[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.367★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: 2020/06/15(月) 17:29:50 ID:trIAqdh10(2/3)調 AAS
火災感知器なんか放置してればいいんだよ
責任は警備員なんだから
実際の本火災なら逃げるぞ俺は

安い給料で体張れない
829: 2020/06/15(月) 18:06:44 ID:rPyA7i6N0(1)調 AAS
4階建ての古い3000平米ちょっと超えるくらいのビルメンなんだけど、年間の見積り作成を20件くらい作るのを目標にしてね^^って会社から言われてるんだけど、そんなに見積りを作れるわけ無いだろw
830: 2020/06/15(月) 18:09:32 ID:faT6Pcrk0(1/3)調 AAS
なんか上位ジョーイ尊王ジョーイって必死過ぎないか?
あればいいけど無くても困らないでしょ
831
(2): 2020/06/15(月) 18:11:04 ID:s4r0KF3q0(1)調 AAS
一生年収300で良いなら困らないんじゃね
832: 2020/06/15(月) 18:16:43 ID:faT6Pcrk0(2/3)調 AAS
>>831
400以上貰ってっけど…
833: 2020/06/15(月) 18:25:03 ID:ZD87HBpV0(1/3)調 AAS
>>831
10年以上この業界いるけど350超えられないでいる
まあ昇給0だし契約金は年々下がってて今年度から資格手当が削られた
残業もご法度になってしまったんで
このままだと今年は300強といったところ
ジリ貧
834
(2): 2020/06/15(月) 18:28:11 ID:pSkMIxaf0(1/3)調 AAS
年収とか地域で変わるし比較するなら地域出しなよ
ちな電験ビル管もちで420地方都市
835: 2020/06/15(月) 18:31:44 ID:ZD87HBpV0(2/3)調 AAS
独身だからなんとかやってける感じだわ
836
(1): 2020/06/15(月) 18:33:20 ID:ZD87HBpV0(3/3)調 AAS
>>834
400ももらえてれば相当恵まれてると思うわ
837: 2020/06/15(月) 18:43:41 ID:pSkMIxaf0(2/3)調 AAS
>>836
取得めんどい電験持っててこの程度だからやっぱビルメンはコスパ悪いね
現場や宿直にも左右されるけど地方都市部でこれならいいかなと
勤務地が微妙に遠くなったときのサポートがなかったりと福利厚生はしょぼかったりもする
838
(3): 2020/06/15(月) 18:44:31 ID:faT6Pcrk0(3/3)調 AAS
>>834
当然首都圏だよ。地方でビルメンって意味がわからん
839: 2020/06/15(月) 18:48:06 ID:pSkMIxaf0(3/3)調 AAS
>>838
意味わからん言われても政令指定都市にも一応需要がある
840: 2020/06/15(月) 18:51:52 ID:trIAqdh10(3/3)調 AAS
地方だとビル自体無い

北関東に転勤になった時は、関連会社の工場に飛ばされた
そこでひたすらラインで使うコンセントと照明の移設をやっていたが
工場は時間きっかりで食堂もあるし料も完備で待遇は良かった

しかしこの人手不足で都内のビルに呼び戻された
警備は馬鹿のくせに威張りやがって
今度警備の営業にクレームだ
841: 2020/06/15(月) 19:15:36 ID:Zo5eXseL0(2/2)調 AAS
>>838
むしろ地方だからかな
最賃上等の世界ではまだましに見える
842: 2020/06/15(月) 19:32:24 ID:NUR56LOx0(1)調 AAS
講習・再講習で秋葉原通い
843
(1): 2020/06/15(月) 19:36:43 ID:bGI1YWEE0(1)調 AAS
>>838
病院やスーパーは地方にもあるし
ビルだって少ないなりにあることはある
それら施設がビルメンなしで運営できなあとは思わないのか?
844: 2020/06/15(月) 19:43:51 ID:w2GJ+vUD0(1)調 AAS
>>818
>詰まった場所に使用禁止の髪を清掃のおばちゃんに貼ってもらい・・・
おまいの汚いハゲ頭の事かと思ったわ
845: 2020/06/15(月) 19:50:36 ID:NTqONcLO0(1)調 AAS
自分の市場価値を土地柄に押し付けるビルメン
846
(1): 2020/06/15(月) 20:05:05 ID:MbwSjU1i0(1/2)調 AAS
電気主任技術者の社会的価値を地に落としめたビルメン
847: 2020/06/15(月) 20:41:00 ID:rUTClTl40(1)調 AAS
病院ビルメンってハゲの人スゲー多いよ
848
(1): 2020/06/15(月) 20:43:29 ID:liRow0B30(1)調 AAS
看護婦の相手なんて禿げるに決まってる
849: 2020/06/15(月) 20:45:36 ID:zQKP6xSJ0(1/2)調 AAS
>>843
埼玉北部だけど、ビルメン募集て
イオンディライトか水道と産廃しか見た事がない。
850: 2020/06/15(月) 20:46:21 ID:zQKP6xSJ0(2/2)調 AAS
病院や公共施設もあるが、時給1000円以下で募集だったりする。
851: 2020/06/15(月) 21:00:42 ID:iPMHUigA0(4/4)調 AAS
>>848
今は看護師のオッサンがいる時代だよ
852
(1): 2020/06/15(月) 21:15:26 ID:uSq5hnPa0(1)調 AAS
>>846
地におとしめてるのは誠実義務も理解せず
週一とかぬかしてる契約社員のおまえだろ
853: 2020/06/15(月) 21:25:09 ID:/am6Rtml0(1)調 AAS
今流行りの若手Youtuberもアレだが
人生の半分以上を消費した40代以上で
平均年収に満たない人の意見は真に受けないようにしてる
854
(1): 2020/06/15(月) 21:38:10 ID:oOL+BZhu0(1)調 AAS
オフィスビル採用になったけど、スーツで出勤が基本?工場勤務だったから一張羅なんだよね。
855
(1): 2020/06/15(月) 22:01:59 ID:MbwSjU1i0(2/2)調 AAS
>>852
違う、それは別人
ビルメン馬鹿にしたのは正直に認めます
856: 2020/06/15(月) 22:09:40 ID:V2uElhcF0(2/2)調 AAS
ビルメンの悪口言ってるのは、
たいていビルメンになりたくて仕方ない無資格ニートだよ。
857: 2020/06/15(月) 22:23:05 ID:upBz6ymj0(1)調 AAS
>>855
エアで360とかの設定でしたか
858: 2020/06/15(月) 22:51:42 ID:LTLPD+Vp0(1)調 AAS
ビルメンの格好なんて自由だぞ
スーツだろうが作業着だろうが好きに着て来い
859: 2020/06/15(月) 23:06:35 ID:a2dvvPfS0(2/2)調 AAS
看護婦の相手をチンチンでしたい
860: 2020/06/15(月) 23:40:54 ID:RystOBmI0(1)調 AAS
病院なんだけど直接雇用の施設管理ってそのうち競争入札になったらリストラされるのでしょうか?
861
(1): 2020/06/15(月) 23:58:36 ID:lHJpv+V30(1)調 AAS
>>854
自分もオフィスビル勤務からスーツだけれど慣れると楽
洗濯機使えるタイプだと出費も押さえられるし普段着と感覚的に変わらない
実はスーツだと同じの着回してても周りの目が気にならない利点もある
862
(1): 2020/06/16(火) 00:12:12 ID:e9qXiliK0(1)調 AAS
電験もってても未経験はハネ飛ばされる
ビルメンの厳しさを感じた30代であります
○オ○も手厳しかったなあ
電験持ち欲しいんじゃないのかよお
863: 2020/06/16(火) 00:23:48 ID:nywn+q8o0(1/4)調 AAS
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ちにふさわしい待遇を提示できないからといって書類で門前払いするんだから推して知るべし

昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
節操のない会社になると電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル

40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも300万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
864: 2020/06/16(火) 00:25:21 ID:nywn+q8o0(2/4)調 AAS
あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる
865: 2020/06/16(火) 00:26:20 ID:nywn+q8o0(3/4)調 AAS
これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。年収3割減が嫌なら副業や転職も視野に入れて生きていかないと。
866: 2020/06/16(火) 00:28:22 ID:hNADGAPN0(1/6)調 AAS
また二種ガイジ暴れてんな
はよIDと免状提出しろよ
867: 2020/06/16(火) 00:29:42 ID:nywn+q8o0(4/4)調 AAS
来年以降はこのランクから1段下にシフト
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者 (国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪 (電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル (4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人 (実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
868: 2020/06/16(火) 00:32:25 ID:tTRWx6eg0(1/3)調 AAS
補充人員のタイミングもあるから気にすることもないよ
今回は縁がなくてもまた機会があれば受けてくださいとかいうのは大手系列に多かった
出世目指すとかでなければ急がず滑り込めるタイミングで入ればいい
869: 2020/06/16(火) 00:32:40 ID:hNADGAPN0(2/6)調 AAS
IDと免状、聞こえねえのか?
コピペペタペタしか出来ねえのかよクズが
870: 2020/06/16(火) 00:53:23 ID:oMvu3Zp70(1/20)調 AAS
>>861
家から作業着着ていくならそれすら不要
871: 2020/06/16(火) 00:56:24 ID:oMvu3Zp70(2/20)調 AAS
376 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/07/13(土) 11:09:42.64 ID:HsV1k8Ba0
夜勤明けじゃあ

昨日の宿直は参った、飲食店舗が多いのビルでネズミも
多いんだけど当然害虫駆除業者も入ってるんだけど業者は
薬剤散布と毒餌に補鼠シート置くだけなんだが回収しよらんので天井裏がエライ事なってんだよな。。

夜中(営業中は無理だしな)に店の天井上がって死骸回収は毎度やねんけど、昨日は点検口の上で死んでたネズ公にハエがタカって
たんやろうけども点検口そろっと開けた瞬間ウジと糞がボロボロ落ちて来てな。。店内に拡がる悪臭で同行した人間と立ち会いした
店の人が(|| ×m×)オ、オェ・・で事態悪化とかワロスやった。
写真うpしようか思ったけど会社のカメラで撮ったんで今ないねん
堪忍やで!
872: 2020/06/16(火) 00:58:21 ID:oMvu3Zp70(3/20)調 AAS
26 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb6b-lo8O)[] 2018/08/14(火) 20:24:58.07 ID:sIkFbwSG0
本当にビルメンって暇で稼げる仕事なの?
下手すりゃ忙しいうえに年収300万以下があるじゃねぇか
やっと300万超えたと思ったら、暇があんま無いし
同僚はDQNやコミュ障のオラオラ系だったり
布団は不潔だし、雑魚寝する現場もあった
系列なんて採用されないし、採用されても過酷な場所ばっかりでさ〜
俺が求めてるのは暇があって年収400〜500万の職場なんだよ
4点セット持ってても忙しい年収300万が限界なんだが
これなら別の職種で楽でもう少し稼げるのがいくらでもあるんだが
何が良くてお前らビルメンしてんの?
いや、仕事には困らんけど、稼げな過ぎでしょ
873: 2020/06/16(火) 01:00:36 ID:oMvu3Zp70(4/20)調 AAS
455 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/11(木) 08:53:50.29 ID:G+UJ9Mlp0
大人になってイジメなんてあるか?
仮眠室で糞漏らした俺でもイジメられてないぞ

973 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2019/04/16(火) 14:36:42.97 ID:UDWoA99F0
みんなん所の仮眠室って陰毛とか鼻くそある?
ウチはすごいよ、たまにそれ以上のものがあるから

977 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 15:52:45.80 ID:ZEfxZbcO0
>>973
糞漏らした跡とかはある
俺が漏らしたんだけど拭いても落ちないから部屋のレイアウトを少し変えてばれないようにした

984 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 18:38:41.89 ID:ZEfxZbcO0
>>982
多分違う
糞漏らしたことは皆知ってるけどシミが出来てることは知らないから

276 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/05/18(土) 12:40:27.41 ID:L1Esxwds0
またうんこ漏らしちゃったわ
一人だから余裕だけど
874: 2020/06/16(火) 01:01:15 ID:oMvu3Zp70(5/20)調 AAS
40 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/10(月) 19:53:03.81 ID:erssfPBA0 [1/2]
今日も糞抜きした
作業服にも顔にも飛沫がかかって臭いのなんの
袖のあたりは薄茶色にシミがついて取れない

53 :名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/11(火) 01:14:13.76 ID:8OgVFp9o0 [1/4]
>>40
ひぃぃぃぃ
その糞に雑菌が大量にあって
それが原因で赤痢やコレラとかになったりします。。。

55 :名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/11(火) 01:20:05.13 ID:8OgVFp9o0 [3/4]
電験3種より
糞抜2級とか糞抜1級とか、糞抜特級とか、そっちのほうが役にたちそう

56 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:23:19.26 ID:6wNsmPyu0 [1/3]
トイレ管理者2級とかあっても良いよな
手当は月5,000円

57 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:30:49.64 ID:0Pa6ZC+O0
うんこ食ったら下痢になるよ

58 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:36:03.85 ID:6wNsmPyu0 [2/3]
>>57
俺は女のうんこしか食わない
875: 2020/06/16(火) 01:02:05 ID:oMvu3Zp70(6/20)調 AAS
533 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/02(火) 19:52:02.37 ID:EVYT4DMq0
シーツにうんこは直面したことないけどやたらシミ汚れはすごいし
数社の経験、とくにすぐ辞めた独立には完璧基地の人いたので
別にこれ系コピペの人らが現実にいても不思議はないという感想
殴り合いと工具ぶん投げる人は実際みたが

534 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/02(火) 19:52:36.45 ID:EVYT4DMq0
そのシミ汚れがウンコなの
丸裸で肛門丸出しで寝てるわけじゃないんだからパンツ越しに滲み出てくるのがシーツに付く

完璧基地の爺さんは他業種からの定年再就職組が多い
定年退職する前の役職は部課長級で威張り腐ってたので、今の落ちぶれ果てた現状を受け入れられず発狂しただけ
876
(1): 2020/06/16(火) 01:03:35 ID:oMvu3Zp70(7/20)調 AAS
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。

商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。

ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。

病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。
877: 2020/06/16(火) 01:05:18 ID:oMvu3Zp70(8/20)調 AAS
232 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/07/09(火) 20:34:44.89 ID:26V1RxeW0
>>231
経験は家でも積める、数多くの資格を取ったところで、一番重宝されるのは
小修繕がいかに処理できるか、これに尽きる。
明日にでもホームセンター行ってウォシュレット買ってくる、そして交換。
次はLED照明を替える、そして玄関の鍵を取替え。これで2流ビルメンに昇格。
1流の違いは何か、ラバーカップを自由に扱えるか、時には洗面のつまりにも活用。
これでたいていのビルメン作業に応用できる。時機を見て系列系へ転職。

235 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/07/09(火) 21:01:42.58 ID:H8OmLe8l0
>>232
ラバーカップ以外は当たっている。
そうだな 便器を買って今あるものと取り替える
自分の家でやってみい
878: 2020/06/16(火) 01:06:06 ID:oMvu3Zp70(9/20)調 AAS
818 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/13(金) 22:57:35.25 ID:nOgPpM0g0
>>810
まず糞固体を手掴みで取り除きます
次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます
それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します
終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです
シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
879: 2020/06/16(火) 01:07:58 ID:oMvu3Zp70(10/20)調 AAS
ゴキブリ退治のマイナスドライバー
糞抜きのラバーカップ
汚水まみれの制服
これこそが真のビルメン三種の神器
880: 2020/06/16(火) 01:08:23 ID:oMvu3Zp70(11/20)調 AAS
445 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/02/04(月) 12:35:59.97 ID:pdMIEuAp0
>>424
俺は主任だが普通にカンツール&ラバーカップは使ってるが・・・・

ちなみに同じビルに16年
主任歴は7年になる

日中は他の設備員と一緒に点検やクレーム対応するよ
そして合間に点検業者や修理業者に連絡
残業や休日出勤で見積作成や報告書作成

残業時間は月に60時間は軽く超える
所長はもっと悲惨で残業時間は100時間越え
881: 2020/06/16(火) 01:09:12 ID:oMvu3Zp70(12/20)調 AAS
508 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/03/09(土) 11:31:50.27 ID:l+LrKLmM0
現場によって違うから聞いても意味ないが
右手にラバーカップ、左手に汚物バケツを
持って歩くと女の子たちの目線がアツイ
糞ぬき解体して洗った便器をかついで
戻るときなんてキャーキャー
882: 2020/06/16(火) 01:10:40 ID:oMvu3Zp70(13/20)調 AAS
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
883: 2020/06/16(火) 01:10:56 ID:oMvu3Zp70(14/20)調 AAS
他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
884: 2020/06/16(火) 01:13:01 ID:hNADGAPN0(3/6)調 AAS
コピペ障害者
885: 2020/06/16(火) 01:18:04 ID:hNADGAPN0(4/6)調 AAS
障害者ってうんこ好きだよな
886
(1): 2020/06/16(火) 01:39:08 ID:E/+xDDP60(1)調 AAS
>>876
消化×
消火◯な
ビル管理の奴漢字間違え多過ぎw
887: 2020/06/16(火) 01:44:13 ID:oMvu3Zp70(15/20)調 AAS
>>886
昔いた現場は盤のプレートに「消化・・」と書かれたものがあった
888
(3): 2020/06/16(火) 01:45:03 ID:XJWolKic0(1/2)調 AAS
大卒のビルメンおる?
中途で入ったら周り高卒ばかりで辛い
しかも電工しか持ってないのがイキってるんだけどさっさとビル管とって神器揃えて昇格したいね
889
(1): 2020/06/16(火) 01:47:16 ID:oMvu3Zp70(16/20)調 AAS
こんな仕事するのに大卒カードを切らないと入れない時点でお前のほうが格下
890
(1): 2020/06/16(火) 01:49:19 ID:oMvu3Zp70(17/20)調 AAS
電験取ったらその会社で昇給昇格するより転職するほう条件がいいんだから
3種なら7月1日から有給消化7月末で退職して学習に専念したほうがいい
9月上旬試験
10月中旬合格発表
11月1日から失業保険待機終了で給付開始
給付もらいながら転職活動
満額もらって3月くらいから出社
試験後半年ほど充電リフレッシュできる
891: 2020/06/16(火) 01:49:24 ID:hz0cuvOG0(1)調 AAS
夜中に発狂してどうした?
夜間作業の立ち会いしてたのが暇になったのか?
892: 2020/06/16(火) 01:52:55 ID:oMvu3Zp70(18/20)調 AAS
まあ今は系列なら畑違いのやつでも3種くらい持ってるのがいるからたいして評価はされんけどな
2種なら40歳超えてなければ武器になる

お前も電験2種取れば俺みたいに神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる

俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
893
(1): 2020/06/16(火) 02:04:12 ID:eI6GxVij0(1/2)調 AAS
>>890
申し込み期間過ぎてるやん。
894
(2): 2020/06/16(火) 02:07:37 ID:XJWolKic0(2/2)調 AAS
>>889
読解力大丈夫かなあ
これ数年前転職の際にチラ見したときもいたが色々察する
895: 2020/06/16(火) 02:57:28 ID:oMvu3Zp70(19/20)調 AAS
>>894
それからまだ2種ですら取れてないんだね
896: 2020/06/16(火) 04:26:58 ID:RBmb0qpg0(1/5)調 AAS
2種ガイジくんは二種の選任要件も知らないからただのニートだよ
897: 2020/06/16(火) 05:31:51 ID:hNADGAPN0(5/6)調 AAS
毎日6時間勉強やった結果が深夜にコピペ連投かよ
898: 2020/06/16(火) 06:48:00 ID:gCq+7T1K0(1)調 AAS
>>888
高卒どころか高校退学なったヤンチャ自慢野郎もいるぞ
899
(2): 2020/06/16(火) 06:57:39 ID:OlmKDqJK0(1)調 AAS
>>888
私立文系ならただのゴミだろ
900: 2020/06/16(火) 07:13:55 ID:oj2wmkEv0(1/2)調 AAS
>>899
ごめん私立文系出身だわ
ビル管、電工、冷凍3種、危険物しかもってない
入社したときは前職関係の不動産3つしか持ってなかった
901
(1): 2020/06/16(火) 07:22:26 ID:gkHQwe2t0(1)調 AAS
私立文系の助成金は廃止して欲しいよな、卒業してビルメンやってるとか…
完全に税金の無駄遣いやん
902
(1): 2020/06/16(火) 07:24:28 ID:H3dj1iJ50(1)調 AAS
経済学部自体無駄なとこあるからな
4年勉強してデイトレーダーにもなれんとか
903: 2020/06/16(火) 07:30:23 ID:YAlDdcSg0(1)調 AAS
スーツ出勤ならモノタロウから最近出た作業着スーツがいいんじゃない?
904: 2020/06/16(火) 07:33:43 ID:oj2wmkEv0(2/2)調 AAS
>>901
確かにそうかもしれん
無駄といえば医療費無駄遣い自賠責保険無駄遣いしてる整骨院、整体院もそうだが
905: 2020/06/16(火) 07:59:20 ID:v61oNbpW0(1/3)調 AAS
>>894
大卒カード以前にそいつ高卒だからなww
中退とか言ってるけど、中退だと証明書要らないと思ったんだろうが、
言ってる事が厨房なんで念のために在学証明書も出して、と言った会社は即逃げww
906: 2020/06/16(火) 08:16:39 ID:JQ94W6/G0(1/4)調 AAS
大卒で設備警備清掃堕ちてきたヤツ
親御さん気の毒だな
F欄なら妥当だけどw
907
(1): 2020/06/16(火) 08:19:32 ID:n788s1dy0(1/8)調 AAS
学歴コンプ、資格コンプ

ダッセーーーーーwww
908: 2020/06/16(火) 08:21:34 ID:+77tPhuw0(1)調 AAS
私立文系という日本の癌…
909: 2020/06/16(火) 08:24:51 ID:MDYqeiOH0(1/2)調 AAS
仕事選びは同僚選びでもある
居場所を間違うと針のむしろ
910: 2020/06/16(火) 08:25:17 ID:JQ94W6/G0(2/4)調 AAS
>>907
堕ちてきた人ハケーン
まぁがんばれw
911: 2020/06/16(火) 08:25:29 ID:g4wddp5z0(1)調 AAS
高卒でフリーターのワイ
低みの見物
912: 2020/06/16(火) 09:18:44 ID:n788s1dy0(2/8)調 AAS
今時、大学なんて学費さえ払えば誰でも入れるし
4年間遊べるのに行かないって
つまんねー人生だな
913: 2020/06/16(火) 09:31:51 ID:Yi1sloeB0(1)調 AAS
大学は自分で借金して行く事になるんだけどな
かと言って高卒の就職は勉強が何もできなかった奴のためにしか残されてない
914: 2020/06/16(火) 10:02:46 ID:n788s1dy0(3/8)調 AAS
インスタでリア充大学生どもを見てみろよ
同じ人間かと思うくらい楽しそうだから
915: 2020/06/16(火) 10:26:10 ID:CSeecHUF0(1)調 AAS
独立だけど中途で来た私立文系大卒の人が簡単な計算すらできなくてビビったわ・・
916
(1): 2020/06/16(火) 10:41:45 ID:n788s1dy0(4/8)調 AAS
学歴コンプなやつは「大卒なんだからこれくらいできるだろ」とプレッシャーかけたり
「俺は大卒じゃないから」と卑屈になるんだよな
917: 2020/06/16(火) 10:43:22 ID:JQ94W6/G0(3/4)調 AAS
大卒涙拭けよw
918: 2020/06/16(火) 11:33:01 ID:n788s1dy0(5/8)調 AAS
そんなに大卒がうらやましいのかな
誰でも行けるじゃん大学なんて
生涯学歴コンプ引きずって生きるなんて俺には無理
大学行って良かったわほんと
919
(1): 2020/06/16(火) 11:47:32 ID:XivO/lHr0(1)調 AAS
理工系大卒(そこそこ)新卒ビルメンはあまり見ないけど、中途なら普通にいるよ
920: 2020/06/16(火) 11:48:47 ID:kuJV/rBn0(1)調 AAS
>>902
トレーダーは学歴というよりセンスだな
921
(1): 2020/06/16(火) 12:03:19 ID:QrV2iHry0(1)調 AAS
>>899
国立理系やね
化学フロントで体力つきたわ
貯金はたっぷりだけどこの先何があるかわからんしとりあえず楽に働いておこうという理由でビルメン

>>919
中途は普通にいるね
必死になってるのがいて面白い
922: 2020/06/16(火) 12:03:59 ID:MDYqeiOH0(2/2)調 AAS
働いたら負けだと思ってる
ビルメンである時点で同じ
皆仲間だと思ってるw
923: 2020/06/16(火) 12:14:37 ID:GuuMiPXQ0(1)調 AAS
むしれ働かずにナマポ貰った方がマシ
924: 2020/06/16(火) 12:42:14 ID:T/OLIPEb0(1/2)調 AAS
パソコンもプリンターも内線電話も設備の仕事じゃねーって言ってんだろ!
お前らが店にいって買えるモノ、マニュアルがお前らの手元にあるモノは
自分たちでやるか購買課に聞け!
925
(2): 2020/06/16(火) 13:34:45 ID:QERtoevu0(1)調 AAS
カーテンの付け替え、パラマウントベッドの不具合、ウォシュレット、
固定内線電話機、PHS、テレビ、車椅子の空気入れ、移動式ストレッチャーベッド

これ全部、平気で対応させられる
頭おかしいんじゃないか?と思う
926: 2020/06/16(火) 13:36:36 ID:Nf5f6xAr0(1/3)調 AAS
相手側の施設担当とかいねえの?
927: 2020/06/16(火) 13:37:51 ID:eI6GxVij0(2/2)調 AAS
>>925
だよね。プリンターが詰まったら、マニュアルをダウンロードして直す。
928: 2020/06/16(火) 13:45:37 ID:oPnpNiKv0(1)調 AAS
介護施設か病院か?
ばれない程度に晒せ
929: 2020/06/16(火) 13:50:51 ID:JQ94W6/G0(4/4)調 AAS
大学出てビルメンとかバカだろ?
バカでも入れるの?
学士ビルメンとか嘲笑
中退者見事な転落人生だなw
930: 2020/06/16(火) 14:03:19 ID:t3oeabKg0(1)調 AAS
契約先がホテル多数だと大変だね。
休業補償してくれないとこもあるみたいだし。
931: 2020/06/16(火) 14:23:10 ID:k2GxzBO50(1)調 AAS
お前も電験2種取れば俺みたいに神になれるぞ
俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず

Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる
932: 2020/06/16(火) 14:29:21 ID:vGXOb4gl0(1)調 AAS
大学出てビル管理やる人生なら情けなくて吊るよ
933: 2020/06/16(火) 14:31:30 ID:WSdC+ba60(1)調 AAS
ビルメンは全てに通ずる
底辺と頂点で差があり過ぎる
934: 2020/06/16(火) 16:29:53 ID:Y1i0GcgQ0(1)調 AAS
>>862
あそこは難関資格持ちよりも口がうまいやつの方が受かるかもしれない。
935: 2020/06/16(火) 16:52:46 ID:/nTPp4y70(1)調 AAS
>>888
今の現場は私文大卒ばかりだけど一人高卒の老害がいて困ってる
言葉は通じないし自分の経験則しか信じない爺で呆れ果てる
936: 2020/06/16(火) 18:27:41 ID:v61oNbpW0(2/3)調 AAS
>>921
お前は上辺だけ余裕ぶって、現実は顔真っ赤にしてコピペ連投、必死でマヌケな厨房文連投だもんなw

余裕ぶってwww
937
(1): 2020/06/16(火) 18:30:38 ID:v61oNbpW0(3/3)調 AAS
憐れな奴だよな
貧乏なスネ夫は「能力を時間に変える主義(キリッ」とか言いながら
余裕ぶっといて、やってるのは顔真っ赤にしてスレ流しのコピペだもんなwww

まさにド底辺会社の契約社員に相応しい人材だよ
938: 2020/06/16(火) 18:44:34 ID:oMvu3Zp70(20/20)調 AAS
>>937
お前も電験2種取れば俺みたいに神になれるぞ
俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
939: 2020/06/16(火) 18:49:26 ID:tTRWx6eg0(2/3)調 AAS
高卒は認定校上がりならいるが
それもブラック現場投入で生き残ればブラック要因として残す感じ
初任給と昇格で格差付け更にって感じで会社って残酷だなぁと思う
940: 2020/06/16(火) 18:59:09 ID:GbK96ls30(1)調 AAS
電験二種取ってやることが

ビルメンスレ荒らし
941: 2020/06/16(火) 19:14:43 ID:Yj+HMMJk0(1)調 AAS
スレなら流すだけだし
現場荒らすリアル基地外よりマシ
942: 2020/06/16(火) 19:19:35 ID:Nf5f6xAr0(2/3)調 AAS
まあNGワードで消せるしな
943: 2020/06/16(火) 19:25:29 ID:BWsmWcqd0(1)調 AAS
僕も転勤なしデータセンターでまったりやりたい
もうラバカ持ってウロウロするのは嫌じゃ
944: 2020/06/16(火) 19:30:08 ID:GvMiW/SC0(1)調 AAS
みんなちゃんと勤まってて羨ましいよ。
俺は今の現場正直辞めたくてしょうがない。
無能極まりないせいか、ついていけないんだよね。
セツカン的な考え方身につけろと所長に言われるけど一年経った今でもちっとも分からんし、
極度のビビり屋で未だコワモテの所長や嫌な先輩相手だとキョどるし、
何より最近辛いのが電気とか空調の知識があまり覚えられない・それ以上に興味持てないと気づいてしまったこと。
945
(1): 2020/06/16(火) 20:14:36 ID:k8i8MCiL0(1)調 AAS
>>925
うおっ!
仲間じゃ。
パラマウントベッドは一脚2万5千もする専用キャスター交換とか持ちあげ機構のギアみたいなのも自前で交換させられてるぞ。
テレビも壁掛けとか業者に頼めばいいのに設備でやりますと上司がドヤ顔で了承し
「○○やれ!」
「?・・・へっ?」
「へっ?じゃねーよ!」
とか。
な経緯で俺が壁にアンカー打って土台つけてつけたり、車椅子なんかもうプロだよ、もういちいちパンク直す時間ないからあらかじめ直したチューブを10分で交換、リクらやブレーキワイヤーも当たり前に交換。
ウォッシュレットもウォームレットも変えるぞ。水関係はほとんど自分。
湯ポットも電磁弁とかミキシングバルブも交換するし、蛇口センサーも当たり前に在庫まである。リレーも交換するし誘導灯も器具子交換するし感知器も順位調整器もっ。
つうか、少しは業者に頼ませてくれよ状態。
946: 2020/06/16(火) 20:15:57 ID:RBmb0qpg0(2/5)調 AAS
興味あって仕事してる人なんてほとんどいないだろ。
ただ、暇なときにビルメン関連のサイト眺めてれば
ビルメンなんて余裕で務まる程度の知識はつく。
それすらできない人間ならどんな仕事も務まらんよ。
947: 2020/06/16(火) 20:19:18 ID:RBmb0qpg0(3/5)調 AAS
>>945

老人ホームかな。そういうのは、他に行くところのない無能責任者ジジイが
オーナーの機嫌損ねて仕事失いたくないから無理に受けてるだけだろうな。
そういうところで仕事覚えても会社に評価されないし意味ないんだよね。
俺なら退職するね。もちろん今は難しいだろうからコロナ騒動収まってだが
948
(1): 2020/06/16(火) 20:22:40 ID:RBmb0qpg0(4/5)調 AAS
独立でも系列でもそうなんだが、営繕技術ってびっくりするぐらい
本社に評価されないんだよ。俺も責任者になってビルマネと話すようになるまで知らなかったけど。
まあ、考えてみれば、タダで修理してやってもオーナーが喜ぶだけで
ビルメンテナンス会社は一銭も儲からないんだから当たり前よね。
949: 2020/06/16(火) 20:37:09 ID:Nf5f6xAr0(3/3)調 AAS
仕事は取って出入りの業者に投げてピンハネじゃあ
950: 2020/06/16(火) 20:47:06 ID:dwaxYz8s0(1)調 AAS
営繕無料は気前良すぎるな
うちは管球一つ交換するだけでも手間賃頂いてるのに
951
(6): 2020/06/16(火) 21:20:13 ID:KOaqYppK0(1)調 AAS
20代の内は別の業界で頑張って、
ダメだったらビルメンになろうと思うんですが
30代からでも系列系に採用されることは可能ですか?
952: 2020/06/16(火) 21:26:50 ID:4ZySptCy0(1/2)調 AAS
>>951
余裕、ホント普通の人で真面目そうなら30代くらいまではどこでもいける。若さが一番貴重
953: 2020/06/16(火) 21:29:13 ID:4ZySptCy0(2/2)調 AAS
>>951
未経験40代でも入り込めるのが警備、介護、清掃、ビルメンだけど、ここから違う職種にはまず行けないから若い貴重な時で仕事選びはちゃんとすべき
954: 2020/06/16(火) 21:34:44 ID:45gM4FH+0(1)調 AAS
良い年して今まで何やってきたんだか
とならないのが独立系ビルメン
50、60代の新人が大活躍
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s