[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.367★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2020/06/09(火) 22:38:10 ID:o0WlwsxX0(1)調 AAS
>>260
それはあるねぇ、資格手当てや専任手当て無かったら年収30万くらい変わってきちゃう
272
(2): 2020/06/09(火) 22:46:48 ID:QD5slYsP0(5/9)調 AAS
まあ結局、算数が分からない、知能が低い、
そういうバカが宅建とか言い出すんだろうな。
素直に不動産屋に行けばいいと思うんだけど。
問題覚えるだけの資格しか取れないんだろうな。
273: 2020/06/09(火) 22:51:26 ID:E+c2GWWp0(1)調 AAS
ビルメンってアスペルガーが多いのかな
274: 2020/06/09(火) 22:59:05 ID:QD5slYsP0(6/9)調 AAS
それにビル管だって過去問やってりゃ取れるレベルの資格だしな。
上位資格としては最低限って感じ。
ビル管も取れないようじゃ、知能が低いのは推して知るべしって感じ。
275: 2020/06/09(火) 23:00:05 ID:qSmAXpg10(3/3)調 AAS
>>272
不動産屋なんて体育会系のセクハラパワハラで残業三昧でビルメンには無理だろう
276: 2020/06/09(火) 23:02:59 ID:C5VyL3yY0(2/2)調 AAS
上位資格バカと契約社員キチガイが九官鳥みたいに喚いてるからウザイ
277: 2020/06/09(火) 23:07:19 ID:QD5slYsP0(7/9)調 AAS
まあ上位資格が取れないのは、
ザコビルメン認定確実だからな。
278: 2020/06/09(火) 23:15:29 ID:kIWGzW390(2/2)調 AAS
うちの場合だとビル管は腐るほどいて
電験は需要と希少価値があって、エネ管は利用する(できる)価値なし
279: 2020/06/09(火) 23:23:40 ID:QD5slYsP0(8/9)調 AAS
資格手当付けばいいんじゃないの???
280: 2020/06/09(火) 23:39:30 ID:UYf7mZAD0(1)調 AAS
総合職か現業職かでも差があるな
本当にまったり過ごしていたいなら現業職一択だが、ビルマネとかからはめっちゃ見下される
281: 2020/06/09(火) 23:46:44 ID:QD5slYsP0(9/9)調 AAS
どんな職種だろうが、上位資格ないとバカと思われるよ。
282: 2020/06/09(火) 23:54:57 ID:oONagUsp0(1)調 AAS
電気工事士2種免許と1種試験合格しかないですがバカにされますか?
283: 2020/06/09(火) 23:57:26 ID:tV7P+NnP0(1)調 AAS
会社によるでしょう
284: 2020/06/10(水) 00:01:17 ID:B3rRrctb0(1)調 AAS
2級ボイラーしかもってない爺さんがなぜかマウントを取ってくるでしょう
285: 2020/06/10(水) 00:05:33 ID:2sQEk9/60(1/4)調 AAS
>>272
ゼネコン系や鉄道系や流通系は宅建要らないけど不動産系だと持ってないと課長にはなれないな
286: 2020/06/10(水) 00:11:26 ID:2sQEk9/60(2/4)調 AAS
電験3種、エネ管、電工2種じゃ守備範囲が狭すぎるでしょ

これくらいあればくいっぱぐれなし
電験2種、高度情報処理技術者、FP技能士1級
287
(1): 2020/06/10(水) 00:35:51 ID:+MXUXN8h0(1/10)調 AAS
ビルメン上位資格を複数取るのがそんなに大変なんでしょうか???
ビル管と電3かエネ管、特ボ、1冷取れば済むことでしょ。
大したことじゃないと思うんですが?
288: 2020/06/10(水) 00:38:30 ID:2sQEk9/60(3/4)調 AAS
【厚労省】コロナ、非正規解雇5千人に迫る1週間で倍増 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
289
(1): 2020/06/10(水) 00:39:28 ID:2sQEk9/60(4/4)調 AAS
>>287
ここに居るやつの過半数はそのどれ1つも取れない無能
290
(1): 2020/06/10(水) 00:40:47 ID:+MXUXN8h0(2/10)調 AAS
首切られるのは結局遊んできたからだから、
自業自得だから仕方ない。
291: 2020/06/10(水) 01:09:58 ID:nGNKIENx0(1/3)調 AAS
>>289
あんたは自分が無能だということに気づかない無能
292
(1): 2020/06/10(水) 01:14:19 ID:nGNKIENx0(2/3)調 AAS
>>290
上から目線で他人事みたいに言ってると
現場が解約になってあんたも切られるよ
293
(1): 2020/06/10(水) 01:47:19 ID:j0FNKDFC0(1)調 AAS
上位資格複数取る努力を他の仕事に就ける方向に向けた方がいいと思うけどね
294: 2020/06/10(水) 03:21:42 ID:xq5mI+Cx0(1/9)調 AAS
「正社員激減」コロナ不況が招く働き方の大変革
外部リンク:toyokeizai.net
295
(1): 2020/06/10(水) 06:45:17 ID:+0XRW08g0(1/3)調 AAS
猫も杓子もビルメンも電験3種か
296
(2): 2020/06/10(水) 06:51:09 ID:+0XRW08g0(2/3)調 AAS
>>293
「工場や地冷の設備管理は?」と書けばビルメンと変わらぬと一蹴された
下請けだとしても、同じファシリチー会社のビルメンと比較して昇給早いし仕事も楽なんだけどね
297: 2020/06/10(水) 07:10:43 ID:+MXUXN8h0(3/10)調 AAS
>>292
いちおう上位資格複数持ってるから、
何かあった時のためにいまも時間さえあれば、
勉強はしているよ。
こういうちまちました積み上げが、
なんかあったとき、助けになるんだよ。
298
(1): 2020/06/10(水) 07:17:52 ID:BgcWNQY30(1/5)調 AAS
>>296
地冷は汚い仕事が少ないし下請でも地冷に送る人は選抜されているから昇格や昇給は他のビルメンよりは良いな。
299: 2020/06/10(水) 07:18:04 ID:Z56gLHe30(1/6)調 AAS
>>295
電験3種とったら電工しかもってない先輩から睨まれ無視されるようになった
抜かしてしまったらしい
立場わきまえろとか調子に乗ってるとか陰で言われたのでバカバカと正面から言ってやって職場から追い出した
そうしたら会社にチクッたらしく面倒なことになったので会社辞めた
転職先では電験3種もってんだから全部分かるだろうと何も教えてくれない
300: 2020/06/10(水) 07:50:39 ID:sZ/3QLFT0(1/5)調 AAS
>>298
客先の対応もまともだから
ある地冷は、10倍くらいで選抜されてるのでそこらの会社より人間関係もまとも
ただし、高卒新卒はアレなのが結構いるけどな
301: 2020/06/10(水) 08:49:16 ID:xz42tNws0(1/4)調 AAS
資格に夢見すぎおじさん
302
(6): 2020/06/10(水) 09:05:36 ID:WAbDKWpt0(1)調 AAS
【まさに中世】 内部告発した職員、30年ぶりに作られた町史編纂室へ異動させられる。もちろん1人部署 山口県田布施町 [219241683]
2chスレ:poverty

徴税ミスを告発した町職員が勤務する部屋。他に職員はおらず、公民館の和室の畳を取り除い
て机が置かれている=2020年6月9日午後0時35分、山口県田布施町役場、高橋豪撮影
画像リンク

画像リンク


1人勤務に憧れてるビルメンは羨ましい環境だなw
303: 2020/06/10(水) 09:26:59 ID:Z56gLHe30(2/6)調 AAS
>>302
誰かと一緒にいないと耐えられない、誰かと話をしていないと苦痛だって方には地獄の環境
コミュニケーションが取れなくて拷問になる
304: 2020/06/10(水) 09:49:52 ID:EbPsFdSo0(1)調 AAS
これいいね
横になってスマホ弄りしたい
305: 2020/06/10(水) 10:01:24 ID:kV0siLkF0(1)調 AAS
>>302
なにこれ裏山すぎる
後ろが壁でどうせ監視カメラも無いだろ。やりたい放題じゃん
306: 2020/06/10(水) 10:04:01 ID:xq5mI+Cx0(2/9)調 AAS
月1出勤テレワークの360万とどっちがいい?
307: 2020/06/10(水) 10:05:26 ID:LRVGUu9m0(1/2)調 AAS
テスト
308: 2020/06/10(水) 10:21:18 ID:LRVGUu9m0(2/2)調 AAS
>>302
年収手取り200万くらいだけどこんな感じの職場だわ
309
(1): 2020/06/10(水) 10:36:51 ID:BgcWNQY30(2/5)調 AAS
>>302
確かにミスだが告発はやばかったな。
告発した方は多分いられなくなるだろうな。
310
(1): 2020/06/10(水) 10:54:32 ID:usWi/hro0(1)調 AAS
>>296
工場楽はさすがに工場エアプやろ
311: 2020/06/10(水) 10:55:55 ID:5jREunk20(1/3)調 AAS
窓があるのが羨ましい
312: 2020/06/10(水) 11:05:57 ID:TZdXbkea0(1/2)調 AAS
追い出し部屋を羨ましがるということは下には下がいるってことだよな
313: 2020/06/10(水) 11:34:04 ID:xq5mI+Cx0(3/9)調 AAS
それほどビルメンは底辺職だということ
314: 2020/06/10(水) 11:34:29 ID:Z56gLHe30(3/6)調 AAS
>>309
税務課所属で過去からの徴税ミスを知って、今後自分で引き受け抱えるか、
組織のせいにするか二択だったわけだが
前者の場合、下手したら自分だけが責任押し付けられて地獄に落ちる
315: 2020/06/10(水) 11:38:14 ID:xz42tNws0(2/4)調 AAS
公務員はなんでコロナ10万円貰えるんだろ
いらんやろ
316: 2020/06/10(水) 11:49:06 ID:Bi2XL8p60(1)調 AAS
>>302
これで正規職員ならうらやましすぎるw
317: 2020/06/10(水) 11:52:48 ID:xq5mI+Cx0(4/9)調 AAS
ベンツで通勤してセフレとSEXしながら合間に仕事できない時点で何もうらやましくない
セフレ不在の時はFHDモニタ2枚でVRアダルト見ながら仕事
318
(1): 2020/06/10(水) 12:00:05 ID:itKuzlo00(1)調 AAS
資格勉強頑張れるなら就活でなぜもっと頑張らなかったのか
発達障害は面接じゃ見抜かれるからなwe
319
(2): 2020/06/10(水) 12:07:27 ID:BgcWNQY30(3/5)調 AAS
発達は程度にもよるが適切な治療とリハビリである程度は回復する。
問題なのは本人が全く自覚がない事。
320: 2020/06/10(水) 12:39:58 ID:TZdXbkea0(2/2)調 AAS
>>318
大学の同期 就活頑張った結果がパチンコ屋なのが大半だったんだが、学校のレベルの問題?

>>319
でも学生時代に判明しないと治療受けれなくね?
大人になったら、手帳も取れないなら放置だよ
321
(3): 2020/06/10(水) 12:43:34 ID:1enJjOAz0(1/5)調 AAS
電気主任技術者でさえギリ年収400って言ってたけど、それが普通なの?
その為に必死こいて資格の勉強とかする気になれないんだが
322
(1): 2020/06/10(水) 12:48:12 ID:sZ/3QLFT0(2/5)調 AAS
>>319
治らないから障害なんだよ
注意欠陥や衝動性はストラテラ等の薬で落ちつかせることは出来るがアスペルガー優位型はどうしようもない
323: 2020/06/10(水) 12:50:15 ID:sZ/3QLFT0(3/5)調 AAS
>>310
何をもって楽かは人による
324
(1): 2020/06/10(水) 12:53:49 ID:sZ/3QLFT0(4/5)調 AAS
>>321
そもそも電気主任技術者なんてビルメンが必死こいてとる資格じゃないだろw
元々電気工学の素養をもってして取った奴が、ビルメン落ちしたときに実務経験とともに生かされてるだけじゃね?
325
(1): 2020/06/10(水) 13:00:02 ID:1enJjOAz0(2/5)調 AAS
>>324
いや、勤続10年以上で電気主任技術者にまでなったのに、
年収それっぽっちと嘆いてた人がいてさ。
その人は元々勉強オタクみたいで、物理が大好きみたいだけど
そういう人間じゃなきゃとてもやる気にならんなぁ・・
326: 2020/06/10(水) 13:02:13 ID:wmKx00rP0(1/2)調 AAS
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる

俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
327: 2020/06/10(水) 13:04:04 ID:sZ/3QLFT0(5/5)調 AAS
そう、そういう人間がとるもの
苦労して何年も休日に勉強して資格じゃない

せめて理論は初見で半分解けるくらいじゃないならやめときな
328
(1): 2020/06/10(水) 13:07:52 ID:1enJjOAz0(3/5)調 AAS
いつも省エネだ何だと、所長以上に重い責任負わされてて
よくやるわと思ったな・・
329: 2020/06/10(水) 13:08:53 ID:xq5mI+Cx0(5/9)調 AAS
>>321
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者 (国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪 (電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル (4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人 (実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
330: 2020/06/10(水) 13:10:40 ID:5jREunk20(2/3)調 AAS
している仕事にたいして給料が支払われているということ
資格や能力への報酬は会社の好意のようなもの
誰が糞詰まり解消しようとお客さんが払う金額は同じ
331: 2020/06/10(水) 13:19:24 ID:2i+ckBYl0(1)調 AAS
ちんたらしてたら年中募集してたやばそうな会社の求人もなくなってわろた
もう終わりやな
332: 2020/06/10(水) 13:24:19 ID:EvR2E6he0(1)調 AAS
>>321
会社によるとしか言えないだろw
下級ビルメン会社の電気主任技術者なら年収400万くらいかもしれないが、上級ビルメン会社の電気主任技術者なら年収700万以上貰ってるケースもそらあるわなw
333: 2020/06/10(水) 13:28:19 ID:xz42tNws0(3/4)調 AAS
自粛なんてしたら経済に大打撃だということに今気づいたのか?
334
(2): 2020/06/10(水) 13:35:54 ID:Pg4q6C6j0(1)調 AAS
上位系列の6〜700万円というのは、
資格に対して支払ってるのではなく、
「現場責任者」としての職務に支払ってる。

つまり、その責任者に上がれなければその年収は永遠にない。
ほとんどのビルメンは現場責任者の器ではないから、
ただ資格と年とってるだけのジジイとして定年を迎えるか、
あるいは、給料上がる前に転職するのがほとんど。
335: 2020/06/10(水) 13:38:20 ID:Z56gLHe30(4/6)調 AAS
>>328
電気消してとかエアコンの温度上げてお湯節約してとか言ったら恨まれるからな
事務や看護師とかは、ビルメンより私達の方が上だと思ってるから従わない
336: 2020/06/10(水) 13:38:52 ID:BgcWNQY30(4/5)調 AAS
>>322
だから程度によるって言っているやん。
治療してもダメなやつも当然いるよ。
337: 2020/06/10(水) 13:40:55 ID:BgcWNQY30(5/5)調 AAS
>>325
電気主任技術者は苦労の割に報われない資格だからな。
このご時世でも仕事はあるけどな。
338: 2020/06/10(水) 13:50:36 ID:AQhEN/xR0(1/3)調 AAS
>>334
現場責任者じゃ700は無理
エリアマネージャーにならないと無理

スーツ出勤でサービス残業80h/月
339: 2020/06/10(水) 13:51:35 ID:AQhEN/xR0(2/3)調 AAS
そして電験の免状は要らない
340: 2020/06/10(水) 13:53:27 ID:AQhEN/xR0(3/3)調 AAS
それどころか電験所有の現場主任技術者をいかに安い賃金で雇用するかが課せられた使命

全く立場が逆
341: 2020/06/10(水) 13:57:40 ID:5jREunk20(3/3)調 AAS
もうビルメンではなくスーツだね
342: 2020/06/10(水) 14:01:46 ID:+MXUXN8h0(4/10)調 AAS
ま、これからは採用の資格基準もぐっと上がるだろうね。
コロナ前に転職してよかったよ。
コロナ後は4点レベルじゃ門前払いが増えるだろうな。
勉強しなきゃ始まらない。
口だけいっちょ前のバカはこれから淘汰されていくよ。
まず結果を出さないと。
343: 2020/06/10(水) 14:10:01 ID:jFZXprNb0(1)調 AAS
ジジイ死にまくってて若い奴は来ないのに採用基準上がるの?
どうせ雇う側の人間ここにいないしなんも参考にならん
344: 2020/06/10(水) 14:16:37 ID:+MXUXN8h0(5/10)調 AAS
ビルメンもホテルや旅館なんかの人員が減らされたり、
潰れたり、契約社員の更新を三月末で終了したりして、
ビルメンの絶対数も圧縮されつつある。
そうなると、ただ長くやってきた無資格とか、
4点で転職しようとするような連中には厳しくなるよ。
ま、病院の求人はあるんじゃない?
345: 2020/06/10(水) 14:21:19 ID:+MXUXN8h0(6/10)調 AAS
博物館や美術館やコンサートホール、イベントスペース、
劇場なんかも、契約社員切りとか始まってんじゃない?
そんなにいま頭数要らなくなってきてるしね。
必要になったらまた雇えばいいし。
346: 2020/06/10(水) 14:24:28 ID:Z56gLHe30(5/6)調 AAS
病院のハンドメイド品こええよ
戦後の物のない時代を生きて、工夫してDIYできるジイさんは重宝されるだろう
でもその後釜は意外と厳しいものがある
ジイさんが作った手作りのものを直さなきゃいけないからなんだけど無理だったわ
ボロ病院とか予算なくて何でも手作りだからな
347: 2020/06/10(水) 14:29:10 ID:+MXUXN8h0(7/10)調 AAS
まあ、病院に行くしかないようなら、
これまでのビルメンライフを少し反省したほうがいいかもね。
要は自分の時間を全部遊んできたような連中だからな。
348: 2020/06/10(水) 15:03:36 ID:pjsSRoAC0(1)調 AAS
さぁスマホタイムや
349: 2020/06/10(水) 15:16:45 ID:XSU4vX+90(1/2)調 AAS
>>334
その前に正社員にならないとな
350: 2020/06/10(水) 15:18:27 ID:XSU4vX+90(2/2)調 AAS
犯罪を行っている、刑務所上がりが正社員になれる会社で契約社員
351: 2020/06/10(水) 15:33:03 ID:RESO/6EG0(1)調 AAS
>>214
すげぇな
そこまでいくと逆に清々しさすら感じる
筋トレとたまに勉強してるのがマイナスだな!
352: 2020/06/10(水) 15:59:13 ID:AmF9zFir0(1)調 AAS
ホテルの半減が痛すぎる
新規病院とるしか大量に受け入れるとこねえわ
353: 2020/06/10(水) 16:11:14 ID:xz42tNws0(4/4)調 AAS
ホテルも店舗も客こねぇからなぁ
354: 2020/06/10(水) 16:54:13 ID:+MXUXN8h0(8/10)調 AAS
これからは勉強してきたメーカー社員が早期退職したりして、
ビルメン転職したりするよ。
そしてビルメンの絶対数が圧縮されていく。
資格レベル上げても応募者来るようになったら、
バカで勉強するのが大っ嫌いな現業から肩たたきされていくよ。
355
(2): 2020/06/10(水) 17:07:27 ID:wmKx00rP0(2/2)調 AAS
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ

昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
356: 2020/06/10(水) 17:18:46 ID:+MXUXN8h0(9/10)調 AAS
ビルメンを諦めさせたくて仕方ないのがいるんだな!
心配するなよ。
ビル管と他に何か上位資格あれば問題ない。
委託現場なら電験持ってても紙切れだし。
357: 2020/06/10(水) 17:25:46 ID:+MXUXN8h0(10/10)調 AAS
あ、それから若けりゃ何とでもなるってのはもう幻想だから。
一昔前は若けりゃ採ってた時代はあったけど、
今は必ず担保を取る。
認定電験取れる教育を受けているとか、
大学の工学部理学部卒だとか、工業高専卒とかな。
若くてポテンシャル採用したら、
10年経っても無資格のまま、みたいな悪い先輩が、
かつて大量にいたんだよ。
会社も学習して同じ轍は踏まない。
358: 2020/06/10(水) 17:36:28 ID:xq5mI+Cx0(6/9)調 AAS
これからは
大卒&20代&電験2種
これが3種の神器
でないとビルメンは無理
359: 2020/06/10(水) 17:38:29 ID:xq5mI+Cx0(7/9)調 AAS
年収300万でいいなら
高卒&30代&電験3種でもなんとかなる
360: 2020/06/10(水) 17:41:59 ID:xq5mI+Cx0(8/9)調 AAS
電験なし
40代
未経験

これが2つ該当すれば年収250-300万円確定
3つ該当すれば年収200-250万円確定
361: 2020/06/10(水) 17:51:50 ID:xq5mI+Cx0(9/9)調 AAS
大卒 20代 電験2種 400万円
大卒 20代 電験3種 350万円
大卒 20代 電験なし 300万円

大卒 30代 電験2種 450万円
大卒 30代 電験3種 400万円
大卒 30代 電験なし 350万円

大卒 40代 電験2種 400万円
大卒 40代 電験3種 350万円
大卒 40代 電験なし 300万円

高卒 20代 電験2種 350万円
高卒 20代 電験3種 300万円
高卒 20代 電験なし 250万円

高卒 30代 電験2種 400万円
高卒 30代 電験3種 300万円
高卒 30代 電験なし 250万円

高卒 40代 電験2種 360万円
高卒 40代 電験3種 300万円
高卒 40代 電験なし 240万円
362: 2020/06/10(水) 18:04:32 ID:fxyH1ZdH0(1)調 AAS
働きもせずご苦労なことだ
363: 2020/06/10(水) 18:06:18 ID:t3Km3Uf60(1/6)調 AAS
電験2種持ちでほとんど遊びながら稼いでいるようなやつがいたら困るんだろうな
惨めな自分との差に愕然として

だから散々無資格や無職あつかいしたがる
こういうこと
364
(1): 2020/06/10(水) 18:06:53 ID:t3Km3Uf60(2/6)調 AAS
高卒 40代 電験2種 360万円
365: 2020/06/10(水) 18:18:35 ID:GRl1Lzdk0(1/5)調 AAS
>>72
嫁がいて手取り14万なんてありえない
家族手当あるだろ?
366: 2020/06/10(水) 18:27:34 ID:t3Km3Uf60(3/6)調 AAS
206 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/26(水) 06:12:26.77 ID:mUFJwo+w0
手取り15万円なら転職したくなって当たり前
外部リンク:www.dangouwasa.com

ビルメン手取り14万円の俺って・・・

240 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/26(水) 12:05:30.67 ID:mUFJwo+w0
都内で手取り14万円で激務な現場じゃアホらしくてやってらんない

384 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/29(土) 06:51:39.77 ID:uTqKDP8G0
忙しい現場なのに残業がないから手取り14万円いかない
やってやれっかよ!!

389 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/29(土) 08:35:35.55 ID:uTqKDP8G0
>>386
系列だけど、残業規制されて手取り14万円
もうマジで無理

421 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/12/29(土) 13:24:21.65 ID:FYkgMdLB0
>>409
その現場で使ってる業者は普通決まってるべ
クラシアンなんて個人宅だろ
法人で使う現場なんて聞いたことない
スポットでいちいち使ってたら金かかりすぎる

てか手取り14万円て終わっとるな、

984 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/01/05(土) 13:27:08.36 ID:DmxxVuKy0
楽だって聞いてビルメン入ったら、全然楽じゃなかった件
しょっちゅう空調とかの異常の警報出るし、警備員は不具合見付けてくるし、清掃員もトイレかま詰まったと連絡してくるし、一日現場にいることもある
これで、月手取り14万だぜ?
やってられっかよ!?
367: 2020/06/10(水) 18:34:33 ID:t3Km3Uf60(4/6)調 AAS
749 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/11/17(土) 11:45:57.50 ID:qc3lLT/s0
ホテルの直雇用で年収下がったわ
資格手当てもないし、30時間以内は見込み残業だから、残業手当てもない
手取り14万円www

=================================================
社会 [転職] 【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part23
=================================================

732 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/26(水) 06:15:17.55 ID:mUFJwo+w0
いくらビルメンとはいえ、手取り14万円は少なすぎだよな
しかも都内で

857 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/12/29(土) 12:22:29.30 ID:rZJTStzl0
系列で手取り14万って、他の手当てが充実してるとかじゃなくて?
住宅手当てで家賃無料レベルとか
368: 2020/06/10(水) 18:35:15 ID:t3Km3Uf60(5/6)調 AAS
=================================================
社会 [転職] 【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part31
=================================================

715 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/06/07(日) 16:35:35.66 ID:+JM2TZsW0
俺の現場に某大手私鉄系ビルメン会社から転職してきた設備員が入社してきた
月手取り14万とかで、嫁との喧嘩が絶えず毎日泣かれたそうで、転職を決意したらしい
ちなみに社名は言えないけど、神奈川の私鉄の系列のビルメン会社

=================================================
社会 [転職] ★★★ ビルメンテナンスPart175 ★★★
=================================================

967 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/07/21(日) 09:52:34.90 ID:wzm801JD0
株式会社ビルテクノス関西支店ってどうなの?
年間休日数125日で手取り14万なんだけど

742 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/01/05(土) 16:15:12.79 ID:SLXZ2rnH0
楽だって聞いてビルメン入ったら、全然楽じゃなかった件
しょっちゅう空調とかの異常の警報出るし、ビルのテナントは部屋があちーだのさみーだのくせーだの言ってくるし、警備員は不具合見付けてくるし、清掃員もトイレが詰まったと連絡してくるし、一日現場にいることもある
これで、月手取り14万だぜ?
やってられっかよ!?

820 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/09(火) 06:31:42.82 ID:X2bbrviK0
俺の現場、最近やたらと残業にうるさくなって、手取り14万代まで落ちちまった
全くやる気出ねえ
369: 2020/06/10(水) 18:39:39 ID:GRl1Lzdk0(2/5)調 AAS
>>214
それで月に手取り何万?
13万くらい?
370: 2020/06/10(水) 18:41:40 ID:GRl1Lzdk0(3/5)調 AAS
>>355
どんなに努力し続けても
選ばれるのは Ah 結局
何もできないお嬢様 
371: 2020/06/10(水) 18:42:23 ID:GRl1Lzdk0(4/5)調 AAS
>>355
どんなに努力し続けても
選ばれるのは Ah 結局
何もできない新卒者 
372: 2020/06/10(水) 19:31:25 ID:52I1WRWK0(1/2)調 AAS
冷凍機専任必要な現場ってどのくらいの割合なのかな?
373: 2020/06/10(水) 19:32:17 ID://6VnbY80(1)調 AAS
そろそろビル管の勉強やりはじめるか
1日何時間くらいやればええんや?
374: 2020/06/10(水) 19:44:36 ID:t3Km3Uf60(6/6)調 AAS
5000*年齢 ÷(IQ-80)÷(IQ-80)
375
(1): 2020/06/10(水) 21:55:09 ID:GRl1Lzdk0(5/5)調 AAS
ビルメンあるある

毎日辞める辞める言ってる奴が一向に辞めない
前日まで普通に仕事してた奴が何の前触れもなくいきなり来なくなる
376
(1): 2020/06/10(水) 22:34:38 ID:nGNKIENx0(3/3)調 AAS
>>375
これ、あるあるだね
辞める辞める詐欺
そして辞めて欲しくない人がいきなり去って行く
早くいなくなって欲しい古株が居座り続ける
世の中、不条理だよな
377: 2020/06/10(水) 22:36:57 ID:B9OSqJv80(1)調 AAS
山ちゃんは辞めへんで〜!!
378
(3): 2020/06/10(水) 22:44:37 ID:Z56gLHe30(6/6)調 AAS
ビルメンの面接あるある

ああ、前職を辞めた理由聞かれたらどうしよう
なぜこの会社を選んだのか聞かれたらどうしよう
志望動機や自己PRどうしよう
 ↓
面接開始 質問
?きつい現場でも平気か?
?給料は安くてもいいか?
?いつから働けるか?
終了
内定
379: 2020/06/10(水) 23:01:48 ID:52I1WRWK0(2/2)調 AAS
そのとーり
380: 2020/06/10(水) 23:10:42 ID:1enJjOAz0(4/5)調 AAS
>>378
このまえ受けたところ、まさにそうだった
経験2年しかないのに、電工2種しか持ってないのに
給料これで良ければ(茄子込み300万)、病院かホテル行ってもらえるかな?って
381: 2020/06/10(水) 23:19:18 ID:+0XRW08g0(3/3)調 AAS
誰でも出来るアルバイトと変わらないような面接だなw
382: 2020/06/10(水) 23:31:35 ID:+W4DovMx0(1)調 AAS
愛想が良くて手先が器用なら重宝される
383: 2020/06/10(水) 23:32:15 ID:1enJjOAz0(5/5)調 AAS
ちなみに、電話で辞退したらメッチャがっかりされたw
384: 2020/06/11(木) 00:40:28 ID:BWBM9D6n0(1)調 AAS
独立系の面接はバイトと変わらん
そもそも待遇がバイトみたいなもんだし
385: 2020/06/11(木) 01:04:22 ID:ScZm7Q9x0(1)調 AAS
太平の埼玉なんかだとさ、
埼玉市のビルの一室だかが事務所になっていて、面接できましたというとテキトーな事務員さんが間仕切りのソファーに案内してお茶出して、挨拶もそこそこに面接する人がきて条件提示といつから来れるって内容にいきなり入るんだから面食らうよ。
えっ、まさかのバイト面接以下?
ってな感じでさ。
待遇は一生懸命他でバイトした人と実際変わらない額だし、
笑うしかないね。
もちろんやめて今は他で働いてる。
386
(1): 2020/06/11(木) 01:12:03 ID:/qFnAfGg0(1)調 AAS
待遇はバイト 上位資格はなし プライドだけは一流 底辺独立で
オフィスにさえ勤務できないビルメンの無能中の無能が集まる商業施設・ホテル・病院
今日も生産性の低い仕事で意味のない仕事してますアピールで周りの仕事を増やして嫌われるジジイ
自分の立場を守るため、せっかく入ってきた新人にマウントして攻撃して、すぐ退職されて常に組織は人手不足 機能不全
これ以上、下がらない最低賃金。明け残サビ残当たり前。まともな人から辞めていく底辺独立の激務現場の風物詩
387
(2): 2020/06/11(木) 01:15:24 ID:qmmg+CRS0(1)調 AAS
1日で辞める奴居た?
388: 2020/06/11(木) 01:30:09 ID:g0v1MYlr0(1/2)調 AAS
面接と見学して来なくなった責任者候補がいた
389: 2020/06/11(木) 01:56:07 ID:LDiByJYA0(1)調 AAS
はまとかいうおっさんが辞める辞めるって配信してたな
まさにビルメン
390: 2020/06/11(木) 02:21:53 ID:jm4H8MQ/0(1/6)調 AAS
このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。

妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達は悪に向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。

妖怪人間ビルメン
「早く人間になりたーぃ」
391: 2020/06/11(木) 02:23:09 ID:jm4H8MQ/0(2/6)調 AAS
あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと。
392: 2020/06/11(木) 02:25:10 ID:jm4H8MQ/0(3/6)調 AAS
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。
残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。
世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出激務の奴らが多いんだから。

しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。
この仕事で360万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他
資格ホルダーがわんさとやってきて
おまいら無能おっさんなんかあっさり排除されるぞ。
393: 2020/06/11(木) 03:28:29 ID:S/L4ynl40(1)調 AAS
>>387
検針がきつくて付いて行けないので辞めますと言って1日で辞めた猛者が居た
394: 2020/06/11(木) 04:22:19 ID:f10cM50x0(1/2)調 AAS
>>378

それと
独身か?
実家暮らしか?

はよく聞かれるらしい
395
(1): 2020/06/11(木) 06:18:26 ID:8nX+xgzy0(1)調 AAS
検針きつい現場あるな
変な場所にメーターあったりして
396
(1): 2020/06/11(木) 06:27:40 ID:/EL38cl50(1/2)調 AAS
ワシは面接でいきなり制服(作業着)の
サイズ聞かれたの今でも覚えてるわ。
397
(1): 2020/06/11(木) 06:50:40 ID:c25oElPJ0(1/7)調 AAS
内定が早い現場ほど何か問題あってヤバイ
結局は辞めることになる
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s