[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.389★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2021/01/20(水) 14:56:55 ID:68q8b7L90(30/31)調 AAS
いつもこのコピペ見て思うけど
ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか
トイレに置いてあるだろ
そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない
ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな
戻って電話なりするのが当たり前

こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが
実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
774: 2021/01/20(水) 16:18:00 ID:68q8b7L90(31/31)調 AAS
お金と心、
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない

ただし、どちらも捨てなければ生きていけないのが底辺衰退職のビルメン
775
(1): 2021/01/20(水) 16:28:42 ID:s6IqiRPc0(1/2)調 AAS
春頃転職を考えてるけど、昨今の転職事情はどんな感じだい?
776: 2021/01/20(水) 16:55:05 ID:xQYkKJ5l0(2/2)調 AAS
>>775
飛んで火にいる夏の虫
777
(1): 2021/01/20(水) 18:45:53 ID:Rh0sbR/i0(1)調 AAS
今転職したいとか言ってるビルメンは頭おかしい
778: 2021/01/20(水) 18:59:08 ID:0PO+ub3m0(3/3)調 AAS
>>777
今の職場にいたくないから言ってるのはそりゃいるだろ
779
(1): 2021/01/20(水) 18:59:42 ID:IikQZ7ru0(1)調 AAS
とはいえ、上位系列は社員が多いため年中募集してるから、就活はそこに絞って行きましょう。
今の時期糞独立入ると糞現場率高いけど、
上位系列は移動も多く、新入社員入ると玉突きで異動とかにもなるので、そんなに糞現場配属とか気にしなくて良い。

糞独立って、
異動が無い(少ない)、年功序列が薄い、平均年齢が高い等々人間関係糞化しやすいポイントてんこ盛りだしな。
780
(1): 2021/01/20(水) 20:09:23 ID:ve2bXjjL0(1)調 AAS
やる気なんかでねーよ
781: 2021/01/20(水) 20:34:14 ID:s6IqiRPc0(2/2)調 AAS
>>780
そうかい?
782: 2021/01/20(水) 20:46:24 ID:pMt4uKiP0(1)調 AAS
アナ◯ファックムリッス
ウンコ所長
休み事実上二桁
常駐から全員巡視
あなたの人生のために賢明な選択を
783: 2021/01/20(水) 21:10:59 ID:goRdgI390(3/3)調 AAS
>>779
完全に正しい
ただビルメン目指そうとする人は
おっさんで事務能力ゼロみたいな人が多いわけ
その中でもヌシになれる性格の人なら独立系は天国よ
迫害されるのはヌシ以外だからね
人にやらせて文句言ってればいい
独立系なんて派遣より放置されてて好き放題
ヌシによって専制政治が行われる
784: 2021/01/20(水) 21:29:28 ID:y2Dj4QbR0(1)調 AAS
クソジジイ殺すぞボケ
785
(2): 2021/01/20(水) 21:54:12 ID:k8HuKed70(1)調 AAS
人のいい奴に全部押し付けもある
786: 2021/01/20(水) 22:34:03 ID:HM4w0ibz0(1)調 AAS
利用できるものは利用する
当たり前のことだ
労働者なのだから
787: 2021/01/20(水) 23:47:53 ID:9/AgVIfN0(1)調 AAS
労働者(屑)
788: 2021/01/21(木) 00:25:22 ID:m9p4JdXI0(1/3)調 AAS
もうだめだ
789: 2021/01/21(木) 00:25:22 ID:m9p4JdXI0(2/3)調 AAS
もうだめだ
790: 2021/01/21(木) 00:25:22 ID:m9p4JdXI0(3/3)調 AAS
もうだめだ
791
(1): 2021/01/21(木) 05:26:31 ID:Jnz71ojl0(1)調 AAS
>>529
この仕事やってる人は基本ゴミだと思っていいわ
他業種からの転職組だが、皆ぬるすぎだし仕事舐めすぎ
勿論現場に寄るんだろうけど
792: 2021/01/21(木) 06:53:09 ID:VtR9KbGa0(1)調 AAS
突然暴れ出したり会話が成立しない池沼でもできる仕事
793
(2): 2021/01/21(木) 07:41:29 ID:euswWmJY0(1/2)調 AAS
ビルメンは人格に問題ある人が多いとか
よく聞くけどそんなん当たり前じゃん。
この待遇で良いスペック求めるのが
間違いだよ。そのくせ、どこも現場は欠員状態。年収2倍にしたら解決するよ。
300万のビルメン解雇して600万の求人出したら解決するよ、きっと。
794: 2021/01/21(木) 07:47:45 ID:QjT3Ar5D0(1)調 AAS
>>793
人数を半減しないと無理だな
795: 2021/01/21(木) 08:38:25 ID:YXimZ0Dm0(1)調 AAS
3社でビルメンやったが発達障害が必ずいたな。
796: 2021/01/21(木) 08:49:27 ID:Bq7p3/UR0(1/3)調 AAS
>>793
低賃金でまともな人を雇おうという無理をするのだからなあ。
>>791
安い賃金なりに適当にやって楽する以外メリットがないからな。
797: 2021/01/21(木) 08:54:57 ID:dsq5c2gY0(1)調 AAS
何年たっても求人が出てる現場って同じだな
稀にみかけたとこはすぐ消えてその後全くみないわ
干からびた独立系激安回転寿司の中に紛れ込んだ高級本マグロみたいな
798
(4): 2021/01/21(木) 09:20:07 ID:rGMf+89q0(1/2)調 AAS
かなり給料の良い求人あった。

この内容で必須資格が2種電気工事士と冷凍3種、推奨がビル管なら良い気がする。
ただオフィスと商業を複合し規模もデカイから大変かもしれんが関東の方は
受けてみても良いかも。

外部リンク:doda.jp
799
(2): 2021/01/21(木) 09:24:55 ID:4FBW1tZJ0(1/2)調 AAS
>>798
この規模で5人体制って少な過ぎ
800: 2021/01/21(木) 11:16:38 ID:2POCVaqA0(1/3)調 AAS
俺は立ち上げはやらない男
801
(1): 2021/01/21(木) 11:20:06 ID:Bq7p3/UR0(2/3)調 AAS
>>799
今の見積ってエグいんだろうな。
802
(1): 2021/01/21(木) 12:10:20 ID:1NpY8Hdi0(1/3)調 AAS
>>798
>2021年2月末竣工、オープニングスタッフ5人勤務
最恐のパワーワードwww
これで総支給24万って非常識
新築物件を担当したことあるけどカロウシぎりぎりの地獄そのものだぞ
803
(1): 2021/01/21(木) 12:11:02 ID:KiFlRIfq0(1)調 AAS
>>801
新築物件は、最初の数年はトラブルだらけで対応大変やで。設備新しいから何もないって事はまず無い。冷凍と2種電工の割には給与良すぎ。
なんか有るのかな?
大手のイオンディライトとかこんなによくないで
804: 2021/01/21(木) 12:16:37 ID:1NpY8Hdi0(2/3)調 AAS
>>803
時間外労働だらけ
誤発報だらけで仮眠なんぞ全くできない
しかもたった5人勤務なら月の残業時間100時間越え確実
残業時間込みで24万なんだろ
805
(1): 2021/01/21(木) 12:19:46 ID:2POCVaqA0(2/3)調 AAS
平時なら地獄現場は辞めるの想定内で大量採用だが
コロナ禍でしがみつくの出そうだな。その場合どういう目に合うのかレポよろ
806
(1): 2021/01/21(木) 12:23:25 ID:1NpY8Hdi0(3/3)調 AAS
>>805
ビルメンが脱獄しまくる狂気のコロナ収容病院送りになるよ
807: 2021/01/21(木) 12:23:27 ID:zI9UzIEI0(1)調 AAS
人数が規模の割に少なくて大変そうだが、
休日、年収は上位系列並だね。
求人見るかぎりビルマネ業務はなさそうだから、上位系列のビルマネ書類業務でいそがしいよりは現場作業が忙しい方が良いって人にはいいんじゃないか。

ただし、いずれはBM,PMに回されるんじゃないかな。
808: 2021/01/21(木) 13:09:51 ID:4FBW1tZJ0(2/2)調 AAS
2月末竣工で人員も確保出来てないのもヤバい
今から詰めても間に合わないくらいだろ
809
(1): 2021/01/21(木) 13:18:44 ID:8kGgRd0c0(1)調 AAS
>>802
新規物件は中長期計画と見積で死ぬからな
人数少ないと確実にデスマーチ
810
(1): 2021/01/21(木) 13:38:11 ID:Bq7p3/UR0(3/3)調 AAS
>>809
中長期計画も新しく作らないといけないよね。
811: 2021/01/21(木) 13:53:20 ID:oFHhYh7h0(1)調 AAS
>>798
メガか電圧か分からんが、素手で測定はいかんだろ
812
(1): 2021/01/21(木) 13:58:06 ID:SbF0QbvS0(1)調 AAS
商業施設はしんどいし、オフィスビルでも貸会議室とか不特定多数の出入りは面倒そうだな
813: 2021/01/21(木) 14:06:48 ID:MZOi1HFb0(1/13)調 AAS
お前らどれだ?

?有能&低賃金の非正規
?有能&低賃金の正社員
?有能&高賃金の非正規
?有能&高賃金の正社員
?無能&低賃金の非正規
?無能&低賃金の正社員
?無能&高賃金の非正規
?無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

?有能&無職
?無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
814: 2021/01/21(木) 14:07:00 ID:MZOi1HFb0(2/13)調 AAS
正社員だからこそ得る安心感。しかしそれは時に理不尽な扱いを強いられることもある

「人事異動が無い」、「仕事の負担が軽い」といった理由で敢えて契約社員で働いている人もいます。

また、スペシャリトとなり、正社員では得られない年収額での契約をして契約社員になる方法もあります。

ですから、一概にデメリットだけというわけではないのです。
815: 2021/01/21(木) 14:07:09 ID:MZOi1HFb0(3/13)調 AAS
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
外部リンク:www.businessinsider.jp

一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。

「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )

「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)

「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )

「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)

「家庭との両立のため」(40代以上、女性)
816: 2021/01/21(木) 14:07:22 ID:MZOi1HFb0(4/13)調 AA×

817: 2021/01/21(木) 14:07:32 ID:MZOi1HFb0(5/13)調 AAS
真正ビルメン度チェック(10以上で真正)
1. 笑顔がない
2. お礼を言わない
3. 美味しいと言わない
4. 精気がない
5. 自信がない
6. 愚痴をこぼす
7. 希望や信念がない
8. いつも周囲が悪いと思っている
9. 自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくイジケている
11. なんでもないことに傷つく
12. 他人に嫉妬する
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形がしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらやむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなく傲慢である
23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる
25. 存在自体が周囲を暗くする
818: 2021/01/21(木) 14:08:05 ID:MZOi1HFb0(6/13)調 AAS
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
819: 2021/01/21(木) 14:08:18 ID:MZOi1HFb0(7/13)調 AAS
正社員は損。
正社員2人だったのにもう一人が辞めてから酷い目にあった。
補充は派遣で、残業させるなということで俺の残業が倍増。
仕事が溜まりっぱなしで毎日しんどい。

辞めることにしたよ。
820: 2021/01/21(木) 14:08:33 ID:MZOi1HFb0(8/13)調 AAS
>>760
派遣に残業させたら割増賃金を払わないといけないが
正社員ならサービス残業させればいいから1人は必要

500万*二人だったのが
500万+300万になっただけ儲かる
821: 2021/01/21(木) 14:09:32 ID:MZOi1HFb0(9/13)調 AAS
それにしてもなんで正社員を目指すんだ。会社の奴隷になるんだぞ。
取り組むことが会社に依存するんだぞ。俺は社内SEだったが、もう技術者に転向したよ。その方が先のキャリアを作っていきやすい。
年齢で詰む可能性もあるが、今更正社員もやりたくない、まじで。
正社員やるくらいなら今更だが、大企業に負けない技術部分を作って起業するよ。
822: 2021/01/21(木) 14:09:43 ID:MZOi1HFb0(10/13)調 AAS
クズと仕事したいならビルメン一択
クズが本領発揮するのは暇があってこそ
忙しい肉体労働じゃ本当のクズは味わえない
仲良く労働できるならクズではない
人間のクズがどういうものか教えてやるからビルメン来い
仕事は窓際でほとんど何もないから未経験でいいぞ
リストラ部屋みたいなとこで定年まで時間が過ぎるのを待つだけ
823: 2021/01/21(木) 14:10:31 ID:MZOi1HFb0(11/13)調 AAS
<もてなかった40代後半男のプロフィール>

・戦前戦中生まれの厳格な両親によって育てられ、子供の頃、女の子と遊ぶことすら悪い事と教え込まれた最後の世代。
 (男女7歳にして席を並べず、の思想が生きていた)。
・今のような本格的な性教育は実施されておらず、それどころか学校によって は性教育自体全く行われなかった最後の世代。
・家庭用ゲーム機が出始めたばかりで、それを持っているだけで“暗い” “不気味”などと揶揄されクラスじゅうから迫害された唯一の世代。
 (十代二十代の人には信じられないと思いますが、そういう時代があったのです)。
・アルバイト禁止が徹底され、授業をサボるなど言語道断、学校によっては男女交際を厳禁する校則もあったりして、ほとんどの者が疑問を感じつつもそれを受け入れていた、最後の世代。
・受験戦争の渦中にあって、高校受験・大学受験のために、家に帰ってからも本当に毎日五時間とか勉強していた最後の世代。
 (恋愛するどころか、恋愛について考える暇もなかった)。
・大学の頃はまだ携帯電話もインターネットも身の回りに無く、特に工学系では女と何ヶ月も話してない奴なんて普通にごろごろいて、それが当たり前だっ た最後の世代。
(野郎ばかりで毎晩集まって酒に麻雀、それで楽しかった)。
・就職間もなくバブルがはじけ、リストラを恐れて休日返上でがむしゃらに働き続け、気がついたら浮いた話一つないままとうに40を過ぎていた、そういう世代。
・今後、人手不足対策で国を挙げて各種の就業支援が講じられたとしても、もはや年齢制限ではじかれ放置されるであろう不遇の世代。
824: 2021/01/21(木) 14:11:11 ID:MZOi1HFb0(12/13)調 AAS
ビルメンランキング2020 ver0.10_SAB

Sランク
【71】日本銀行
【70】−
【69】−
【68】−
【67】NECファシリティーズ
【66】野村不動産パートナーズ,NHKビジネスクリエイト
【65】NTTファシリティーズ
Aランク
【64】SOMPOビルマネジメント,NREG東芝不動産ファシリティーズ
【63】−
【62】大林ファシリティーズ,パナソニックファシリティーズ,ウィング
【61】東京不動産管理
【60】大成有楽不動産(正),サンケイビルマネジメント
【59】鹿島建物総合管理,三井不動産ファシリティーズ,大星ビル管理,電通ワークス,日本メックス,JRAファシリティーズ,王子不動産,トヨタエンタプライズ
Bランク
【58】JR東日本ビルテック,日本空調サービス,日本空港テクノ,興和不動産ファシリティーズ,陽光ビルME
【57】シミズ・ビルライフケア,関電ファシリティーズ,CTCファシリティーズ,千代田ビルマネジメント,セコム,MBM
【56】三井不動産ファシリティーズ・ウエスト,TBSサンワーク
【55】東急コミュニティー,菱サ・ビルウェア
【54】生活保護(家族あり)、パルコスペースシステムズ,室町ビルサービス,東京団地倉庫
【53】東京ガスファシリティサービス,日通不動産,三井物産フォーサイト,千歳ファシリティーズ,クロサワエンジニアリング
825: 2021/01/21(木) 14:11:21 ID:MZOi1HFb0(13/13)調 AAS
-C------------------------------------------------------
【52】東急ファシリティサービス,小田急ビルサービス,三井物産フォーサイト
【51】東宝ファシリティーズ,高島屋ファシリティーズ,オリックス・ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
【50】マルイファシリティーズ,三菱地所プロパティマネジメント,東京団地倉庫
【49】生活保護(単身)、イオンディライト,京阪ビルテクノサービス,南海ビルサービス,平和管財
【48】東京海上日動ファシリティーサービス,高砂丸誠エンジニアリングサービス,阪急メンテナンスサービス
【47】エス・シー・ビルサービス,東洋ビルメンテナンス

-D------------------------------------------------------
【46】京王設備サービス,東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,朝日建物管理,シービーエス
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,アール・ビー工装,ALSOKビルサービス,ビルネット,太平エンジニアリング,テスコ
【44】相鉄企業,東京美装興業,ハリマビステム,川面ビルサービス,スターツファシリティーサービス,大阪ガスファシリティーズ
【43】タイガー総業
【42】京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】星光ビル管理,太平ビルサービス,アイザワビルサービス,大成,裕生
-E------------------------------------------------------
【40】グローブシップ,アイング,三幸
【39】ビケンテクノ,三栄管財,共立管財
【38】八興,東京ビジネスサービス
【37】セイビ
【36】新生ビルテクノ
【35】白青舎,大成有楽不動産(契約)
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財,ダイケンビルサービス
【32】オーエンス,互光建物管理
【31】オーチュー
【28】日本ビル・メンテナンス
826
(2): 2021/01/21(木) 14:17:04 ID:WWLrrXal0(1/2)調 AAS
>>798
待遇面や丸紅系列であることから上位系列っぽいけど
この会社ビルメンランキングに載ってないね
827
(1): 2021/01/21(木) 14:23:23 ID:I5FzhKy80(1)調 AAS
>>826
大手の子会社ってほとんど設備管理会社持ってるから逆に言えばほぼランキングに載ってないよ
うちもCMとかやってる会社の子会社だけど載ってないし
828: 2021/01/21(木) 15:02:55 ID:WTmnbgVR0(1)調 AAS
>第二種電気工事士もしくは第三種冷凍機械責任者の有資格者

この2つのうちの少なくともどちらかを持ってる新人なら未経験でも安心感ある
「ビルメンは無資格未経験でも採用!」って言われるけど、実際のところ電工2種も冷凍3種も持ってなくて
電工2種の勉強を始めようともしないような新人は現場ではゴミ扱いされたり無視されたりする
829
(1): 2021/01/21(木) 15:53:43 ID:4Yt43pA30(1)調 AAS
底辺の中でもヒエラルキーが存在してしまう
下がいないと安心できないんだな
830
(1): 2021/01/21(木) 15:55:16 ID:R29RSuHR0(1)調 AAS
冷凍は直せるわけでもないのにテナントから無茶言われそう
831
(1): 2021/01/21(木) 16:02:18 ID:rGMf+89q0(2/2)調 AAS
>>826
給与面しか見てないで紹介したけどハードそうなのね。
ただ年収、年間休日の面では上位系列Aランク以上間違いなしだからマッタリ
じゃなくても良い人は受けてみてもいいかも。

>>827
大手の子会社でも名前が出るところはそれなりに求人出てたり退職者が
就活サイトにコメント出してるみたいだからランキングに載るけど今回みたいな
普段は人手不足じゃないけど新規物件受注により募集出た感じかな。

いずれにせよ待遇面から経験者で有能な方なら普通に応募しそうな会社ではあるね。

ただ冷凍3種持ちを欲しがるのを前面に出すのは珍しいと思った。
832: 2021/01/21(木) 16:02:47 ID:Xe7Uhz6+0(1)調 AAS
コロナで解雇を告げられた人たち  電機、ディズニー、飲食店──それぞれの苦悩(Yahoo!ニュース 特集)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
833: 2021/01/21(木) 16:38:18 ID:2POCVaqA0(3/3)調 AAS
冷凍の資格で検索すると
倉庫の設備管理ばかり出てきて
寒い所の作業があるみたいなこと書いてある
しかも激安賃金
もうさ絶対寿命縮むでしょ。震えてきた
834
(1): 2021/01/21(木) 17:09:36 ID:iQV85SdJ0(1/3)調 AAS
大手の開発にいるけどビルメンに転職するお
高卒が身の丈に合わないとこに行っても院卒のイケイケな人たちにパシられるだけだったわ
835: 2021/01/21(木) 17:10:28 ID:iQV85SdJ0(2/3)調 AAS
院卒はね、やっぱ賢いよ
自分の仕事が増えないような立ち回りが本当に上手い
836: 2021/01/21(木) 17:38:04 ID:euswWmJY0(2/2)調 AAS
ビルメンだって介護士だって保育士だって
年収あげればたいていのトラブルは
解決できる。収支に見合わないから出来ないだけ。高齢化、少子化なんだから国が本腰入れれば保育士問題は解決しそう。その他は外国人や
AIで解決出来るのかな?
そうなったら電験もただのかみきれか?
837
(1): 2021/01/21(木) 20:14:26 ID:jNvAztKi0(1/5)調 AAS
>>812
貸会議室にホットプレート15個持ち込まれて焼肉パーティされた事ある
用量オーバーで分電盤ブレーカーが飛びまくりでクレームw
しかも備品の盗難もある
838
(1): 2021/01/21(木) 20:16:19 ID:jNvAztKi0(2/5)調 AAS
>>834
修士くらいならゴロゴロいたりする
なにしろ、資格取得は得意だからな
839
(2): 2021/01/21(木) 20:23:07 ID:P1XJirdz0(1)調 AAS
>>799
平日昼間 主任、宿直者2名、日勤2名
20階くらいのビルならこれでいいじゃん。 これで少ないの?
840
(1): 2021/01/21(木) 20:29:21 ID:iocYzRqa0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.city.bunkyo.lg.jp

どう?安定してると思うけど
841
(1): 2021/01/21(木) 20:32:27 ID:nx42qChZ0(1)調 AAS
人材は充足してるから残業の必要がない
職務中に受ける身体的あるいは精神的疲労は人それぞれだから不問
首に掲げた値札だけはもらえる
過剰でも不足でもなく十分
842: 2021/01/21(木) 20:47:34 ID:iQV85SdJ0(3/3)調 AAS
>>838
左様でござるか…
そういう奴に限って、修士まで取ったのに何で高卒と一緒なんだとか言いそうだ
843
(1): 2021/01/21(木) 21:13:54 ID:jNvAztKi0(3/5)調 AAS
理系であれば「修士卒」の新卒を多数採用している企業もあるんだけどねぇ
日本じゃ理系以外の修士以上は要らんのよ
それよりも若さだからwww

なのでビルメンなんぞに流れてくるとさ
844
(1): 2021/01/21(木) 21:16:46 ID:jNvAztKi0(4/5)調 AAS
>>840
総支給で17万って事は手取りで13万円
東京都の独身ナマポの受給月額13万円
845: 2021/01/21(木) 21:43:34 ID:RxWOGZHl0(1)調 AAS
2電工取れないよ
846
(1): 2021/01/21(木) 22:10:16 ID:cEB5tc/h0(1)調 AAS
ビルメンスレに常駐しているコピペ連投埋め立てガイジとクソネタ創作マン(>>837)って同一人物なの?
847
(3): 2021/01/21(木) 22:17:48 ID:jNvAztKi0(5/5)調 AAS
>>846
喧嘩売ってんの?
848
(1): 2021/01/21(木) 22:24:23 ID:YzBugvGw0(1/9)調 AAS
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな

テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?

系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの?
独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが
849
(1): 2021/01/21(木) 22:25:00 ID:YzBugvGw0(2/9)調 AAS
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
850
(1): 2021/01/21(木) 22:41:54 ID:XCso71/Z0(1)調 AAS
>>839
それだと明けで帰れないし有給取れない
倍の人数居てもいいと思う
851: 2021/01/21(木) 22:56:59 ID:YzBugvGw0(3/9)調 AAS
求人の報酬額はカロウシするまで残業や明け残や休日出勤をこなした額を提示
年間休日数は人手不足が完全に解消されたと仮定した時の予想休日数
正社員募集なのに契約社員やアルバイトやパートの職位で雇用は当たり前
家も買えねえ家族も養えねえ子供を大学にもやれねえそんな低賃金で
人間をフルタイムで雇えると考えるほうが狂っているのさ
852: 2021/01/21(木) 22:57:54 ID:YzBugvGw0(4/9)調 AAS
働く現場は競争入札で激安受注するので最低賃金しか手にできない
人件費浮かすために極限まで人減らしてるから宿直+明け残業日勤で連続32時間勤務
仮眠もとれずに過労死寸前
これが実態だ
853
(1): 2021/01/21(木) 22:59:34 ID:YzBugvGw0(5/9)調 AAS
独立だと欠員出たら在籍者にサビ残させて穴埋めしていく
契約人員割り込んだら架空のタイムカードも押させてサビ残させる
労基に駆け込んだら保証人が恫喝される

複数物件巡回で警備と清掃兼任が普通だもんな
宿直明けの明け残業で連続32時間勤務が連続して手取り12万とかキチガイかよ
人権どころか北朝鮮並みの奴隷

だからといって系列系が良いというわけでもない。
・サビ残多し(日/1〜2h)
・無駄な書類や回覧多い
・提案活動強要やQCサークル活動w
・小学生レベルのマニュアル(台風時屋上巡回etc)
・懇親会とか記念行事(親会社の理想の企業理念のため?)
・形だけの組合活動や衛生委員会や安全表彰

とにかく形にこだわる、思想教育重視、はみ出した奴は真性でも排除に掛かる。
ビルメンでここまでの必要は無い。
854: 2021/01/21(木) 23:02:47 ID:YzBugvGw0(6/9)調 AAS
病院ビルメンだけど手取り月給12万だよ
明け残業が毎月7回あるから、残業代56時間分込みだ
勿論ボーナスなし
年間休日数55日
855: 2021/01/21(木) 23:03:53 ID:YzBugvGw0(7/9)調 AAS
俺が勤務表を作成しているが
なるべく宿明けの次の日は休みになるようにしている
だけど希望休や業務の関係で時々
宿直、宿明け、宿直、宿明けとか
宿直、宿明け、日勤、宿直、宿明け
とかになってしまう
あと人数が少ないから3連休以上は難しい

同期のやつの勤務先は7連休とか普通にできるらしい
だけど人数が多いから人間関係が大変らしい

ちなみに俺が年収400万ってのは、勤続年数が15年で主任だからだよ
たぶん未経験、またはそこそこな資格がない人は300〜350万ぐらいだと思う
明け残を月に2回から3回しないと生活が苦しい
856: 2021/01/21(木) 23:04:18 ID:YzBugvGw0(8/9)調 AAS
ワッチョイつけないとビルメン(ほぼ独立系)の現実を暴露する輩がいて困る。
困りすぎる。リアルすぎて新参が入ってこない。
アフィリエイターもビルメンが不人気になると報酬が減る
俺らの明け残サビ残は増える
ビルメン最高、お菓子食ってスマホして年間休日200日を合言葉に盛り上げていこう
857: 2021/01/21(木) 23:04:59 ID:YzBugvGw0(9/9)調 AAS
超絶激安受注しているブラック独立系は無駄な(残業代とか休日出勤代)は一切支払わないよ
労基から是正勧告を受けたケースのみ支払うのだろうけど、在職したままだと報復人事とかでそのあとが怖いだろうな

雇用契約書を締結する時は文面をよく見て捺印しろよ
究極なのは正社員として募集しておきながら”請負”契約させるブラック独立系が出現しているそうだ
これだと明け残とか休日出勤だろうが合法的に残業代は出ないし労災もない

独立系の営業が「うちならこんなに安くできます」と言ったら、何もわからないオーナーは安さに飛びついてしまう
安さに飛びついて独立系と契約しても、実態は前の設備員を値切った分だけ激安賃金で移籍させてこき使う
賃金が30マン貰っていたのが12マンになってしまったら、キレて設備が数年以内に破壊する罠仕掛けて、転職していくビルメンもでてくる
資産価値が目減りするからオーナーは因果応報という意味を思い知るだろうな
このワープア地獄の無限ループを断ち切る唯一の方法が、激務激安賃金の求人に応募しない事だ
ビルメンがいなければ激安受注しても意味が無いから、受注したブラック独立系は撤退する
ブラック企業の社是は「労働者を喰い物にして収益を上がる」事であるから、のさばらしてはならない
858: 2021/01/21(木) 23:20:27 ID:WWLrrXal0(2/2)調 AAS
コピペ基地外≒Jkコンクリ詰め殺人の関係者
859: 2021/01/21(木) 23:28:36 ID:e7LDGbYo0(1)調 AAS
平日だろうが休日だろうが、24時間働こうが36時間でも1回の出勤に変わりはない
祝日が多いと割に合わんな
860
(1): 2021/01/22(金) 01:55:09 ID:3e7d52Gw0(1)調 AAS
>>850
求人よく読め
平日5名体制、土日2名体制と書いてるだろ。 その現場全体が5名とは書いてないよ
861
(1): 2021/01/22(金) 02:19:19 ID:QtoXoeSl0(1/6)調 AAS
9人でもこれ
24-明-公の3班体制

日 夜勤者A 夜勤者B
月 夜勤者C 夜勤者D  日勤者1 日勤者2 日勤者3 
火 夜勤者E 夜勤者F  日勤者1 日勤者2 日勤者3
水 夜勤者A 夜勤者B  日勤者1 日勤者2 日勤者3
木 夜勤者C 夜勤者D  日勤者1 日勤者2 日勤者3
金 夜勤者E 夜勤者F  日勤者1 日勤者2 日勤者3
土 夜勤者A 夜勤者B
862: 2021/01/22(金) 02:24:48 ID:QtoXoeSl0(2/6)調 AAS
有給休暇を9人が年間15日消化すれば
のべ135日
52週で割れば
週2、3名がいない状態


月曜に日勤者3が休み、火曜に夜勤者が休み(有休2日分)日勤者3が代役で夜勤

日 夜勤者A  夜勤者B
月 夜勤者C  夜勤者D  日勤者1 日勤者2 有休  
火 夜勤者E ●日勤者3  日勤者1 日勤者2 夜勤でいない
水 夜勤者A  夜勤者B  日勤者1 日勤者2 明けでいない
木 夜勤者C  夜勤者D  日勤者1 日勤者2 日勤者3
金 夜勤者E  夜勤者F  日勤者1 日勤者2 日勤者3
土 夜勤者A  夜勤者B 
863: 2021/01/22(金) 02:25:59 ID:QtoXoeSl0(3/6)調 AAS
5名体制になるのは木金のみ
864: 2021/01/22(金) 02:28:06 ID:QtoXoeSl0(4/6)調 AAS
9人いてこれだからね

5名体制維持しようとすれば明け残必須
865: 2021/01/22(金) 02:31:54 ID:QtoXoeSl0(5/6)調 AAS
日 夜勤者A  夜勤者B
月 夜勤者C  夜勤者D  日勤者1 日勤者2  夜勤者B明け残 
火 夜勤者E ●日勤者3  日勤者1 日勤者2 夜勤者D明け残
水 夜勤者A  夜勤者B  日勤者1 日勤者2 日勤者3明け残
木 夜勤者C  夜勤者D  日勤者1 日勤者2 日勤者3
金 夜勤者E  夜勤者F  日勤者1 日勤者2 日勤者3
土 夜勤者A  夜勤者B 

月曜日に休ませてもらった負い目もあって水曜日の明け残を断りにくい日勤者3www
残業が付けばいいがサービスを求められる恐れ
866: 2021/01/22(金) 02:40:37 ID:QtoXoeSl0(6/6)調 AAS
7人で回す場合
日勤者1名(所長)

日 夜勤者A  夜勤者B
月 夜勤者C  夜勤者D  ●日勤者1有休 夜勤者Eが休日出勤 夜勤者Aも夜勤者Bも明け残 
火 夜勤者E ●日勤者1  夜勤者Aが休日出勤 夜勤者Cも夜勤者Dも明け残
水 夜勤者A  夜勤者B  夜勤者Fが休日出勤 日勤者1も夜勤者Eも明け残
木 夜勤者C  夜勤者D  日勤者1 夜勤者Aも夜勤者Bも明け残
金 夜勤者E  夜勤者F  日勤者1 夜勤者Cも夜勤者Dも明け残
土 夜勤者A  夜勤者B 
867: 2021/01/22(金) 02:50:01 ID:70rHsZSV0(1)調 AAS
20階建てくらいのオフィスビルなら宿直1人でいいと思うけどな。
俺の前いた新宿の現場は、28階で宿直1人、土日もまる1日1人だったぞ。
平日は主任、宿直、日勤、日勤の4名
これで余裕で回ってたな。
868: 2021/01/22(金) 05:39:35 ID:a1RFdJTi0(1)調 AAS
パートで日勤者が別途いるならともかくねぇ。
求人だけじゃ読み切れないな。
869
(1): 2021/01/22(金) 07:24:25 ID:ywH5hF7w0(1/2)調 AAS
立ち上げだと1人は嫌だな
870
(1): 2021/01/22(金) 07:36:32 ID:iHi8SHl90(1/6)調 AAS
マジレスすると、ここに貼ったときネガキャンが多いほど優良求人て事だよ。
ためしに糞求人貼ってみな、だれもスルーすっから。
871: 2021/01/22(金) 08:27:50 ID:Uc/cRcPP0(1/2)調 AAS
>>869
立ち上げの激務はやった人にしかわからない
二択なら俺は迷わず病院選ぶ
872: 2021/01/22(金) 08:59:00 ID:4IwwiNv00(1)調 AAS
焼却場の管理に応募したわ 
873
(2): 2021/01/22(金) 09:07:08 ID:MISuW4sM0(1)調 AAS
清掃工場とか激安だろ。
仕事内容は分からないが、給料見る限り楽なのかな?
874
(1): 2021/01/22(金) 09:51:51 ID:0U0bKW4N0(1)調 AAS
>>873
訓練校からそこと下水道の施設へ行った人いたけどすぐ辞めてたな、マジで臭いのとキツすぎるって。
灼熱の中、灰を掻き出したり、強烈な悪臭の中で作業したり。うんこの池に腰まで入ったり、悲惨すぎるらしい…
875: 2021/01/22(金) 09:58:47 ID:tg5dDwS30(1/5)調 AAS
>>873
無数のゴミ収集のパッカー車がゴミ・ピットに搬入ゴミ投入する様は地獄絵図
定期修理(定修)というのがあってな、定期的に大掛かりな点検・修理を行うんだがこれが面倒くさい
876
(1): 2021/01/22(金) 10:01:08 ID:tg5dDwS30(2/5)調 AAS
>>870
ドヤ顔で貼ったクソ・求人に誰が応募するかよwww
877: 2021/01/22(金) 10:05:21 ID:tg5dDwS30(3/5)調 AAS
>>874
それは屎尿処理工場
バキュームカーで回収した屎尿で焼結レンガを生産する
公園の敷石とかに再利用される
臭いはするがすぐに慣れる
878
(2): 2021/01/22(金) 10:08:30 ID:SlbWwCbm0(1)調 AAS
本当にオフィスビルメン以外はマジでやめとけ
879
(4): 2021/01/22(金) 10:15:53 ID:cKJ9C0Y50(1)調 AAS
>>878
オフィス現場にもハズレはある。サーバー室フロアがあると人の出入りは24時間だし、温度管理が滅茶苦茶シビア。自分は一週間で逃げ出した。その後の病院現場が天国に思えた。
880: 2021/01/22(金) 10:16:20 ID:tg5dDwS30(4/5)調 AAS
>>878
いまあるオフィスビル案件は全て釣り求人
試用期間3ヶ月だけの研修場所でしかない
881: 2021/01/22(金) 10:18:38 ID:tg5dDwS30(5/5)調 AAS
>>879
病院は配属半年くらいはお客様待遇だから楽
882: 2021/01/22(金) 10:31:25 ID:Uc/cRcPP0(2/2)調 AAS
会議室運営もやってるとこは書いとけや
詐欺やぞ毎日毎日うんしょうんしょじゃねーわw
883: 2021/01/22(金) 10:37:57 ID:+ULq1hST0(1)調 AAS
>>879
どう考えても病院の方がシビアなんだが
884
(2): 2021/01/22(金) 10:49:33 ID:iHi8SHl90(2/6)調 AAS
>>879
それデータセンターの話でしょ

ちらほらサーバー室あるオフィスビル何棟も知ってるけど、該当の空調設定を低めにするだけ&間違えて空調止めないように気をつけるだけだったけどな。
885: 2021/01/22(金) 10:51:12 ID:iHi8SHl90(3/6)調 AAS
とはいっても、オンボロ高層オフィスビルなんかは外れ物件だから、オフィスに外れはあるには同意
886
(2): 2021/01/22(金) 11:36:09 ID:XdBWlPg00(1)調 AAS
火葬場の設備管理って火葬作業員とは違うのかな?
887: 2021/01/22(金) 11:48:10 ID:I18nkFVt0(1)調 AAS
>>884
打ち水とうちわで扇いで、サーバールーム温湿度管理してんだろ
888
(2): 2021/01/22(金) 12:13:57 ID:DqOMTp7L0(1)調 AAS
不特定多数が来る施設がやばいんだよ本当に
オフィスビルだけが違うからかなりマシなんだよ
889
(1): 2021/01/22(金) 12:18:11 ID:Y39K8smE0(1)調 AAS
商業施設も客層による
うちもは比較的高級志向のデパートだから客もそれなりで、客がやらかしてくれることはほとんどない
890
(2): 2021/01/22(金) 13:01:13 ID:WRuWvCGl0(1)調 AAS
テナントのサーバーでパッケージも客で設置だから、うちは関係ない
891: 2021/01/22(金) 13:29:17 ID:aGnLb5270(1)調 AAS
サーバー室山ほど有るけど完全に別管理だしなあ
892: 2021/01/22(金) 13:40:08 ID:NbIbhKug0(1)調 AAS
サーバーの中に秘蔵のエロ動画がわんさかと…
893
(1): 2021/01/22(金) 14:03:37 ID:u4mSgw+x0(1)調 AAS
>>886
警備作業と兼任が多いと聞く
葬祭場の深夜の当直勤務とか幽霊と顔見知りになれそうだ
894
(2): 2021/01/22(金) 14:26:38 ID:Qo3X5R4B0(1/3)調 AAS
>>884
データセンターってやっぱ厳しいのか?
初データセンターで仕事のうちに入っていないのに温度管理をさせてくる糞野郎がいる現場にあたってしまった
しかも言う事は文句ばっかり
895: 2021/01/22(金) 14:27:46 ID:Qo3X5R4B0(2/3)調 AAS
>>890
そのパッケージ設置や線引きの時に立会はしないの?それすらやらされるんだけど
896: 2021/01/22(金) 14:40:30 ID:IqlNTeIN0(1)調 AAS
建築会社に丸投げ
897
(1): 2021/01/22(金) 15:01:09 ID:VxuSb4yn0(1)調 AAS
>>893
それじゃ霊安室の隣で仮眠する病院ビルメンはどうなんだよ
医者や看護師よりも長時間遺体の近くで過ごすんだよ…
898: 2021/01/22(金) 15:57:48 ID:3oPc30F10(1)調 AAS
データセンターはもう行きたくないわ
899
(2): 2021/01/22(金) 16:38:14 ID:Q8FgkTZI0(1)調 AAS
>>879
オフィスビルで客がパーティションで区切ってパッケージ入れただけの粗製サーバ室って地雷だよな
熱籠ると高温警報なるし扉開けときゃセキュリティ警報なるしクソだったわ
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*