[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.383★★★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 2020/11/18(水) 21:30:38 ID:Wi9Cxvvo0(1/5)調 AAS
冬のボーナスは軒並み激減。次は40-50代の大量リストラだ
外部リンク:nikkan-spa.jp
290: 2020/11/18(水) 21:35:34 ID:Wi9Cxvvo0(2/5)調 AAS
「ボーナスカットは序章にすぎない」と警鐘を鳴らすのは、東京管理職ユニオン執行委員長の鈴木剛氏だ。

「ボーナスは企業が一番手をつけやすい部分。ですから、それでも会社が回らないとなれば、次に来るのが基本給や手当のカット。そして、リストラです」

 その主なターゲットは45〜55歳の団塊ジュニア・氷河期世代だ。
291: 2020/11/18(水) 21:36:01 ID:Wi9Cxvvo0(3/5)調 AAS
「ボーナスカットは序章にすぎない」と警鐘を鳴らすのは、東京管理職ユニオン執行委員長の鈴木剛氏だ。

「ボーナスは企業が一番手をつけやすい部分。ですから、それでも会社が回らないとなれば、次に来るのが基本給や手当のカット。そして、リストラです」

 その主なターゲットは45〜55歳の団塊ジュニア・氷河期世代だ。
292: 2020/11/18(水) 21:39:26 ID:Wi9Cxvvo0(4/5)調 AAS
 無駄に給料が高い中高年社員は大量解雇される可能性も

年内の失業は非正規雇用が中心だったが、年末以降は正社員にもメスが入ると磯山氏も同意見。

「年功序列は消滅し、営業などの現場だけでなく、バックオフィス系の職種も能力に応じたジョブ型に移行する可能性が高い。
その場合、ボーナスも能力に応じた支給額となり、無駄に給料が高い中高年社員は大量解雇されるはず。
来年以降、ボーナス支給額が回復したとしても、それを何人受け取れるか、という話です」
299: 2020/11/18(水) 23:59:29 ID:Wi9Cxvvo0(5/5)調 AAS
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか? 
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。

三島由紀夫が現在の状況を50年前に予言している。
偽善とは民主主義の美名の基に人間の生き方や国の政策に関する意志決定を自分で行おうとせず、
個人と社会と国家のとりあえずの目的を経済成長・金儲けのみに置き、精神の空虚を物質的繁栄で糊塗する態度です。
こんな偽善と詐術は、アメリカの占領と共に終わるだろうと考えていた私はずいぶん甘かった。
驚くべき事には、日本人は自ら進んで、それを自分の体質とする事を選んだのである。
政治も、経済も、社会も、文化ですら。私はこれからの日本に大して希望をつなぐ事が出来ない。
このまま行ったら日本は無くなってしまうのではないかという感を日増しに深くする。
日本は無くなって、その代わりに、無機的な、空っぽな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るであろう。
判り易く説明すると、何の為に生きているのか判らない人間が、ただ金儲けに懸命となり、日本人としての公徳心を失って、
嘘つきで、無責任で、個性の無い悪人となると言う事です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s