[過去ログ] ベトナムで働かないか? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707(1): [age] 2019/03/31(日) 21:55:18.04 ID:QEJHsHNu0(1)調 AAS
>>702
大量のベトナム人労働者が日本で搾取されている現状は、かつての日本の国策、南米移民と瓜二つ。
そういうおぞましい政治体制が最高という人間性だから、同胞を食い物にする悪質なブローカーに成り下がったわけだ。
708(2): 2019/03/31(日) 21:59:45.03 ID:p6RPVEck0(1/5)調 AAS
ホーチミン市での賃貸物件のリストを出してみたんだけど、なんでこれだけ賃貸物件の価格が違うんだ?
下にある日本語サイト [ベトジョー]じゃ月額2000〜3000ドルとか高い
どっちが本当なんだ?
もしかして、このサイトはベトナム語で書いてあるのでベトナム人専用で日本人対応じゃないのかな
外部リンク:nha.chotot.com
ベトナム総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
外部リンク:www.viet-jo.com
709: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/03/31(日) 22:02:11.73 ID:mQOgHqgn0(4/4)調 AAS
>>707
搾取ではなく、社会主義です。
710(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/03/31(日) 22:02:34.89 ID:rXIYFEDo0(2/4)調 AAS
ベトナムにせよ、日本にせよ、あーだこーだ文句を言う以外に、貴方達にできることはあるのですか?
多分無いとは思いますが。
私はありませんから日本に居ません。居なければ日本国から不利益を与えられることはないですし。
ベトナムの政治体制については個人的に不満などありませんし、不満を言う資格もないですね。
711: 2019/03/31(日) 22:05:48.49 ID:p6RPVEck0(2/5)調 AAS
>>708
なんかポータルサイトしか直リンクが飛ばないみたい
外部リンク:nha.chotot.com
712(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/03/31(日) 22:08:36.93 ID:rXIYFEDo0(3/4)調 AAS
>>708
外国人も借りれますよ。オーナーや不動産屋が外国人に貸したくないと言えば別ですが。
ベトジョーのは外国人が多い有名物件ですし、日系の不動産屋は割高な傾向はあります。
713(1): 2019/03/31(日) 22:17:17.06 ID:p6RPVEck0(3/5)調 AAS
>>712
割高ってレベルじゃないぞ
nha.chotot.comだと月額3万で2LDKの立派な部屋が借りれるし、7万円も払えば最早、御殿や宮殿と云っていいレベルの物件だぞ?
現地採用の賃金1500〜2000ドルなのに「ベトジョー」家賃1500〜3000ドル以上ってオカシイぞ
714(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/03/31(日) 22:22:22.37 ID:X+SHirDu0(1)調 AAS
>>713
ご覧になってるベトジョーのはいわゆる高級物件ですからね。
これらの高級物件もローカル不動産屋ならもう少し安いかもしれません。
715(1): 2019/03/31(日) 22:27:11.02 ID:p6RPVEck0(4/5)調 AAS
>>714
日系の不動産屋は日本人相手のぼったくり商法なのかな?
716(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/03/31(日) 22:37:11.25 ID:rXIYFEDo0(4/4)調 AAS
>>715
日系は客層が違いますし、物件の層も違いますし、日本人が対応するでしょうし。あくまでかもしれませんですから。
717: 2019/03/31(日) 22:51:57.24 ID:p6RPVEck0(5/5)調 AAS
>>716
10代から20代にかけてアジア諸国をビンボー独り旅で渡り歩いたので、そういった日本人は嫌いだな
英単語に現地語を混ぜ込んだ片言現地語で何とか値引き交渉したりして現地に溶け込んで現地人の如く扱われる喜びを知ると上から目線の日本人がクソにみえてくる
718: 2019/03/31(日) 23:29:33.37 ID:85ycFgQH0(1)調 AAS
ベトナムを襲う急速高齢化の危機
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
「この高齢化スピードは、欧米や日本を含む先進国に比べて、はるかに速い。
おまけにベトナムは平均寿命が75歳という東南アジア屈指の長寿国だ。」
今からベトナムに移住する見る目のなさ(笑)
719: 2019/03/31(日) 23:37:33.96 ID:ZEEl5cOLO携(3/3)調 AAS
登り龍じゃなかったのかよw
まぁ移民してる時点でな
結果世界全部が、不況恐慌移民難民治安悪化でオワコンだな
安全地帯日本も破壊されるし
逃げ場ねーなマジ
720: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 00:14:15.40 ID:QAcW0Dpd0(1/10)調 AAS
その論理で言えば、既に高齢化して外国人に頼らざるを得なくなった国に住み続ける見る目のなさ(笑)
とでも言えばいいのでしょうか?
ベトナムへの FDIはずっと右肩上がりですが、そんな各国の企業も見る目が無いんでしょうねえ(笑)
721: 2019/04/01(月) 00:23:35.07 ID:k2nvfPEA0(1/2)調 AAS
↑日本には政府の批判をする言論の自由もあるし
役人の汚職もほとんどない
ベトナムは?
722(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 00:45:23.07 ID:QAcW0Dpd0(2/10)調 AAS
政府を批判して何か変わるんでしょうか?
何も変わらないなら私にはどうでもいいですね。
議員、公務員、士業、宗教法人、差別利権、非日本人のやりたい放題の私物国家に比べたら汚職なんてどうだっていいですね、私は。
逆に適度に汚職が利用できる方がいいですね。
723: 2019/04/01(月) 00:54:49.32 ID:D0YsNfs80(1/3)調 AAS
>>722
それだと勧めているのはベトナムでの一時的な現地採用ではなく、ベトナムへ帰化しベトナム人に成れって事ですか?
724: 2019/04/01(月) 01:16:22.83 ID:GdMyTyy+O携(1/4)調 AAS
また設定崩壊?w
725: 2019/04/01(月) 01:24:26.40 ID:zjYRdlcm0(1)調 AAS
鈴木さんがベトナムについて語る程
ベトナムをディスってるということに気がついてない。
質が低い日本人でしかない(笑)
ベトナム人の嫁、親戚が可哀想(笑)
726: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 01:27:12.27 ID:QAcW0Dpd0(3/10)調 AAS
なぜその発想になるのか良く分かりませんが、ご自由にとしか言えません。
私は日本国に何かを期待し裏切られ、生活を圧迫されながらあーだこーだと不満を漏らすだけの人生を変えたかっただけですし、たまたまベトナムに来ただけで、ベトナムに特別何かを期待している訳でもなく、仕事し生活するには良いと判断し実際に悪くないし、日本国に私の稼いだ金を無駄遣いされないので気分が良いと言うだけのことです。
私がベトナムへ納める税は私を快適に住まわせてくれるベトナムと人々への御礼だと思ってます。
727(1): 2019/04/01(月) 01:34:04.31 ID:GdMyTyy+O携(2/4)調 AAS
日系企業の現地駐在員とか言ってたのに(笑)
728(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 01:38:07.60 ID:QAcW0Dpd0(4/10)調 AAS
貴方達が日本国を語る程
この日本と言う国のバカさ加減がどれほどなのかと言うことに気づくべきですな。
こうなることは予測出来ていたのに何の対策もせず高齢化し、外国人に頼らざるを得なくなり、挙句に外国人に大きな顔をされてだんまりの何処かの国の質の低さ(笑)
御先祖や英霊が可哀想(笑)
729(4): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 01:39:26.26 ID:QAcW0Dpd0(5/10)調 AAS
>>727
そのレス番教えてください(笑)
730(1): 2019/04/01(月) 10:52:35.90 ID:k2nvfPEA0(2/2)調 AAS
>>728
> こうなることは予測出来ていたのに何の対策もせず高齢化し、外国人に頼らざるを得なくなり、挙句に外国人に大きな顔をされてだんまりの何処かの国の質の低さ(笑)
御先祖や英霊が可哀想(笑)
そっくり今のベトナムにあてはまる
高齢化は欧米や日本を上回るスピードで進むと予測されているのに手を打てず
外貨を稼ぐため日本へ奴隷を輸出して日本企業が人権侵害しても知らんぷり
加えて言論の自由もない、役人の汚職はひどい
そういう国で快適に住める日本人は人間性が腐った
鈴木のような人間だけだ
731(1): 2019/04/01(月) 11:21:51.78 ID:8tbCvzji0(1)調 AAS
>>710
ベトナムではあんのかよ?ww
あ、ここでの反日活動がベトナムで出来る事かwwww
わざわざベトナム(にいるという設定)からおつかれさまで~~~すww
732: 2019/04/01(月) 17:30:39.72 ID:GdMyTyy+O携(3/4)調 AAS
ネット工作業者の反日在日率って異常だよな
733: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 20:06:46.11 ID:QAcW0Dpd0(6/10)調 AAS
>>730
既に終わってしまった国、日本国に住み続ける方々の貴重なご意見ありがたいですね。さすがお目があります。
>>731
私はベトナム政府に不満は無いと言ってますが何か?
所で>>729への答えはまだなのでしょうか?
734(1): 2019/04/01(月) 20:51:41.89 ID:D0YsNfs80(2/3)調 AAS
日本は米韓を除き諸外国と犯罪者引き渡し条約を締結していない
なので米韓以外の自国に逃げ帰られたらそのまま泣き寝入りの状態なんだよなぁ・・・
今月から物価もガンガン上がりまくって10月には消費税増税を迎える
でもベトナムに移民しても月収20万円相当稼げば所得税だけで20%以上課税される
現地で安いのはベトナム産の商品だけで電化製品とか激高だし、治安も良くなさそうだし住居も警備万全の物件は激高
735(2): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 21:04:48.68 ID:QAcW0Dpd0(7/10)調 AAS
でしたら20万稼いで手取り15万円。支給されるまで生きられるかどうか分からないスリリングな手厚い年金制度があり、全てが安い、そして大きな顔をして生活保護を受ける反日外国人達と一緒に安心安全な日本で暮らす方がいいですよね。羨ましいですね。
736: 2019/04/01(月) 21:15:07.63 ID:GdMyTyy+O携(4/4)調 AAS
具体的な話出来ないから、ただの日本腐しスレになってるやんw
737(1): 2019/04/01(月) 21:41:52.57 ID:D0YsNfs80(3/3)調 AAS
>>735
でもベトナムに移民しても月収20万円相当稼げば所得税だけで20%以上課税されるのは痛いやんwww
しかも高額な所得税払っても外国人には社会保障しないベトナム社会主義共和国www
(社会保障とは年金だけではなく医療保険や介護保険とかも含めるよ)
会社クビになったら日本のように失業保険、仕事上で被災したら日本のように労災保険も無い
こうやって見ると日本って本当は日本社会主義共和国じゃないかとも思えてくる
738: 2019/04/01(月) 21:54:28.80 ID:6rdGE5Je0(1)調 AAS
>>735
どうした?
お前は日本人のふりしてベトナムから出てくるなよ
739: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 22:02:08.34 ID:QAcW0Dpd0(8/10)調 AAS
>>737
でしたら、でしたら20万稼いで手取り15万円。支給されるまで生きられるかどうか分からないスリリングな手厚い年金制度があり、全てが安い、そして大きな顔をして生活保護を受ける反日外国人達と一緒に安心安全な日本で暮らす方がいいのではと言ってますが?
740: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 22:18:21.08 ID:QAcW0Dpd0(9/10)調 AAS
確かに日本の社会保障はいいですよね。
我々海外居住者はちょこっと帰って健康保険をタダみたいに利用できるのも日本と皆さんのおかげです。
日本で一定の条件下で買い物すると消費税が免税ですから帰国の際はしっかり買わせてもらってます。
そう言えば相続税も私はかかりません。ありがたいですね。
観光大国日本様々ですね。
741(1): 2019/04/01(月) 22:21:36.79 ID:GlhxY3G30(1/5)調 AAS
働いてもエエで職はあるんかい?
742(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 22:29:51.07 ID:sfRp5k5K0(1/5)調 AAS
>>741
ナイキの靴を作ったり、ユニクロの服を縫ったり、変わったところではJTタバコのフィルター何かを作る仕事があります。
743(2): 2019/04/01(月) 22:31:38.36 ID:GlhxY3G30(2/5)調 AAS
給与いいんか?日本語しか駄目やで
744(2): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 22:36:17.02 ID:sfRp5k5K0(2/5)調 AAS
>>743
ベトナム人の平均給与は3万円です。
乞食反日自称日本人は私ではありませんので念のため。
745: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 22:39:58.27 ID:QAcW0Dpd0(10/10)調 AAS
>>742-744は私ではありませんので、ごゆっくりご歓談を。
746(1): 2019/04/01(月) 22:44:23.76 ID:GlhxY3G30(3/5)調 AAS
3万は低いなぁ
どうりで日本へ実習生くるわけやな
日本語でも働けんのか?
747(1): 2019/04/01(月) 22:47:17.73 ID:FAPcCy/f0(1/2)調 AAS
>>744
ホーチミンに行った時に2日で3万円を使ったんですが
コレって豪遊?
748: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 22:47:32.97 ID:sfRp5k5K0(3/5)調 AAS
>>746
まずは実践されてはいかがでしょうか。
出来る出来ないは誰にも分かりませんが、挑戦しなくては100%「出来なかった」という結果になります。
749(1): 2019/04/01(月) 22:50:07.24 ID:GlhxY3G30(4/5)調 AAS
実践いうてもなぁ給与三万じゃなー
年金どうしてるんや?
750(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 22:53:27.36 ID:sfRp5k5K0(4/5)調 AAS
>>747
日本人サラリーマンの平均月収が40万です(ボーナス月割)。
日本で二日で40万使ったのと同じ感覚ですよ。
751: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/01(月) 22:58:20.29 ID:sfRp5k5K0(5/5)調 AAS
>>749
企業の保証、国の保証も私は要りません。自分で何とかしますので。
ベトナムにまともな社会保障などありません。働けなければ死です。
752(1): 2019/04/01(月) 23:04:27.67 ID:GlhxY3G30(5/5)調 AAS
日本で短気バイトしてベトナムいった方が
いいと思ってまったなーw
給与三万と聞くと
台湾、フィリピン、タイ、日本でローテーションでとかw
ベトナムで働くメリットってなんや?
753: 2019/04/01(月) 23:12:13.34 ID:FAPcCy/f0(2/2)調 AAS
>>750
お土産に1500円
タクシーに500円
夕食に2000円
ベトナム民謡を見たり
すぐに1万円なんて無くなりますが、、、
ベトナム人は節制しないと生きてけないね
754: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 01:36:32.66 ID:gGrv9ImJ0(1)調 AAS
確かに日本の社会保障はいいですよね。
我々海外居住者はちょこっと帰って健康保険をタダみたいに利用できるのも日本と皆さんのおかげです。
日本で一定の条件下で買い物すると消費税が免税ですから帰国の際はしっかり買わせてもらってます。
そう言えば相続税も私はかかりません。ありがたいですね。
観光大国日本様々ですね。
ところで>>729への答えはまだですか?
755: 2019/04/02(火) 02:13:25.28 ID:I62d3xVHO携(1/6)調 AAS
発狂してるから駐在員で検索したら
この反日ブローカーは駐在員ですら無いのかww
どうりで何も答えられないはずだな
756(1): 2019/04/02(火) 02:16:00.02 ID:Qv4FtMeB0(1/12)調 AAS
スレ読んで
あまり現実的ではないということがわかったw
ごくごく限られた人だけだなー
スレたてた目的ってなんなの?
757(2): 2019/04/02(火) 02:26:16.02 ID:I62d3xVHO携(2/6)調 AAS
まぁ何らかのブローカーかアフィリエイトなんだろうが
現地の具体的な事は何も言えないし
具体的な業者会社の名前も出さないし
よくわからんね
ベトナム移民に希望が無いのは分かったよ
758: 2019/04/02(火) 02:43:42.87 ID:ZpTGVEYq0(1/6)調 AAS
>>752
短気バイトってなんだよw
気の短い人用のバイトかよ?
ギャグかwww
短期な短期
小学生かな?
それも低学年w
759: 2019/04/02(火) 06:29:27.86 ID:rq/b83VE0(1)調 AAS
>>757
おれも思った
移住どうかなって調べてるけど
日本で生活する金額とあまり変わらないね
食事も現地の物は信用できないし
住居費もそこまで安そうじゃないし
日本で働いて旅行する位が良いな
760: 2019/04/02(火) 06:36:52.72 ID:I62d3xVHO携(3/6)調 AAS
ハワイとかの他の南国もそうだが
旅行と移住じゃ全然違うんだよな
761: 2019/04/02(火) 07:41:44.69 ID:Qv4FtMeB0(2/12)調 AAS
やっすいとこ 東南アジアでも
第二都市とかいいみたいじゃん。
月5万生活とかぶろぐでやってるひとのみたけど
台湾、日本、フィリピン、タイとかビザランしてる
みたいなの
762: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 08:01:50.45 ID:bUKk5N7T0(1/10)調 AAS
最初から文句があるならあーだこーだ言ってないで日本で暮らせばよろしいのでは?と言ってますし、もう何度となく言ってますが、それでもわざわざこのスレに中身の無いレスをやめない理由は何なのでしょうか?
人の足を引っ張るのがお好きなのは、既に終わってしまい外国人に食い物にされるしか無い国の方々の昔からの癖ですよね。
他人の足を引っ張っても自分の境遇には何の変わりもないのに。
763: 2019/04/02(火) 08:18:17.18 ID:Qv4FtMeB0(3/12)調 AAS
みんなもスレタイどおりベトナムで働かないか?
経済発展いちじるしいし、労働者にとって売り手市場
労働環境、生活環境もいいよ。
おまえらもこいよ。
給与月3万とかで安いけど。
物価安いよ。
言葉もわからん。
日本語だけではたらけんのもわからん。
ビザどうするん?
住むとこどうするん?
年金も払えない。
wwwww
764: 2019/04/02(火) 11:13:35.91 ID:ZpTGVEYq0(2/6)調 AAS
うるせぇなぐちゃぐちゃと
ベトナムだろうが何処だろうが飛び込む勇気もねぇ奴がなんだってんだよ?
黙っとけよ!お前に何関係あんのよ?
お前に何か迷惑かかってんのか?
どんな実害あんのよ?
揚げ足とりの小僧が
765: 2019/04/02(火) 11:25:17.93 ID:Qv4FtMeB0(4/12)調 AAS
ごめんなさい😫
766: 2019/04/02(火) 11:31:22.72 ID:ZpTGVEYq0(3/6)調 AAS
行く行かないは最終的に本人が決める事なんだから…
スレ主さんが仮に嘘や誇張が多少あったにせよ 強引にベトナムにおいで!!斡旋するよ!って言ってる訳じゃないじゃん
俺は夢あるなぁ〜とたまにロムってたんだ
いいじゃない!それで
767: 2019/04/02(火) 12:00:14.48 ID:uRXPe1o+0(1)調 AAS
具体的な事を言わず抽象的な事を言って
日本はあーだこーだと言う
低学年の小学生は釣れたみたいだな
768(1): 2019/04/02(火) 12:04:43.09 ID:7hVC6kbD0(1/3)調 AAS
ここはベトナムで働く事においてマイナス面の話題をしては駄目なのかい?
何かねずみ講か商材屋か安いブローカー臭がするな
769(1): 2019/04/02(火) 13:31:26.98 ID:ZpTGVEYq0(4/6)調 AAS
>>768
悪くはないさ!
それが真面目な話なら、興味があって言ってるのなら
ただ俺には茶化しと言うか悪意が感じられるんだよ
ただただスレ主さんを揚げ足とって叩きたいだけのような気がして
ロムってても腹がたつんだよ
770: 2019/04/02(火) 13:50:59.91 ID:Qv4FtMeB0(5/12)調 AAS
もうしません。
許してください。
ベトナムになんかいきません。
本当にごめんなさい。
興味本意でスレ開いたのが間違いでした。
今後スレタイみて興味本意で開かれるかたは
働かないか?ってもデメリットの方が多く注意された方が
よろしいですね。
もっと魅力あるメリットの方が多いと思ったら大間違いですね。
多くの一般のかたはこのスレさえ開かないほうが無難です。。
771: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 14:04:53.93 ID:bUKk5N7T0(2/10)調 AAS
具体的なことは既に書いてますが?レス番指定しましょうか?
でしたら貴方達も>>729に答えてくださいね。
具体と言う意味がお分かりにならないのか、言いたいだけなのか…
772: 2019/04/02(火) 16:14:01.82 ID:I62d3xVHO携(4/6)調 AAS
鳥を付けたり外したり
IDコロコロしたり
業者さんは忙しいねぇ(棒)
773(1): 2019/04/02(火) 16:15:40.57 ID:7hVC6kbD0(2/3)調 AAS
>>769
でもみんなリスクの方が知りたいんじゃない?
主が切れてるだけで
不都合な事があるとしか
774: 2019/04/02(火) 16:51:14.93 ID:Qv4FtMeB0(6/12)調 AAS
ベトナムは働くところではない。
775: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 17:19:31.94 ID:bUKk5N7T0(3/10)調 AAS
マイナス面を話題にするななどと言った覚えも無いし、言ってもレスしてるじゃないで私も日本のマイナス面を話題にしても構わないでしょうから話題にさせてもらってます。
私にウソや誇張はありません。そう思って頂いても構いませんが。ところで>>729への答えはまだなんですか?
これこそ具体的に答えられるのでは?
776(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 17:23:20.58 ID:bUKk5N7T0(4/10)調 AAS
>>773
リスクなんて海外へ出ること自体リスクですよ。
それがイヤなら黙って日本で暮らせば良いと何度言っても分からない方々があーだこーだ言う理由は何なのですか?
他人の足を引っ張っても自分の境遇は変わりませんし、この程度の方々のレスに足を引っ張られる方々も日本で暮らした方が良いと思います。
777: 2019/04/02(火) 17:40:58.87 ID:Qv4FtMeB0(7/12)調 AAS
切り番ゲッツ
778(4): 2019/04/02(火) 18:00:23.60 ID:VbGN1aSN0(1)調 AAS
ベトナムで働かないか?
結論
日本で働いて金稼いでベトナムで生活する
くらいが良い。
物価安でも賃金安では日本で働くもしくは
駐在員のほうがまし。
雇用に関しても日本語なんか通じない職場。
労働環境も劣悪。
ベトナム人が実習生で日本に働きにきてる
ということでお察し。
鈴木はたまたま自分に合った職場に恵まれ
たのをあたかも誰でもできるように言うが
そんなもんはほぼ無理。
779: 2019/04/02(火) 18:42:45.09 ID:7hVC6kbD0(3/3)調 AAS
>>778
俺もそう思う
行くなら日本で頑張って働いて最低2000万位貯めてから行くのが良いな
若ければ10年かからないで貯めれるでしょ
780: 2019/04/02(火) 18:48:40.93 ID:I62d3xVHO携(5/6)調 AAS
鈴木(仮)は日本語不自由で具体性0でIDコロコロ、鳥付け外しで、不都合突かれて逆ギレ発狂中w
これで行きますって奴は生き方考えた方がいいぞ
781(1): 鈴木 2019/04/02(火) 19:08:54.53 ID:/AYo0gXN0(1)調 AAS
>>776
リスクなんて海外へ出ること自体リスクですよ。
日本がイヤなら黙ってベトナムで暮らせば良いと何度言っても分からない奴があーだこーだ言う理由は何なのですか?具体的な事を何一つとして言えない奴があーだこーだ言う理由は何なのですか?
日本の足を引っ張っても自分の境遇は変わりませんし、この程度の奴のレスに足を引っ張られる奴もベトナムで暮らした方が良いと思います。
782: 2019/04/02(火) 19:28:10.33 ID:ZpTGVEYq0(5/6)調 AAS
鈴木氏
援護したつもりもないですが、かえってスレが荒れた事申し訳ないです。
たぶん私の放ったレスがきっかけです
今日に限っては…
どうもすみません。
783: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 20:02:32.94 ID:bUKk5N7T0(5/10)調 AAS
荒らす方はどうしても荒らしますし、5ちゃんですからねえ。
どんな社会にもこういう層が出てくるのは不可避ですから問題無いですね。
784(1): 2019/04/02(火) 20:14:12.79 ID:ZpTGVEYq0(6/6)調 AAS
自分もとあるスレで散々叩かれました(笑)
底辺だ低学歴だと…
全部が全部じゃないんですが一定数揚げ足取って屁理屈ばかり捏ねてる奴っているんですよね
現実じゃきっと何も言えないような連中なんだろうけど
しかもしつこい!(笑)
何も実害もないだろうに一体何をそんなに絡んでくるのかと…
全く頭のおかしな奴らです。
あ…またスレ荒れちゃいますね…
もう消えます
785: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 20:46:38.56 ID:bUKk5N7T0(6/10)調 AAS
>>778のような結論に至った方々は日本でお幸せに。
このスレで再三言っていますが、私のように大した学歴も無く、底辺ギリギリで先の見えない毎日と、何もしてくれない、外国に食い物にされても遺憾しか言えない政府、行動もせず文句しか言えない国民に嫌気が差して何とかしたいと思っている、思い始めている方々はご参考になれば。
786: 2019/04/02(火) 21:27:29.99 ID:fZqknCpO0(1/2)調 AAS
アリ地獄へようこそ と囁く疫病神のように感じるのは俺だけかな?
787: 2019/04/02(火) 21:32:10.98 ID:Qv4FtMeB0(8/12)調 AAS
日本で稼いでその金でベトナムいくねん
物価安いしw後進国はそうつかうねんw
788: 2019/04/02(火) 21:45:21.47 ID:fZqknCpO0(2/2)調 AAS
賃金(物価も)高い国で働き貯めた金で、
賃金(物価も)低い国で消費するのが賢い生き方
賃金(物価も)高い国
1位ルクセンブルグ、2位ノルウェー、3位オーストリア・・・117位日本
あれ?
なんかオカシイwww
789: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 21:58:24.67 ID:bUKk5N7T0(7/10)調 AAS
日本で稼げる方々が転職板のこんなスレ見ないと思いますし、あーだこーだ言ってないと思いますけどねえ。
790: 2019/04/02(火) 22:01:24.88 ID:Qv4FtMeB0(9/12)調 AAS
今いるのが日本やw
日本から相対的にひくけりゃええねんw
ちなルクセンブルグと日本の差は2倍もないやろw
日本とベトナムは4倍以上かははなれとるやろw
791: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 22:21:34.18 ID:bUKk5N7T0(8/10)調 AAS
そんな話、貴方に何の関係も無いと思いますけど、貴方自身はどれくらい稼いでらっしゃるかを話してみないとそれこそ話にならない、中身と具体性の無いレスになりますねえ。
月収と手取りはどれくらいなんでしょうか?
>>734のように安いのはベトナム製品だけであーだこーだと言って、それを見て草を生やしていた方々もいましたが、相対的に低い?なんだか話がまた変わってきましたねえ。
792: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 22:31:53.93 ID:bUKk5N7T0(9/10)調 AAS
日本で月収20万円の独身の方は手取りがこのようになるそうです。
外部リンク:smartwith.jp
793(1): 2019/04/02(火) 22:36:45.14 ID:I62d3xVHO携(6/6)調 AAS
日本では〜
日本では〜
ベトナムの具体的話が無いな(笑)
794(1): 2019/04/02(火) 22:41:47.44 ID:Qv4FtMeB0(10/12)調 AAS
ただいま離職中
不労所得で生活できるが暇だから再就職活動中w
795(1): 2019/04/02(火) 22:42:51.88 ID:mjAYIP8C0(1)調 AAS
>>778
最初から、結論は明白なのである。日本に不満があり活躍できないくせに、日本のスレで日本人相手に憂さ晴らし。
みっともない。
以下、スルーでw
796(4): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 22:48:08.18 ID:bUKk5N7T0(10/10)調 AAS
>>793
私の過去レスを読む気がない方々は具体の意味が分からないのでしょうがないですね。
ところで月収20万で4万円近く差し引かれて、その内年金が半分を占めるのに支給されるまで生き残れるかどうかなんて…
ちなみにこちらのマトモな外資の現地採用は会社負担で民間健康保険に加入できます。民間ですからサービスは良いしキャッシュレス。
こちらで失業しても生活費は月に4万円くらいですから雇用保険はあればいい程度で無くてもそれ程困らないですね。
>>794
そうですか、頑張ってくださいね。
>>795
そしてこのスレで憂さ晴らししてる貴方達は何なのでしょうか?と思ってしまいますね。
私も以下、スルーでw
797: 2019/04/02(火) 22:52:25.42 ID:Qv4FtMeB0(11/12)調 AAS
>>796
年金払ってないんかw
798: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/02(火) 23:21:39.01 ID:XVBlCJVz0(1)調 AAS
>>796
ネズミ講に金を使いたくないですからね。
まあ皆さんは義務ですから支給年齢まで生き延びて下さい。
それに日本に住民票の無い我々に納付義務は無いので。
NHK受信料だとかもアホらしいですね。
よくこんなものが資本主義の国で平然と行われてますね。
ベトナムではネットと多チャンネル放送がセットでNHK受信料と同じくらいですね。HBO、FOX、STAR movieが楽しめてありがたいですよ。
そして携帯料金と非シムフリー。アホらしいの典型ですね。
よくこんなことが資本主義の国で成り立ってますね。
私の携帯代なんて月1000円も行かないですけど。
799: 2019/04/02(火) 23:35:37.92 ID:Qv4FtMeB0(12/12)調 AAS
日本人でも海外生活するいえば住民票抜けて健康保健も最低金額
もしくは払わん、年金は任意もしくは払わんでええからのw
NHK も義務やないw
携帯もいまは格安SIMで1000円くらいや
800: 2019/04/03(水) 03:10:08.90 ID:Zzbt4hFf0(1)調 AAS
安simをグローバルモデルに突っ込めば、2000円しないんだけど。
ベトナムって3万円しか給料貰えないのに1000円も払うんか。
ぼったくりだな。
2chMate 0.8.10.45/Sony/G8342/9/LR
801: 鈴木 2019/04/03(水) 05:25:04.05 ID:CaMCY2TS0(1)調 AAS
>>756
>>757
>>781
>>796
>>128
>>121
具体的な事を私は何も言えません。
ネットで見た情報をここでお披露目したいだけなので。
ベトナムに実際に住んでいるわけではないのです。
ベトナム批判もスルーしません。
日本を下げひたすらベトナムを持ち上げます。
802: 2019/04/03(水) 07:22:18.24 ID:rL7L9bMN0(1)調 AAS
>>796
まぁそう熱くならないでよ
ところで働きながら副業や起業はできるの?
803: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/03(水) 21:08:13.44 ID:WbVSillP0(1/2)調 AAS
熱くなるねえやれやれ…
働きながら起業副業かできるかについてはお勤めの先に確認するしかないのではと思います。
804: 鈴木 2019/04/03(水) 23:16:34.12 ID:LdeS1sSb0(1)調 AAS
具体的には答えられないのです。あくまでもベトナムにいるという“設定”なので。
現地の人に聞かれるのが確実だと思います。
805: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/03(水) 23:50:51.30 ID:WbVSillP0(2/2)調 AAS
やれやれ…
ここのデベロッパーさんの言う通りですね。
外部リンク:itunes.apple.com
私の言う通り、どこの社会も同じですね。
806(1): 2019/04/04(木) 15:38:27.44 ID:HwrCqmzq0(1/2)調 AAS
>>778
鈴木ってのももともと駐在員だろ?
給料は日本ベースでもらって住み着いたんならアンパイだわ
807(1): 2019/04/04(木) 15:41:17.06 ID:HwrCqmzq0(2/2)調 AAS
>>784
自分から煽っといてそりゃないわw
自己紹介乙って感じ
808: 2019/04/04(木) 17:08:05.16 ID:f4QW7dT80(1/2)調 AAS
>>806
リスクあるって言ってるしアンパイでは無いんじゃない?
ベトナム人との結婚もどうかと思うぜ
809(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/04(木) 20:02:12.73 ID:actOt8dq0(1/3)調 AAS
>>807
自分から煽る?やれやれ…
具体的なレス番教えて貰えませんか?
あといつ私が駐在員と言ったのかも具体的にレス番教えて欲しいもんですね。
810: 2019/04/04(木) 20:22:43.30 ID:f4QW7dT80(2/2)調 AAS
>>809
駐在員じゃなかったらヤバくない?
まっ良いけど鈴木は親からの相続予定無いの?
俺はまだ先だけどそこそこの額来る予定
その場合相続税とかどうなるの?
その後賃貸収入も入って来たらどうなるの?
日本の相続税は本当にクソだよな
資産持ってる者にとっては
811: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/04(木) 21:22:03.18 ID:actOt8dq0(2/3)調 AAS
私は何も問題ありませんが、過去レスを読む気がおありでしたらどうぞ。嘘、設定などと思われるのならそれでも結構ですので。
グーグルで調べれば分かると思いますが。
四月に入りましたが、ちらほらと雨が降り出してますね。これから憂鬱な雨季です。
来週末は三連休。雨季を前に妻と海へ行こうか山へ行こうか相談中です。まとまったお金を使うのは旅行くらいなので楽しみです。
812: 2019/04/04(木) 22:55:21.50 ID:P4rQdn/i0(1)調 AAS
日本で働かないか?
いままだ求人倍率高いよw
813(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/04(木) 23:05:51.86 ID:actOt8dq0(3/3)調 AAS
過去レスにも書きましたがオファーはありますよ。
ベトナム人労働者が多くなったおかげです。でも今より月収がかなり良くなるわけでもないですし、戻るつもりもないのでお断りしてますが。
ベトナムに来たら日本からもお呼びがかかるようになった。人生とは分からんものですね。
814: 2019/04/05(金) 01:55:21.31 ID:voiraUAw0(1)調 AAS
ベトナムで難点は衛生面と英語が通じない点
815: 2019/04/05(金) 05:48:05.76 ID:OoGGOT0c0(1)調 AAS
そんだけベトナムの環境が良かったらわざわざベトナム人が日本に働きにくる必要ないだろ
でも現状はどうなのよ?
816: 2019/04/05(金) 09:46:18.02 ID:Cn+otZhZ0(1)調 AAS
>>813
わからないもんだねぇ。。
817: 2019/04/05(金) 13:17:02.58 ID:iKI6S7M60(1)調 AAS
判りますwww
北朝・・・じゃなくてベトナムが「地上の楽園」というのですね
そういえば過去に日本にてそのような理想郷?の朝鮮半島への帰還事業がありましたよねwww
818(1): 2019/04/05(金) 14:26:57.26 ID:IQxB2dzM0(1)調 AAS
このスレ今更発見したのですが、ちょうど現地採用で求職中です。
もし順調に決まったら現地で是非鈴木さんにお話を聞いてみたいです。
819: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/05(金) 14:43:57.26 ID:mCHhfJoJ0(1)調 AAS
>>818
リアルで会うつもりはありません。
まだ私が駐在員と言ったのかも具体的にレス番教えてくれないのですかね。
820: 2019/04/05(金) 16:31:39.62 ID:+Nil9EXx0(1/2)調 AAS
鈴木 金ためてフィリピンに遊びに行くから飯一緒にいこうぜ
821(1): 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/05(金) 19:58:50.87 ID:SnBwzZLb0(1)調 AAS
やれやれ…
ベトナム人の最低賃金はホーチミンでも2万円。ホーチミン周辺の工員でも手当、残業合わせて3万円強。
社員であれば社会保険はありますがパートやアルバイトにはそんなものはありません。ホーチミンのバイトの時給は90円から150円弱。
ベトナムの最低賃金はゾーンによって違いますから、地方などはもっと低い訳です。グーグルで調べれば誰でも分かります。
それにしても後進国からの出稼ぎの理由なんてここまで説明しなくても分かるかと思いますが。
822: 鈴木 2019/04/05(金) 21:18:32.03 ID:RApD9GvF0(1)調 AAS
きもきも...
私は常にあなたの心の中にいますよ。
再三言っていますがベトナムに住んでいるというのはあくまで“設定”ですので直接なんて会えるわけがありません。具体的な事は何も言ってません。
ここまで説明しなくても分かるかと思いますが。
823: 2019/04/05(金) 21:25:22.31 ID:+Nil9EXx0(2/2)調 AAS
俺もピりピンいくーw
824: 2019/04/06(土) 00:04:06.73 ID:wUM+L1Le0(1/2)調 AAS
設定だったのですか
どなたか「タイで働かないか?」 のスレ立てお願いします。
立てることができませんでした。
825: 2019/04/06(土) 00:15:19.27 ID:g2oU71be0(1/2)調 AAS
えーフィリピンにしようぜ
826: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/06(土) 00:39:02.28 ID:47miPaRR0(1)調 AAS
立ててあげましょうか?
まあタイで働くのも無理だとは思いますが。
ここであーだこーだ言ってればいいじゃないですか。
私は構わないですから。
スレ始めの頃の友達が駐在員だったと言う設定の方も色々設定を変えてこの程度になってきたのかって言う。
827(1): 2019/04/06(土) 01:11:22.96 ID:j6jnLcVm0(1)調 AAS
俺はガチでベトナムで働いてた事あるよ
駐在員と言うかベトナム工場に技術指導で半年行ってただけだけど
日本人が飯食うようなとことかは安くない
現地の人が使うとこは行かなかったな
828: 2019/04/06(土) 01:26:53.13 ID:UAig+ux40(1/2)調 AAS
技術なんたらで来てたベトナムの子が国に帰ってしまった。。。
829: 2019/04/06(土) 02:32:05.71 ID:wUM+L1Le0(2/2)調 AAS
世界都市別日系企業(拠点)数、上位20位
外部リンク[html]:www.jetro.go.jp
1 上海 10,043
2 バンコク 1,935
3 大連 1,550
4 香港 1,378
5 シンガポール 1,199
6 北京 984
7 青島 974
8 ロサンゼルス都市圏 832
9 ホーチミン 801
10天津 691
11マニラ都市圏 641
12台北 614
13蘇州 604
14ニューヨーク都市圏 567
15広州 523
16ウランバートル 495
17シカゴ都市圏 487
18大ロンドン市 472
19グルガオン(インド) 439
20アトランタ都市圏 436
今後はハノイやジャカルタ、ヤンゴンもこのランキングに入ってくるでしょうか
830: 2019/04/06(土) 03:00:15.95 ID:UAig+ux40(2/2)調 AAS
チャイナ版サブプライムが起きるよ。
831: 2019/04/06(土) 06:15:16.70 ID:n7ts5LOS0(1)調 AAS
>>827
中国の例もあるし食に関しては怖いよね
ベトナムに移住て言っても大きな家に住めるってだけで1ヶ月の生活費も日本とそんなに変わらないみたいだし
わざわざ行く意味が無いと思う
数年の駐在ならありだとは思うが
832: 鈴木 2019/04/06(土) 07:42:07.31 ID:/I/PHPiY0(1/2)調 AAS
きもきも...
スレタイを見てください。私はただ皆さんにベトナムに行ってもらいたくてこのスレを立てました。
ところが皆さんはベトナムの批判ばかりか鈴木を詐欺師扱い。
私はヘソを曲げています。キモいでしょ
833: 鈴木 ◆FzAyW.Rdbg 2019/04/06(土) 10:19:49.72 ID:otIEflJM0(1/4)調 AAS
ここであーだこーだ言う方々は結局怖いんでしょうね。
海外に出ることは何にも凄いことでも何でも無いですが怖くてバンコクくらいしか行けないんでしょう。
駐在がいいなどと事あるごとに目にしますが、貴方達には無理じゃないですか?
子供の頃酸っぱい葡萄と言うお話を聞いたのを思い出しました。取らぬ狸の皮算用と言う言葉もありますね。
何故か思い出しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s