[過去ログ]
★この会社はやめとけっ! 社名も書こうっ!★ (1005レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
709
(1)
:
2001/03/21(水) 18:02
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
709: [] 2001/03/21(水) 18:02 私の在籍する会社は社内で他の社員を呼ぶ時、自分より入社年次の低い者に 対して呼び捨てにします(例 おい、山田)。だから一般職の女性でも自分 より入社年次の低い総合職の男性に対しても呼び捨てです。 他社の方がこの光景を見て頭を傾げていたのでこれは変なのかなと思いはじ めました。部長は足を机の上に足を放りあげて仕事をしたり、上司は部下が ミスを犯すと蹴飛ばしたり、殴ったりします。これもやはり変でしょうか。 あと名刺を受け取るとき、両手で受け取るものであることを最近知りました。 内の部長はいつも受け取るとき片手なのでそれが普通だと思っていました。 取引相手が自分より弱い立場の場合は片手で受け取ってもよいのかな。 もうすぐ入社1年目で他社のことがわからないのですが、この会社は変です か。ちなみに地方で結婚式場や宿泊、レストラン業務をやっている会社です。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/979194616/709
私の在籍する会社は社内で他の社員を呼ぶ時自分より入社年次の低い者に 対して呼び捨てにします例 おい山田だから一般職の女性でも自分 より入社年次の低い総合職の男性に対しても呼び捨てです 他社の方がこの光景を見て頭を傾げていたのでこれは変なのかなと思いはじ めました部長は足を机の上に足を放りあげて仕事をしたり上司は部下が ミスを犯すと蹴飛ばしたり殴ったりしますこれもやはり変でしょうか あと名刺を受け取るとき両手で受け取るものであることを最近知りました 内の部長はいつも受け取るとき片手なのでそれが普通だと思っていました 取引相手が自分より弱い立場の場合は片手で受け取ってもよいのかな もうすぐ入社1年目で他社のことがわからないのですがこの会社は変です かちなみに地方で結婚式場や宿泊レストラン業務をやっている会社です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 296 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.398s*