[過去ログ] ★この会社はやめとけっ! 社名も書こうっ!★ (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475(1): 2001/02/28(水) 02:25 AAS
>>460 >>473
はあ?
いずみ生協なんてここ10年ぐらい問題なってるぞ!
何を今更…
アイタタ、お前らヴァカすぎ(^^;)
476: 2001/02/28(水) 03:06 AAS
IIJテクノロジについての評判は知りませんか?
どうしようか思案中です。
477: 2001/02/28(水) 08:57 AAS
もっともっと
478: 261さんへ 2001/02/28(水) 10:37 AAS
ジャパン・トレード・エンジニアリングは
やめとけ。
ここの会社「うちは特定派遣で、正社員雇用ですから安心して
仕事に打ち込めます」なんて書いてあるけど、実際、経営不振
で契約を打ち切られた子、一ヶ月経って「貴方に紹介できる仕
事がないから、(会社を)辞めて下さい」と言われて、クビに
なったぞ。
みんな、気を付けろ
479: 2001/02/28(水) 12:16 AAS
473です。
>>475
すいません、何せ元職員で発言みたら書きたくなったんで
480: 2001/02/28(水) 16:05 AAS
ok
481: 2001/02/28(水) 16:19 AAS
>>472 相手は誰?
482: 2001/02/28(水) 16:30 AAS
モンテローゼも凄いと思うが、でも、外食産業なんて所詮あんなものよん。
すか◯らーくやデ◯ーズだったらもうちょっとましだろうけど、それ以下の
中小企業は社員を搾り取れるだけこきつかう。店長にとっととならせて、
残業手当てなどカットして、しかも、あのてこの手で社員のお金を
会社へ巻き上げようとする。
ちなみに、離婚・不倫もおおいよん。
483(2): ローカルもいい? [sage ] 2001/02/28(水) 21:20 AAS
北海道日情システムズ
日立グループ内で不祥事を起こした管理職などの捨て置き場。
484(1): 2001/02/28(水) 23:30 AAS
>>461
パルニバービは商用地区から外れた倉庫など二足三文の物件を買い漁っては飲食店として開店前の内装や開店後の皿洗いまで全従業員総出で手伝いさせてるから、店頭前後で商工ファンドと同じ労基法違反で訴えられると思うよ。
日本は脱税、労基法違反の処分甘過ぎ…
とっとと免許取消、廃業きぼーん
485: 2001/02/28(水) 23:37 AAS
>>483
日立ネタに便乗して、日立情報システム。
ここの会社は、元社員から「不当解雇」で訴えられ
裁判沙汰になっている。
486: 2001/02/28(水) 23:40 AAS
>>483
不良社員のごみ箱は「日立ビルシステム」でしょう。
あの会社の問題社員を私は知っている。
487: 2001/02/28(水) 23:44 AAS
>>484
>日本は脱税、労基法違反の処分甘過ぎ…
最近はそうでもないぞ。
昔なら、大目に見てくれたことも今じゃ、この不景気で税金が
集められないから、どんな小さな脱税でも摘発して、超課税金
を取るよ。
友達は、会社員やりながら、バイトをしていたら税務署から
連絡が来て「バイト分の税金を払え」って言われたって言って
たぞ。
488: 2001/03/01(木) 00:39 AAS
化学メーカーではどこ?
489: 名無しさん@話課 2001/03/01(木) 01:03 AAS
クリスタルグループ全部と言うのがずっと前にあったけどそう言えばハイスタッフと言う名の派遣会社もクリスタルグループだ!
現社員に後輩がいるので話を聞いたが、早退で21時定刻は午前零時前と言うことだ。御愁傷様である。
490: 2001/03/01(木) 01:05 AAS
(株)第一情報システムズ
>>1をよんでウチの会社のことだとおもった。
491(1): 2001/03/01(木) 01:23 AAS
日立ビルシステムって悪いのか?
492: 2001/03/01(木) 01:25 AAS
nova
493: 2001/03/01(木) 01:32 AAS
日立クレジットはドキュンな営業多いな?
494(1): 2001/03/01(木) 02:04 AAS
セコム・テクノサービスって、ドウなんでしょうか?
セコムは止めとけ!ってのは見たような気がするのですが。。。
495: 2001/03/01(木) 02:23 AAS
F河電工はやめておけ
社員を大事にする会社とか言っているけど
実際は世襲社員が大事にされて
新参社員は暴力行為を受けるぞ
何しろこの会社では新参社員は人間以下扱いだから
496(1): 2001/03/01(木) 02:31 AAS
F河電工は時代遅れの軍隊教育まがい
をやめろ!!!!
くたばれ!!F河電工
497: 2001/03/01(木) 08:19 AAS
養老の滝も危ないぞ。
創価学会の息が掛かっているせいで、公明党色強し。
498(4): 名無しさん@転職希望 2001/03/01(木) 10:06 AAS
>496 もっと詳しく教えてくれ。
F河電工系の会社を今受けている。
もちろんコネも何もない。
暴力行為とは?
499: 2001/03/01(木) 12:45 AAS
>>458
小林製薬はどうダメなのですか?
500: 元社員 2001/03/01(木) 13:44 AAS
>>491
日立製作所のミニチュア版と思ってくれればいい。
続きは「ちくり裏情報」で。
501(1): 2001/03/01(木) 23:15 AAS
>500
ちくり版がないんだけど
何処へ行けばいいですか???
502: 2001/03/01(木) 23:19 AAS
>>498
お前、世襲社員か?新参社員か?
どっちだ???
503: [sage ] 2001/03/01(木) 23:20 AAS
>>501 あるよん
504: 2001/03/01(木) 23:22 AAS
>503
どこだああぁぁぁぁぁぁぁぁ
505: 2001/03/01(木) 23:24 AAS
>>498
F河電工の系の企業は何処だ?
富士通かそれとも富士電機なのか??
506: 2001/03/01(木) 23:26 AAS
石橋は止めとけ
石橋は辞めとけ
石橋は病めとけ
長時間、低賃金、発狂、死
507: 2001/03/01(木) 23:39 AAS
>>498
F河電工についてだけど
仕事でミスがあると社員教育とかいう目的で
社内暴力という素晴らしい教育行動が待っているのだ
それにこの会社は世襲社員が多数を占めるので
新参社員を入社させて他の古参社員による新参社員
イジメや暴力をさせているのである
本当の目的はここなのである、新参社員を入社させて
世襲社員を苛められないためにこの様な事をしていて
労働組合もこのことは知っていて黙っているのだ
そのようにして会社の組織体制を維持ているのである
他のF河電工系の企業は知らない
508: 2001/03/01(木) 23:42 AAS
>>498
F河電工よりも日立のほうが
いいという考え方もある
今時、軍隊教員なんだからやめておけ
509: 2001/03/02(金) 00:49 AAS
>>494
おれも知りたい〜〜
510(1): 名なしさん@転職希望 2001/03/02(金) 10:14 AAS
498です。
もちろん新参者です。
ただし、本体ではなくその直系子会社です。
そこもひどいのでしょうか?
511(1): 2001/03/02(金) 13:58 AAS
悪い事は言わない。
同族会社にだけは逝くな!
512: 名なしさん@転職希望 2001/03/02(金) 14:27 AAS
>511 ラジャー
しかし、どこが同族かを教えてくれ。
日本は中小は当然、一部上場でさえ同族がたくさんある。
出世は望んでないが、暴力行為は御免である。
そのような会社を教えてくれ。
ちなみにこの後一部上場企業を受けているが、専門が狭いので同族か
田舎の会社しかない。
513: 名なしさん@転職希望 2001/03/02(金) 14:56 AAS
ところで最近のトヨタはどお?
昔は軍隊だったけど、今は改善されつつあると聞いた。
514: 人材バンク 2001/03/02(金) 15:11 AAS
リーダー電子
本社:横浜市港北区綱島
業種:産業用電子機器
職場が東横線沿線にありながら
8時勤務である。
つまり東横線沿線の住民でないと
通勤できない。
安月給で独身寮(風呂無し)の寮費1か月2万円
電機メーカーのくせに
100人以上の技術部にパソコン数台のみ
残業代は出るが、月・金残業禁止
515: 2001/03/02(金) 16:23 AAS
食品業界はどんな感じですか?
土曜。祝は出勤のところ多い?
516: 2001/03/02(金) 23:22 AAS
エスコ・ジャパン俺も面接行った
面接官は
スキンヘッドで顎鬚生やして昇り龍のネクタイしてた・・・。
517: 2001/03/02(金) 23:31 AAS
>>510
F河本体に勤めていたから
他のグループ企業は知らない
悪いことは言わないから
同族企業なんかに行かないほうがいいんじゃないの?
518: 2001/03/02(金) 23:31 AAS
517だけど
F河電工本体に勤めているけどに訂正します
519(1): 某財団職員 2001/03/02(金) 23:54 AAS
292だ。
よっしゃぁぁぁ!!!良さげな民間企業に就職決定!!これで
クソ財団法人とはオサラバだ。今日、早速退職願を叩きつけて
きたぜ。
元団体職員さん、今でも見てるかい?俺も貴方の世界に行けたぜ。
さ〜て、これで内部告発に何の支障も無くなったが・・・これは、
マスコミ報道された方が面白いかな?フフフ・・・
ダメージもより大きいからな(w
520: 2001/03/03(土) 00:05 AAS
F河電工の社員はうんこのようだ
521: 2001/03/03(土) 11:26 AAS
優良スレに付age
522: 2001/03/03(土) 14:48 AAS
トランスコスモス
523: 2001/03/03(土) 19:16 AAS
東洋電算。
ろくに研修もせず、社員を出向させる。
いくらキーパンチャーだからと言っても、今の世の中、エクセル・ワードは
使いこなせて当然なのに、彼らは「エクセルはやった事ありませんが、端末
は出来ます」と来たもんだ。
キャリアを積みたいと思ってる人は、絶対行ってはいけません。
524: 名無シネマさん 2001/03/03(土) 20:09 AAS
トランスコスモスって、そういえば友達が辞めた会社だ
525: 2001/03/03(土) 21:15 AAS
M県のヘンダ○リオ三重○央。
社○のをしゃぶって生かせた速度でえらいさん
になれます。実績は関係なし。
526: 2001/03/04(日) 02:27 AAS
あげ
527: 2001/03/04(日) 03:13 AAS
N大数学科の資料求む
528: 名無しさん 2001/03/04(日) 06:00 AAS
西麻布にあるY-スPランニングというPR会社は頑固ジジイが社長の
超ワンマン会社なのでやめた方がいいよ。
ついでに給料もめちゃ安いみたい。
529: 2001/03/04(日) 11:26 AAS
530: 2001/03/04(日) 17:46 AAS
531: 名無しさん@引く手全然なし 2001/03/04(日) 23:36 AAS
また求人広告出しとったぞ「週3日制予備校大○サ×セス」・・・。そんなに定着率悪いんか???(しかも契約社員の募集やって、情ないの・・・。)
532: 2001/03/05(月) 00:09 AAS
写真業界はどうでしょう?
533: 2001/03/05(月) 07:05 AAS
不動産業界はどうよ?結構給料いいみたいだけど。
534(1): 元団体職員 2001/03/05(月) 22:58 AAS
>519
おめでとう!
新天地でがんばってください。
535(1): (今の所)某財団職員 2001/03/06(火) 01:37 AAS
>>534
サンクス!
いやー、やっぱり血の通った職場の方がいいやね。
ところで、ここや就職板の特殊法人、公益法人スレの
アツいレスを見るたびに、「悪い事はいわん、やめておけー!
人生を狂わしたいのかー!?」と言いたくなりません?
やはり、ここは先輩として向こうのスレにアドバイスする
べきなのか・・・?
536(1): 2001/03/06(火) 02:53 AAS
大阪ですが、ねじの「コノエ」と、コノエ測器。
日本一見づらいサイトをお持ちです。
537: 2001/03/06(火) 03:40 AAS
>>536
URLきぼーん。
538: 2001/03/06(火) 14:13 AAS
やっぱゲーム業界でしょ!
トップはエ●フ。
539: 2001/03/06(火) 18:41 AAS
ゲームの好きな人間にとってゲーム会社はいいと思うのだが、
実際に職業にしてしまうとそうでもないのか・・・。
540(2): 2001/03/06(火) 21:15 AAS
再度−−N大数学科の資料求む
541: 290 2001/03/06(火) 21:30 AAS
都南輸送・・・山口組系のフロント企業だからヤ〜さんだらけ・・・
542: なな 2001/03/06(火) 22:06 AAS
元彼が大和ハウスの住宅営業だったけど休み三ヶ月に一回ぐらい
しかなくて命削って働いてるといってたなぁ。
でも結構成績は取れてて給料は良かったよ
でもほぼ24勤って感じたった。
たとえ休みでデートしててもお客さんから電話あったら
そくいってたしかなり大変そうだったよ。
543: 2001/03/06(火) 22:09 AAS
>>540
いいかげん自分で探せ。
544: おせっかいやき [sage ] 2001/03/06(火) 22:45 AAS
>>540
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
これのことかな?
545: 2001/03/07(水) 01:10 AAS
F河電工は893のような社員や
基地外社員の巣窟なんだよね
悪いことは言わないから
こんな会社に行かない方がいいと思うよ
546: 某塾にも要注意! 2001/03/07(水) 04:16 AA×

外部リンク:messages.yahoo.co.jp
547: 2001/03/07(水) 04:26 AAS
「ジェイワン」出してる広告代理店も結構ズサンらしいな?
内部分裂があったり、愛人囲ってたり、経費で高級車乗りまわしたり…
10年ほど前内部告発FAXが飛び交ってたよ!
今ならネットだろーけど(^^)
548: 2001/03/07(水) 04:30 AAS
ローソクのカメオカ。同族もいいとこ。
利益が出てるって給料安いから利益が出てるんであって
ジジイは番頭一人、あと皆若いやつばっかりじゃん。
それにダイエーはどんなに納品しても金払わんと言うてたぞ!
ダイエーにチクったろ(^^)
549: [レオ ] 2001/03/07(水) 13:25 AAS
HIS!!
550: たくろう 2001/03/07(水) 14:12 AAS
こら!日本ゲートウェイ!せっかく転職情報みて応募したのに
3ヶ月も返事のひとつもよこさないのはどういうことだ!
人事担当のツラ見せろ!
551: 黒猫 2001/03/07(水) 14:59 AAS
日本ピュアフードサービスも音沙汰なし!
日本ハムグループは駄目だな。
552: 名無し 2001/03/07(水) 17:02 AAS
外部リンク[html]:www.across.or.jp
裁量労働制を導入しているのに、そのことは一切書かれていない。
その裁量労働制も、社員に何の裁量権も無いインキチ制度
553: 2001/03/07(水) 18:49 AAS
大W冷機(冷蔵庫製造会社)
やめとけ
大卒の給料手取り15万(技術職)これじゃあ暮らせない
会社が送迎バスを出しているのを口実に
交通費が支払われないくそ会社
(バスが定時で出るので残業する人には出るが
部署によっては定時上がりでも間に合わず
バスに乗れない→よって自腹)
サービスマンのサービス残業当たり前
福利厚生ぼろぼろ
毎月2.3人は辞めて行くが、その人たちの送別会を
やるのに補助がない!(知人の会社は全額負担だった)
会社はもうかっているが社員に還元されていない
某工場には会長か社長かしらんが銅像が建っている
そんなモン作るカネあるなら給料あげろ!
554: 2001/03/07(水) 20:47 AAS
あ〜あ 大和冷機ね・・・。
555: 2001/03/07(水) 20:49 AAS
ホシザキといい、↑の所といい
冷蔵庫関係は良くないな
556(1): 元団体職員 2001/03/07(水) 23:26 AAS
>535
同感!
こちらも早速見てみるよ!
世間的イメージからすると
どうしても財団や社団ってめちゃくちゃいいイメージを
もたれていて、特にこの慢性的不況においては
安定性という点で人気が高いけど、
実はとんでもない!ということを
知らせないといけないと思う。
だから、某財団職員さんの考えは素晴らしいと
思うし、こちらも可能な限り実態を明らかにしていこうと思う。
(続く)
557: 元団体職員 2001/03/07(水) 23:45 AAS
(続き)
例えば、今日の読売の朝刊でも社会面にでかでかと
出ていたが、社団法人日本フラワーデザイナー協会が
財テクに失敗し、約1億9000万円の損失を抱えている、と出ている。
本来、公益法人の資産運用は、1996年の閣議決定で、
「元本の回収の可能性のあるものに限られる」
とあり、投信、特に外国債などのリスクの高いものは
監督官庁から発見次第是正勧告が出される。
しかし、実態は、監督官庁の各特殊法人への予算配分の見直しのより
どの団体も厳しい財務状況を強いられている。
その為、例えば、営利団体(株式会社)を設立し、営利を稼いだり
フラワーアレンジメント協会のように、特に外国債などの投資信託
を使ったり、後はKSDのように政治の力を利用するなどが
横行している、というか当たり前になっている。
KSD疑惑だって、発端は、当時の労働省のKSDに対する資金運用や
支出に関して、再三是正勧告を出したにも係わらず、KSDが無視したため
調査が入って(たと思う)広がったものだし、
当事者としては、これら(KSDやフラワーアレンジ協会)
の事件は「どこもやってるよ〜」っていうのが正直な感想!
実際、自分のとこも、元本保証のない投信や政治家との
付き合いなんかもしょっちゅうあったしね!
558: 元団体職員 2001/03/07(水) 23:48 AAS
>556
×フラワーアレンジ協会→○フラワーデザイナー協会です
559: 元団体職員 2001/03/08(木) 00:00 AAS
あと、特殊法人の大きな特色は
ほとんどの団体は、理事長もしくは専務理事の
ワンマンが多い。
今回のKSDやフラワーD協会の事件も
理事長や専務理事がほぼ独断で行っており
特にフラワーD協会の場合、前専務理事が
後任の事務局長に損失を隠しており、しかも
理事会の承認を得ないまま売却したという
ことからも、ワンマンぶりが伺える。
前述のとおり、元本保証のない投信や
その他、公益法人の規則に違反している
団体はかなりあると思われるので
これを機に、監督官庁や国会委員会
また、マスコミでも追及してもらいたい、と思う。
560(1): 2001/03/08(木) 05:52 AAS
変なワンマン一族を崇拝しなければいけない地獄の塾がある。
F県にあるらしいから気をつけよう。
561: 2001/03/08(木) 06:03 AAS
特殊法人に勤務している人って、全体でどれくらいなんですか?
562: 2001/03/08(木) 06:25 AAS
皆さん、実名だして公開しましょう。
563: 人事担当者 [sage ] 2001/03/08(木) 17:57 AAS
>>560
eishin daro
564: もしもの為の名無しさん 2001/03/09(金) 04:39 AAS
X-ねっと 禿の気持ちの悪い社長が、つまようじで歯糞を取りながらだらだら面接してくれます。
職務内容も薄気味悪い笑いを浮かべてまったく教えてくれません。
社員の給料が安いのを自慢げに臭い口臭でぼそぼそ語ってました。
565(2): 2001/03/09(金) 10:16 AAS
ドキュン会社専用の求人雑誌求人ジャーナルに毎週求人出してる会社。
○畿設備とかは固定30万+高率歩合とか出てるけど半分嘘。
566: 名無しさん@職安ドット混む 2001/03/09(金) 10:52 AAS
有線の営業はやめろ。
567: 名なしさん@転職希望 2001/03/09(金) 14:46 AAS
>565 東京エレクトロングループとか、ブリ****とかは毎週号だしている。
ブリ****はドキュソだけど、東京エレクトロンもやばいのでは?
568: 2001/03/09(金) 17:03 AAS
>566 他の職種はどうなん?
569: 1です 2001/03/09(金) 22:10 AAS
age
570: 2001/03/09(金) 22:43 AAS
求人ジャーナルは2週契約みたいだね。
たまにまともな会社出てるけど、大体2週出して消えるもんね。
だから毎週出してる月収100万に挑戦!!とかは
ほぼドキュ会社
ところで○○プロデュースとか、高校生のメンタルケア
をドーノコーノって何の会社だ?
571: 2001/03/09(金) 23:00 AAS
ミドリ電化だけは絶対やめとけ!
572: 3年半 2001/03/09(金) 23:14 AAS
>>565
>○畿設備とかは固定30万+高率歩合とか出てるけど半分嘘。
近○設備の兄ちゃんが時々うちのマンションにもやって来るけど,
みんながみんな,そろいもそろって変な人ばっかり。
573: ちくり魔 2001/03/09(金) 23:41 AAS
九州のドキュン会社が目白押し!
外部リンク[cgi]:www.machibbs.com
574: 2001/03/09(金) 23:43 AAS
外部リンク[htm]:www.konoe.co.jp
575: 2001/03/09(金) 23:44 AAS
外部リンク[htm]:www.konoe.co.jp
576(1): N大就職課ブラックリスト 2001/03/10(土) 06:41 AAS
下記URLに移転しました。
外部リンク[html]:members.tripod.co.jp
577: 名無しさん@職安ドット混む 2001/03/10(土) 16:10 AAS
568>クリエイティブな部署なら良いんじゃない?
とりあえず営業はやめとけ。あとゆー坊の社員(藁
578: 2001/03/10(土) 23:10 AAS
あげ
579: 2001/03/10(土) 23:11 AAS
CTC
580: 2001/03/10(土) 23:22 AAS
>>576
ちょっと心を動かされたジーコスモスが入ってる。
581: 2001/03/10(土) 23:24 AAS
消費者金融と信販会社全部。
ここに入ったら、転職は難しいぞ。
582: 2001/03/10(土) 23:32 AAS
太幸
以前勤めていたがとてつもなく社長がワンマン。というか人間不信に
なってるんじゃないかと思うほど社員を信じない。
No2の部長が営業日報提出させらていた。
583: 引く手あまた 2001/03/10(土) 23:56 AAS
トランスコスモス、ここは最悪
584: 2001/03/11(日) 00:23 AAS
武富士。
585(1): 2001/03/11(日) 00:25 AAS
デジタルデザイン。
不採用通知に一ヶ月、おまけに社印も押してない…
落ちてよかった(^^)
586(2): 2001/03/11(日) 00:42 AAS
内定辞退者続出の石橋。
@自殺者、業務中の死者を隠す
A裁量のかけらもない裁量労働制。長時間労働でも残業代ナシ
B長時間労働⇒呆れ⇒業務効率低下の悪循環職場
C労働組合が会社の御用聞き
D社内の盗難横行
E責任の所在が曖昧。汚い奴ほど得をする社風(これはどこも一緒か?)
F****を隠している
587(1): 2001/03/11(日) 00:45 AAS
>>586
トラコス、ミドリに続いて
石橋スレ立てたら?(^^)
588: 2001/03/11(日) 00:46 AAS
>>587
もうあるって
589: 2001/03/11(日) 00:49 AAS
ならウザイから来るな!つーの…
>>586
590: 2001/03/11(日) 00:53 AAS
就職版より、コピペ
104 名前:就職戦線異状名無しさん投稿日:2001/03/05(月) 15:27
100 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/03/05(月) 12:38
今でこそまともにみえる採用情報のサイト↓を作っているT社だが
(といってもリンク飛べばわかるけどさ。)
外部リンク[htm]:www.toyosysgi.co.jp
昔の採用サイトってこんなんだった。
外部リンク[htm]:www6.freeweb.ne.jp
今の採用サイトにもこんなかんじで名残はあるけど。
外部リンク[htm]:www.toyosysgi.co.jp
ドキュソっぽくねー?
採用サイトだけじゃなくて、会社のサイト全体からそんなニオイがする。
対象学校
大学 (三流以下大学はお断り)卒
短大卒
専門学校卒(扱いは高卒と同じ)
高等学校卒( 良い学校であれば、大歓迎 )
理工系(大歓迎)、又は 文系
とか書いててクレームでも来たのかな。
591: 某財団職員 2001/03/11(日) 02:28 AAS
久々にこっちにやってきた。いやー、人にアドバイスするのは
思った以上に疲れるね。いい加減な事書けんし。
でも、やりがいはあるよ。人の為に尽くすのはいいものだ。
果たして、何人の迷える子羊を不幸な就職から救えるだろうか・・・
592: [sage ] 2001/03/11(日) 02:40 AAS
迷える子羊は就職板に沢山います。
593: 2001/03/11(日) 09:52 AAS
>592
そのためにも、ブラック会社をどんどん告発していきましょう。
594: 名無しさん@引く手全然なし 2001/03/11(日) 09:58 AAS
独立開業者をバンバン募集してるクセに本体の社員の募集は全然してない軽貨急配。無責任極まりない。
595(1): 名無しさん@お馬で人生アウト 2001/03/11(日) 11:31 AAS
ホシザキの名前ちらほら出てるね。
元ホシザキの人から聞いたけど、毎日午前様、翌日七時半出社だってさ。
通勤に一時間掛かれば、睡眠・食事・風呂含めて5時間取れるかどうか・・・。
その結果、出来る営業マンも辞めていっちゃって今ではマシにはなって
いるらしいけど、それでも離職率は高いみたい。その人曰く
「社員の9割は辞めたがっている、イヤ10割かな?」とまで言ってました。
以上、全て伝聞です。
596: 2001/03/11(日) 13:10 AAS
>>595
その事を知ってて黙認する会社はかなりドキュンだな。
いいように使われて捨てられるのが落ちだ。
597: 2001/03/11(日) 13:27 AAS
中島飛行機(藁)
598: 2001/03/11(日) 13:51 AAS
>>177 キャノン販売とかエプソン販売とかも
そうなんですか?
599: 2001/03/11(日) 14:18 AAS
建設のアノンエンジニアリング。定年が55歳って何なんだよ・・・
いつも秘書の募集出してるし。どんな社長なのやら。
600: 2001/03/11(日) 15:24 AAS
ちくり裏事情板に、こんな投稿があったよ。
外部リンク[cgi]:yasai.2ch.net
>166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/03/10(土) 08:13
>グランダム総合学院の広報をしていた会社のほとんどが
>来週内にも学研と手を切ります。
>今後グランダムには生徒が集まらないでしょう
601: 名無し 2001/03/12(月) 00:57 AAS
北陸の出版社KCC
離職率高い、拘束時間超長い、給料安い
将来の生活に不安いっぱいの会社だ。
ずっと社員募集してるし。典型的な社長のワンマン企業だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*