[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.418★★★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729(2): (ワッチョイW fbe8-CXU9 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:30:31.01 ID:YnGHsZ8w0(57/105)調 AAS
>0169 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:16:24
ビルメンテ業らしいがなんかあいつら暗いんだよな
職場でも挨拶したら頭ぺこするだけだし
0184 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:17:57
清掃や警備は体力仕事だから一周まわってバカだけどまともな奴も多いが
夜勤ビルメンはガチでやばいやつしかいない
0188 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:18:12
ビルメンは現場によったら不規則勤務だから睡眠時間の確保が大変な事も多い。
そしてビルメンは社会の底辺職で頭のネジ2、3本抜けてるような問題児がゴロゴロいる職業だ
おまけに結婚してない奴が多いから社会性が低くこういった事件を起こしやすい
なるべくしてなったっていう感じだな
0194 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:18:31
まずビルメンテの連中はしっかり挨拶しろ
土方のヤンキーの方が明るくて感じ良いわ
0547 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:42:36
ビルメンってこんなキチガイがいるんか
楽そうな仕事ってのは何かしらの地雷があるんやな
0566 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:43:49
>>547
実際ビルメン変な人多いよ
ニュー速からだけど、やっぱあまりイメージ良くないってか見下されてる感じなのね
730: (ワッチョイW fbe8-CXU9 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:30:40.15 ID:YnGHsZ8w0(58/105)調 AAS
このレスを遡って読んだ
最近このビルメン業界に来たもんです
やや誇張された書き込みも実体験を経ると
みんな本当なこと書いてるんですね
同僚の爺さん方には最適だと思う
会社から資格取れと言われて取ったけど
少しの資格手当だけで300には届かない
65歳以上でまた来るのも良いかなと思い転職活動してる
731: (ワッチョイW fbe8-CXU9 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:30:49.28 ID:YnGHsZ8w0(59/105)調 AAS
ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から生活保護でいいだろってなるな…
でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ
再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す
それは年金受給年齢の70才まで続く
これがナマポの実態だよ
そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている
732: (ワッチョイW fbe8-CXU9 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:30:58.44 ID:YnGHsZ8w0(60/105)調 AAS
コロナ禍では、そんなには貰えないな
フルタイムでは総支給15万切るよ
実態は最低賃金まで届かないので
サビ残とかサビ明け残を50時間やらされて
手取り15万に届くのがやっと
733(1): (ワッチョイW fbe8-jLHi [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:31:09.13 ID:YnGHsZ8w0(61/105)調 AAS
この業界の相場は300万
それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい
特に400以上なんてのはな
1年限りの仕事とか
身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか
知らんけど色々失うものが多い
顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り
やっぱりこの社会っておかしいんだよ
人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな
屑人間しか楽めない社会になっとる
734: (ワッチョイW fbe8-jLHi [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:31:18.29 ID:YnGHsZ8w0(62/105)調 AAS
食肉センター(屠畜)の設備管理でさえ年収300万なんて無いよ
コロナ専用病院で明け残業や休日出勤を限界までやってれば
年収300万を超える可能性はある
735: (ワッチョイW fbe8-jLHi [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:31:27.48 ID:YnGHsZ8w0(63/105)調 AAS
電験あり、エネ管あり、1冷ありで年収320万だ文句あっか
その代わり糞抜きはない
糞抜き、球換はグローブシップさんがやってくれます
736: (ワッチョイW fbe8-jLHi [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:31:36.60 ID:YnGHsZ8w0(64/105)調 AAS
系列がほぼビルマネ業務になったから
現業はその系列の下請けの独立が安請合いするしかないのが最近のこの業界
ビルマネ業務じゃない系列は名ばかり系列で早晩消えゆく運命
3次会社設立で無能はそこで修羅場送りになる
JR東日本 → JR東日本ビルテック → RB工装
三菱電機 → 三菱電機ビルテクノサービス → 菱サ・ビルウェア
東急 → 東急コミュニティー → 東急ビルメンテナンス
イオン → イオンディライト → 白青舎
東京海上日動火災 → 東京海上日動ファシリティーズ → 東京海上日動ファシリティーサービス
NTT → NTTファシリティーズ → NTTファシリティーズ○○
三井不動産 → 三井不動産ファシリティーズ → 三井不動産ファシリティーズ関西
737: (ワッチョイW fbe8-jLHi [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:31:45.74 ID:YnGHsZ8w0(65/105)調 AAS
666 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 21:39:48.03 ID:XRAnghqO0
4月から異動で大学病院現場になると言われた。どうしよう。
▼ 668 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/03/06(土) 22:25:38.46 ID:rdIP0aaW0
>>666
看護婦さんとウハウハやん!
▼ 681 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 23:55:50.56 ID:8GQRyB+f0 [9/11]
>>668
こういうバカを書くやつに病院併設の看護師寮(女子)の汚部屋をみせてやりたいよ
ナースステーションの控室(休憩室)でもいいや
▼ 685 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 00:01:01.39 ID:vgV0Bc4P0 [1/3]
>>681
夜勤の休憩時間にカップ麺とか喰ってるから、勤務年数に応じておっさん体型だぞ?
▼ 669 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 22:45:09.65 ID:7J+ys6Cj0 [8/10]
>>666
病院ビルメンはナマポが鼻で笑う薄給なのに、ランボーがカロウシする現場www
738: (ワッチョイ fbe8-dw97 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:31:56.42 ID:YnGHsZ8w0(66/105)調 AAS
▼ 670 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 22:50:50.16 ID:7J+ys6Cj0 [9/10]
>>666
病院は覚える事が多いので最初の半年くらいは「お客様」の如く丁重に扱われる(系列では1ヶ月らしいが)
(バックレ防止と転属願い防止の意味もある)
取り合えず一刻も早くシフトに入って戦力になって貰わないといけないので、この間に仕事を覚える事に専念する
半年を過ぎたあたりで、掌を返した如く罵詈雑言を浴びせられ激務の毎日となるが、なんとか生きて1年間は持ち堪えろ
1年堪えれば失業保険給付もあるし再就職の時には病院勤務という経歴が活きてくる
ただ、病院勤務ビルメン=陸自レンジャー部隊 同等の地獄が待っているよ
739: (ワッチョイ fbe8-dw97 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:32:05.55 ID:YnGHsZ8w0(67/105)調 AAS
729 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 17:47:07.19 ID:JpuhZ0ry0 [3/5]
たまにテナント様に美人がいると
嗚呼 住んでる世界が違うんだなぁと痛感する
地下の窓のない部屋に中年独身男ばっかりだと気が滅入る
もう職をかえるしないな
730 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/03/07(日) 19:01:03.91 ID:QVoXWiLV0 [1/2]
女がいる職場はそれはそれで大変だけどね
テナントにいる女なんて女社会じゃ下層だろ清掃警備の女よりはまともってくらいで
732 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 19:03:57.01 ID:BBS152fm0 [1/5]
>>729
変質者と疑われるから直視してはならない
特に目が合ってはならない
そのように就労規則書には記載があったはずだが?
740: (ワッチョイ fbe8-dw97 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:32:15.14 ID:YnGHsZ8w0(68/105)調 AAS
721 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/28(木) 14:07:22.06 ID:qq68TFB00
ついでだからお前ら馬鹿にも判る様に教えてやる。
ウチの会社の労働安全大会での報告事例なんだが。
某公立病院の清掃員が医療性廃棄物の処理をする時にゴム手袋をしてなくて使用済みの注射針が刺さってC型肝炎に感染した。
もちろん労災認定されたけどね。
このソースをここに書き込んだら俺の手が後ろに回るw
労基のホームページをググってみな。
こんな例はいくらでもある。
741: (ワッチョイ fbe8-dw97 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:32:23.80 ID:YnGHsZ8w0(69/105)調 AAS
794 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/29(金) 18:58:43.63 ID:Lwz/XvkD0
結核患者部屋といっても民間のケチな病院は部屋の換気扇で負圧にしてる
だけだよ。退院後のエアコンフィルター清掃を頼まれたが、窓開放して
あとは通常の患者と同じ対応だった。
感染対策はマスクと薄いゴム手だけ、基本は自己の免疫力と気合で何とかなる、の
ビル面会社の無知な社風も影響してる。
医者と患者は感染対策バッチリだから、感染はまずないよ。
505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…
あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ
742: (ワッチョイ fbe8-dw97 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:32:33.20 ID:YnGHsZ8w0(70/105)調 AAS
旧帝大工学部電気系卒でも非正規とヒキニートからビルメンで初正規って奴が居たな。
介護、タクシー、ドライバー、警備、ビルメンは稀にドロップアウト元エリートがちらほらいる。
現実受け入れられなくて発狂ギリギリか、心殺して彼岸の境地になってるね。
誰でも採用される系底辺職種なら不動産営業の方が元エリート向きだと思うからビルメン来るなよ。
コミュ障ほどビルメンは詰むぞ。性格悪い低脳DQNの吹き溜まりで嫉妬の対象になる意味分かるよな。
オフィスビルの設備管理って在りもしない求人票で釣り上げた哀れな犠牲者(応募者)を
老朽病院に押し込む手口が横行しているから気をつけろよ
複数名の連帯保証人まで立てさせておいて、実際の雇用契約書には25万円の賃金が15万円
で病院勤務の契約社員となってたりする
独立は経営陣もチンピラだから何でもありだ
労基が介入したら社名をコロコロ変えればいいだけ
743: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:32:43.62 ID:YnGHsZ8w0(71/105)調 AAS
メンヘラ
コミュ障
乞音
高卒
童貞
40代
デブ
ハゲ
チビ
2つ以上当てはまったら
たとえどんな資格や経験を持っていても
どこに応募しても門前払い
744: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:32:52.82 ID:YnGHsZ8w0(72/105)調 AAS
A社から直接雇用の求人票が出る
↓
A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る
↓
A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る
↓
A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る
結果、1人の採用に対してA、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙社から求人票が出て
アベノミクスのおかげで好景気になって超人手不足です
超人手不足で残り9社が倒産してしまうんです!(キリッ
745: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:33:01.77 ID:YnGHsZ8w0(73/105)調 AAS
951 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 17:07:17.83 ID:UV6z3eoE0 [1/2]
ビルメンでテレワークてどうやんの?
953 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 18:35:10.56 ID:K+ysTipG0 [2/3]
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種の所長は名義だけのお飾り選任
955 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 19:34:07.23 ID:K+ysTipG0 [3/3]
頭脳労働者と肉体労働者の差
746: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:33:10.88 ID:YnGHsZ8w0(74/105)調 AAS
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。
ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?
系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの?
独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが
747: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:33:20.01 ID:YnGHsZ8w0(75/105)調 AAS
正社員で入ると専門エキスパートかカースト最下位奴隷以外よっぽどじゃない限りマネ職でしょうな
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか
勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう
篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ
20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
748: (ワッチョイ fbe8-dw97 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:34:41.81 ID:YnGHsZ8w0(76/105)調 AAS
だいたい、250万が妥当なとこだろう
都内中堅でも
電験3くらいなら、持っててもアドバンテージにならんし
それで月額面12万で年間休日80で夜勤もこなしてる社員を知っている
とにかく、一流大卒で
20代のうちに都庁や、優良ホワイト企業のエンジニアや営業に
なるのが一番賢いよ
ビルメンになるひとなんて
「ワケあり」なのが大半だから
749: (ワッチョイ fbe8-dw97 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:34:50.64 ID:YnGHsZ8w0(77/105)調 AAS
175 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/02/12(月) 07:19:48.47 ID:zCEOuG8z0 [1/2]
>>174
そういった都内中堅の求人も求人票には大嘘だらけ
(例)
平均月額賃金:25万 →手取り12万
年間休日数 :125日 →60日もない
サビ残だらけでパワハラ地獄がまってるよ
750: (ワッチョイ fbe8-dw97 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:34:59.80 ID:YnGHsZ8w0(78/105)調 AAS
183 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/02/13(火) 00:31:38.18 ID:3RxI6DaQ0
ごくごく一部の系列
で、ようやく年収350万こえるくらいか・・
独立は、都内だろうが総支給12万とかザラ。
年収200万切るとこはたくさんあるよ
そういう世界だ
つうか、ここの人らは実家暮らしだから
親に食費生活費を頼ってる人が大半だろ? ビルメン業界も親に頼って暮らしてる人が大半
50才過ぎても実家暮らし独身とかあたりまえだから
751: (ワッチョイ fbe8-dw97 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:35:09.93 ID:YnGHsZ8w0(79/105)調 AAS
独立は中小零細まで含めると、系列の100倍以上の数になるんじゃないかな
系列は会社数全体からみれば僅か1%にも満たないんだから、それをメインにするなよな
752: (ワッチョイ fbe8-dw97 [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:35:18.03 ID:YnGHsZ8w0(80/105)調 AAS
まあこの業界のボリュームゾーンは300前後だろ
350もらえたら満足してもいいんでない?
400もらえたらそれはラッキーと考えればいいし
450もらえたら一生しがみつく気合で仕事したほうがいい
この業界450なんてまず普通はもらえないから
753: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:35:28.64 ID:YnGHsZ8w0(81/105)調 AAS
192 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/02/14(水) 05:49:24.47 ID:8OLDGQcY0
独立の400は大手か、電顕もち、長期在籍者だけでしょう。
賃金テーブル弄られて今からでは難しいんじゃないかな。
系列でも下位系列なら400程度で頭打ちの会社も多い。
754: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:35:37.76 ID:YnGHsZ8w0(82/105)調 AAS
210 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/02/18(日) 20:55:52.94 ID:4vJsZCV00 [2/2]
みんな400以上もらってんのか
すげーな
211 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/02/18(日) 22:37:41.20 ID:iteQQiWI0
>>210
ただし、残業代100時間分を含むからな
宿直勤務明けに日勤残業8時間で連続32時間勤務(ほぼ仮眠なし)
が毎月3〜4回こなさなきゃならんよ
休日出勤もガンガンやらされる
なんせ超人手不足だからさ
755: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:35:46.97 ID:YnGHsZ8w0(83/105)調 AAS
218 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/01(木) 15:29:56.94 ID:UighGWmD0 [1/2]
>>214
実際には仮眠時間があるのだけど、ジジイと組むと仕事しないから、
仮眠室で寝ててもたたき起こされる
これが一勤務で5〜6回おきるので眠れない
219 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/01(木) 15:34:11.27 ID:bPtlg5Cg0
しかし明けに勤務する現場が増えたよなあ。昔はそんなのなかったぞ。
ホント就業環境が悪化しているな。
756: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:35:57.03 ID:YnGHsZ8w0(84/105)調 AAS
系列ったって、
系列外の物件もやってる「下位系列」は悲惨だぞwwww
独立と取り合ってんだカンナw
議論するにあたって、
下位系列は独立に含めてもなんら差し支えないよwww
757: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:36:05.46 ID:YnGHsZ8w0(85/105)調 AAS
220 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/01(木) 15:45:44.14 ID:UighGWmD0 [2/2]
>>219
これで残業ゼロ法案が可決されたら、明け残業代もサビ残になるとこだったわ
なんか1カ月間毎週72時間連続勤務の武勇伝の社員がいるらしい
しかも就労規則で50時間をこえる残業時間は認めてない
証拠掴んだら労基に告発してもいいよね?
758: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:36:16.84 ID:YnGHsZ8w0(86/105)調 AAS
三井不動産ビルマネジメント
外部リンク:en-hyouban.com
平均年収 622万円(平均年齢 37,8歳)
759: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:36:24.94 ID:YnGHsZ8w0(87/105)調 AAS
243 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/21(水) 20:12:01.65 ID:OBhOqByu0
>>241
この業界はいかに継続して勤められるかが勝負やで
一時的に400以上もらっても続かなくて転職したら年収200に転落するみたいなことになりやすいからなこの業界
244 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/21(水) 20:23:13.41 ID:FPaU3UPv0
230しかないぞ
245 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/22(木) 00:26:50.26 ID:HiaxwY+z0
>>244
そんなもんだろ
最近じゃ時給1000円のパートビルメンが主流になりつつある
所詮定年退職者が年金と併用の仕事だからな
760: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:36:34.06 ID:YnGHsZ8w0(88/105)調 AAS
>>413
病院のヒエラルキー
院長・・・・神様
医師・・・・王様
看護師・・・家来
看護助手・・奴隷
警備員・・・番犬
清掃員・・・雑巾
ビルメン・・フンコロガシ
761: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:36:43.19 ID:YnGHsZ8w0(89/105)調 AAS
常識外れの激安入札で契約取った現場の新規立ち上げやったけど、
移籍断って辞めていくビルメンが給与明細見せてくれた時絶句したわ
総支給額で10〜15万違うと、もう使い捨てされるの確実って事だ
こんなダニのようなビルメン会社が実在する
762: (ワッチョイ fbe8-Xc5L [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:36:54.34 ID:YnGHsZ8w0(90/105)調 AAS
巡回が大変なのは複数物件が離れているので車で巡回するのが大変なんだ
特に首都圏では駐車場が無い物件も多いから、コインパーキングを探すしかないが、
近くに空きがなければ500mくらい離れたところに駐車することもザラだ
暴風雪とかで大渋滞しても残業はつけられない
763: (ワッチョイW fbe8-wwGg [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:37:03.01 ID:YnGHsZ8w0(91/105)調 AAS
293 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/13(金) 21:17:40.17 ID:RX6Yf9ct0
ビルマネの立場から言わせてもらうと
ビルメンの賃金は低いほど良い
最近では勤続年数が長い社員の追い出しを行い
提示する賃金に見合う人材を登用するようにしている
764: (ワッチョイW fbe8-wwGg [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:37:12.17 ID:YnGHsZ8w0(92/105)調 AAS
296 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:04:00.46 ID:gSrpUOsZ0 [1/2]
年収上げたいけど転職リスク高すぎよなあ
年収上がっても激務で体壊して即死の可能性もある
やっぱいかに継続できるかがこの業界の肝
年収300程度でも40年継続して勤めればそれなりの稼ぎになるからな
297 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:18:15.01 ID:7m6YarQT0 [1/2]
年収上げても、その分だけ税金や社会保険料が上がる
年収300万の人が転職して年収600万になったとしても、
手取りは倍は違わないのさ
そして仕事量と責任は4倍位の激務になってるはず
765: (ワッチョイW fbe8-wwGg [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:37:21.20 ID:YnGHsZ8w0(93/105)調 AAS
300 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:55:21.66 ID:7m6YarQT0 [2/2]
>>298
下手に出世すると管理職となって、残業代が一切支払われなくなるよ
ビルメンと云う底辺職で管理職は地雷そのもの
766: (ワッチョイW fbe8-wwGg [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:37:30.32 ID:YnGHsZ8w0(94/105)調 AAS
301 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/04/14(土) 19:45:37.10 ID:lSHLM5ja0
独立系DQN 会社では300万以下で責任者手当無し、選任手当無し、人事権無しの責任者になれる
そして札付きのDQN の教育も任せてもらえる
302 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 19:59:04.96 ID:RTYqfIF50 [1/2]
400いって仕事楽なら勝ちだろ
うちは仕事くそ楽だけど220だから転職しないと生活できない
ビル管とったら転職する
せめて300あればなぁ
303 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/04/14(土) 21:30:48.33 ID:QTEHDtFq0
今180で今度行くところが240だ
767: (ワッチョイW fbe8-wwGg [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:37:39.78 ID:YnGHsZ8w0(95/105)調 AAS
305 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 22:45:24.51 ID:+Q/aA4dG0
30で冷凍2 電工2 乙4 ボイ2
経験半年で東北で年収230できついんだけど
都内出れれば300にはなりますか?
あと一年半頑張ってビル管取ってから都内に出ようと考えてるのですが
768: (ワッチョイW fbe8-W/Fd [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:37:50.16 ID:YnGHsZ8w0(96/105)調 AAS
現実をそろそろ見ようぜ
ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で、国内の100職種中41位です。
平均月収は20万46663円で、15万円から25万円の範囲で全体の80%以上を占めています。
建物内の日常清掃や維持管理業務では未経験者の採用も多く経験者は指導的役割や設備管理を任されることもあります。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
電気主任技術者や建築物環境衛生管理技術者などの国家資格を保有している人は、ビルの管理責任者として、年収が高くなる傾向にあります。
出典元:はたらいく
外部リンク:buildingmaintenance-jobchange-30s-blog.net
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
769: (ワッチョイW fbe8-W/Fd [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:37:59.33 ID:YnGHsZ8w0(97/105)調 AAS
zチガイ来てんね
770(1): (ワッチョイW fbe8-W/Fd [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:38:08.65 ID:YnGHsZ8w0(98/105)調 AAS
ビルメンで400万超えるのは上位5%のエリート
簡単に400なんて口にするけど月30なんてどう考えても無理だろ
求人みてたって殆んどが20前後だってのに
352 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/17(火) 22:18:08.56 ID:ZLXVOHOx0
地方ビルメン3年目、今年から給料上がり(ちょっと前までもっと低い)
基本給17万、残業2万、賞与24万、資格手当なし宿直なし年収250万( ;∀;)
4点セットの資格手当なし、ビル管取ったけど手当が月2000円とか舐めてるから
取得報告してねぇwww
転職活動待ったなし!
353 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/17(火) 22:26:31.64 ID:bODsUKsC0 [2/2]
>>352
関東圏にきても独立と下位系列は似たようなもんだ
それで住居の家賃が高くなる
都内だと独身でも家賃10万円くらいは普通だからな
771: (ワッチョイW fbe8-W/Fd [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:38:17.86 ID:YnGHsZ8w0(99/105)調 AAS
417 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/05/31(木) 11:25:43.59 ID:0cgrzyJA0
個の業界に転職考えてるけど年収450万以上もらえる割合って業界全体の何パーセントくらい?
418 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/05/31(木) 11:33:50.12 ID:y2ZSPUz+0
資格経験がないなら初年度450は東京でも0%
419 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/05/31(木) 12:58:06.87 ID:1o9H0XiV0
電験なきゃ無理だよ
420 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/01(金) 13:25:15.51 ID:tMbkIrxK0
450だと
月31 ×12
ボ40 ×2
て感じか。
421 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/01(金) 18:26:49.44 ID:YDb0cKk10
>>417
100人中1人くらいじゃない?
そんなの賢くて仕事が出来る人でないと無理だよね
772: (ワッチョイW fbe8-W/Fd [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:38:26.82 ID:YnGHsZ8w0(100/105)調 AAS
501 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/15(日) 16:23:16.72 ID:YjepTBiZ0
うちの会社は定年後も家でじっとしてられないような人たちを積極採用してるから
60過ぎてから入社してくる人が多いが
皆高学歴で大企業出身者ばかり
メーカーの研究所にいたようなものいたわ
51今日のところは名無しで2018/03/18(日) 13:51:21.27
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
たったの16万2230円・・・・・・
外部リンク:ime.nu
773: (ワッチョイW fbe8-zX4f [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:38:38.42 ID:YnGHsZ8w0(101/105)調 AAS
548 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/02(日) 16:03:42.64 ID:41IEU2ta0 [1/2]
転職活動してるけどほんと300万円くらいの求人ばっかりだなあ
ごくたまに400万近い求人見つけて問い合わせると、経験10年以上で電3持っててとりあえず会って話し聞いて最高提示額としてそのくらい・・・みたいなのばっかり
資格揃えたとか?
先に求人調べたらいいのに
しかも300万とか250とか言う人の方が多いのに
なんで400の500の方だけ信じるんだよw
どの仕事でも稼ぐ人はいるけど平均をみないとね。
楽したい系の給料泥棒さんに500も出すわけがない。
作業員は年金老人でいいんだから。
なんで5ちゃんみてビルメンやりたいと思うようなダメな人が
金だけは人並みによこせ言うかわからんw
774: (ワッチョイW fbe8-zX4f [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:38:46.51 ID:YnGHsZ8w0(102/105)調 AAS
558 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 12:33:31.89 ID:M1NV02QL0
>>548
年収500万とか400万確実とか、大法螺吹きまくらないと誰も来ないんだよ
そのステマに騙されたバカもいるなwww
559 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/03(月) 13:00:57.38 ID:IgwHHl3M0
というか労働集約型産業でいきなり未経験で400,500貰おうとか、どんだけ社会常識ないんだろ
560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 14:13:08.39 ID:aPHnWSUn0 [2/2]
400言ってたやつらは誰も明細出してないのが答えだろ
稼ぎたいなら建築行け
561 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/03(月) 14:47:51.72 ID:Yt78jDB70 [2/5]
探し方いうか年齢がイキスギちゃうとビル管程度じゃ無理やで
30代までに系列いったらええんや
40超えると系列でも契約か電鉄ボンビー行きや。マネとか除いてな
775: (ワッチョイW fbe8-zX4f [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:38:55.64 ID:YnGHsZ8w0(103/105)調 AAS
587 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 20:02:14.48 ID:rmy4yQaj0
もともとこの業種は定年退職者の副業的な仕事だからそんな給料もらえるわけがないんだよ
利益上げられる仕事もしてないし
588 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/16(日) 19:49:55.48 ID:5X4kxOP10
電3持ってるけど400いかないわ
求人もだんだん厳しくなってる感じで350すらあぶないかも
776: (ワッチョイW fbe8-zX4f [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:39:04.78 ID:YnGHsZ8w0(104/105)調 AAS
692 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 16:27:35.99 ID:rTHE2npA0
落ちている人数のが多いのなら、どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうか。
まさかあれよりヒドイのが大量に応募しているんだろうか。
693 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/12/23(日) 19:19:20.41 ID:Rg9aSaNO0
そうだよ。老人以外、普通は選択肢に入らない
VIPあたりで楽だと聞いて応募する何やってもダメな欠陥人間が大半。
自分だけまともだと思ってるみたいだけど世間からみたら同じ穴。糞抜きアナル。
新卒のときビルメンやろうなんて考えないしそういう職業はまともな人は少ない。
工業高校卒ならいるかもしらんが夜の校舎で窓ガラス壊してまわったり盗んだバイクで走りだすから不採用
694 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 21:38:12.12 ID:w1/TAdWY0
>>692
どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうっと本社の営業に訊いてみな
1.職歴無し中高年
2.執行猶予つき中高年
3.進行性痴ほう症の中高年
4.父兄同伴面接
5.面接バックレ
6.未経験のコミュ症
この中では「6.未経験のコミュ症」が一番まとも
777: (ワッチョイW fbe8-zX4f [175.103.230.99]) 2022/01/30(日) 16:39:14.87 ID:YnGHsZ8w0(105/105)調 AAS
695 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/24(月) 07:15:49.64 ID:YDW9dSvO0 [1/3]
9月にビルメンに転職したが、手取りが15万いくかいかないか
仕事の内容どうこう以前に生活できない
年明けから就職活動始めるわ
778(1): (ワッチョイW f935-9LZz [118.111.32.5]) 2022/01/31(月) 06:27:03.64 ID:PikO3B310(1)調 AAS
>>671
今の時期は入札時期で年度切り替えで新年度向けの契約時期なので例年なら求人が増える時期ですが、コロナの影響で飲食店が撤退や、廃業、テナントの撤退、リモートワークでオフィス需要の縮小、オリンピック終了による不景気が重なり案件の契約終了がかつてないくらい多いようです。
かなり厳しいと思います。
779(5): (アウアウアー Sa8b-5ZW+ [27.85.205.23]) 2022/01/31(月) 09:06:38.08 ID:Hf5jkMWta(1)調 AAS
明日からビルメン初出勤なのですが、やる気をアピールしたいのですが、どうアピールすればいいのかわかりません。
先輩がた教えて下さい。
やる気だすと嫌われますかね?
780: (オイコラミネオ MMb5-8MxQ [60.57.71.159]) 2022/01/31(月) 09:24:20.78 ID:ZgHw9t8lM(1)調 AAS
>>670,668,666
ありがとうございます
参考にしますね
781(1): (HKW 0H8b-3tA+ [91.219.213.26 [上級国民]]) 2022/01/31(月) 13:10:53.85 ID:vxqkk5b7H(1)調 AAS
>>779
いきなりやる気なんてアピールしない方がいいよ
現場によって雰囲気も違うだろうしやる気出しても厄介だと思われる可能性もあるからね
最初半月程度は大人しめな程度の関わり方で様子見た方がいい
あとは現場と相手に合わせて上手いことやるしかないね
もし社会人経験あるなら、常識通じないレベルの底辺と意識の低さに驚くかもしれないから
それは覚悟しておいた方がいい
使い潰されないように気をつけてな
782: (ワッチョイW b3f4-Agr9 [133.149.86.10]) 2022/01/31(月) 15:13:36.30 ID:79+8dapQ0(1)調 AAS
>>779
自然に取得したほうがいい資格聞くとやる気あるなと思ってもらえると思います。あとは、ある程度説明とか聞いて落ち着いきたら不具合が起きたときについていった方がやる気あると思ってもらえます。
783: (アウアウウー Sa9d-9LZz [106.146.26.146]) 2022/01/31(月) 15:33:50.27 ID:8nD0CPt+a(1)調 AAS
>>779
まず、出勤することがアピールや
様子をみて余計な事をやってはいけない現場か
自分から動かないといけない現場か判断してから合わせていけ
784: (ワッチョイW 1924-zNGI [60.109.6.158]) 2022/01/31(月) 17:21:35.87 ID:ucMuGP/X0(1)調 AAS
>>781
まさしくこれ
それと空気を読んだ発言と行動をしたほうがいい
785(3): (アウアウエー Sae3-iz6S [111.239.180.228]) 2022/01/31(月) 20:10:04.31 ID:smCZxJEOa(1)調 AAS
>>779
口先だけがんばるはいらねーよ
点検ぐらい教えなくてもやれや
786: (アウアウウー Sa9d-9LZz [106.146.52.52]) 2022/02/01(火) 07:53:20.85 ID:rh4zAsaka(1)調 AAS
>>785
点検場所すら教えないのかよw
787: (アウアウアー Sa8b-0ddm [27.85.204.191]) 2022/02/01(火) 09:56:50.31 ID:CtP0LfZRa(1)調 AAS
普通、ってなんだろな
できないが普通と言われる
788: (ワッチョイW c115-pa/y [114.185.167.166]) 2022/02/01(火) 10:45:00.74 ID:bBv5OAkS0(1)調 AAS
>>779
その現場で一番偉いやつじゃなくて一番偉そうなやつに媚び売りまくってアピールすればいいです
789: (ワッチョイW 136d-YZf8 [59.168.135.172]) 2022/02/01(火) 11:23:23.98 ID:HWs3lpJr0(1)調 AAS
>>785
こういうのは悪いビルメンだから会社のハラスメント窓口に通報やな。まともな会社なら調査した上でそいつを異動させるか、自分を異動させる。窓口がない会社は早めに辞めた方が良い。
790: (テテンテンテン MMeb-dBh5 [133.106.60.175]) 2022/02/01(火) 12:29:22.96 ID:Flz5sH+bM(1)調 AAS
>>785
圧倒的ゴミクズガイジ
パワハラガイジは神出どうぞ
791: 671 (ワンミングク MMd3-x1CT [153.251.108.245]) 2022/02/01(火) 14:20:42.90 ID:5pKRzyJpM(1)調 AAS
>>778
レスありがとうございました。
京都はちょくちょく出てるんですが、大阪市内だとよく見る大手の求人が目立つもので。
今は、様子見が吉かもですね。
792: (ワッチョイW 93e0-lEJD [203.171.8.205]) 2022/02/01(火) 16:04:51.74 ID:OBpEqU2d0(1)調 AAS
受水槽の底が若干茶色くなる原因が分かる人っている?
793: (ワッチョイW 1924-zNGI [60.109.6.158]) 2022/02/01(火) 16:27:46.22 ID:LRYxhNkt0(1)調 AAS
錆
794(2): (ワッチョイW 8928-5r8b [126.144.16.92]) 2022/02/01(火) 19:55:57.07 ID:MTt6N1xw0(1/4)調 AAS
40年近くビルメンやってきて、ようやっと卒業します。電験三種取って、電気保安協会系に転職の私は勝ち組。
795(1): (ワッチョイW b333-dBh5 [133.204.225.131]) 2022/02/01(火) 20:06:53.94 ID:2TWCVLFH0(1)調 AAS
>>794
どうやって電検三種なんて取ったんですか?
勉強時間の確保方法は?
796(1): (ワッチョイW 8928-5r8b [126.144.16.92]) 2022/02/01(火) 20:21:42.51 ID:MTt6N1xw0(2/4)調 AAS
>>795
宿直明けも公休も盆も正月も、電験勉強にオール・イン。飲み会の後も図書館に行って勉強した。とにかく勉強が楽しかった。ほぼ趣味のように電験勉強していました。
797(1): (ワッチョイW fbfe-K+4/ [159.28.246.146]) 2022/02/01(火) 20:42:26.64 ID:qA2f4j0E0(1)調 AAS
>>796
よく3000時間と言われるけど、やっぱり3000時間くらい勉強した?
798: (ワッチョイW 19c3-lloo [60.46.28.77]) 2022/02/01(火) 21:01:49.62 ID:2TBH+z1r0(1)調 AAS
高卒からビルメンやってたとして58歳か
799(1): (ワッチョイW 8928-5r8b [126.144.16.92]) 2022/02/01(火) 21:55:26.70 ID:MTt6N1xw0(3/4)調 AAS
>>797
一日3時間、年間約1000時間。
を受かるまで。
まず電験を楽しむことが長続きの秘訣だね。てか、長く楽しめる資格試験が電験。
800(2): (ワッチョイW 495a-yVnd [222.228.22.198]) 2022/02/01(火) 23:05:43.91 ID:9PyFGHoP0(1)調 AAS
>>794
50代で経験なしでも保安協会系いけるんか?
自分もやるかなあ。
801: (アウアウウー Sa9d-KYyy [106.146.62.154]) 2022/02/01(火) 23:06:11.56 ID:KBUpR70Sa(1)調 AAS
1000時間ぐらいと言われてるし来年からは年2回試験実施
電験が楽しいかは知らないけど電気知識は機械や設備に接する人なら楽しめるはず
802: (ワッチョイW 8928-5r8b [126.144.16.92]) 2022/02/01(火) 23:20:14.99 ID:MTt6N1xw0(4/4)調 AAS
>>800
実務経験4年が必要。ビルメンには電気設備も含まれるから、それを証明する書類を作ることになるが、保安協会が作り方は教えてくれる。書類さえ揃えば、君にはバラ色の未来が待っている。
803(1): (ワッチョイW fbfe-K+4/ [159.28.246.146]) 2022/02/02(水) 00:15:49.73 ID:nTUSICm20(1)調 AAS
>>799
あなたは年1000時間を何年続けたの?
804: (アタマイタイーW f935-BvQu [118.111.32.5]) 2022/02/02(水) 05:35:22.15 ID:LuJpK2aL00202(1)調 AAS
俺は責任背負いたくねーからビルメンのんびりやるだ
それができなくなって保安協会の方がましになったら転職するだ
805: (アタマイタイーW 8928-5r8b [126.144.16.92]) 2022/02/02(水) 06:00:07.92 ID:Ji7vsfbV00202(1)調 AAS
>>803
5年。5000時間。これ以上になるとさすがに心が折れそうになるので、3年でゲットできればそれに越したことはない。ちなみに私は文系出身で、分数、九九でさえ怪しいレベルだったから時間がかかりました。
806: (アタマイタイーW 1924-zNGI [60.109.6.158]) 2022/02/02(水) 08:12:50.41 ID:vVfcLjMH00202(1)調 AAS
保安協会って夜勤ありの巡回ビルメンみたいなもんやん
うちの現場も発報したら深夜もこの現場知らない当直してる別の人が来るけど
あとは指摘事項書くなら必ず見積もりもよこせとかも言ってる
あとは数年ごとに必ず異動してるがあれは地域によって違うの?
807: (アタマイタイーW 1310-7nMi [27.94.78.114]) 2022/02/02(水) 10:16:45.47 ID:HdFNq5qh00202(1)調 AAS
ハゲは無能
808: (アタマイタイーT Sd33-21ac [49.97.15.29]) 2022/02/02(水) 10:41:35.89 ID:ZkvK7Th5d0202(1)調 AAS
ビルメンの人も同じような理由で辞める人が多いって本当?
↓
腰掛のつもりで現地採用の監視オペレータやったことあるけどひどかった
工員より底辺でばかにされる存在
実際現場は派遣のバカとクズだらけ
まともにシフトまわしてる人にだけ負担がかかるから毎月ポンポン辞めてた
数人いるうちの誰かがやればいい仕事
できない人とシフト内で立場が強い人はやらないでゲームしたりネットしたり遊んでるだけ
リーダーにITスキルがないのは当たり前で業務知識もないからすぐ電話対応から逃げる
人員を大幅にカットされていよいよやばくなってきて自分も脱北
年中募集してるのはそのせいだと思う
809: (アタマイタイーW fbfe-K+4/ [159.28.246.146]) 2022/02/02(水) 10:53:47.67 ID:nTUSICm200202(1)調 AAS
保安協会て特別年収高いわけでもない。中位の系列くらい。それで休みも少ない。
電験とって脱出して保安協会!っていうけども、保安協会行けるくらいの人なら普通に上位の系列行った方がいいんじゃなかろうか。
810(1): (アタマイタイー 1924-2ZMC [60.130.127.109]) 2022/02/02(水) 11:03:57.55 ID:bkynUijS00202(1)調 AAS
高齢なら保安協会やろうけど若いなら電験取ったら地方の技術職員行くやろ
811: (アタマイタイー Sa9d-KYyy [106.146.69.78]) 2022/02/02(水) 11:32:41.25 ID:PGG9rXITa0202(1)調 AAS
3種持ちで実務経験もないといけない割に待遇いいとは思わんな
それより上はなおさら
812: (アタマイタイー MMeb-Agr9 [133.106.60.9]) 2022/02/02(水) 11:45:11.36 ID:yLP9MRz4M0202(1)調 AAS
うちの職場の電気保安選任者は、経験つんだら独立すると言ってた。
813: (アタマイタイー MMd3-yVnd [153.236.78.238]) 2022/02/02(水) 12:09:37.76 ID:SQ3a/LwpM0202(1)調 AAS
保安協会の仕事はキツイけど、保安協会でない民間組織はそこまでキツくは無いみたい
814: (アタマイタイー Src5-lEJD [126.253.245.10]) 2022/02/02(水) 12:19:48.70 ID:p2h+/p2hr0202(1)調 AAS
電験取って保安協会に行くから勝ち組って何かの冗談かな?
815: (アタマイタイー MMd5-1jEe [118.14.132.7]) 2022/02/02(水) 13:36:44.35 ID:KNgWlcF8M0202(1)調 AAS
>>800
保安協会は無理だろうけど、似た様な名前の電気保安会社は募集してるの結構見るよ。
50代、選任経験なしで入れるのかは知らんが。
816: (アタマイタイー Sa9d-9LZz [106.146.5.233]) 2022/02/02(水) 13:37:39.88 ID:wbx8/ovra0202(1)調 AAS
中途で公務員の技職になったけど家に帰るのが月に2日くらいしかない激務部署に配置されて体壊したよ。
公務員の幻想はやめとけ。
817(1): (アタマイタイーT Spc5-2ZMC [126.166.31.79]) 2022/02/02(水) 13:41:32.85 ID:j8cPaUnGp0202(1)調 AAS
激務でも全然いいと思うわ 一生安泰
818: (アタマイタイー Sa9d-9LZz [106.146.4.215]) 2022/02/02(水) 15:45:33.24 ID:J8HBaWzNa0202(1)調 AAS
>>817
やってみりゃわかる、死んでらっしゃい
819: (アタマイタイー 1310-21ac [27.85.12.243]) 2022/02/02(水) 20:14:46.72 ID:p2l3j7Et00202(1/3)調 AAS
保安協会はいっけんラクそうだが
点検不備で事故起こしたら逮捕もありうるんだろ?
割に合わんな
820(3): (アタマイタイー MM45-5ZW+ [36.11.224.55]) 2022/02/02(水) 20:16:24.81 ID:vzFqN3uYM0202(1)調 AAS
やっぱり4点セット持ちの未経験って可愛くないですかね?
いじめたくなっちゃいますかね?
821(1): (アタマイタイー 1310-21ac [27.85.12.243]) 2022/02/02(水) 20:18:35.28 ID:p2l3j7Et00202(2/3)調 AAS
電験、ビル管、エネ管はとったがうまく公務員で楽なところに採用でもされんやろか
822: (アタマイタイー 1310-21ac [27.85.12.243]) 2022/02/02(水) 20:59:08.34 ID:p2l3j7Et00202(3/3)調 AAS
>>820
背景がわからんけど半年職業訓練いけば取れるだろ
電工ばかりは実技で運不運があるが、
訓練中に申込と試験があって運がわるくなきゃいけるだろ
823: (アタマイタイーW c1f6-1jEe [114.173.240.53]) 2022/02/02(水) 21:27:04.18 ID:HYIm7EHE00202(1)調 AAS
>>821
何歳なんですか?
公務員は若い内に採用されないと旨みはないよ。
824: (アタマイタイーW 93e0-lEJD [203.171.8.205]) 2022/02/02(水) 21:33:43.35 ID:DMtzLp7A00202(1)調 AAS
保安協会も公務員も若いうちから入らないと無意味なんだよなあ
825: (ワッチョイW d354-AIIM [131.147.214.134]) 2022/02/02(水) 22:24:29.18 ID:yDvKQCl90(1)調 AAS
公務員のインフラ関連は、激務のところがあるからね
父親も震災復興支援で、何ヵ月も帰ってこなかった
826: (ワッチョイW 1924-zNGI [60.109.6.158]) 2022/02/03(木) 07:40:47.38 ID:eO6vJIW+0(1)調 AAS
>>820
コミュ症なら持っていようが関係なくいじめるよ
アスペだと自己申告する人はいいが
827: (ワッチョイ a989-dw97 [14.13.40.128]) 2022/02/03(木) 08:10:17.36 ID:V7oNklvJ0(1)調 AAS
新人が「アスペだからこの業務はできません」とか言い出したら「あっそ、じゃあもう辞めれば?」としか思われないよ
その新人の給料が障害者雇用並みに低いわけでもないし、同僚が障害者教育手当をもらってるわけでもないし
アスペであることはなんの免罪符にもならない
828: (ワッチョイW f935-9LZz [118.111.32.5]) 2022/02/03(木) 10:07:48.75 ID:1SYvpLvS0(1)調 AAS
アスペはどこに行ってもいじめられるよ。
残念ながら。どこも障がい者を教育するまで余裕がない。
やめてもらって別の人を入れてもらうためにいじめるんや、悪く思うなよ。
829: (ワッチョイW 1310-7nMi [27.94.78.114]) 2022/02/03(木) 10:13:20.88 ID:Rvd5umhQ0(1)調 AAS
綺麗なオフィスの中を作業着で歩く惨めなビルメン
830(1): (オッペケ Src5-NZ8+ [126.236.130.247]) 2022/02/03(木) 10:19:07.63 ID:gHEZHFvur(1)調 AAS
一生ビルメンしていくなら電検は地雷資格だと思うわ
ビルメンがなっちゃだめな資格
電検
施工管理関係
防火防災管理
831: (スッップ Sd33-61kW [49.98.219.250]) 2022/02/03(木) 10:58:17.35 ID:tYVMO24Od(1)調 AAS
>>830
電験はあった方がいいよ。
832(1): (アウアウウー Sa9d-9pWs [106.128.68.169]) 2022/02/03(木) 11:53:02.56 ID:1Hz8iYw4a(1)調 AAS
発達障害を抱える余裕なんて今の日本には無い
単純労働で一生できる仕事がないから
だから、身体障害者並みに障害年金出すしか無いけど、国が金出したくないんだよな
833: (ササクッテロラT Spc5-2ZMC [126.157.19.247]) 2022/02/03(木) 12:18:59.52 ID:usjCOPtJp(1)調 AAS
安倍が悪いな
834(1): (ワッチョイW 93e0-lEJD [203.171.8.205]) 2022/02/03(木) 12:39:30.72 ID:PbTibqhR0(1)調 AAS
安倍や菅や小泉や竹中平蔵や財界やネトウヨが悪いっていうよりも、ジャップの教育が悪いってのが根本的な原因なんだろうな
このドラマの名言見れば一目瞭然
しかし残念ながらこの国の愚民はこれを理解出来るだけの知能を持ち合わせていない
画像リンク
835: (ワッチョイW f902-9pWs [118.83.51.92]) 2022/02/03(木) 12:43:55.41 ID:oySrCplb0(1/2)調 AAS
>>834
中国や朝鮮半島だって似たようなもんだから、北東アジア人の気質だろ
台湾は気候が温暖だからまた違う
アメリカだって上から下までいるし、ヨーロッパも移民を抑圧して今が成り立ってるから、人のこと言えないよ
836(1): (ワッチョイ 0b10-21ac [121.107.10.213]) 2022/02/03(木) 15:36:07.35 ID:GmSz0w3y0(1/2)調 AAS
安倍さんや竹中さんは憂国の志士
将来日本人が暮らすための最善策をとっているのは明白
我々、日本人の努力がまだまだ足りないんだと思うよ
金のためだけに仕事ってやるもんじゃないんだから、仕事って自分のやりがいのためでしょ
837: (ワッチョイW 99fc-8MxQ [124.219.215.227]) 2022/02/03(木) 15:56:24.69 ID:EUEnInJ60(1/2)調 AAS
ビルメンとかいう底辺のくせにネオリベとか終わってるね
838: (ワッチョイW 99fc-8MxQ [124.219.215.227]) 2022/02/03(木) 15:57:23.72 ID:EUEnInJ60(2/2)調 AAS
と思ったが>>836は釣りか
839(2): (オイコラミネオ MMfd-8MxQ [122.100.31.219]) 2022/02/03(木) 16:32:31.47 ID:/9B8YUFqM(1)調 AAS
24時間拘束の勤務なんだけど調べてみるとビルメンって断続的労働って奴に該当しないの?
仮眠中も警報で対応しなきゃいけなくなりそうなんだけど
そしたら待機じゃなくて労働時間になるよね
断続的労働なら仮眠中に作業があっても残業つかないんだよね
だけど仮眠中に作業だらけならどうなるの?
と言うか断続的労働でも仮眠中に作業あるのはダメなんだよね?
840(2): (ワッチョイW b3f4-Agr9 [133.149.86.10]) 2022/02/03(木) 18:09:30.05 ID:N0KUV4qy0(1/2)調 AAS
>>832
そういえばうちの会社で障害者手帳の保有の調査があったな。貴重な障害者枠使える身分の人がわざわざビルメン会社に来るとも思えないしビルメン業界みたいな斜陽産業に障害者雇用求めないでほしい。
841(1): (ワッチョイW 8194-K5d6 [210.139.38.6]) 2022/02/03(木) 18:15:40.08 ID:bAXbeBgO0(1)調 AAS
>>840
鬱で手帳を持っている。
諸刃の剣だから出しそびれている。
842: (ワッチョイ 0b10-21ac [121.107.10.213]) 2022/02/03(木) 18:16:13.56 ID:GmSz0w3y0(2/2)調 AAS
>>839
>変形労働時間制を取り入れていれば、法定労働時間を月単位・年単位で調整することで、
>勤務時間が増加しても時間外労働として扱わなくてもよくなります。
>たとえば、1日8時間または月40時間を超える分の労働時間を想定して、
>ほかの週の労働時間を短く調整していれば問題ないということです。
年トータルでその分を調整してればOK・・ってことだが、果たしてその実態は?!
843: (ワッチョイW f902-9pWs [118.83.51.92]) 2022/02/03(木) 18:33:38.10 ID:oySrCplb0(2/2)調 AAS
>>840-841
手帳持ちでビルメンやってるのが名乗り出るわけないのにな
障害年金出ない・出ても少ないから隠して働いてるのに
障害者雇用なんて見栄でやってるだけで、どこも雇いたくないのが本音
844: (テテンテンテン MMeb-oHU4 [133.106.47.252]) 2022/02/03(木) 20:13:44.84 ID:M03STw+OM(1)調 AAS
>>820
4点程度でイジメるってどんだけレベル低いんだよ。
嫉妬していいのは、電験からだろ。
845(1): (ワッチョイW fbfe-K+4/ [159.28.246.146]) 2022/02/03(木) 21:24:43.18 ID:3T74AVRs0(1)調 AAS
>>839
色々間違ってるよ。
通常は呼び出しを受ける可能性のある休憩は休憩ではないから、仮眠時間も全て残業代を支払わなければならない
だが、断続的労働と許可を得た場合は、宿直手当を支払うことを条件に、呼び出しを受けて実際に働いた時間のみの残業代でよい
ということ。
大星ビル管理事件でぐぐると詳しくでる。
(※ 宿直手当は日給の3分の1以上の金額であること、宿直は週1回まででかる事が定められているがどこも守っていないことと、労働基準監督署に許可をどこもとって居ない。そのため断続的労働と呼べないため、訴えたえられたら仮眠時間を全て残業として支払わなければならない起業がほとんどであろう。)
846: (ワッチョイW 8b8a-sCPz [217.178.17.171]) 2022/02/03(木) 21:55:11.36 ID:HFCXV6iw0(1)調 AAS
ファミレスの休憩とかそこら中で違反ばっかりしてる場所多いからな
根深い問題だよ
厳密に言えば着替えの時間とかも労働時間だし
847(1): (ワッチョイ 1310-21ac [27.85.12.243]) 2022/02/03(木) 23:15:03.91 ID:wHTwQ0Uu0(1)調 AAS
30代同僚が3回電工おちてて草
逆にどうやってビルメン採用されたんだよ
848(2): (ワッチョイW b3f4-Agr9 [133.149.86.10]) 2022/02/03(木) 23:40:37.69 ID:N0KUV4qy0(2/2)調 AAS
>>847
電工の実技は、ある程度センスや対策も必要ですからね。人によっては、電工とれなくて電験とれる人もいるくらい。
849(2): (ワッチョイW 135f-u3Bc [125.197.244.153]) 2022/02/04(金) 00:13:56.62 ID:cwUpyglu0(1)調 AAS
>>848
あの程度の実技がこかせないヤツは現場出たら全く役に立たんよ
一発で通れない不器用はこの業界に要らん
850: (テテンテンテン MMeb-dw97 [133.106.146.40]) 2022/02/04(金) 00:57:53.60 ID:HmkQOf+3M(1)調 AAS
すみません
こかせないです
851(2): (オイコラミネオ MMfd-8MxQ [122.100.31.219]) 2022/02/04(金) 04:20:22.62 ID:3v2DfPEVM(1)調 AAS
>>845
ネットに書いてた事と全然違うな
断続的労働だと残業代払わなくて良いって書いてあるけど
と言うかネットで調べても曖昧なんだよなその辺
852: (ワッチョイW fb10-yp2m [111.106.1.159]) 2022/02/04(金) 07:42:21.77 ID:u5euacft0(1)調 AAS
>>849
お前の方がいらん
853: (アウアウウー Sa9d-9LZz [106.146.0.40]) 2022/02/04(金) 07:54:18.10 ID:V2NCfbNQa(1)調 AAS
>>849
1番必要な事を全く理解していないあなたが1番いらないです。
854: (ワッチョイ 334c-21ac [101.142.86.71]) 2022/02/04(金) 09:43:55.42 ID:qL2/46DW0(1)調 AAS
商業施設ビルメンだけどどうすんだよ俺コミュ障だよ。
有名女性用ブランド店舗の戦闘力高そうな女性店員となんて話せないよ。
855(2): (スッップ Sd33-LA0D [49.98.175.158]) 2022/02/04(金) 09:44:49.41 ID:Q+5nSyaId(1/2)調 AAS
電工取ってから転職活動したほうが間口広いよね?
妻子持ちだから身動き取りづらいなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s