[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part337★★★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686
(1): 2019/07/09(火) 07:20:32 ID:fzQGo5e40(1/3)調 AAS
空き家になるのは、建て替えもしない、かといって潰したら固定資産税が跳ね上がる
そんなボロボロの廃屋みたいなアパートだけ
688: 2019/07/09(火) 07:27:23 ID:fzQGo5e40(2/3)調 AAS
空家だらけになるような街って
今でいえば夕張市みたいなところ
都会でビルメンやってたような奴が車も持たずに土地勘のない田舎に引っ越すとか自殺行為
723: 2019/07/09(火) 18:33:47 ID:fzQGo5e40(3/3)調 AAS
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、図面が読めるといった高い技能や知識を有する
人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。

思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事

このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

日本企業が求めているのは無能でいいから、無理難題を押し付けられても黙って従う人なので
資格を取ったり、PCスキルを磨いても就職には結びつかない

むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という
評価になり就職が難しくなるのが現実だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s