[過去ログ] 工場に勤める 169交代目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554(1): (スププ Sd72-l7Tt [49.96.11.66]) 2021/06/18(金) 12:17:03 ID:WuPwt+Mrd(1)調 AAS
子どもできた後輩が別人になってるんだけど。
愚痴一切言わなくなったし、スラックスとシャツ着て通勤して来るぞ。
休憩時間勉強して危険物甲種と高圧ガス乙種取ってきたしこいつまさかな?
555: (アウアウカー Sacf-6EZN [182.251.226.220]) 2021/06/18(金) 12:19:32 ID:kaAnrYV3a(1)調 AAS
だって、先輩見てたら、先がないもん。
556: (ササクッテロル Sp27-Sxkd [126.236.198.136]) 2021/06/18(金) 12:58:38 ID:JYXN9TlNp(1)調 AAS
>>554 今月でサヨナラやなぁ。ワイも次見つけて早く今のとこおさらばしたい
557: (オイコラミネオ MM2e-nigt [61.205.10.252]) 2021/06/18(金) 15:07:49 ID:LDk+rhidM(1)調 AAS
こんげつも無事皆勤成功
このコロナ禍の状態で、何とか今月の貯金170万円は確保成功の見通し
チャラチャラした仕事でなく底辺労働のためコロナの影響が少なくて助かったぜ
558: (ワッチョイ d22c-uUGn [123.218.70.135]) 2021/06/18(金) 15:10:45 ID:AMJJR+MN0(1/2)調 AAS
>>492
従業員200人って中小になるのか??
559: (アウアウクー MM67-WU9I [36.11.224.45]) 2021/06/18(金) 15:21:24 ID:4sEnPIWuM(1)調 AAS
200人は中小だな
国の区分では300人から大手らしいんだけど
どう考えても1000人程度でも中堅だし、大手は1万以上じゃねぇの
または上場してると大手って言えるんじゃね
560: (アウアウクー MM67-WU9I [36.11.228.171]) 2021/06/18(金) 15:26:47 ID:WJ6lD5dtM(1)調 AAS
自称大手の中堅会社に居るけど
給料低いのに大手なんて言えるかよ
屑ばっかだし労働は過酷だし、給料は安いしなぁ
あと改善がうざい、改善出しても文句言ってくるしな、出すのが強制なのにさらに文句まで来る
感想文レベルなのに屑上司のさじ加減で文句が飛んでくるとかパワハラだろ
改善パワハラ止めろよ、訴えるぞ屑老害
561(1): (ワンミングク MM82-ETxa [153.250.223.254]) 2021/06/18(金) 15:31:27 ID:Yrg0V08jM(1)調 AAS
工場って200人と1000人であんまり待遇変わらなかったりするな
小規模なのにコンプラ守ってたり大規模なのに残業過多のブラック気味だったり
562(1): (スププ Sd72-ETxa [49.98.86.231]) 2021/06/18(金) 15:41:21 ID:8ogC1LQdd(1)調 AAS
ボーナス思ったより少なかった…
563: (ワッチョイ 523b-JlGv [219.126.146.104 [上級国民]]) 2021/06/18(金) 15:46:47 ID:tm2sEC+30(1)調 AAS
>>561
入ってみないと分からんよな
ブラック覚悟で入ったら意外とホワイトだったり
564: (ササクッテロ Sp27-Sxkd [126.35.148.83]) 2021/06/18(金) 15:57:51 ID:c9XXeBTmp(1)調 AAS
弊社ホワイトやけど給料はやっすいわ
565: (ワッチョイ d22c-uUGn [123.218.70.135]) 2021/06/18(金) 16:33:19 ID:AMJJR+MN0(2/2)調 AAS
50人程度でも中小になると聞いたけど50人と200人とで同じ中小になるのか・・
566: (アウアウウー Saa3-sbK/ [106.129.140.144]) 2021/06/18(金) 16:43:18 ID:uggc3CoGa(1)調 AAS
勤続30近いけどどんどんブラックに染まってきてるから逃げる準備中
仕事猫以下が増えたしやっとれん
567: (スフッ Sd72-17TH [49.104.17.14]) 2021/06/18(金) 16:45:35 ID:CWxsncyfd(1)調 AAS
安全靴の硬い部分に靴下で乗って足裏刺激するの気持ちいい
568: (アウアウウー Saa3-h6qh [106.128.105.71]) 2021/06/18(金) 16:48:20 ID:SQ1R1Riqa(1)調 AAS
>>562
貰えるだけマシやん…
569(1): (ワントンキン MM82-ETxa [153.159.101.46]) 2021/06/18(金) 17:06:13 ID:B3EggLUfM(1)調 AAS
おまえら賞与何ヵ月は欲しい?
570: (ワッチョイW 7789-b0Hj [14.8.39.0]) 2021/06/18(金) 17:20:09 ID:HGw3B47j0(1)調 AAS
年間4ヶ月欲しいね
571(1): (アウアウウー Saa3-//uO [106.130.53.74]) 2021/06/18(金) 17:31:23 ID:XSBazahFa(1)調 AAS
40代50代でも夜勤やってる人おるん?
やってる人は辛い?やめたい?余裕?
572(1): (ワッチョイW 52ee-JIyA [219.113.61.28]) 2021/06/18(金) 17:42:23 ID:8ZJUxxxw0(1)調 AAS
>>571
40歳
隔週交代
夜勤は死ぬほどやめたい
気持ちが落ちる
573(1): (ワンミングク MM82-ETxa [153.251.122.37]) 2021/06/18(金) 17:44:27 ID:xEoo9rw7M(1)調 AAS
ぶっちゃけ12時間拘束じゃなかったら何歳でも行ける気はする
12時間拘束2交代の所は長期間人間が働ける環境じゃない
574: (スプッッ Sd92-acSz [1.79.84.153]) 2021/06/18(金) 18:04:43 ID:KPTWUgBvd(1)調 AAS
50人と100人の差って数字以上にデカイよな
575(1): (ワッチョイW 9310-//uO [106.157.91.243]) 2021/06/18(金) 18:06:57 ID:tdFjGnHH0(1/2)調 AAS
>>572
出勤前にちゃんと睡眠取ってても夜に家を出るってだけでメンタル削られそうですね…
逆に日勤だけなら余裕そうですか?
>>573
今出ている求人が
月の残業時間を出勤日数で割るとほぼ12時間拘束になります…
個人的には残業代いらないから定時で帰りたいですがそんな甘くないですよね
大手ホワイトとかを除けば、定時で帰れるようなとこは給与も賞与も低いですし
576: (ワンミングク MM82-ETxa [153.251.125.88]) 2021/06/18(金) 18:08:51 ID:fIkrq0MeM(1/2)調 AAS
100人まで行くと200.300とあんま変わらんけど、50人は零細との境目みたいなもんだからな
577(1): (ワンミングク MM82-ETxa [153.251.125.88]) 2021/06/18(金) 18:11:20 ID:fIkrq0MeM(2/2)調 AAS
>>575
日勤夜勤関係なく12時間拘束の時点でキツいよ
もちろん繁忙期だけ12時間とかならよくあるし耐えられるけど、デフォで毎日12時間はキツいと思う
578: (ワッチョイW 9310-//uO [106.157.91.243]) 2021/06/18(金) 18:30:04 ID:tdFjGnHH0(2/2)調 AAS
>>577
確かに繁忙期だけであれば耐えられそうですし、なんなら今月は残業代稼げてラッキーくらいに思えますね
でも工場以外の求人を見てもなんだかんだ結局それくらいの拘束時間になったりするような気もします
579(1): (アウアウウー Saa3-h6qh [106.128.111.27]) 2021/06/18(金) 19:49:59 ID:tw5u4X96a(1)調 AAS
>>569
賞与より残業しなくても生活できる月給貰って定時で帰りたい
580(3): (ワッチョイW 52e0-hdf3 [61.245.62.122]) 2021/06/18(金) 19:54:22 ID:ilAAzNs30(1)調 AAS
100人超の中小で年300から転職して20人の零細で年500。
やっぱり会社によるとしか言えない。
581(1): (アウアウクー MM67-p3S5 [36.11.224.1]) 2021/06/18(金) 20:08:22 ID:W2XA6oTuM(1)調 AAS
>>579
毎日定時でまともな給料ほしいね
交代勤務はしても良いけど、残業だけは無くしてほしいわ
毎日しんどい11時間拘束
582(1): (アウアウクー MM67-rCOJ [36.11.228.146]) 2021/06/18(金) 22:15:04 ID:0BFMBQDLM(1)調 AAS
>>580
扱う商材でも変わりそう
半導体関係と段ボールじゃ利益率もだいぶ違うだろうし
583(1): (スプッッ Sd92-l7Tt [1.79.83.189]) 2021/06/18(金) 22:18:36 ID:CGdBKe/od(1)調 AAS
>>88
確かにそれはそうなんだよな。
建設業やってた頃は周り男ばかりだからカオスな状況だよ。
男だらけの職場は女だらけの職場よりヤバい。
584: (アウアウカー Sacf-Qfe3 [182.251.149.58]) 2021/06/18(金) 22:50:36 ID:vIholFdma(1/3)調 AAS
>>583
それなりの人達が揃ってるなら良いけど、ぶっ殺してやるーみたいな糞とか工場にありがちな何聞いても無視や無言で偉そうな奴ばかりだとやばい。
585(1): (アウアウクー MM67-p3S5 [36.11.229.197]) 2021/06/18(金) 23:29:04 ID:ORFeKCaKM(1)調 AAS
>>582
半導体は大手が下請け使って現場は全員非正規とかやってるぞ
昔働いてたわ、糞搾取されてたよ
586: (アウアウカー Sacf-Qfe3 [182.251.149.58]) 2021/06/18(金) 23:55:17 ID:vIholFdma(2/3)調 AAS
>>580
そんなんは例外的なケースだよ
587: (アウアウカー Sacf-Qfe3 [182.251.149.58]) 2021/06/18(金) 23:55:59 ID:vIholFdma(3/3)調 AAS
>>581
11時間ちょうどぐらいに帰れるならマシだよ。
588(1): (ワッチョイW cf46-CUdE [118.105.194.204]) 2021/06/19(土) 00:54:31 ID:4w+iBbn60(1)調 AAS
下手な零細行くと教育実習のベトナム人にこき使われるぞ
俺の部署は20人の内半分がベトナム人
589: (アウアウウー Saa3-tBVx [106.180.8.233]) 2021/06/19(土) 02:13:48 ID:ibl8VXI4a(1)調 AAS
技能実習生の外国人の方が優秀でまともなのだが
590: (アウアウウー Saa3-bLHy [106.128.75.84]) 2021/06/19(土) 03:58:39 ID:2DV5AHkga(1/3)調 AAS
それはお前んとこの日本人がボンクラ
591: (アウアウカー Sacf-6EZN [182.251.224.71]) 2021/06/19(土) 07:18:02 ID:pNynthF5a(1)調 AAS
>>588
グエン、と呼んだら、何人から返事があるんだろう?。
592: (アウアウウーT Saa3-/hHn [106.181.197.231]) 2021/06/19(土) 09:27:27 ID:ZOJHG9uLa(1/2)調 AAS
画像リンク
593(1): (ワッチョイW 5224-3pN8 [219.208.178.172]) 2021/06/19(土) 11:01:31 ID:7sfujFqp0(1/4)調 AAS
>>585
派遣会社に社員以上のいい金払ってるんだけどな
おたくの会社の都合じゃね?
594: (ワッチョイW 5224-3pN8 [219.208.178.172]) 2021/06/19(土) 11:03:09 ID:7sfujFqp0(2/4)調 AAS
派遣会社の管理者常駐してるけどタバコ休憩ばっかりしてるぞ
595: (アウアウウーT Saa3-/hHn [106.181.197.231]) 2021/06/19(土) 12:14:13 ID:ZOJHG9uLa(2/2)調 AAS
金型職人やってると、日付またぐなんてザラw
596(2): (アウアウエーT Saea-uUGn [111.239.183.126]) 2021/06/19(土) 13:58:13 ID:5HGV/lGNa(1)調 AAS
あー、来週は楽しい給料日が来るなww
65,000円は住宅ローンで自動的に消えるが、215,000円残るな。
まだ手元に70,000円ある。これで来月の給料日まで持つはず。
つーか、来月の今頃は遅い夏賞与だけど、680,000円入って来るw
その月の給与もまた150,000円は余るだろ。
21.5+68+15=104.5万円か。やっぱ賞与月はドカーンとお金が貯まるな。
597: (ワッチョイW cf2c-mDYZ [118.8.196.137]) 2021/06/19(土) 14:57:35 ID:E1mOT4v10(1/2)調 AAS
>>596
賞与でどかーんと貯まるはずなのに今7万しかないのは何故?
冬の賞与は何処に消えたの?
598: (ワッチョイ de6b-WU9I [119.238.115.112]) 2021/06/19(土) 15:43:57 ID:8r/7hTHM0(1/3)調 AAS
>>593
それを自己都合にするから
日本はずっと衰退してるんじゃねーのか
消費するのは個人だぞ、つまりはサラリーマンだ
海外が発展するのは能力主義で同じ仕事したら同じ給料だから
日本は同じ仕事しても派遣会社が半分ぐらい掠め取るから話にならない
消費する人が居ないから当然GDPも永遠に下がっていく、金持ちだけブクブク太っていくな
全く他人事じゃねーよ、消費が下がると衰退しかしない
糞頭悪いな・・・
派遣会社なんて搾取しかしないんだから自前で雇用しろよ屑
派遣なんて使うから永遠と国が衰退するんだろ、日本だけ派遣会社世界1になってるぞ、人口比だとアメリカの10倍の
派遣会社数だぞ、終わってるわ、馬鹿ばっかりだ
599: (ワッチョイ de6b-WU9I [119.238.115.112]) 2021/06/19(土) 15:46:56 ID:8r/7hTHM0(2/3)調 AAS
>>596
消費しろよ
600(1): (アウアウオー Sa2a-bLHy [119.104.29.113]) 2021/06/19(土) 15:47:31 ID:pjfRB8yaa(1)調 AAS
65000を数十年も払い続ける住宅ローン恐ろしい…
601: (スップ Sd92-M3c/ [1.66.105.196]) 2021/06/19(土) 15:52:55 ID:UICbOTbgd(1)調 AAS
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
外部リンク:yosoku2021.page.link
高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
外部リンク:tensyoku.page.link
602(1): (ワッチョイ de6b-WU9I [119.238.115.112]) 2021/06/19(土) 15:59:24 ID:8r/7hTHM0(3/3)調 AAS
日本が金がないなんて嘘だらけだよ、金は上に溜まってるだけ
資本主義は欠陥だらけだろ
上位5%の上流階級が富の95%を所有する超格差社会だからな
下位95%の人間は富の5%を分け合って生きてる・・・・
マジ終わってる/(^o^)\
603(1): (ワッチョイW 7789-b0Hj [14.8.39.0]) 2021/06/19(土) 16:18:27 ID:+0Jxcssy0(1)調 AAS
>>600
賃貸なら一生だぞ。65000円位ならアパートでも普通だし
604: (ワントンキン MM33-ETxa [218.224.109.62]) 2021/06/19(土) 16:40:20 ID:nBwC2xrEM(1)調 AAS
問題はそこに縛られるってことだな
転勤、転職あったら詰む
605: (スッップ Sd72-ey6h [49.98.211.131]) 2021/06/19(土) 17:10:57 ID:tIwRIonMd(1)調 AAS
家賃手当ないの?
606: (ササクッテロ Sp27-Lb0V [126.35.22.130]) 2021/06/19(土) 17:44:58 ID:ZnCMJUpCp(1)調 AAS
派遣「仕事やぞ!遊びちゃうぞ!」
607: (ワッチョイW 576d-rCOJ [116.65.38.102]) 2021/06/19(土) 18:03:05 ID:IvflwY8W0(1/2)調 AAS
>>602
アメリカの大富豪が納めた税金の話がエグかったわ
日本も似たりよったりだろう
608: (アウアウウー Saa3-bLHy [106.128.75.84]) 2021/06/19(土) 19:04:45 ID:2DV5AHkga(2/3)調 AAS
>>603
んなしねーよ
新築1Lの賃貸かよ
609: (ワッチョイW cf2c-mDYZ [118.8.196.137]) 2021/06/19(土) 19:17:20 ID:E1mOT4v10(2/2)調 AAS
賃貸と言っても独身で1Kでいい人と、子供もいて2LDKとか必要な人で想定が全然違う
地域差もあるし
610(1): (ワッチョイW 52ee-JIyA [219.113.61.28]) 2021/06/19(土) 22:28:15 ID:Ic+oCN1r0(1)調 AAS
40歳で転職活動をしようとしてる
年齢が既に終わってるけど
エクセル、ワードあたりは人並み以上には使えるから何とかないかなぁ
611: (ワッチョイW 8724-vKcQ [126.3.9.114]) 2021/06/19(土) 22:30:29 ID:NEKJVyhP0(1)調 AAS
>>610
エクセル・ワードが使えるなら楽勝だな
工員はもう辞めときな
612(1): (アウアウウー Saa3-bLHy [106.128.75.84]) 2021/06/19(土) 22:34:02 ID:2DV5AHkga(3/3)調 AAS
エクセルワードなんてパソコン持ってりゃみんな使えるんだが…
613: (ワッチョイW 5e81-n6yN [103.2.34.130]) 2021/06/19(土) 22:44:54 ID:aMzNgzAB0(1)調 AAS
>>580
おま俺w
俺は給料と待遇さえ良ければ零細でも良かったから、その点転職して良かったと思ってる。
少数生で事業起こしてる会社でもニッチな会社は割とあるしな。
614(3): (ワッチョイW 9310-//uO [106.157.91.243]) 2021/06/19(土) 23:14:40 ID:ZaeqxpzA0(1)調 AAS
夜勤のメリットがあれば教えて下さい
こういう時夜勤で良かったわ〜みたいな
615(1): (アウアウカー Sacf-Qfe3 [182.251.149.58]) 2021/06/19(土) 23:33:26 ID:kqlG4oLya(1)調 AAS
>>614
給料以外だと一週間の交代の夜勤なんだが、夜勤が始まる週の前日の日曜日に夜更かしできることぐらい。
スーパー銭湯に行くと場所によるがかなり空いてる。今はコロナで行ってないけどね。
本当それぐらい。
616(1): (ワッチョイW 576d-rCOJ [116.65.38.102]) 2021/06/19(土) 23:50:33 ID:IvflwY8W0(2/2)調 AAS
>>614
日中天気が優れないけど夜勤出勤時や退社時には好転してる時かな
617(2): (ワッチョイW 5224-3pN8 [219.208.178.172]) 2021/06/19(土) 23:52:18 ID:7sfujFqp0(3/4)調 AAS
>>612
使えると使いこなすは別でしょ
エクセルワールドを使って何が出来るかだな
618: (ワッチョイW 5224-3pN8 [219.208.178.172]) 2021/06/19(土) 23:53:11 ID:7sfujFqp0(4/4)調 AAS
>>617
ワールドw
619(1): (ワントンキン MM33-ETxa [218.224.109.62]) 2021/06/20(日) 00:02:15 ID:2/9SpjsuM(1/2)調 AAS
夜勤のメリットと言ったら金だろ
交代手当と夜勤割り増しで残業一切なしでも5万増えるのは大きい
620(1): (ワッチョイW 7789-kWEF [14.9.134.64]) 2021/06/20(日) 00:45:18 ID:PC5+AwId0(1/3)調 AAS
>>534
チャリで米運ぶのって重労働だぜ。どれだけ鍛えてるかわからないけど不安定な自転車日本人重量物乗せて運ぶなんてプロでさえ嫌がることなのに。
ていうかネットスーパーの配送員でもやったら。コロナ禍で需要見込めるしついでに自分の分も確保して楽じゃない。
621: (ワッチョイW 7789-kWEF [14.9.134.64]) 2021/06/20(日) 00:47:13 ID:PC5+AwId0(2/3)調 AAS
>>620
日本人ってなんだよって間違ったわ
622(3): (ワッチョイW 9310-//uO [106.157.91.243]) 2021/06/20(日) 01:07:24 ID:sPUEB8rn0(1/2)調 AAS
>>615-616 >>619
ありがとうございます
あと気になるのは工場勤めの場合、時間経つのが遅く感じてしまいそうな部分です…
外勤の仕事であれば車の運転しているだけでお金は発生しますし、あっという間に時間は立ちますが
623: (アウアウウー Saa3-bLHy [106.128.75.84]) 2021/06/20(日) 01:47:36 ID:FdPbyZ8ja(1)調 AAS
>>617
そうか頑張れ
とても強みにならないけど
624(1): (ワッチョイW bf24-opsn [60.95.163.244]) 2021/06/20(日) 08:16:02 ID:qF8ZZjNd0(1/2)調 AAS
>>622
遅いのは確かだが内容による。検査みたいな軽作業は遅いけど正直、キツイな…と感じる場面は時間の経過が早い。あくまでも比較した場合だけど。
集中して時計を見なけりゃいいだけ。時計ばかり見てたらそらもう永遠じゃねのーか?と発狂するレベルw
625: (ワッチョイW bf24-opsn [60.95.163.244]) 2021/06/20(日) 08:17:33 ID:qF8ZZjNd0(2/2)調 AAS
感じる…じゃねーや、キツい作業の部署だと時間の経過が早く感じる、だった。
626(1): (スッップ Sd72-bDxW [49.98.163.2]) 2021/06/20(日) 09:15:53 ID:cFstson0d(1/3)調 AAS
工場に契約社員で入った人間なんだけどさ
人間は良いし仕事も良いんだけど音がヤバい
調べたら難聴になるらしいんだが耳栓つけた方がいいよな?
語学趣味だから耳やられるのほんと嫌なんだが
隠れてつけちゃって良いよな?
627: (スッップ Sd72-bDxW [49.98.163.2]) 2021/06/20(日) 09:16:46 ID:cFstson0d(2/3)調 AAS
というか君らは耳栓とかしてる?
耳悪くなってない?
628: (オッペケ Sr27-a7NR [126.255.108.82]) 2021/06/20(日) 09:35:24 ID:wM82s3jjr(1)調 AAS
隠れてやるのは後にトラブルなるかもしれないから止めた方がいい
629(1): (ワッチョイW cf46-CUdE [118.105.194.204]) 2021/06/20(日) 09:38:30 ID:99CNo6ch0(1)調 AAS
耳栓支給ない所はやばい
630: (アウアウエーT Saea-uUGn [111.239.183.126]) 2021/06/20(日) 10:00:58 ID:7LjpIYb+a(1)調 AAS
>>626
上司に相談すればいいだけ。
みんな着けているのなら、購入してもらえば良いし
誰も着けていないが、自身の判断で耳保護目的で着けたいのなら
その旨を伝えると良い。
631: (スプッッ Sd92-acSz [1.79.85.137]) 2021/06/20(日) 10:08:25 ID:Hv2Y2cQRd(1)調 AAS
耳より目がやべえ 視力いいヤツに精密作業やらせろって思う
632: (アウアウウー Saa3-sbK/ [106.129.110.186]) 2021/06/20(日) 10:17:14 ID:UP0lUI8Ka(1)調 AAS
ゴーグル強制になって視力落ちまくり
633(1): (ワッチョイW 52e0-hdf3 [61.245.62.122]) 2021/06/20(日) 10:17:25 ID:bRq2UnU30(1/2)調 AAS
>>622
作ってるものの内容とかによると思う。
工場って言っても技術職の強い工場なら時間短く感じるけど逆にシステム化されてて同じ事繰り返すだけなら長く感じるだろうし。
製造オペなんかも機械つきっきりで長く感じそう。
634(1): (スッップ Sd72-bDxW [49.98.163.2]) 2021/06/20(日) 10:24:04 ID:cFstson0d(3/3)調 AAS
>>629
一応部署にやってはマフあるけど他の部署もマジでうるせえんだよな
難聴調べたら最初は自覚症状無いってのが怖い
635: (ワッチョイW 9310-//uO [106.157.91.243]) 2021/06/20(日) 11:59:35 ID:sPUEB8rn0(2/2)調 AAS
>>624 >>633
ありがとうございます
やっぱり体感時間は長そうですね
そのうえで残業+夜勤となると…
無いのもねだりしてもしょうがない部分はありますが、もう少し考えます
636: (ワッチョイW 7789-b0Hj [14.8.39.0]) 2021/06/20(日) 12:56:08 ID:5zLy+7TA0(1/2)調 AAS
音が煩い職場で耳栓禁止とかあるの?安全面から推奨また強制されるのが普通だと思ってた。
637(3): (JP 0H43-pCdt [202.238.51.122]) 2021/06/20(日) 13:13:22 ID:3njkTzlOH(1)調 AAS
転職考えてるかとか給料満足しているかとか何か不満あるかという内容のアンケート書かされた
人が辞めまくってるので焦ったのかしらんがこんなの書かされた会社は初めてだ
新入社員は4人しか採ってないのに派遣ばっか増やしてるから沈没は近いと思ってる
638: (ワントンキン MM33-ETxa [218.224.109.62]) 2021/06/20(日) 14:34:19 ID:2/9SpjsuM(2/2)調 AAS
>>637
それ改善される予兆じゃないの
アンケートによってはホワイトになったりして
639: (ワッチョイ 523b-JlGv [219.126.146.104 [上級国民]]) 2021/06/20(日) 14:45:44 ID:4l4R7FBj0(1)調 AAS
>>634
聴力は戻らんからな
640: (ワントンキン MM82-ETxa [153.147.39.24]) 2021/06/20(日) 14:49:16 ID:IxuDumKBM(1)調 AAS
300円で買えるんだから普通に耳栓しろよ
工場なんてガッチャンガッチャンうるさいのがデフォなんだし、自衛しろ
641: (アウアウウー Saa3-sbK/ [106.129.108.210]) 2021/06/20(日) 14:56:49 ID:R9RVu82Ya(1)調 AAS
>>637
大手だがあったぞ
コンプラのアリバイ作りで意見は反映されんけどな
642(1): (ワッチョイW 5e81-n6yN [103.2.34.130]) 2021/06/20(日) 15:09:21 ID:n8Da6xSQ0(1)調 AAS
ここの住人ってほぼ全員技能職の人?
技術職の人居ないの?
643: (ワッチョイW 7789-kWEF [14.9.134.64]) 2021/06/20(日) 15:32:30 ID:PC5+AwId0(3/3)調 AAS
>>637
あなたは実際どう感じてるの。アンケートに該当するような考えあるのかい。どちらにしろ自分ならコンプラやりましたってカタチとるだけのためにやってるか人員整理見直しの根拠づくりに勤しんでるだけと考えるわ。
このアンケートやる時点で先のない会社組織と証明しているんだからね。
644(1): (ワッチョイW 526d-h6qh [61.21.139.234]) 2021/06/20(日) 17:30:26 ID:N0+8+ivv0(1/2)調 AAS
耳栓貰えるけど、耳栓してると指示も聞こえないからいちいち外すのめんどいので誰もやってない
645: (ワッチョイW 5e03-aKFO [39.111.102.46]) 2021/06/20(日) 17:48:40 ID:n1jGi6bH0(1)調 AAS
明日からまた仕事がはじまる・・・
給料日、ボーナス支給日、来月の4連休を励みに頑張るしかないか!
646: (ワッチョイW 7789-b0Hj [14.8.39.0]) 2021/06/20(日) 19:38:00 ID:5zLy+7TA0(2/2)調 AAS
夜勤明け休みがあると土日があっと言う間過ぎる。
647: (ワッチョイW 526d-h6qh [61.21.139.234]) 2021/06/20(日) 19:43:20 ID:N0+8+ivv0(2/2)調 AAS
ボーナスあるし5万の牛丼食べても大丈夫大丈夫まだいける
648: (ワントンキン MM1b-kWEF [114.168.204.65]) 2021/06/20(日) 20:55:31 ID:7Hl/jTrIM(1)調 AAS
>>644
モルデックスとかなら聴こえないか。機械の音は確実に減るし会話ぐらいなら普通にできるぞ。
649: (ササクッテロレ Sp27-Sxkd [126.245.15.121]) 2021/06/20(日) 21:40:13 ID:3NvSqluyp(1)調 AAS
声小さいから辛いンゴ
650: (ワッチョイW 576d-rCOJ [116.65.38.102]) 2021/06/20(日) 22:19:14 ID:dkSkA5Z30(1)調 AAS
しゃべるのめんどいからジェスチャーで通じるならそれに越したことはない
651(1): (アウアウカー Sacf-j9rc [182.251.144.229]) 2021/06/20(日) 22:28:20 ID:IpOFq2fYa(1)調 AAS
>>614
社内の日勤のみの人と比べて給料が高い
夜勤にメリットなんて無いよ・・・
652(1): (ワッチョイW df24-ETxa [220.111.110.9]) 2021/06/20(日) 22:30:16 ID:j65rvaNe0(1)調 AAS
一回の夜勤手当てが500円なんだが…
653: (ワッチョイW 52e0-hdf3 [61.245.62.122]) 2021/06/20(日) 22:43:21 ID:bRq2UnU30(2/2)調 AAS
>>642
自分はメイン技能だけど技術とハイブリッド。
ちっさい会社なので。
654: (ワッチョイ 4be3-8z8n [120.74.56.123]) 2021/06/20(日) 22:53:38 ID:13q+CWce0(1)調 AAS
工員の頃夜勤1回当たり7000円くらいもらってたぞ
夜勤手当4000+深夜加算3000円
月10日やるから月7万
そういや若手もいい車乗ってたわ
転職したから夜勤をやることはもうないけどな
655(1): (ササクッテロラ Sp27-fx8L [126.182.50.163]) 2021/06/20(日) 23:15:35 ID:suNXQbGUp(1)調 AAS
T関連おる?
656: (アウアウウー Saa3-bLHy [106.128.75.84]) 2021/06/21(月) 00:10:11 ID:OG6P3tSNa(1)調 AAS
夜勤やらんと金ならんけどさすがに怠い
ローン返したら辞めるかも
657(1): (アウアウカー Sacf-Qfe3 [182.251.142.207]) 2021/06/21(月) 00:35:12 ID:GSHSH7h1a(1)調 AAS
>>622
作業内容によるからなんとも言えない。
658: (ワッチョイW cf2c-rV81 [118.8.196.137]) 2021/06/21(月) 03:02:17 ID:FXr3Lat10(1)調 AAS
技能職は元が低いから夜勤手当てが付いても技術職の方が高い
659: (アウアウウー Saa3-fORn [106.129.143.230]) 2021/06/21(月) 07:24:34 ID:2+PVRkEUa(1)調 AAS
日勤で割と残業あるとこに転職しなよ
660(1): (ササクッテロレ Sp27-Sxkd [126.245.97.64]) 2021/06/21(月) 07:49:53 ID:B5hJhYusp(1)調 AAS
残業も嫌やわ。はよ帰りたい
661: (アウアウカー Sacf-6EZN [182.251.223.160]) 2021/06/21(月) 10:00:30 ID:bz5JO+eVa(1/3)調 AAS
>>652
あなたの時給はお幾ら?
深夜手当てとは別に500円なら違法ではない。
662: (アウアウカー Sacf-6EZN [182.251.223.160]) 2021/06/21(月) 10:02:21 ID:bz5JO+eVa(2/3)調 AAS
>>655
部品納めてるけど、資本や提携のない会社。
何作ってるかは言えない(ばれるから)。
663(1): (アウアウウー Saa3-h6qh [106.129.62.135]) 2021/06/21(月) 10:09:56 ID:htT1DF9ha(1)調 AAS
毎月40時間残業あるけど定時退勤できる時嬉しくてしょうがねぇよ
664(1): (アウアウカー Sacf-6EZN [182.251.223.160]) 2021/06/21(月) 10:23:47 ID:bz5JO+eVa(3/3)調 AAS
>>663
当たり前の事が幸せに感じる瞬間だよな。
665: (アウアウクー MM67-p3S5 [36.11.229.165]) 2021/06/21(月) 11:34:50 ID:cBoO5g9HM(1)調 AAS
耳栓したらいちいち外さないといけないわ
毎日定時でいいンゴ
毎日しんどいンゴ、交代勤務はやるから帰してほしいンゴ
666(1): (オイコラミネオ MM2e-nigt [61.205.8.112]) 2021/06/21(月) 12:47:30 ID:rjb3IdEwM(1)調 AAS
>>660
俺は毎日昼勤定時だから手取り20万ほどしか無いんだぜ
そのため貯金を貯めるには何を削ろうかと毎日考えてるんだぜ(;´・д・)…
667: (ササクッテロラ Sp27-Sxkd [126.158.111.227]) 2021/06/21(月) 12:56:16 ID:zUYcL9bJp(1)調 AAS
>>666 俺も毎日定時だよダミアン
668(1): (ワッチョイW 9310-//uO [106.157.91.243]) 2021/06/21(月) 13:20:36 ID:kOYW3qld0(1)調 AAS
>>651 >>657
ありがとうございます
理想はそれなりに従業員がいる会社で
日勤のみほぼほぼ定時上がり土日祝休み
給料も賞与もそれなりであれば多くは望みません
(そもそも夜勤も残業もない前提なので、お金よりも時間)
まぁ、なかなか無いですよね
そういうところは従業員が辞めないのでそもそも求人が出ないという
669: (ワンミングク MMee-ETxa [221.184.118.37]) 2021/06/21(月) 13:35:37 ID:BQCLgJoHM(1)調 AAS
定時か残業大量かは入ってみなきゃわからんだろ
これは工場以外の職種でも同じ
面接で質問しても違ってたりするし
670: (ワッチョイW 7789-b0Hj [14.8.39.0]) 2021/06/21(月) 17:42:08 ID:3rCbRfSY0(1)調 AAS
残業大量と言っても今は月45時間の上限出来たからまだマシだよね。
20代前半の頃は60時間以上が当たり前みたいな感じで働いてた。その分年齢の割には給料凄かったけど
671: (アウアウカー Sacf-6EZN [182.251.221.125]) 2021/06/21(月) 17:59:16 ID:LhSzPhUYa(1/2)調 AAS
今月来月が45時間超えそう。
設計ミスで返品の山と客先の要求対応。
人が足らないからと、大量に派遣社員を入れて教育する羽目になり、大量のポンコツ派遣社員が作業ミス多発で足を引っ張られる。
2ヶ月過ぎても手順が憶えられない、3時間前の指示を理解できず、そんな指示は聞いてないと言い張るガイジレベルばかり。
672: (アウアウウー Saa3-h6qh [106.128.100.173]) 2021/06/21(月) 18:13:45 ID:6RTWzK1La(1)調 AAS
>>664
何でもないような事が 幸せだったと思う 何でもない夜の事 二度とは戻れない夜
673(1): (ワッチョイ 4b8e-8z8n [210.132.182.229]) 2021/06/21(月) 18:56:08 ID:atgHXLd10(1)調 AAS
製造派遣工は派遣の中でも最下層の連中だから
まともな人間ならまず選ばないよねその雇用形態
まぁ、がんばってよ派遣調教師
674: (ワッチョイW 52ee-JIyA [219.113.61.28]) 2021/06/21(月) 19:02:40 ID:RbN/x3nU0(1)調 AAS
やっぱり帰宅したら汗の塩でシャツが真っ白
まだ7月8月が本当の暑さだとさ
夜勤で抑鬱が酷くて薬も耐性ついてきちゃったし仕事中に死にたい事ばかり考えてる
675: (アウアウカー Sacf-6EZN [182.251.221.125]) 2021/06/21(月) 19:13:12 ID:LhSzPhUYa(2/2)調 AAS
>>673
複数の派遣会社から集めたみたいだが、特定の会社だけポンコツ率が高い。
マジで知的●害入ってるのが居るよ。
676: (ワッチョイW 52e0-hdf3 [61.245.62.122]) 2021/06/21(月) 19:40:04 ID:ZbnC+k1v0(1)調 AAS
でも大手の製造オペレーターなんかは最近派遣ばっかりじゃないの?
保全は正社員のイメージあったけど保全も最近派遣が多いみたいだし世知辛いよねえ
677: (ササクッテロラ Sp27-fx8L [126.182.140.93]) 2021/06/21(月) 20:02:21 ID:FIKeOy4lp(1)調 AAS
普通に申請すれば45以上できるんだが
678(1): (JP 0H43-vpPl [202.238.51.122]) 2021/06/21(月) 20:17:51 ID:YxpkBvDgH(1)調 AAS
派遣調教師は草
若い女の子でも来るなら楽しいが、現実は中年フリーターがほとんど
少数いる若いヤツは突発欠勤かまして中年は体力的に続かず退職
嫌になった社員まで辞めてるからどうしようもねえや
679: (アウアウカー Sacf-6EZN [182.251.237.1]) 2021/06/21(月) 22:07:50 ID:Vo0JTIfBa(1)調 AAS
>>678
中年フリーターよりもひどい、解雇されたやつとか、長期間無職だった40代の派遣社員。
680(2): (アウアウオー Sa2a-TRgu [119.104.39.48]) 2021/06/22(火) 01:56:56 ID:XiKE9BZYa(1)調 AAS
中年派遣って若い時何してたんだろうな
見ててああはなりたくないとつくづく思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s