。
185
(1): 01/10/28 03:21 AAS
>>182とマージ。

<a href="/mac/">まじめな質問は新・mac板</a>に移転しました。
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">くだらん質問</a>、
<a href="/jobs/subback.html">重複避けれ</a>、
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">">見れ(*´д`) ポルァ</a>
186
(1): 01/10/28 03:21 AAS
>>184
どんな画面使ってるのよw
187: 01/10/28 03:22 AAS
従来通り2行で。

<a href="/mac/">まじめな質問は新・mac板</a>に移転しました。<br>
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002082648/l50">くだらん質問</a>、
<a href="/jobs/subback.html">重複避けれ</a>、
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">">見れ(*´д`) ポルァ</a>
188
(1): 名称未設定 01/10/28 03:23 AAS
まだ収まらなかった。

<a href="2ch板:mac">新・mac板</a>に移転。
<a href="2ch板:mac">マジ質</a>・
<a href="/jobs/1002082648/l50">くだ質</a>、
<A href="/jobs/subback.html">重複避けれ</a>、
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">告知用糞スレ</a>。

>>186
640x480だけどなにか?
189
(1): 01/10/28 03:24 AAS
で、名無しさんはどーすんの?

・マカドウマ
・梨
・信者一号
・漏れは両刀使い
・●~システムエラー

おおまかにどの路線で逝くか決めてから、
細かく変えるなら変えたら?
190
(1): 名称未設定 01/10/28 03:25 AAS
旧板の住人にとっては旧板こそが真のマック板であって、
新マック板は熱狂信者隔離板なのではないのか?
というわけで「まじめな質問は新・mac板に移転しました。」は
異義が出てくるような気がする。
191
(1): 01/10/28 03:26 AAS
>>188
スタイルシートかまして見れ。

A { font-size: 9px; }
192
(2): ◆FfmeJobs 01/10/28 03:26 AAS
特殊な環境なんか考慮する必要なし。切り捨てよう。
193: 01/10/28 03:27 AAS
>>192
なんか短くする必要無いような気がしてきた。。。
まあいいや。

>>190
説明すんのめんどくさいからだいたいでいい気がするよ。
194
(1): 名称未設定 01/10/28 03:28 AAS
>>189
間門馬と両刀は難があると思う。

>>185とマージ

質問その他は<a href="2ch板:mac">新・mac板</a>で。
<a href="/jobs/1002082648/l50">くだらん質問</a>、
<A href="/jobs/subback.html">重複避け</a>、
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">告知用</a>。
195
(2): 名称未設定 01/10/28 03:29 AAS
>>192
640x480で表示できんアプリとページは厨房。
196
(1): 名称未設定 01/10/28 03:31 AAS
>>191
イヤーン。それってお・う・ぼ・う♥
197
(1): 名称未設定 01/10/28 03:32 AAS
>>195
文字なのだから折り返されて読めるのでは?
198
(3): 01/10/28 03:32 AAS
>>194
ニュアンスを変えただけ。説明すんのめんどくさいから。

まずは<a href="/mac/">新・mac板</a>に逝け。<br>
<a href="/jobs/1002082648/l50">くだらん質問</a>、
<a href="/jobs/subback.html">重複避け</a>、
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">告知用</a>。
199
(1): 01/10/28 03:33 AAS
>>196
じゃ、設定でフォントサイズ最小にして見れ。
200
(1): 01/10/28 03:37 AAS
で、名無しさんはどーすんの?

× マカドウマ
○ 梨
○ ●~システムエラー
○ 信者一号
× 漏れは両刀使い

印は過去のレスから付けたもの。たぶん客観的。
201
(1): 名称未設定 01/10/28 03:38 AAS
>>197
カコワルイ。

>>198
激しく同意。

>>199
他の字まで小さくなるから嫌。画面の物理サイズも小さいんだよ。
202
(1): ◆FfmeJobs 01/10/28 03:39 AAS
>>195
つーか、タグも含めてるから、納まらないように見えてるだけじゃないか?
203
(1): 01/10/28 03:40 AAS
>>201
漏れの横1280のモニタだと、短いとかえってカコワルイですが何か?
ま、>>198でいいならそれでええやん。
204: 名称未設定 01/10/28 03:43 AAS
横1280って、9ポイントの文字が140文字ぐらい並ぶの?
205
(1): 名称未設定 01/10/28 03:44 AAS
>>202
ちがうよー。640で2ch.htmlとマク板同時に表示すると狭いんだよ。

>>203
家のモニタは1280だから、2つタイリングしてウマーですがなにか?
>>198マソセー!

>>200
信者がいいなあ。梨も捨てがたいが。
206
(1): ◆FfmeJobs 01/10/28 03:46 AAS
環境も特殊なら、使い方も特殊。切り捨てよう。
207: 名称未設定 01/10/28 03:47 AAS
640
|板一覧 | /jobs   |

セマー

1280
|板一覧 | /jobs   | | 最新レスとか |

ウマー
208
(1): 01/10/28 03:47 AAS
>>205
漏れは、名無しは3つのうちだったらどれでもいいかな。

あ、でも「一号」ってなんか嫌かも。
元ネタとか別に無いよね? 無いならやだ。

>>205
タイリングするならメニュー隠せ!
209
(2): 名称未設定 01/10/28 03:48 AAS
>>206
かちゅも使えない環境を切り捨てるなぁあぁ…!
210: 01/10/28 03:49 AAS
>>209
がまんすれ!
211
(1): 名称未設定 01/10/28 03:49 AAS
>>140の下2行に則ってやめときたい心境にならんのか?」というのは、
デザイナーとかミュージシャンとかが常に突き付けられている
恐怖の言葉だと思うのだが、
このスレでは
「こういうデザインなんじゃゴルァ」という返答が見れなくて残念
212
(1): 名称未設定 01/10/28 03:50 AAS
>>208
たぶん元ネタはずいぶん昔の「まるみえ」だと思うよ。
バカ1号・バカ2号ってあったもん。
バカ3号がなかったところをみると、クレームきたかのかな。
213
(1): 01/10/28 03:51 AAS
>>211
あ、ポルァがいつのまにか「告知用」になってる。

漏れの数少ない哲学的で直感的なアイデンティティだったのに。
214: 01/10/28 03:53 AAS
>>212
うーん。旧板にはあまり馴染まない気がする。
「名無し信者」とか、無難にまとめるか、いさぎよく「信者」だけにした方が良いな。

「●~タイプ743の信者が発生しました」

長すぎw
215
(1): ◆FfmeJobs 01/10/28 03:54 AAS
>>209
ローカルルールは不特定多数の人間がみるものだから、その特殊な環境、使い方に合わせる事は無意味。
あきらめろ。
216: 名称未設定 01/10/28 03:55 AAS
>>213
じつは私はそこにひらめきのようなものを感じてたぞ!
217
(2): 名称未設定 01/10/28 03:55 AAS
>>215
短くてなんか問題ある?
短すぎてアレっていってもロゴとかと変わらない幅だけどな。
逆にシンプルでいいと思う。
218
(1): 01/10/28 03:56 AAS
誠に勝手ながらポルァ復活案を提唱。

まずは<a href="/mac/">新・mac板</a>に逝け。<br>
<a href="/jobs/1002082648/l50">くだらん質問</a>、
<a href="/jobs/subback.html">重複避け</a>、
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">(*´д`) ポルァ</a>。
219: 名称未設定 01/10/28 03:56 AAS
名も無き人柱
ってのはどう?
220
(1): 名称未設定 01/10/28 03:58 AAS
信者は旧板のイメージじゃないだろ。
新板だったら馴染む
221
(1): 01/10/28 03:58 AAS
>>217
漏れはシンプルがいいって言うなら賛同できるが、
板の方針として640*480の人に合わせたくは無いぞ。
222: 名称未設定 01/10/28 03:58 AAS
>>218
感動した。
あなたのデザイナーとしての才能が開花する瞬間に立ち会えて光栄である
223
(2): ◆FfmeJobs 01/10/28 04:00 AAS
>>217
短すぎると常連にしか意味通じなくなるでしょ?
自分のワガママばかり書かないで、誰が見るのかを考えよう。
224: 01/10/28 04:00 AAS
>>220
いや、消えたけど「煽り騙りには過剰反応しましょう。」の原則に則って、
名前を信者とする事で偏った発言をしたくなるような意図があると思ってたが。

爆弾は、「旧板」のイメージに合ってる気がするし、ユニークだよね。

「梨」も捨てがたいらしいがw
225: 名称未設定 01/10/28 04:01 AAS
>>221
じゃあシンプルがイイということにする(w
226: 名称未設定 01/10/28 04:01 AAS
「●~タイプ743のマカが発生しました」
がいいなあー
227: 名称未設定 01/10/28 04:03 AAS
とりあえず800×600ぐらいで見れればいいという感じなのでしょうか。
228: 名称未設定 01/10/28 04:03 AAS
>>223
意味言うんだったらうんと細かくすればいい。
わずかながら初心者撃退に貢献すると思うし。
ていうかローカルルール必要あるとはそんなに思わないし。
なるべく縦にも横にも短いほうがいい。
229
(13): 01/10/28 04:03 AAS
>>223
さしあたって、どれくらい説明の追加が必要だと思う?

漏れはどうしても説明を増やすなら、こんなとこかと。

まずは<a href="/mac/">新・mac板</a>に逝け。旧板は廃墟です。<br>
<a href="/jobs/1002082648/l50">くだらん質問はここ</a>、
<a href="/jobs/subback.html">重複チェックはここ</a>、
<a href="/test/read.cgi/jobs/1002803069/l50">(*´д`) ポルァ</a>。
230
(1): 名称未設定 01/10/28 04:05 AAS
>>229
それだったら2行のほうがいい。
231
(1): 01/10/28 04:07 AAS
>>230
説明不足な気がしない?

あ、でもpc鯖に書き換えてあるね。偉い偉い。>現行ルール
232
(1): 名称未設定 01/10/28 04:09 AAS
>>231
説明不足を追及するとどっかのスレにあったのみたいになる。
初心者用ならあれはあれでいいと思うけど。

やるならきっちりやる、やらないならやらないにして欲しいよ。
妥協点は640x480で2ch.htmlを表示したときの右フレーム中に
収まるかどうか。
233: ◆FfmeJobs 01/10/28 04:10 AAS
>>229
最低限で、新・mac板程度の物は必要かと思われ。
234: 名称未設定 01/10/28 04:11 AAS
だいたい改行がヘンだと読みづらいのしってるでしょ?
ここのtextareaの幅くらいが読みやすいと思うんだけどな。
235
(1): 01/10/28 04:12 AAS
旧板って偏屈者が多いんだなあw

>>232
単に自分の環境での画面表示の事しか考えて無いんでしょ?
そこだけ正直に答えてくれ。
236
(7): 01/10/28 04:13 AAS
でも、>>229の表示部分って、凄く少ないぞ。

まずは新・mac板に逝け。旧板は廃墟です。
くだらん質問はここ、重複チェックはここ、(*´д`) ポルァ。
237
(1): 名称未設定 01/10/28 04:14 AAS
>>235
自分の環境のことも当然あるけど、
640x480の最低解像度に対応というガイドラインは
守るべきだと思うけどな。
それに低解像度のマクの人とかも、アイコン表示できるスペースが
あってもいいでしょ。
漏れだって右にWindowmakerの四角いののスペースがあったほうが
さらにいいけど。
238: 名称未設定 01/10/28 04:15 AAS
640×480で見てもちょうどいい長さかも
239: 名称未設定 01/10/28 04:15 AAS
>>236
イイ。

Winでの最低解像度ってことね。
240
(2): 01/10/28 04:17 AAS
>>237
その説はきりが無いのよ。
640*480が最低解像度だという決まりは無いし、
そのユーザが画面を最大化して使うという保証もない。

単に文字を折り返すだけの事に反論する必要があるようには見えないけどな。

つーか、現行の板のデザイン自体が横640では満足に表示できないでしょ?
241
(1): 01/10/28 04:17 AAS
ん?
結局>>229=>>236だとOKなの?
242: 名称未設定 01/10/28 04:18 AAS
>>240
左マージン分横にずらせばできるよ。
243
(1): 名称未設定 01/10/28 04:19 AAS
>>241
そうそう。できれば1行で短いほうがいいけど。
244
(1): 名称未設定 01/10/28 04:20 AAS
>>240
え? vgaって640でしょ?
245
(2): 01/10/28 04:22 AAS
>>244
vgaで最大化して見てる保証って無いでしょ。
ドリキャスだと文字が大きいからもっとデザイン崩れるし。

>>243
上位40スレ表示とかもある事だし、一行くらい気にすんな!
246: 名称未設定 01/10/28 04:26 AAS
>>245
禿同
247
(1): 名称未設定 01/10/28 04:26 AAS
>>245
まあ、>>236で問題ないよ。

>vgaで最大化
vgaで横に最大化しないってのは…
一般的なreadme.txtだって、Win95のメモ帳でvga最大化でも見れる
っていうのが暗黙の了解だと思うけどな。

ドリキャスはテレビ画面だから文字小さくすればいいじゃん。
できるかどうかは知らないけど。

>40スレ
正直あれキツイっすよ。ローカルルールがすげーながいのも嫌だけど。
アニメ板とか軍事板とか。
248
(1): 01/10/28 04:28 AAS
閲覧者の環境への配慮について。
2chスレ:hp

hp板でも紹介しようかと思ったけど、参考にならんっぽい。
249
(2): 01/10/28 04:31 AAS
>>247
テレビ画面だから文字は小さくできないし(例えばfont size=4以下は無効)
マクの世界ではブラウザの最大化という概念自体が無い。

readme.txtの基準は80バイト*25行のDOSの制限による便宜だと思うよ。

どうあれ、自分の環境が最低と思うなかれ。
250
(1): 名称未設定 01/10/28 04:32 AAS
>>248
ひょっとしてそのスレの>>2みたいな人が標準?
つーかjavaもスクリプトもactivexも画像もほとんどオフにしてるし。

縦幅は5行程度まではホイールでひとひねりだからいいけど、
横で改行されるか、右にいかれるとちとつらい。
251
(1): 名称未設定 01/10/28 04:34 AAS
>>249
この環境が最低とはいってないよ。640はvgaで、winはvga最低って
いっただけ。

最大化なくても手で横に伸ばせばいいじゃん。
低解像度だと一度サイズかえたらめったに変えないでしょ。
1-
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s