[過去ログ] ★この会社はやめとけっ! 社名も書こうっ!★ (1005レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738
(1): 2001/03/23(金) 02:26 AAS
僕の内定先のペイン○ハウスがあってびっくりなんで?
739: 2001/03/23(金) 03:10 AAS
ぎゃはは、リフォームになんか入るヴァカがいるとは
これビックリ(^^)
>>738
740
(1): 2001/03/23(金) 03:11 AAS
リフォームに入るとどうなるんですか?
741: 2001/03/23(金) 03:13 AAS
入れば分かるよーん(^^)
>>740

あっ、リフォームのオザサ改名
オンテックスになってるから注意ね!
>ALL
742: 2001/03/23(金) 03:15 AAS
リフォームはバカ体育会系だとか?
743: 2001/03/23(金) 03:16 AAS
>>734
組合があっても御用聞きだったら
意味がないぞ
744: 2001/03/23(金) 03:18 AAS
1990年代はケータイ、第二電電!
2000年代はリフォームだろーな…
あ、ひゃひゃひゃひゃ
745: 底値さん 2001/03/23(金) 12:57 AAS
f銀系のf総合研究所も最悪。
人事が馬鹿すぎる。
746: 2001/03/23(金) 14:47 AAS
愛知県の酒スーパー、アーサってとこ。
求人内容がぜんぜん違う!
747: 2001/03/23(金) 16:05 AAS
どこだ?
就職ジャーナルにのってるブラックは?
748: 2001/03/23(金) 18:34 AAS
いまだに、朝礼なんてやっている会社はドキュソ決定だと思うが。
前にいた会社がそうだった。(地方のハウスメーカーだったが)
俺は、朝礼のある会社だけには絶対いかない!
749: 2001/03/23(金) 18:58 AAS
某OA機器メーカーRの販売子会社の都心営業所
朝礼
昼礼
夕礼
がありました。もちろん連絡事項の発表だけではおわりません・・・
750: 2001/03/23(金) 19:19 AAS
昼礼とか夕礼って、一体何の為にやるんですか…
751: 2001/03/23(金) 20:49 AAS
昼礼
午前中の結果を大声で発表。結果が出てないと自動的に晒し者になる。
それから、午前の結果をふまえ午後の目標を大声で発表。以下営業所の
成績〆日との関係で変化
夕礼
1日の結果を大声で・・・
752: 2001/03/23(金) 21:01 AAS
(以下略)ですな…鬱…
753
(1): 2001/03/23(金) 21:02 AAS
朝礼って、松下電工でもやってるんですが。
754: NIKKEIマネー情報 2001/03/23(金) 22:33 AAS
外部リンク[cfm]:money.nikkei.co.jp
学研、子会社の事業再構築で特損・今期連結最終赤字に
 学習研究社は23日、2001年3月期の連結最終損益が74億円の赤字(前期は31億円の赤字)になる見通しだと発表した。従来予想は1億円の黒字だった。訪問販売法改正の影響で、英会話・パソコン教室子会社の学研スクールマネジメントが急激な採算割れに陥っており、不採算教室の閉鎖や販売方式の転換など事業再構築のための特別損失29億円を計上する。また単体でも、ファクシミリ利用の家庭学習システム販売終了に伴う引当金や、ゴルフ会員権評価損、株式評価損などの特損を計上する。

 学研では、学研スクールマネジメントの不振は、クーリングオフなどによるキャンセル急増が背景と説明している。単体では子会社支援引当金として特別損失44億6100万円を計上するが、これは連結上は消去されるという。連結子会社は、信販部門の学研クレジットの業績は順調だが、学研スクールマネジメントの不振のほか、大学入試教材販売の学研ジー・アイ・シーも下期に入って売り上げが低迷している。連結経常損益は11億円の赤字(前期は4億4500万円の赤字)になる見通しだ。
755: 2001/03/23(金) 23:17 AAS
川村義肢☆パシフィックサプライ
つぶれるのも時間の問題・・・。
756: 2001/03/23(金) 23:29 AAS
ここに載っている企業の製品、サービスは絶対購入しないぞ。
757
(1): 2001/03/23(金) 23:31 AAS
754の結果は2チャンの勝利だ。
758: 2001/03/24(土) 00:32 AAS
マジそうかも知れんね>>757
759
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/03/24(土) 02:15 AAS
ケンコーマヨネーズ(株)
28歳以上は残業代なし。
故に残業させまくり。
休日出勤はとれもしないのに代休として処理。
パートのおばちゃんの方が高給取り。
760: 2001/03/24(土) 02:39 AAS
>>759
>ケンコーマヨネーズ
キューピーならともかく、普通そんなとこ逝くか?
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/03/24(土) 02:49 AAS
>760
いいんでないの。
知名度や会社の規模は関係ない場なんだから。
だって私「もう、雇ってくれるとこならどこでも・・・」
と思いながら会社まわってたし。
762: 2001/03/24(土) 02:53 AAS
・結果を出しているのに評価されない
・忙しすぎて殺される
・社員、上司、役員、社長が馬鹿、管理の方法が悪い
・ここで仕事をしていても将来不安だ
・差別的待遇
・社風が最悪
・違法行為とかモラルやマナーが最低とか
・オーナー社長がワンマンで社員はイエスマンばかり

この上記の条件以外にプラスして超買い手市場で学生からも人気の業界ってあるでしょ?そうなると余計に話しはややこしくなる。知り合いで楽器の会社に勤めているのがおるんけど、ここはかなりやばい。ヤマハじゃないけど結構業界では名を馳せるらしいが、まあ、2つの同族が会社経営に携わり創業者の若いボンボンも取締役でおるらしい。給料はハチャメチャ安くて昇給もあまりなく思い切りケチで社内モラルはボロボロらしい。暴力や犯罪スレスレのことまで頻発しているゆうからなあ。下にガンガン責任押しつける言うしね。上記の条件をがっちし満たしているくせに何故か売り上げは良いらしいから不思議だ。尤も、音楽や広告の業界は本当にやばいくらい酷いらしいけどね。会社名はモなんとかだったかな。ま、人気業界ほど拙いこと多いね。
763: 2001/03/24(土) 05:44 AAS
>>753
松下の名が付くとこは何処でもやります。
巻き物をもって7精神唱和、所感発表。
…打蛇詩嚢
764: 2001/03/24(土) 11:02 AAS
携帯電話の販売代理店。
765
(1): ふっきー 2001/03/24(土) 11:50 AAS
T芝
・結果を出しているのに評価されない
・忙しすぎて殺される
・社員、上司、役員、社長が馬鹿、管理の方法が悪い
・ここで仕事をしていても将来不安だ
・差別的待遇
があてはまっている。
実力主義、裁量制とかいってるけど真っ赤な嘘。
入社後の学歴差別ひどい。サービス残業地獄。
766: 2001/03/24(土) 13:14 AAS
学歴差別って言ってもアホじゃ入れないでしょ マーチじゃ出世でき
ないってことか・・・
767: 2001/03/24(土) 13:25 AAS
連れの結婚式にいって、そいつの上司が、スピーチで会社の宣伝する時。
その会社はドキュソっていうのはどうよ。
768: 2001/03/24(土) 13:33 AAS
大和冷機のここ三年の売上高激減は見ててすごいものがあるよ
食品ではスジャータもえぐい
769: 2001/03/24(土) 13:35 AAS
東レってどうよ?
770
(5): 2001/03/24(土) 14:03 AAS
医療機器販売の営業ってどうなんですか?現職、元職の人教えて!!
771
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/03/24(土) 14:48 AAS
○○○もやめたほうがいい。
772: 2001/03/24(土) 17:11 AAS
大和冷機はN大の資料に載ってたね。
773
(4): 2001/03/24(土) 17:21 AAS
>109、>110さんがいってたけど、大王製紙ってそんなにやばいんですか?
面接受けたんですけど・・・
どなたか情報求む!!
774
(1): 2001/03/24(土) 17:49 AAS
>>773
悪い事言わないからやめとけ。
すぐ転職するはめになるぞ。
775
(1): 2001/03/24(土) 17:58 AAS
>>773
どっかにスレあったよ。
776
(1): 2001/03/24(土) 18:01 AAS
>>773 俺社員。どこかにスレがあったから、見つけてageてね。そこにレスしてあげる。
777
(1): 名無し@新入り 2001/03/24(土) 20:37 AA×

778
(3): 2001/03/24(土) 21:28 AAS
>>770
具体的に会社どこ?
779
(1): 2001/03/24(土) 22:47 AAS
>778 来月からいくので社名はちょっと・・・。一応名前の通った会社なんですが。
もし、778さんが業界の人なら、どんな仕事なのか教えてください。
780: 2001/03/24(土) 23:20 AAS
厨房関係のすべては、やめた方が良い!
過酷な労働が待っている、毎日、徹夜で平気な人でないととても勤まらない!
休みなんかないぞ!具体的に出すぞ !
中西製作所・タニコー・フジマック・日本調理機・AiHO
ホシザキ・大和冷機等
原因は安売り合戦!どうしようもない業界だから上記の販売店に入るのは
やめた方が良い!
781: 2001/03/24(土) 23:21 AAS
F河電工は人権侵害の会社だ
782: 778 2001/03/24(土) 23:24 AAS
会社はどんな「医療機器」かにもよるね。「医療器具」じゃなくて?
ME系の機器の事なのかな。ペースメーカーとかカテーテルとかだったら器具だし。
会社によって内容は全然違うからホント一概には言えないな。
来月からって事は新卒さんかな?外資系?
783: 2001/03/24(土) 23:25 AAS
>>777
飲食関係は十中八九同和朝鮮だよ(w
普通逝くかちゅうに!
784: 名無しさん 2001/03/24(土) 23:28 AAS
>>779
テ〇モとかか?MRよりは会社が少ない分、楽そうな気がするけど。
785: 2001/03/24(土) 23:31 AAS
うそだろ?
786
(4): 2001/03/24(土) 23:32 AAS
あのさ、どんな企業に転職しようとも
仕事って言うのはキツイもんなんだよ。
って・・・それは分かってるよね。
787: 2001/03/24(土) 23:36 AAS
>>786
それはあなたの価値観。本当に楽な仕事はある。
788: 2001/03/24(土) 23:44 AAS
>>786はきつい仕事はやりがいのある仕事と
思い込んでいるんじゃないの?
789: 2001/03/24(土) 23:47 AAS
>>786
たしかに「楽」な仕事は無いけど、
やってて「楽しい」仕事(「楽ができる」という意味じゃない。念のため。)はあると思う。
どんなに勤務内容がキツくても、「楽しめる」仕事を求めて転職活動をしてんだよ。みんなは。
790: 2001/03/25(日) 00:34 AAS
718
エムネットって後楽園の方にある半導体商社ですよね?
理由を聞かせて欲しいのですが。
791: 2001/03/25(日) 01:17 AAS
これが日本の真の姿なんですね〜。馬鹿な評論家が綺麗事言っててもね〜
参考になります。
>786
じゃあ石橋やトラコスに勤めればいいのに・・・
792: 2001/03/25(日) 01:50 AAS
>>774-776

レスありがとうございます!!(遅くなってすいません)
スレ探しますんでageたらまたご意見お願いします。
793: 773 2001/03/25(日) 01:53 AAS
↑すいません>773です
794: 2001/03/25(日) 02:00 AAS
OAメーカーのRグループって結構ドキュンな会社多いよね。
転職して損した(紹介会社もリコー系列だったし)。
795: 名無し@新入り 2001/03/25(日) 07:55 AAS
777です。
F河電工もヤバイのか。友達二人もそこにいるのに何にもいってなかったぞ。
というより最近姿を見かけてないが、殺されてないだろうか・・・
受ける前でよかった。
この前学校に富士ソフトABCが会社説明にきてたぞ。
何人か熱心に聞いていた奴がいたけどな。
人事はどんな奴なのか暇つぶしに見ておけばよかった。
とにかく会社に過労死で殺されたくない。
どっかいいとこないのかー。(技術職希望)
796
(1): 2001/03/25(日) 10:06 AAS
ブラック企業は全滅しろ!
その方が、世の中のためだ!!
797: 2001/03/25(日) 13:20 AAS
>>771の○○○てどこ?
798
(1): 2001/03/25(日) 14:51 AAS
>>796
いや、我々の手で潰すのです。そのための2ちゃんねる
799: 2001/03/25(日) 14:53 AAS
>>798
学研スクールマネジメントみたいに?
800: [sage ] 2001/03/25(日) 16:24 AAS
F河はたぶんヤバクないと思うよ。
おれのオヤジが勤めてるけど。
801: 2001/03/25(日) 18:15 AAS
外部リンク[html]:mitglied.tripod.de
802
(1): (元)某財団職員 2001/03/25(日) 23:42 AAS
疲れた・・・とりあえず、自分が就職板で言うべき事は終わったよ。
残念なのは、全員がメッセージを素直に受け止めてくれなかった事。
逝ったら、どんな人生が待っているかも知らずに・・・・ドキュソ企業に
対して、必要以上に警戒する気持ちもわかるが、真に光る珠は中小企業に
こそあるのにな。
まあ、自然界の淘汰と同じで、人間も全員を救うのは不可能なのだろうな。
ほんの数人でも、アドバイスできた方がいただけで、良しとせねば。
ただ、将来彼等が苦境に立った時、「あのとき、財団職員氏が言っていた
のは、この事だったのか・・・!」と気付いてくれさえすれば、少なくとも
立ち直りは早くなるだろう。それに期待するしかない。

あえて、このレスは就職板にはしない。何故なら、本来自分は転職板の人間
だし、もう向こうには出る必要ないと思うからだ。
これからは、名無しでこのスレに財団以前に勤めていたドキュソ企業を晒し
上げていこう(もう、何度かやってるけど)。もし聞きたい学生がいたら、
こっちに来てくれ。
803: 2001/03/25(日) 23:42 AAS
大阪市内の浅×会計事務所
804: 2001/03/26(月) 21:19 AAS
某合併前銀行システム会社。
今期の赤字が3億円らしい。
しかも全部人件費。
親会社が銀行じゃなかったらどうなってることやら。
合掌。
805: 770 2001/03/26(月) 22:40 AAS
>778さん すみません医療機器だけじゃなく医療器具も扱っています。
わたしはまったくの別業界からの転職組なので不安なんです。このスレとは
ちょっと内容がズレてますが、778さん、業界の人ならたいへんなところ
とか教えてくれませんか?
806
(1): 元団体職員 2001/03/26(月) 22:40 AAS
>802
お疲れ様
だいぶ就職板は修羅場だったようだね!
久しぶりに見たけど・・・
まあ、2ちゃんねるの宿命だよ!
でも、一つ忠告しておくけど、「学生」を中心に据えて
アドバイス、又は、忠告するのは止めたほうがいいよ!
本当に苦しみを経験していない人間は、必ずといっていいほど
甘い香り(つまりいい面しか見えない)につられるから!
また、日本道路公団の職員を名乗るドキュソがいたが、そんなやつは
完全無視をつらぬきな!
そんな、今の森総理以上のドキュソ団体の職員なんて所詮ドキュソだし
ましては、そのドキュソを語る偽者だったら、完全基地外&電波なんだから
相手にするだけ、時間&労力の無駄!
どんなに頭にきても、一切レスをせず完全無視!
普通のやつなら、JHなんて、「ドキュソ」だってみんな知ってるしな!(笑)
807: 花粉症男 2001/03/26(月) 23:13 AAS
キーエンスって入れるとしたらどーなんかな??
808
(1): (元)某財団職員 2001/03/26(月) 23:50 AAS
>>806
そうだね・・・仕方ないですね。
今、自分は久々に民間企業の健全な空気に触れて、リフレッシュしている
真っ最中です。公益法人での後遺症にも苦しんでるけど(笑

この分だと、将来自分の立場を脅かす後輩は出てきそうもないね(笑
何だか、仕事を教えるのも馬鹿馬鹿しそうだ。
809
(2): 名無しさん 2001/03/27(火) 02:59 AAS
JH、受けようと思っていた…
てゆーか学生の人気、非常に高いです。過去レスもよんだのですが、
ここってそんなに度キュソなんでしょうか?
810: 2001/03/27(火) 05:12 AAS
横河電機ってどーですか??
賃金、社風、残業などの情報下さい。
811: 2001/03/27(火) 09:30 AAS
クリスタルが訴訟をおこされました。
外部リンク[htm]:news.msn.co.jp

外部リンク[htm]:www.crygroup.co.jp
ネクスターはクリスタルグループです。
812: 2001/03/27(火) 21:47 AAS
>>809
運輸・交通板と就職板のスレ見てみんしゃい
813
(1): 大和冷機のシャイン 2001/03/27(火) 21:48 AAS
絶対大和冷機はいったらダメっす
給料安いし、経営陣がばかだし、
ボーナスの上限80万だし、沢山売るだけ自分が損します
工場は沢山作れば評価が上がる仕組みになってるし、
課長クラスの年収は300万くらいという、噂もあるし、
何をやってもマトモに出来ない会社だから、
けっこうヤバいかも、雪印の二の舞いになりそう。
とにかく入るのやめとけ
814: 久留米絣 2001/03/27(火) 23:18 AAS
福岡県久留米市大善寺にある富士製作所(鉄工所)はとんでもない会社です。
月に2@`3回はあるはずの2連休は1回取れるかも怪しい。面接の際に言ってた
完全週休2日の話はどこにいったんや!
残業も月に60〜100時間と半端じゃなく
エェ加減にして欲しい。その上残業代ごまかされたんじゃ勤労意欲も失せる!
休日出勤も前日にいきなり命じられ、しかもその代休もいつ取れるとははっきり
いわず、三ヶ月後に溜まりにたまった代休を消化しようとするとなぜか休日が
減っているというすばらしい会社です。
また、新卒学生の入社式などは、ただ朝礼で自己紹介だけさせて完了!
職務中の怪我に関しては口封じを施す・・・。
この会社は仕事もきついのですが、プライベートでも会社の草むしり(当然無給)
や、強制参加のソフトボール等でただでさえ少ない休日を奪われてしまいます。
また、ここの経営者は社員を使い捨ての道具位にしか考えてなく、
工場内には監視カメラを設置し、自社の社員のことを「汚れ共!」「ロボット三等兵!」
と公言してはばかりません。
これでは社員の定着率も良い筈がなく@`2年以内の退職率は60%です。
そしてこの会社は退職届を出した後がまた一苦労です。
なんと、この会社は会社が取らせた資格の取得費用を退職しようとする人間から
むしり取るのです。資格取得から1年以上過ぎ会社も十分恩恵を受けている筈
なのにどこまでも恐ろしい会社です。
人によっては10万円にものぼってました。
でもこんな会社に限ってしぶといんですよねぇ・・・
815: 2001/03/27(火) 23:21 AAS
アウトソーシングってどう?
契約社員みたく契約会社って感じだけど
自社製品をもってないと弱そうな気がする・・・
816
(2): ホシザキのシャイン 2001/03/27(火) 23:24 AAS
>>813
DAIWAさんもひどいみたいですけど、ホシザキもひどいもんですよ。
上のほうにあったけど、この厨房業界全体の問題ですね。
レイキ工業も潰れちゃったしね〜。
そんな中でもサンヨーさんは良いのかな?
817
(1): 元団体職員 2001/03/28(水) 00:20 AAS
>>809
そんなあなたに送る言葉
「火のない所に煙立たず」
東名高速しか黒字が出せず、残りは赤字路線
「将来は、高速料金を無料にする」という約束はどこへやら
未だに高い通行料金を払わされた上に、「予算」と称し多額の
税金が投入され、しかも湯水のごとく「無駄に」つかわれる
この団体をドキュソと呼ばず、なんと言うの?
まあ、「税金泥棒」と言われたい奇特な人にはお勧めかも(藁
818: 元ホシザキ販社社員 2001/03/28(水) 00:48 AAS
現状はどうかわからないが、とにかくノルマノルマの毎日。
一日30件まわってこいだの、いい案件を出せだの。
こんな不景気で飲食店も厨房機器なんか買いかえる訳が無い。
おまけにリースの価格設定は定価よりも高い。
ホシザキでリースしている飲食店は考え直したほうがいい。
一日いくらと謳っているがトータルで考えるとかなり損をしているはず。
ホシザキ京阪は特に酷い。ノルマもきついし会社の体質も昔かたぎだし。
あんな会社でよく働いてたと思う。辞めて正解でした。
819
(1): 2001/03/28(水) 02:07 AAS
大和ってやばかったのか・・・
蹴ってよかったよ。
820: 2001/03/28(水) 02:11 AAS
ファイブフォックス
コムサやってるアパレルブラックの最高峰。
821: 2001/03/28(水) 02:13 AAS
>>819
大和はN大資料にも載ってたブラック企業よ。
822: 2001/03/28(水) 02:14 AAS
>>816@`818
ちくり裏事情板のホシザキスレの常連?
823
(1): 2001/03/28(水) 11:53 AAS
今週のビーイングにのってるデータープロセスサービスって会社はやめとけ、
社長独裁のドキュン会社だ
824: 2001/03/28(水) 14:03 AAS
>>817
JHって、かつての国鉄にそっくりだな。
国鉄末期は東海道新幹線と山手線など数路線ぐらいしか
黒字路線はなかったはず。
その一方で採算性のないローカル線を建設していったわけだ。

今、日本道路公団は全国各地に採算見込みもない道路を次々と建設中。
このままだと間違いなく国鉄の二の舞だ。
825
(2): 2001/03/28(水) 14:48 AAS
仙台に本社があるカ○イ。31で手取り12万、労働時間はセブンイレブン(いい気分だ!コラ)
燃料会社だから将来性なし。社員は支店長の奴隷だ。
本業以外にスーツや保険もやらされる。ノルマ行かなきゃ自腹です。
なぜ2チャンネルのスレに出てこないか不思議。
理由ー社員でパソコン使える人がほとんどいないから(富士通の代理店)
学生も転職希望者も絶対入ってはいけない。ちなみに社長は亀井さんです。
826: 2001/03/28(水) 15:28 AAS
いろんな大学のブラック企業リストみてぇ
827: 2001/03/28(水) 17:33 AAS
パソコン書籍の出版社・インプレス。
特にインプレスグループの中でも劣悪なのが、音楽誌の出版をしているリットーミュージック。
828: 2001/03/28(水) 20:12 AAS
>>825
カメ○って地元ぢゃ優良企業ってことになってるんだけどねぇ
829: 2001/03/28(水) 21:35 AAS
NHK:
「社員の平均寿命60才」というもっぱらの噂。
実際、自分の知人が企画部にいて
心筋梗塞2回起こして「このままじゃ死ぬ!」と思って辞めたそうだ。
その知人の元同僚には、過労死・ICU入りがてんこもりだそうな。

東芝:
>>765 に書いてある通り。
組合は会社のいいなり。激務で心身を病むもの多し。
過日の「人の東芝」はもうここにはない。
それとこれは昔かららしいのだが
上のウケのいい人間が出世していく。
よって下から見るととんでもない人間が出世することも多し。

以上、自分の持っている情報。お役に立てば幸いです。
830: 2001/03/28(水) 21:54 AAS
>>823
こういう新鮮な情報は、本当に助かるな!
831: 2001/03/28(水) 21:55 AAS
大○府
832: 2001/03/28(水) 22:32 AAS
>>825
燃料系がメインの商社はどこもこんなもんだよ。
ガススタ儲からないし。その内、LPも危うくなって人員削減も始まるんじゃん。
でもまぁここは、その前にアメリカ撤退が先だよな。
あれ、ほとんど道楽だし。
833
(1): (元)某財団職員 2001/03/28(水) 23:17 AAS
朝日ソーラー

あれだけの武勇伝を誇る超ドキュソ企業なのに、何故マスコミに
社員の内情暴露話が出ないのか?よほど金を積むか、何らかの方法で
圧力かけているんだろうなあ。元社員の方も、2ちゃんにレスする気力すら
残らないらしいな、、、お、恐ろしい!
834: 2001/03/28(水) 23:26 AAS
こんなクソみてーな会社、誰も今から入るヤツいないと思うが...
孫の弟、タイゾウが社長やってるオン○ール。
ネットオークションの負け組会社。
835
(2): 元団体職員 2001/03/28(水) 23:50 AAS
>833
でも、確か強引営業でなんか処分下されたでしょ!
また、昔、それが発覚する前に、確か朝日ソーラー社員の実態書いた
暴露記事があったと思う。
でも、こういう内情がマスコミに出るのは、朝日ソーラーに限らず
少ないでしょ
トラコスだって未だに「優良企業」だって書いてるところもあるし
あの日栄だって、叩かれる前は、やはり商工ファンドと並び
優良企業だってはやし立てられたりしてたからな!
836: 2001/03/28(水) 23:55 AAS
>>835
そうだよ、全く。
問題ありまくりの会社なのに、未だに優良企業と書いている雑誌が多し。
トラコスに限らず。
837: 2001/03/29(木) 00:12 AAS
ミジカな中小で言ってみると都内某所ニ在るア○ゴかな・社長ワンマン威圧的ヤクザ並み・専務とにかく人を人とも思わないおし忘れたタイムカードに時間胡麻化して書き込みしやがって!くそったれが!子ね!
838
(2): 教えて頂戴 2001/03/29(木) 00:19 AAS
コンピューター・情報システム会社に面接に行きました。
アンケート用紙に「消費者金融で借りていますか?幾らですか?」という質問がありました。
借りている人は採用しないという事ですか?
839: 2001/03/29(木) 00:23 AAS
>>838
本当は大量に借りている人は採用したくないんだろうね。
でも、本当にでかい借金背負っている連中は、そんなの
本当のことは書かないよ。嘘をつき通すだろう。
サラ金やクレジットに個人で借金600万円、夫婦合計で1000万円以上で
自己破産寸前だったのに、それを隠しとおしてオラクルに転職した
人もいるらしい。
840: 2001/03/29(木) 00:27 AAS
少なくとも借りている人は積極的に採用したいということでは
ないと思いますが・・・。
841: (元)某財団職員 2001/03/29(木) 00:34 AAS
>>835
あの事件の直後、広報部が「担当営業マン7名を懲戒免職処分にしました」と
淡々と語っていたのが心底怖かった。当然、会社側の謝罪の言葉は無し。
「調査します」の一言だけ。やはり、小学校卒の社長ではろくな会社にならんのかな。
苦労を売りにする社長の会社は必ずドキュソだ。
それより、>>808のレスは無視なんですか?
>>838
消費者金融のデータ処理を請け負っているからじゃない?守秘義務は
もちろんあるし、自分の分の顧客データを弄られたら困るからね(笑
842: 2001/03/29(木) 00:35 AAS
コンピューターの会社は勝手に調べられるって本当?
843: 2001/03/29(木) 00:36 AAS
age
844: 2001/03/29(木) 00:40 AAS
先物の会社とNTT関連のテレアポに応募した。
受かる(落ちる?)条件って何?
845
(1): 2001/03/29(木) 03:35 AAS
ぶっちゃけた話、法人と名のつくところは全部やめた方がいいので?
846: 名無しさん 2001/03/29(木) 12:53 AAS
>>845
会社=法人
847: 2001/03/29(木) 12:56 AAS
個人商店が一番いいと思われ・・・。
848: 2001/03/29(木) 17:47 AAS
鷹山という会社の情報求む。
849: ( ´∀`) 2001/03/29(木) 23:02 AAS
パルシステ○株式会社(派遣会社)
あと(株)○銀(派遣先)も。
社会保険なんてありませ〜ん。
小さい所だけど募集でてても辞めた方がいい。
技術者を切って何もできないアホ達がのうのうと生き残る所。
超リストラしたけど、もう先も短そうだ(w
ちなみにリストラされちった(○年続けちゃった。
850: 2001/03/30(金) 00:05 AAS
OA機器販売会社の営業はやめとけって意見が上にありましたが
今日職安でエイコーという会社を見つけたよ。
飛び込み営業一切なしって書いてあるんだけど実際どうなんだろう。
給料は営業職としては平均かな。
どなたか情報希望!
851
(1): 名無しさん 2001/03/30(金) 00:53 AAS
今週のB-ing掲載企業でやばいとこ教えてください。
852
(1): 2001/03/30(金) 01:16 AAS
>>851
全部
853
(1): 853 2001/03/30(金) 01:26 AAS
>>852

激しく同意。ネットの求人(自社サイトに限る)で応募したほうが
良い。
854: 2001/03/30(金) 01:37 AAS
>>816
ホシザキさんや大和冷機さんほどじゃないけど、マルゼンもかなり
ひどかったよ。
業務用厨房業界って、どこも似たりよったりなんだよね。
855: 名無しさん 2001/03/30(金) 02:44 AAS
昔はホシザキも優良企業で有名だったのにね。
856: 就職板 2001/03/30(金) 07:57 AAS
たぶん決定版というつもりだろう↓
「'02ブラックリスト企業 Vol.2」
外部リンク[cgi]:natto.2ch.net
外部リンク[cgi]:natto.2ch.net
外部リンク[cgi]:natto.2ch.net
857: 2001/03/30(金) 17:20 AAS
グランプ○アートって会社まじ最悪!外部リンク:www.grandprixart.co.jp
朝9時から夜11時半までこき使われる、上司はすべてやくざっぽい学なしドキュソばっかりだし
(いるやつも学なしドキュソ)
朝の朝礼で「私は今日絶対○○枚売ります」とかいって売上目標の台座に向かって大声で叫ぶのも興ざめする。
動かないと蹴られるし・・・・・
サ○ィとかマ○カルとかで派遣されて売り場に立たされるんだけどその支度が朝の5時半に起きて
6時に開始、夜の11時まで働くと言う過酷労働。警備員さんがびびって「お宅の会社一体何時間働いてるの?」だって。
半月に一度だけ休日がある。だけど宿題とかいって自分流の客へのアプローチの仕方を書かされる。
交通費請求もこの日に行かなきゃならない。やすめねーよ。

この会社の販売手口はやくざと同じで売るときに必ず暗闇に誘い込まれます。要するに心理的に衰弱させて買わせようとするので、
買うときには注意してください。
展示でワッペンを配ってるんですが、あの色の違いは、買うか買わないかどうでもいい奴かの区別を
するためのものですので、気がついた方確認してみてください。対応が変わってきますよ。
ちなみにかったら日本○販にまわされるんで。
858: 2001/03/30(金) 17:56 AAS
>823
データープロセス。。。また募集してやがったのか。。
随分前に面接受けてきたぜ。最悪だった。

まずは、「募集には、週休二日となって居ますが、実際には不定期です」
から始まった。参加者一同引いたよ。

まったく、いいかげんなもんだ・。
859: 2001/03/30(金) 17:59 AAS
858>まったく最悪だよあの会社データプロセスは
なんか参加者を馬鹿にしてるって感じがした
860: 2001/03/30(金) 21:02 AAS
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
861: 2001/03/30(金) 22:08 AAS
ミドリ電化ほどヒドイところは無い!
言いきってもいい!
会社説明会は全て嘘!
昼休憩無し!交通費無し!退職金無し!
休み無し!ボーナス無し!
何もかも無いです!
862: 2001/03/31(土) 00:20 AAS
何処でしょ?<804 →旧い話ですいません
合併するとこってったらFとDとNK??
どれがやばいんでしょう?
合併しちゃったら全部がアオリ喰らうのは一緒だけど。
863: 2001/03/31(土) 00:51 AAS
ニッセイが2chニュース板閉鎖命令で告訴起こしたそーだ!
青山、ミドリ、NOVA、F河も続くか?
カキコしてた社員共覚悟しろよ(w
864: 2001/03/31(土) 09:57 AAS
ソフトウエア・サービス・ビューロー株式会社
外部リンク:www.ssbnet.co.jp
給料の安さに社員の半分が逃げました。
退職日に1ヶ月前の日付(退職願を出した日)での懲戒解雇の通知を渡されたのには笑った。

学研メディコンの適職フェアに出没してます。引っかからないように。
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.776s*