[過去ログ]
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.423★★★ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
825
:
(ワッチョイ 4ef1-eugl)
2022/05/21(土) 00:00:45
ID:xmFttPIC0(5/6)
調
AA×
>>13
ID:kw1XQj8tP
ID:EZ23RBvk0
ID:BFQh6adr0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
825: (ワッチョイ 4ef1-eugl) [sage] 2022/05/21(土) 00:00:45 ID:xmFttPIC0 13 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 08:05:44.38 ID:kw1XQj8tP [1/4] 雷雨が酷い日ってビルメンにはどんな仕事が待ち受けてるの? 14 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/31(土) 08:14:49.50 ID:EZ23RBvk0 [2/3] 待機、短時間だし。 15 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/31(土) 08:41:08.76 ID:BFQh6adr0 >13 例えば、台風前日に屋上のルーフドレンの総点検。 詰まりがあれば通管作業。 受電設備が地下にあれば何としても水が入ってこないように対策。 雷が伴えば瞬時停電を想定した復旧マニュアルの総ざらえ。 屋上防水が切れているところがあれば、その直下の漏水対策。 等々、まだまだあるよ! でも、これだけやってもビル管理は当たり前の世界です。 感謝されることなんてほとんどない。 できていて当たり前、トラブルなくて当たり前。 、あぁ。本当に疲れるわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652677520/825
名前名無しさん引く手あまた 土 雷雨が酷い日ってビルメンにはどんな仕事が待ち受けてるの? 名前名無しさん引く手あまた 土 待機短時間だし 名前名無しさん引く手あまた 土 例えば台風前日に屋上のルーフドレンの総点検 詰まりがあれば通管作業 受電設備が地下にあれば何としても水が入ってこないように対策 雷が伴えば瞬時停電を想定した復旧マニュアルの総ざらえ 屋上防水が切れているところがあればその直下の漏水対策 等まだまだあるよ! でもこれだけやってもビル管理は当たり前の世界です 感謝されることなんてほとんどない できていて当たり前トラブルなくて当たり前 あぁ本当に疲れるわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s