[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.383★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 2020/11/20(金) 10:55:06 ID:zwe6DD9n0(41/41)調 AAS
電気点検で業者の作業待ちなんだけど、
暇なんで携帯でエロサイト見てたらオナニーしたくなった
435: 2020/11/20(金) 11:29:21 ID:ZOjPpH4j0(1)調 AAS
>>374
現場によるだろうから確認
ただベルトに通す小さいポーチは自分の知る限り使ってる人結構いるよ
テスターとかドライバーやスマホなら十分入るし
昔いた現場なんかはウエストポーチ推奨なんてのもあった
436
(1): 2020/11/20(金) 11:46:47 ID:7PT8enU60(1/2)調 AAS
>>400
理由教えてください 基本給13万 職務手当6万 宿直手当3万の月給提示でした。
437: 2020/11/20(金) 11:53:40 ID:jVW6TnUX0(1/3)調 AAS
>>436
22万*12月 + 13万*4月 = 316万
438: 2020/11/20(金) 11:56:20 ID:jVW6TnUX0(2/3)調 AAS
夜勤やると寿命が10年縮まる

80まで生きられずに70で死ぬだけならともかく

60前から病魔と痴呆に侵されて死ぬまでの10年が地獄の苦しみとなる
439: 2020/11/20(金) 12:01:37 ID:jVW6TnUX0(3/3)調 AAS
面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。
貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、時に病に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後
これこそが、近未来のビルメンの、そしてあなたの姿なのかもしれない。
440: 2020/11/20(金) 12:43:03 ID:v/ayTpwG0(1/2)調 AAS
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
2chスレ:job

まともに会話したい人はコピペキチガイ避け仕様のこちらへどうぞ
441: 2020/11/20(金) 12:56:07 ID:V2frrxqB0(1/18)調 AAS
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。
残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。
世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出
激務の奴らが多いんだから。

しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。
この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他
資格ホルダーがわんさとやってきて
おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
442: 2020/11/20(金) 12:56:19 ID:V2frrxqB0(2/18)調 AAS
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への
転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
443: 2020/11/20(金) 12:56:29 ID:V2frrxqB0(3/18)調 AAS
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
444: 2020/11/20(金) 12:56:58 ID:V2frrxqB0(4/18)調 AAS
コロナ騒ぎで飲食店テナントビルはテナントの廃業が相次ぎ廃墟ビルのような有様で次々と巡回ビルメンが担当してる
あまったビルメンは脱走が相次ぐコロナ患者受け入れ病院送りになってるのが現状だ
いま設備管理求人に応募しても病院以外の案件はほぼ無いから、「ビルメンは楽」ステマに騙されるなよ
445: 2020/11/20(金) 12:57:21 ID:V2frrxqB0(5/18)調 AAS
ビルメンの所得別階層

年収
550万円以上   ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者 (国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪 (電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者 (電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル (4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人 (実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
446: 2020/11/20(金) 12:57:29 ID:V2frrxqB0(6/18)調 AAS
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ

326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
447: 2020/11/20(金) 12:57:39 ID:V2frrxqB0(7/18)調 AAS
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。

商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。

ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。

病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。
448: 2020/11/20(金) 12:57:50 ID:V2frrxqB0(8/18)調 AAS
488 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:07.25 ID:fN4JEBAB0
現場によって違うから聞いても意味ないが
右手にラバーカップ、左手に汚物バケツを
持って歩くと女の子たちの目線がアツイ
糞ぬき解体して洗った便器をかついで
戻るときなんてキャーキャー

489 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:59.95 ID:fN4JEBAB0
>>153
> ビルメンやっててエロいこととかありましたか?
> 深夜ナースと立ちバックとか

女は階級に敏感
最底辺のビルメン(用務員)なんて相手にしない。
ゴミを見るような目で見てくるよ。
449: 2020/11/20(金) 12:58:01 ID:V2frrxqB0(9/18)調 AAS
いつもこのコピペ見て思うけど
ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか
トイレに置いてあるだろ
そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない
ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな
戻って電話なりするのが当たり前

こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが
実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
450: 2020/11/20(金) 12:58:19 ID:V2frrxqB0(10/18)調 AAS
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
451
(1): 2020/11/20(金) 12:58:32 ID:V2frrxqB0(11/18)調 AAS
名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ
さすがにPMやAMは任されないだろうけど
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定

要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
452: 2020/11/20(金) 12:58:43 ID:V2frrxqB0(12/18)調 AAS
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
453: 2020/11/20(金) 12:58:57 ID:V2frrxqB0(13/18)調 AAS
キャリアアップなんてガラにもない事考えて1ランク上の所に転職したらビルマネ業務のところに行かされてくっそつらい
毎日ミスしまくって注意されるの心に来るわ・・・
454: 2020/11/20(金) 12:59:32 ID:V2frrxqB0(14/18)調 AAS
売り手市場じゃなくて奴隷不足な
そして人材不足じゃなくて金不足

人材が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている

要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
455: 2020/11/20(金) 12:59:41 ID:V2frrxqB0(15/18)調 AAS
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
456: 2020/11/20(金) 12:59:50 ID:V2frrxqB0(16/18)調 AAS
以前は楽な業種だったけど、大量のリストラ中高年が押し寄せ、激安賃金で雇用できるようになってくると、
雇い入れるほうも図に乗って、本来10名必要な現場に5名しか配属しないとか、
必要な資格を本人負担で取得させるとか平気にさせるようになった
それに現場を請け負うにしても、ビルメン会社同士が他社の現場を激安入札で奪い合う現状がある
これではナマポ以下の賃金になっても仕方ない
ムカつくのはナマポ以下の賃金さえ支払おうとしないのに、本社所在地は都内の一等地なのだ
ビルメン業の従業員と社長の格差は北朝鮮の政治犯強制収容所の囚人と将軍様くらい差がある
457
(1): 2020/11/20(金) 13:00:01 ID:V2frrxqB0(17/18)調 AAS
系列のビルメン部門というのは親会社から見たらリストラ小屋
その出向の人間の高給を維持するために中途は安く買い叩かれて出向が避ける激務現場に配属されてるのに、
ネームバリューに騙されて入社してくる、氷河期世代

昔と違って正社員メリットがなくなってる
ベースアップ、年功序列、終身雇用、福利厚生、退職金、が有形無実化したのに
サービス残業や全国転勤や飲み会強制はなくならない
458: 2020/11/20(金) 13:00:15 ID:V2frrxqB0(18/18)調 AAS
ビル管のデメリット

1.激安な給料。実務バリバリ現場責任者で電3、ビル管所持者の所長クラスでもサービス残業して500万円が限界。
  それ以外の現場係員なんて年収200〜300万なんてザラ。
  仕事の性格上、都会での生活になるから貧しさから脱却できない。

2.女にもてない。地味すぎる仕事。驚くほどの独身者の多さ。
  金無い、出会い無い、モテ無い3拍子そろってる。
  経済的理由で独身の人間も多数。

3.向上心が無くなる。ある程度、実務を経験して資格も揃うと向上心の全く無い人間に
  なる者が多数。努力しても給料は頭打ち。毎日のモグラ生活で人格が破壊されるのか
  キティ親父も多数。
459: 2020/11/20(金) 15:13:01 ID:v/ayTpwG0(2/2)調 AAS
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
2chスレ:job

まともに会話したい人はコピペキチガイ避け仕様のこちらへどうぞ
460: 2020/11/20(金) 16:00:11 ID:hC7lf+/T0(1)調 AAS
>>457
そもそも出向してくるやつは現場にでないでしょ
461
(2): 2020/11/20(金) 19:46:12 ID:uTDuhadU0(1/2)調 AAS
大手グループの安定基盤

基準給料21万円〜26万円
深夜手当、資格手当、家族手当
条件を満たせば半額家賃補助あり
交通費全額支給
独身寮1万円で入居可能
賞与年三回前年実績5ヵ月超え
年間休日120日

だがしかし
業務内容→電気、吸排水、空調設備の管理・保守・点検業務(最初からビルマネ入ってるっぽい)
3〜5年毎に全国転勤
昇給前年平均3800円ちょい

この3つがネックな求人見つけた
中途で40才までなら入れるっぽいから迷うなこりゃ
462: 2020/11/20(金) 19:46:59 ID:uTDuhadU0(2/2)調 AAS
あと、三年以内定着率が90%超えらしい
463: 2020/11/20(金) 19:58:57 ID:7PT8enU60(2/2)調 AAS
>>461
転勤以外は妥協ポイントかなぁ
464
(1): 2020/11/20(金) 19:59:28 ID:7xY45GSh0(1/2)調 AAS
>>461
具体的な社名出してくれなきゃはっきりしたことは言えないよ。
社名出してくれれば具体的な話も出来るが。

例えばこんな例もあるんだから

賞与5ヶ月!(基本給の5ヶ月、基本給は5万。太平エンジニアリング)

大手グループ!
(グローブシップグループ(笑)日本管財グループ(笑))

月給○○万円!
(ただしみなし残業代含む。オリックスファシリティーズ、東石ビル管理)

家賃補助半額!
(但し上限1万円。しかも条件が厳しい。菱サビルウェア)
465
(1): 2020/11/20(金) 20:03:27 ID:i9CYwsf50(1/2)調 AAS
>>464
入社しないと決めなきゃ会社名書けるわけないだろ
どこで誰が見てるか、わからないんだから
466
(1): 2020/11/20(金) 20:05:07 ID:7xY45GSh0(2/2)調 AAS
>>465
いいけど多分ブラック企業だぞ、、、。
467: 2020/11/20(金) 20:13:34 ID:FNcYN8Ku0(1/25)調 AAS
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな

? 金払いは良く仕事も楽な企業
? 金払いは良いが仕事の大変な企業
? 金払いは悪いが仕事の楽な企業
? 金払いが悪く仕事も大変な企業

お前らが入れるのは?か?
468: 2020/11/20(金) 20:13:51 ID:FNcYN8Ku0(2/25)調 AAS
本当においしい仕事は人手不足にならない
入れ替わりも激しくない
中途の低スペのおっさんでは入れない
ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが
おいしい仕事というのは非常に無理がある
系列でもかなり辞める人多い
独立は高速回転寿司
469: 2020/11/20(金) 20:14:11 ID:FNcYN8Ku0(3/25)調 AAS
キャリアアップなんてガラにもない事考えて1ランク上の所に転職したらビルマネ業務のところに行かされてくっそつらい
毎日ミスしまくって注意されるの心に来るわ・・・
470: 2020/11/20(金) 20:14:38 ID:FNcYN8Ku0(4/25)調 AAS
ビルメンに夢見ている奴へ

俺は前の会社が潰れてビルメンになった
経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた
俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた

だが現実は三十路にして新入社員より低い給料
仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり
やれば出来ることでも業者に丸投げ
技術は何も必要無い取次ぎ屋
一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること

昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた
客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し
それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった
だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ
客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる

これがマターリか?
激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか?
もう一度考えて欲しい
471
(1): 2020/11/20(金) 20:15:23 ID:FNcYN8Ku0(5/25)調 AAS
本体じゃなくて系列子会社が最高峰とかの時点で負け犬業界
系列とか本体から見たら左遷先なのにな そりゃ女からも相手されないわ
472: 2020/11/20(金) 20:15:26 ID:i9CYwsf50(2/2)調 AAS
>>466
ブラック人材なの自覚してたら、いいんじゃない?
473: 2020/11/20(金) 20:16:11 ID:FNcYN8Ku0(6/25)調 AAS
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への
転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
474: 2020/11/20(金) 20:35:51 ID:FNcYN8Ku0(7/25)調 AAS
むしろ困った時にはいつでも切ることの出来る契約社員のほうが安牌で大事に扱われることまである

コロナで社会全体が閉塞して雇用関係で騒がしくなったら
今なら理不尽な解雇をしても叩かれない、今切らずにいつ切るのか、
と、ここぞとばかりに正社員から真っ先に解雇されてしまうことが普通に考えられる

それがこれ
475: 2020/11/20(金) 20:37:16 ID:FNcYN8Ku0(8/25)調 AAS
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
476: 2020/11/20(金) 20:37:25 ID:FNcYN8Ku0(9/25)調 AAS
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
477: 2020/11/20(金) 20:37:38 ID:FNcYN8Ku0(10/25)調 AAS
若けりゃこんな老いぼれジジイばかりの業界に来ちゃいけないよ。
大きくなくてもいいから、スーツ着て土日祝休みの普通の企業に勤めることだ
じゃなきゃ結婚もマイホームもクルマも何もかも諦めなきゃいけない人生が待っている。
ビルメンじゃ何もかも諦める人生しかない。
若い人は、これだけは覚えといたほうがいいよ。後悔してもやり直しはきかないんだ。
478: 2020/11/20(金) 20:37:48 ID:FNcYN8Ku0(11/25)調 AAS
名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ
さすがにPMやAMは任されないだろうけど
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定

要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
479: 2020/11/20(金) 20:38:02 ID:FNcYN8Ku0(12/25)調 AAS
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
480: 2020/11/20(金) 20:38:24 ID:FNcYN8Ku0(13/25)調 AAS
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
481: 2020/11/20(金) 20:38:34 ID:FNcYN8Ku0(14/25)調 AAS
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。

面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。

その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。

上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
482: 2020/11/20(金) 20:38:47 ID:FNcYN8Ku0(15/25)調 AAS
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
483: 2020/11/20(金) 20:39:09 ID:FNcYN8Ku0(16/25)調 AAS
日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる
484: 2020/11/20(金) 20:39:24 ID:FNcYN8Ku0(17/25)調 AAS
篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
485: 2020/11/20(金) 20:39:38 ID:FNcYN8Ku0(18/25)調 AAS
だから、過当競争でビルメンの待遇は悪くなる一方だって言ってるだろ。
これからは、管理職と生え抜き以外は契約社員がデフォルトになってくる。

5chでアホどもがビルメンを宣伝しまくるから、劣悪な条件でも人は集まるからな。

系列系も安穏とはしてられないぞ。独立系が信じられない安さで仕事取ろうとしてくるからな。

系列系で俺様勝ち組とか思ってたら、NTTファシリティーズみたいに、独立系との競争にしんどくなって利益が出ず、グループ会社から追い出されるパターンもある。
NTTの看板なくなったら、一気に大量リストラだろ。

これもそれも、ビルメンを宣伝しまくってるアホどものせいだ。
486: 2020/11/20(金) 20:40:09 ID:FNcYN8Ku0(19/25)調 AAS
秋には正規社員のリストラも

中堅大手の上場企業も、ほとんど雇用には手を付けていない。だが、売上高が大幅に激減している中で、今年度は赤字に転落する企業が少なくない。

それが誰の目にも明らかになってくるのは9月中間決算が発表される10月から11月にかけて。今は今年度の業績予想を「算定不能」として公表していないところが多いが、秋になれば今年度の業績の深刻さが明らかになる。

そんな中で、年末のボーナスを支給できるのか。あるいは雇用に手を付けずに踏ん張ることができるのか。

当然、年末のボーナスが減れば、消費にも大きく響き、再び小売業などの業績悪化に結びつく。景気悪化のスパイラルが始まる可能性もある。そうなれば世の中で再び「リストラ」という言葉が口の端にのぼることになるだろう。
好転の要素は見当たらず

海外からやってくる訪日外国人旅行客の回復も見込めない。インバウンド消費に依存していた観光関連産業の苦境はそう簡単には収まらない。

国境を超えた人の動きがままならないことで、日本と海外の間の貿易量も大幅に減少している。輸出入関連の企業などもボディーブローのように響いてくるに違いない。

外出自粛によるテレワークの急激な普及などで、通信・電子機器やソフトウエア、宅配会社など需要が盛り上がっている企業もある。だが、消費全体が落ち込んでしまえば、こうした企業の売り上げ増は一時的な「特需」で終わってしまうことになりかねない。経済活動の停滞が続いて儲かる産業や企業などほとんどないのだ。
487: 2020/11/20(金) 20:40:22 ID:FNcYN8Ku0(20/25)調 AAS
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。
488: 2020/11/20(金) 20:40:52 ID:FNcYN8Ku0(21/25)調 AAS
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
489: 2020/11/20(金) 20:41:55 ID:FNcYN8Ku0(22/25)調 AAS
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ

326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
490: 2020/11/20(金) 20:42:08 ID:FNcYN8Ku0(23/25)調 AAS
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。

商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。

ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。

病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。
491: 2020/11/20(金) 20:42:20 ID:FNcYN8Ku0(24/25)調 AAS
いつもこのコピペ見て思うけど
ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか
トイレに置いてあるだろ
そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない
ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな
戻って電話なりするのが当たり前

こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが
実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
492: 2020/11/20(金) 20:42:32 ID:FNcYN8Ku0(25/25)調 AAS
488 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:07.25 ID:fN4JEBAB0
現場によって違うから聞いても意味ないが
右手にラバーカップ、左手に汚物バケツを
持って歩くと女の子たちの目線がアツイ
糞ぬき解体して洗った便器をかついで
戻るときなんてキャーキャー

489 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:59.95 ID:fN4JEBAB0
>>153
> ビルメンやっててエロいこととかありましたか?
> 深夜ナースと立ちバックとか

女は階級に敏感
最底辺のビルメン(用務員)なんて相手にしない。
ゴミを見るような目で見てくるよ。
493: 2020/11/20(金) 20:46:59 ID:g4MOz2ew0(1)調 AAS
ホントにクソ虫以下だな。このキチガイ荒らし
494: 2020/11/20(金) 23:36:01 ID:fybhbLSm0(1)調 AAS
つまらない板になったね。
495: 2020/11/20(金) 23:38:09 ID:Qxi8Oa3J0(1/2)調 AAS
こいつしかいないじゃんな
バリエーションもねーしよ
496: 2020/11/20(金) 23:41:48 ID:BkwvcA230(1)調 AAS
そりゃ本物の基地外だからな
497: 2020/11/20(金) 23:59:33 ID:Qxi8Oa3J0(2/2)調 AAS
ボイラー技士二級の講習も終わり後は免許申請だけになったわ
やったー!
498: 2020/11/21(土) 00:32:11 ID:M3C1TKIR0(1)調 AAS
ポエマーがいるな
499: 2020/11/21(土) 01:19:19 ID:GQbstT0S0(1/2)調 AAS
このスレ喩えるなら、引きこもりがブツブツ独り言放っている真っ暗な部屋
500: 2020/11/21(土) 01:27:03 ID:4YFGtBTu0(1/6)調 AAS
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって
週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ
有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
501: 2020/11/21(土) 01:27:40 ID:4YFGtBTu0(2/6)調 AAS
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤
無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円
無能高賃金でクビリスク大

俺は
電験2種持ち
預金3000万円
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらテレワーク
有能低賃金でクビリスク小
502: 2020/11/21(土) 01:27:49 ID:4YFGtBTu0(3/6)調 AAS
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる

俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
503: 2020/11/21(土) 01:28:00 ID:4YFGtBTu0(4/6)調 AAS
Xの3乗=1
円を3等分

e(iθ) = cosθ + i *sinθに
θ=0°=0
θ=120°=2π/3
θ=240°=4π/3
を入れるだけ

勘のいい奴なら e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) でピンとくる

回転させたきゃ掛け算すればいいだけ

90°ひねるなら e^(90°) = cos90° +i*sin90° = 0 + i = i

Xの4乗=1のこと

加法定理もこれ使ってひねり出せる

e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB)

= (cosA + i * sinA)*(cosB + i *sinB)

= cosA*cosB - sinA*sinB + i ( cosA*sinB + sinA*cosB ) ・・・・?

= cos(A+B)          + i * sin(A+B)            ・・・・?

?と? 実部、虚部がそれぞれ該当
504
(1): 2020/11/21(土) 01:28:10 ID:4YFGtBTu0(5/6)調 AAS
俺がほぼテレワークでノートPC片手にベンツであちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも
お前ら貧乏ビルメンが240万〜350万の給料であくせく働いてくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
505: 2020/11/21(土) 01:28:25 ID:4YFGtBTu0(6/6)調 AAS
もうがむしゃらに働く必要がないからね
ベンツ買う前は預金3000万あつたし
色々散財して2000万に減ったときに焦って求職しただけで2,3年でまた3000回復する見込みだから
あのころ80社お断りされたけどあせって転職しなくてよかったよ
電験2種持って選任経験10年以上の俺を門前払いしてくれてありがとう
506
(4): 2020/11/21(土) 10:59:53 ID:4ZXpRgPf0(1/4)調 AAS
現場が15人くらいで 自分の会社からは5人くらい配置される現場に行くらしいけど、どういう働き方になるんだろ
507: 2020/11/21(土) 11:18:40 ID:eJzD9gy10(1/2)調 AAS
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ
若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。
言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。

昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら
元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。

二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。
あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
508: 2020/11/21(土) 11:18:49 ID:eJzD9gy10(2/2)調 AAS
会社にノウハウがない
門外漢が専門分野に手を出すと損失を産む
など様々な理由によりビルメンの行動は多く制限されている
509: 2020/11/21(土) 11:20:01 ID:jMHzPm780(1)調 AAS
>>506
最悪な環境だな
510
(1): 2020/11/21(土) 11:30:30 ID:yH+VWJMM0(1)調 AAS
>>504
色々と考えが幼いやつだなーとは思っていたけど、
戦時の安全までお金で買えると思ってるとはねー。
コドオジってこわいなまじでw
511
(1): 2020/11/21(土) 12:09:41 ID:GQbstT0S0(2/2)調 AAS
>>506
たぶん現場はコロナ患者収容病院だ
今、感染者が激増して本当に忙しいのに、脱走ビルメンが相次ぐので欠員補充だよ
賃金は変わらないけどな
512: 2020/11/21(土) 12:55:23 ID:TNAZXpBt0(1)調 AAS
>>506
それ元請け10人で、下請け5人てことでしょ。
高給取りの元請け10人にこき使われる下請け5人てことだぞ。
513: 2020/11/21(土) 13:15:06 ID:vuHBxam60(1/2)調 AAS
ちょっと教えてほしい
ビル管講習で講習開始時間て何時から?
全額負担するから半年以内で取れと会社に言われたんだが

あんまり朝早くからだと通勤無理で講習開始間に合わないし流石に
3週間も宿泊費なんて出してくれねえし

2,3回落ちる覚悟で普通に試験で・・・w
514
(1): 2020/11/21(土) 13:19:33 ID:vuHBxam60(2/2)調 AAS
>>506
オーナ側の管理者が10人
雑用要因で派遣で5人と言うのは薄い

オーナ側0 下請け10人 人数合わせで派遣5人
契約で常時何人体制てきまってるからそれかもね
自分の会社とは違う制服着させられるんやでw
515: 2020/11/21(土) 13:25:54 ID:hDWnO4+t0(1)調 AAS
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
516
(1): 2020/11/21(土) 14:06:08 ID:4ZXpRgPf0(2/4)調 AAS
>>511現場は複合オフィスビルです。
まだ竣工していないようで暫くは準備室勤務みたいです。
517: 2020/11/21(土) 14:08:16 ID:4ZXpRgPf0(3/4)調 AAS
>>514どうなんだろ 2.3社入るみたい
518
(1): 2020/11/21(土) 16:08:26 ID:A04EXxcW0(1)調 AAS
オーナー側5人
電気系 5人
機械系 5人

だな
519: 2020/11/21(土) 16:17:27 ID:P4sXXxec0(1)調 AAS
>>510
真性キチガイ荒らしのコピペにレスすんなハゲ
520
(1): 2020/11/21(土) 16:45:40 ID:UYaKfV540(1/2)調 AAS
>>516
それは、病院以上の案件だなw
喩えれば希望無きパンドラの箱
521: 2020/11/21(土) 16:53:23 ID:w6yZiYDv0(1/2)調 AAS
資格のための実務証明もらったら転職しよ
来年春にはいい職場だといいな
522: 2020/11/21(土) 17:15:16 ID:4ZXpRgPf0(4/4)調 AAS
>>520
そうだよなーやっぱりやめとこう
月給も基本給低くて手当でモリモリしてるし
523: 2020/11/21(土) 19:04:44 ID:MQ50p6HM0(1/9)調 AAS
◆ 最新ビルメンランキング
-S-
【69】日本銀行 野村不動産パートナーズ
【67】NECファシリティーズ
【65】NTTファシリティーズ,SOMPOビルマネジメント
-A-
【63】大星ビル管理
【62】NREG東芝不動産ファシリティーズ,パナソニックファシリティーズ
【61】大林ファシリティーズ,東京不動産管理
【60】JR東日本ビルテック,鹿島建物総合管理,大成有楽不動産(正),サンケイビルマネジメント
【59】三井不動産ファシリティーズ,日本メックス,トヨタエンタプライズ,日本空港テクノ
-B-
【58】シミズ・ビルライフケア,東京ガスファシリティサービス,日本空調サービス,興和不動産ファシリティーズ,陽光ビルME
【57】関電ファシリティーズ,CTCファシリティーズ,千代田ビルマネジメント
【56】三井不動産ファシリティーズ・ウエスト,セコム
【55】菱サ・ビルウェア,パルコスペースシステムズ
【54】生活保護(家族あり)、室町ビルサービス
【53】東急コミュニティー,日通不動産,三井物産フォーサイト,東宝ファシリティーズ,千歳ファシリティーズ
-C-
【52】オリックス・ファシリティーズ,ザイマックスアルファ,京阪ビルテクノサービス
【51】イオンディライト,小田急ビルサービス,マルイファシリティーズ,ANAスカイビルサービス,南海ビルサービス,東京団地倉庫
【50】高島屋ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
524: 2020/11/21(土) 19:05:00 ID:MQ50p6HM0(2/9)調 AAS
【49】生活保護(単身)東急ファシリティサービス,三菱地所プロパティマネジメント,東京海上日動ファシリティーサービス,朝日建物管理,阪急メンテナンスサービス,サンリオエンターテイメント
【48】東武ビルマネジメント,タイガー総業
【47】京王設備サービス,大阪ガスファシリティーズ,エス・シー・ビルサービス,ALSOKビルサービス,平和管財,ダイビル・ファシリティ・マネジメント
-D-
【46】相鉄企業,東洋ビルメンテナンス,アール・ビー工装
【45】アサヒファシリティズ,東京美装興業,太平エンジニアリング,太平ビルサービス,ビルネット
【44】京成ビルサービス,ジェイアール西日本総合ビルサービス,スターツファシリティーサービス,シービーエス
【43】高砂丸誠エンジニアリングサービス,川面ビルサービス,アイング,ケイミックス,大成,東京ビジネスサービス
【42】近鉄ビルサービス,ハリマビステム,テスコ
【41】グローブシップ,八興
-E-
【40】東急ビルメンテナンス,三幸,裕生,三栄管財,共立管財
【39】星光ビル管理,新生ビルテクノ
【38】京急サービス
【37】アイザワビルサービス,セイビ
【36】日本管財,ダイケンビルサービス,大成有楽不動産(契約)
【35】三宝工業
-F-
【33】白青舎,オーエンス,オーチュー
【32】互光建物管理
【31】日本ビル・メンテナンス
525: 2020/11/21(土) 19:47:11 ID:MQ50p6HM0(3/9)調 AAS
【速報】大阪府、新たに415人感染 過去最多 11月21日 ★3 [ばーど★]
2chスレ:newsplus

【大阪】医療機関や保健所限界に近づく [ばーど★]
2chスレ:newsplus
526: 2020/11/21(土) 19:49:34 ID:MQ50p6HM0(4/9)調 AAS
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、大阪府では医療機関や保健所の負担が対応能力の限界に近づいている。

目下のペースが続けば病院のベッドや宿泊療養施設が不足し、隠れた感染者を発見するための調査が追いつかなくなる恐れがある。

20日に開かれた対策本部会議で府は、新規感染者がここ2週間の増加ペースよりも緩い週1.2倍の勢いで増えたとしても、12月中旬には中等症と軽症の入院患者数がベッドの最大確保数1400床を上回るとの試算を示した。

最近と同じ週1.5倍のペースなら、12月上旬に重症者向け病床や軽症者向けの宿泊療養施設も足りなくなる。

2020/11/21 14:47 (JST)11/21 15:03 (JST)updated
外部リンク:this.kiji.is
527: 2020/11/21(土) 20:20:03 ID:w6yZiYDv0(2/2)調 AAS
マイルール押し付け野郎はまじ感電タヒでもしてほしい
なーにが圧力計は切り捨てで読めだよ
そりゃガスや水道のメーターの話だろ、クソが
528: 2020/11/21(土) 21:08:55 ID:UYaKfV540(2/2)調 AAS
>>518
王様:オーナー側5人
奴隷:電気系 5人
奴隷:機械系 5人
529: 2020/11/21(土) 21:16:54 ID:MQ50p6HM0(5/9)調 AAS
さらに一番問題なのが年金支給開始年齢の後ろ倒し
昔なら隠居していた年齢なのに会社でお荷物扱いされながら10年ほど冷や飯食わないと破綻するのが今の40代氷河期世代
530: 2020/11/21(土) 21:29:21 ID:MQ50p6HM0(6/9)調 AAS
「コロナ失業」冷酷に切り捨てられる人々の叫び
外部リンク:toyokeizai.net
531: 2020/11/21(土) 21:49:55 ID:MQ50p6HM0(7/9)調 AAS
ビルメンになるなら家庭は勿論だが友人関係を全部捨てるつもりじゃないと無理

まず休みが合わないし年末年始も関係無い
じゃあ給料良いかっていうと薄給
転属も多いし通勤時間が増えたのに給料は変わらないどころか都市手当等が無くなってより薄給に

週末に子供が遊びに行きたいと駄々を捏ねてもパパは仕事
学芸会も発表会も運動会も来れないパパ
薄給で泊勤が多いから嫁さんは寂しさのあまりパート先の学生と浮気

定年後は家族には愛想を尽かされ定年離婚
子供は親の愛が不十分で変な相手に引っ掛かるし孫の顔も見せて貰えない
気が付けば友人とも何十年会っていないだろうか

数年後完全に独りになり一人寂しく朽ち果てる
532: 2020/11/21(土) 21:55:28 ID:MQ50p6HM0(8/9)調 AA×

533: 2020/11/21(土) 22:00:53 ID:MQ50p6HM0(9/9)調 AAS
ビルメンの何がヤバいかって…

・技術屋でも無いのに自分達に技術が有ると錯覚してしまう環境
・単なる取次ぎ屋兼便利屋なのに底辺としての自覚が無い事
・自分達がビルを運用管理していると勘違いしている事
・ビルメンの再就職先はビルメンかそれ以下しかない事
・経費削減の最初の対象になる設備管理部門である事

それでもビルメン続けますか?
534: 2020/11/21(土) 23:04:14 ID:jih2lVt60(1)調 AAS
防災センターでいくらでも寝落ちしてるのに、仮眠室に入ると、どうして寝れなくなるんだろう
535: 2020/11/22(日) 08:04:25 ID:z/jVMd6V0(1)調 AAS
寝落ちしてるから
536: 2020/11/22(日) 09:22:10 ID:rNS1L/2v0(1/3)調 AAS
防災センターにいるひとってビルメンなんか・・・!?
537: 2020/11/22(日) 09:27:34 ID:rZvgSxPt0(1)調 AAS
ビルメンって職人気質な人ばかりだと勝手に思ってたけど結構人と話す仕事みたいだね…
ビルマネ要素が強い会社は絶対無理だからビルメンランキングを参考に職人気質な会社を選ぶわ
538: 2020/11/22(日) 09:29:50 ID:kYY85rL80(1)調 AAS
電工にでもなったほうがいい
539
(1): 2020/11/22(日) 09:45:44 ID:JmHgIAn90(1)調 AAS
職人ってw
やることは雑用だぞ
540
(1): 2020/11/22(日) 10:16:50 ID:eEVqAoGl0(1)調 AAS
電工も下っ端は雑用だよな
それも高卒新卒で無いと耐えられない内容の
だから、訓練校上がりのおっさんは入社してもすぐ辞める
541: 2020/11/22(日) 10:46:51 ID:YDWQqlO40(1)調 AAS
建築系の職人のクセの強さを知れば誰でも辞めたくなるよ
プライドが高いから仕事はデキるけど人間性に問題がある人ばかりだった
542: 2020/11/22(日) 11:21:47 ID:rNS1L/2v0(2/3)調 AAS
ビルメンは技術職じゃないし、当然職人でもない
職人崩れが職人気取りしてんのは腹立つのを通り越して笑える

岡八郎師匠はよくわかっておられた。
「こう見えても昔、空手やってたんや!!通信ky(略」
543: 2020/11/22(日) 11:25:12 ID:EXP1AwhJ0(1/5)調 AAS
>>540
零細電設業の面接にて
社長:私は人を殴れる人間だよ(にっこりw)
544: 2020/11/22(日) 11:26:09 ID:UhAlRTxE0(1)調 AAS
検針や清掃をまるでプロしかできない作業みたいに真剣な眼差しでやってるじいさんみてると悲しくなってくる
545: 2020/11/22(日) 11:38:45 ID:6H/oovsx0(1)調 AAS
いやその人偉いやろ 自分の仕事ちゃんとやってるんやから
どーでもいい仕事だとちゃんとやらない癖に給料だけは要求する奴もいるぞwww

ちなみにボイラー技士一級ってまだ需要ある?
546: 2020/11/22(日) 12:01:47 ID:rNS1L/2v0(3/3)調 AAS
プーリーの芯出とかならまぁ結構経験いることはいるけど
いまレーザの芯出補助具が出回ってるから
ベルト交換くらいの経験しかないひとでもネット見てできるんだよなw
あとはゴツイナットが緩まるかどうかくらいの問題
547
(2): 2020/11/22(日) 12:03:11 ID:t/e4hSkH0(1)調 AAS
40代半ば、ビルメン歴2年で基本4点セット取って転職した今の会社(独立系)
・正社員 ・年休124日 ・日勤のみ ・基本給32万(昇給、ボーナス、退職金ナシ)
・残業は平均月5時間
・延べ床面積1万平米ちょいのオフィスビル
契約の都合で運良く採用されて半年経ったけど、まじでやる事ない
やる事なさすぎて頼まれてもいない植栽に水やりとかやってる。
条件良すぎて内定もらった時は死ぬほど嬉しかったけど、暇すぎて辛い
週一で飲み会があるのも辛い
548: 2020/11/22(日) 12:20:44 ID:EXP1AwhJ0(2/5)調 AAS
>>547
最近、この手の妄想ステマが多いなw
549: 2020/11/22(日) 12:27:44 ID:2lYA6Ltn0(1)調 AAS
巡回やってたとき作業の応援で常駐現場何件か回ってたけどマジで何してたのか分からないくらい暇そうな現場はあるからな。
給料は知らんけど公共施設に多い
550: 2020/11/22(日) 12:30:01 ID:ZSHlQTxX0(1)調 AAS
電気屋や空調屋やエレベーター屋も下請け使ってるぞ
551: 2020/11/22(日) 13:46:21 ID:Gxm8Kziu0(1/2)調 AAS
>>547
それでも電験2種360万よりも働いてるな
ご苦労
552: 2020/11/22(日) 14:04:00 ID:YTyPmo8H0(1)調 AAS
例を上げると朝の検針やった後の外周巡回サボって私有車で寝タバコしてるのをチクられた人いるけど
仕事楽って言う人はそもそも仕事してないんだよな
正確には仕事探さずルーチンワークだけしかしない。しかもルーチンワークすらサボる
見てないけど昨日異常なかったから今日も異常無し!ヨシッ!
これをリアルでやる人いるんだよな

なお、系列でグループ会社の常駐だから大事にならなかった模様   
年収は俺の場合夜勤やって430万
553: 2020/11/22(日) 14:11:21 ID:Gxm8Kziu0(2/2)調 AAS
毎日、誰が一番最初に退社するかの我慢比べ

もちろん最初に帰ったやつや土曜日に休んでいたやつの机の上には次の朝どっさり仕事が積まれている
554: 2020/11/22(日) 14:44:06 ID:Jy74UxjH0(1/2)調 AAS
年収書くなら住んでる都道府県書いてほしいわな
そうしないと高いのか安いのかよくわからんわ
555
(1): 2020/11/22(日) 14:46:21 ID:BlnNOpWt0(1)調 AAS
匿名だから年収と条件は盛って書き込んでる奴しか居ないよ
証拠の源泉徴収票とかUPした奴とか一人も居ない
556
(2): 2020/11/22(日) 14:51:45 ID:aY8+/ZZX0(1/2)調 AAS
画像リンク

電験持ってても年収220万円
557: 2020/11/22(日) 14:55:41 ID:aY8+/ZZX0(2/2)調 AAS
18万 X 12ヶ月
残業年間40時間5万円
558: 2020/11/22(日) 15:16:39 ID:s8GXl0YI0(1)調 AAS
>>556
資格を持っている人は日本中にゴロゴロ居るんだから
そういう人たちと更に差別化をはかるためには
それなりの実務経験が最初に必要。

車の免許と同じで資格は
あって当たり前の世界。
559: 2020/11/22(日) 15:32:09 ID:atQzw4jF0(1)調 AAS
みんなバックレモンスターで検索してくれ
560: 2020/11/22(日) 15:33:38 ID:EXP1AwhJ0(3/5)調 AAS
>>556
電験の家庭教師やれよ
一人月謝5万で20人に教えれば、それで遊んで暮らせるぞ
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s