[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part312★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: (ラクッペ MM47-ph+h) 2018/08/07(火) 22:57:36.06 ID:fX3J2SY+M(1/2)調 AAS
ビルメン、見てきたような嘘を言う
486: (ワッチョイ ff6b-10BI) 2018/08/07(火) 22:58:16.22 ID:LR5pIsSS0(2/2)調 AAS
優秀なビルメンは転職目当てで同業他社の現場ビルメンにも人脈を構築する
なんせ、この業界は転職上等な職種なんだからな
487: (ラクッペ MM47-ph+h) 2018/08/07(火) 23:05:14.89 ID:fX3J2SY+M(2/2)調 AAS
渡り爺もやってるよ
488
(2): (オッペケ Src7-BSCD) 2018/08/07(火) 23:07:10.08 ID:JlvyHPPNr(7/7)調 AAS
三菱→小田急→NTT→三井

これ一年以内で回ってたやつがうちにいる
楽な現場探して巡ってたがとうとう観念したらしくうちに定着してるわw
さすがビルメンw
489: (ワッチョイ 638f-YItt) 2018/08/07(火) 23:25:52.65 ID:G6TOBOLZ0(1)調 AAS
三菱と三井いけるだけでも俺からするとすごいって思う。独立しか経験ないけど。。
490: (ワッチョイWW 437f-hmJy) 2018/08/08(水) 01:50:03.86 ID:bWSiwFSE0(1/2)調 AAS
フロント業務ってどの様な業務内容ですか?
設備管理の採用面接で、フロント業務に向いてるからって、代案された。
491: (オッペケ Src7-BSCD) 2018/08/08(水) 02:06:08.93 ID:SbcoM++Zr(1)調 AAS
簡単に言えば、営業。
492
(1): (ワッチョイWW 437f-hmJy) 2018/08/08(水) 02:30:05.82 ID:bWSiwFSE0(2/2)調 AAS
営業ですか。物件オーナーとの折衝、各種提案、業者手配などですか?
給与は変わらず安いのですか?
493: (ワッチョイWW 63c9-tcmI) 2018/08/08(水) 05:35:32.92 ID:dcw8J4W80(1)調 AAS
マンションのフロントに比べればビルのフロントはかなりマシ
494: (アウーイモ MMa7-j3yC) 2018/08/08(水) 06:31:55.73 ID:Krm0aUPGM(1)調 AAS
>>488
この中じゃ小田急が1番楽じゃねえ?
三井なんて1番大変じゃん
495: (アウーイモ MMa7-9bbN) 2018/08/08(水) 07:07:25.33 ID:v6U6coNhM(1)調 AAS
三井の社風は元気ハツラツ!
496: (ワッチョイ ff24-0Uuo) 2018/08/08(水) 07:19:18.68 ID:Z4mTIUkQ0(1)調 AAS
>>492
何棟担当もつかで高い安いは変わると思う
5〜60とか幅あるからね
497: (ラクッペ MM47-oXVy) 2018/08/08(水) 07:24:51.12 ID:T9ZMtVHQM(1/3)調 AAS
営業って、にゅうさつ
498: (ラクッペ MM47-oXVy) 2018/08/08(水) 07:26:01.26 ID:T9ZMtVHQM(2/3)調 AAS
アズビルった、山武だったのか!
499
(1): (ラクッペ MM47-oXVy) 2018/08/08(水) 07:35:28.62 ID:T9ZMtVHQM(3/3)調 AAS
バイト、社員で、精密機械、自動車、部品、パン工場、警備、ファミレス、カラオケ、宅配仕分け、家電販売、配達
引っ越し、ビルメン、やったけどビルメンは、3Kの部類だ。どれもいまいち。
次どんな職種がいいかな?採用されないよとか、なしで。なんかある?
500: (ワッチョイ 732a-0Uuo) 2018/08/08(水) 07:41:47.95 ID:zr3JNYYh0(1/2)調 AAS
>>499
おまえアホかって言われるかもしれんが
遺骨整理とか興味ある
501
(1): (ワッチョイ 732a-0Uuo) 2018/08/08(水) 07:42:09.47 ID:zr3JNYYh0(2/2)調 AAS
遺骨じゃねえよ
遺品整理w
502: (ワッチョイWW ff2a-Eno9) 2018/08/08(水) 07:46:05.22 ID:uZY7SlNc0(1)調 AAS
アホかw
503: (プチプチ MM47-ph+h) 2018/08/08(水) 08:23:55.80 ID:3afAP09BM0808(1)調 AAS
火葬場とかどう?
504: (プチプチW FFdf-gWEw) 2018/08/08(水) 08:51:08.14 ID:FdNND72KF0808(1)調 AAS
小田急ははたから見てると楽そうだった
立会いで見てるだけしか見かけない
505: (プチプチ ff6b-10BI) 2018/08/08(水) 09:44:06.83 ID:NQK1/DOd00808(1/3)調 AAS
>>501
遺品整理だけはやめておけ
ゴミ屋敷と化し高齢孤独死した後始末が殆どだ
取り壊す前の廃棄分別作業が激務
506: (プチプチ MMff-znN7) 2018/08/08(水) 09:51:48.30 ID:+NyvoxVoM0808(1/2)調 AAS
遺品をパくるビルメン
507
(2): (プチプチ ff58-S2Kv) 2018/08/08(水) 10:08:38.01 ID:homCuAyY00808(1)調 AAS
>>455
こーゆー生の意見聞きたかった!さんくす!
もう内定辞退けど!年収360万だったし!
常時募集はやめておけ はホントだったんだ!

あなたが今はいい職場で仕事してる事を願うよ
508: (プチプチ 6f63-Xflc) 2018/08/08(水) 10:45:28.55 ID:YQCgsAYP00808(1)調 AAS
ビルメンがやりそうな管球交換。
画像リンク

509: (プチプチ MM47-oXVy) 2018/08/08(水) 10:45:29.27 ID:p0nSteooM0808(1/2)調 AAS
火葬炉運転業務あった
25万w 気味悪いけど
510: (プチプチ MM47-oXVy) 2018/08/08(水) 10:48:01.98 ID:p0nSteooM0808(2/2)調 AAS
まさに、KYT 。危険予知トレーニング! 
511: (プチプチ Src7-BSCD) 2018/08/08(水) 11:23:57.46 ID:SbcoM++Zr0808(1/2)調 AAS
設備屋のキャリアは現場リーダー止まりだが
フロントで出世してしまったら本社預かりで周り役員ばかりだからな
いい年こいて飲み会のセッティングやら派閥やらでやりあわなきゃいけなくなる
512
(1): (プチプチ MM1f-4tbR) 2018/08/08(水) 12:24:32.31 ID:kfameY1YM0808(1)調 AAS
>>507
詳しく聴きたい。東京海上ファシサービスは残業や宿直手当て抜きの360万くらいだったってこと?
513
(1): (プチプチ 23eb-8elY) 2018/08/08(水) 12:51:29.69 ID:KavlXxTJ00808(1/2)調 AAS
こういうところって、どうなのでしょうか?
外部リンク:mynavi-ms.jp
514: (プチプチ bfc8-Xflc) 2018/08/08(水) 13:11:50.66 ID:ndJ+W/oA00808(1)調 AAS
>>513
10日勤務って24時間出勤して仮眠や休憩引いて2日分(16時間)働いたことになるあれか
明休 公休 24時間の繰り返しで
年間拘束時間2900h
515
(2): (プチプチW cfbb-R0Ou) 2018/08/08(水) 14:18:36.91 ID:+lE7F1ck00808(1)調 AAS
宿直で仮眠時間なしってあり得るの?
516
(1): (プチプチ MMff-znN7) 2018/08/08(水) 14:29:19.78 ID:+NyvoxVoM0808(2/2)調 AAS
>>515
深夜時間が割増じゃないのか?

昔いた電算ビルで
仮眠時間が2時間で深夜残業3時間&普通残業1時間
毎回宿直のたびに付いていたことあるが

割増賃金を払ったとしても
全く仮眠時間がないのは労基的にやばいんじゃないのか
517: (プチプチWW ffaa-J0g0) 2018/08/08(水) 15:42:38.17 ID:BpFC6+ga00808(1/2)調 AAS
田舎はビルメンの仕事ないけど、焼却場と水処理関係はたくさんある
今はこっちの方が楽だろうね
518: (プチプチ Sd1f-okFM) 2018/08/08(水) 15:55:45.07 ID:GmrP/gvGd0808(1)調 AAS
台風のせいで残業とかなったらクソすぎる
519: (プチプチ ff6b-10BI) 2018/08/08(水) 16:06:35.94 ID:NQK1/DOd00808(2/3)調 AAS
>>516
ビルメンに人権は有りません
労基法適用外です
520: (プチプチ Src7-BSCD) 2018/08/08(水) 16:24:51.74 ID:SbcoM++Zr0808(2/2)調 AAS
焼却場と水処理はガチで生活保護レベルだけどな
521: (プチプチWW ffaa-J0g0) 2018/08/08(水) 16:36:30.45 ID:BpFC6+ga00808(2/2)調 AAS
ビルメンみたいに資格マニアもいないし
電験もってる人も少ないから、電験あるなら日勤で管理する方にすぐ行ける
522: (プチプチW 43ee-FFar) 2018/08/08(水) 16:54:50.55 ID:cm+h58wk00808(1)調 AAS
>>515
あるよ
18時間拘束休憩2時間にいたことある
勿論高速でやめた
通勤時間合わせたらきつかった
523: (プチプチ MM47-A/YO) 2018/08/08(水) 16:57:43.63 ID:0pAQwxX3M0808(1)調 AAS
宿直も仮眠あれば楽だよ
うちの職場はみな宿直やりたがる
夜なんて遊んでるだけだし
524: (プチプチ Sd1f-uuZP) 2018/08/08(水) 17:24:15.71 ID:IK0Gehjnd0808(1)調 AAS
宿直も現場で当たりはずれあるからな
19時くらいからスマホ弄って終わる所もあれば仮眠取れず夜作業する所もある
525
(2): (プチプチ bfc8-Xflc) 2018/08/08(水) 17:44:37.49 ID:M4EMlKF/00808(1)調 AAS
2人で監視
1人は20:30から1:30まで仮眠
片方が1:30から6:30まで仮眠
526: (プチプチ 732a-0Uuo) 2018/08/08(水) 17:48:15.69 ID:zr3JNYYh00808(1)調 AAS
>>525
その現場イイネ
527: (プチプチ 23eb-8elY) 2018/08/08(水) 18:29:17.71 ID:KavlXxTJ00808(2/2)調 AAS
>>525
イイネ!
528: (プチプチ ff24-0Uuo) 2018/08/08(水) 18:45:53.91 ID:Z4mTIUkQ00808(1)調 AAS
昼休憩1時間、仮眠5時間の18時間労働なの?(´Д`;)
529: (プチプチT Sac7-QB3m) 2018/08/08(水) 19:01:23.31 ID:ibkPFlK7a0808(1)調 AAS
田舎なんでビルメン求人の大半より、焼却場と水処理の方が給料が多少良い。
しかし管理室で座りっぱなしのビルメンより楽ではないだろ?
530: (プチプチ ffc9-10BI) 2018/08/08(水) 19:45:49.50 ID:rVK3jHzo00808(1)調 AAS
>>488
わろたw

そいつは系列の雰囲気に向かない
典型的な渡りビルメンだと思うw
531: (プチプチ MM9f-73+M) 2018/08/08(水) 20:27:07.66 ID:G+YLCJDJM0808(1)調 AAS
そろそろ雨風強くなってきたぜ
今夜宿直だ@東京中央区
532: (プチプチ ff6b-10BI) 2018/08/08(水) 21:11:48.21 ID:NQK1/DOd00808(3/3)調 AAS
やべっwww
ルーフドレーン清掃まったくやってないわ
泥が詰まって雨水排水できずに屋上がプールになる
屋上は人が立ち入るので高さ1.5mの壁で囲われてるから深さ1.5mのプールになるね
533
(1): (オイコラミネオ MMdf-9bbN) 2018/08/08(水) 22:01:26.60 ID:7T08U//RM(1/2)調 AAS
>>507 ありがと!
転職癖つくかと思ったけど、ありがたい職場に恵まてる。ほんと嫁にも迷惑かけたけど、いつ来るかわからないチャンスを捕まえるために、
資格の勉強は続けたよ。
この業界ってほんと社風だけは親会社に影響を受ける。
みんなホテルや病院、商業施設は地雷というけど、その通りと思った方がいいよ。
全部に勤務したわけじゃないけど、商業施設は食品冷凍機のトラブルとかで夜間呼び出しハンパないけどその分テナントのネーちゃんとかと仲良くなったり結構楽しいよ。
行くなら商業施設の系列かな。イオンディライトだが系列じゃないよ。
みんなも自分で探してみな。
534: (オイコラミネオ MMdf-9bbN) 2018/08/08(水) 22:03:42.28 ID:7T08U//RM(2/2)調 AAS
>>512
込み込みでそれくらい貰えれば御の字かな。
535
(1): (ワッチョイWW ff0f-SDNT) 2018/08/08(水) 22:14:46.16 ID:OLLEn4nq0(1)調 AAS
やっぱ空港ってやばいのか?
536
(1): (ワッチョイWW ffaa-J0g0) 2018/08/08(水) 22:23:17.00 ID:BpFC6+ga0(1/2)調 AAS
>>533
ためになる意見ありがと

>イオンディライトだが系列じゃないよ

読解力なくてすいませんが、イオンディライトはお薦めってことですか?
537
(1): (アークセーT Sxc7-v7vn) 2018/08/08(水) 22:28:01.18 ID:uXbnhaFax(1)調 AAS
志望者多すぎて資格自体にあんま価値が無くなって来てるな。
大して楽でもねーのに勘違いしたのがワラワラ入ってきて辞めるし
独立は更に年収激安にして系列の受注かっさらっていくし、荒廃してるな今の業界
538
(1): (ワッチョイW 336c-9bbN) 2018/08/08(水) 22:29:56.12 ID:LF0tR0H+0(1)調 AAS
>>536
ソーリー!
ディライトだけが系列じゃない。
の間違いです。
ごめんね!
539: (ワッチョイWW ffaa-J0g0) 2018/08/08(水) 22:31:41.99 ID:BpFC6+ga0(2/2)調 AAS
>>538
ありがとうw

イオンディライトは常に募集してるw
540
(1): (ワッチョイ ff6b-10BI) 2018/08/08(水) 22:59:42.82 ID:NQK1/DOd0(1/2)調 AAS
>>537
独立の激安受注で現場奪われた系列の契約ビルメンの末路
チンピラ風の独立系営業担当から最低時給による移籍を求められ、泣く泣くその条件で働く事になる
しかし、安全靴やヘルメット、安全帯から工具、測定計器に至るまで自費出費を強いられる
独立からやってきた上司から殴る蹴るのパワハラ三昧の日々で発狂して退社www
541
(1): (ワッチョイW 33b3-R0Ou) 2018/08/08(水) 23:18:25.69 ID:obD9HQla0(1)調 AAS
独立の病院現場から
オフィスビルの施設警備へ。
まさに天国。
年収は50万減ったけどパラダイス。
八割方モニター前で気絶してるだけ…
542: (ワッチョイ ff6b-10BI) 2018/08/08(水) 23:48:57.96 ID:NQK1/DOd0(2/2)調 AAS
>>541
先輩に腹パン喰らったから気絶しているだけなんだろ
543: (ワッチョイW 4a63-BZj1) 2018/08/09(木) 00:04:05.00 ID:rDog8buy0(1/2)調 AAS
マルイファシって忙しいのか?求人で残業2時間くらいとか。百貨店だから残業多いイメージなんだが。労働組合があるから働きやすいとかカコスレに書いてあり丸井グループになるから福利厚生もいいのか?下手な独立入るよりも絶対いいよな… 誰か詳しい人いませんか?
544: (ワッチョイ b3c9-VDz4) 2018/08/09(木) 00:07:21.30 ID:fODbFuUC0(1)調 AAS
これから|採用面接へ行く前に見るページ
外部リンク:natsumi.tokyo
545
(1): (オッペケ Sr03-YFkG) 2018/08/09(木) 01:06:00.55 ID:/O4R8Eumr(1/8)調 AAS
まず、病院、商業、百貨店って時点で満貫な

オーナーと交渉、ビルマネ業務がある→跳満
複数物件→倍満
停電作業をほぼ自社でやる→数え役満
546: (ワッチョイWW aacc-2LdF) 2018/08/09(木) 04:49:50.90 ID:1gy/+Yxn0(1)調 AAS
イオンディライトも組合あるけど(UAゼンセン系だったかな?)
永遠に契約社員の人多数だから組合に期待しない方がいいと思う
毎月徴収される組合費が勿体ないよ
547: (アウアウカー Sacb-UQYf) 2018/08/09(木) 06:06:21.80 ID:HxW539p/a(1)調 AAS
台風で泊まりなのに寝てないぜー

テンション上がってきたぁ!
548: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/09(木) 06:33:54.21 ID:Rg6d9voO0(1/5)調 AAS
というか系列には普通組合あるし
549
(1): (ワッチョイWW 4add-kToi) 2018/08/09(木) 07:52:13.37 ID:iSy4VYTX0(1)調 AAS
>>540 ,546
まともに作業道具揃ってない現場がある
薄給ビルメンが自腹で買ってて呆れた

おっさん達が正社員に成れなくて辞めるとか言うけど中途ならデフォだろ
550
(1): (ワッチョイWW 1b99-UWiS) 2018/08/09(木) 08:14:25.74 ID:h0M6r9hE0(1)調 AAS
都内で未経験、4点、30代前半なら300万位の所狙えますかね?
551: (オッペケ Sr03-IpHs) 2018/08/09(木) 08:37:14.53 ID:60Xp9pzgr(1)調 AAS
太平園児はやめとけ
552
(1): (オッペケ Sr03-YFkG) 2018/08/09(木) 09:35:13.44 ID:/O4R8Eumr(2/8)調 AAS
この業界別の業界には本当に転職出来ないな…
キャリアエージェントに「あーwビルメンねw」って笑われるわ
553: (スププ Sdea-rnvB) 2018/08/09(木) 09:49:18.89 ID:WKuhqRscd(1)調 AAS
宿泊施設に配属8年の協調性の無い契約社員もいるからな、社員らは怠いから作業やんないのに、自分が率先してやるとか頭おかしいわ。あと通路での施設関係者との挨拶は全く交わさない程の奴が何故か評価される
554: (ワッチョイW de04-wXaL) 2018/08/09(木) 10:04:17.35 ID:zEArJMYK0(1)調 AAS
>>549
おっさんで正社員になっても意味ないだろ
数字で教えてやれ
555
(1): (オッペケ Sr03-YFkG) 2018/08/09(木) 10:07:05.39 ID:/O4R8Eumr(3/8)調 AAS
正社員で意味あるのって30前半までだろ。
それすぎたら部品メーカーでライン作業やってたほうが稼げる
社宅もあるし
556
(7): (オッペケ Sr03-YFkG) 2018/08/09(木) 10:10:37.46 ID:/O4R8Eumr(4/8)調 AAS
フォーク、玉掛け、床上操作式クレーン、アーク溶接、ガス溶接
この辺で500以上貰えるオペレーター職がゴロゴロしてんのに
わざわざビルメンの訓練校に通うアホ共w
557: (ワッチョイ ca6b-VDz4) 2018/08/09(木) 10:17:15.19 ID:qbew1RHP0(1/8)調 AAS
>>556
それ全て持ってるけど、働きたくないでござる
558
(3): (オッペケ Sr03-LGb1) 2018/08/09(木) 10:30:41.20 ID:1KFtB+qEr(1/4)調 AAS
>>556
だめだよそんな嘘ついちゃ。 
そのコマツ系ガテン資格は最底辺職だよ。
個人でやってるちっちゃな請負とか、派遣まがいの請負とかばかりだよ。
仮に500いくとしても週イチ休みの深夜残業ばかりだと思う。
つうか300も怪しいぞ。
559
(1): (ラクッペ MM13-kwHa) 2018/08/09(木) 10:32:20.14 ID:SuW8OEVKM(1/2)調 AAS
>>556
それなら工場の設備管理やれるかも
560
(3): (オッペケ Sr03-YFkG) 2018/08/09(木) 10:39:24.06 ID:/O4R8Eumr(5/8)調 AAS
外部リンク:jp.indeed.com

>>558
適当に検索してきたけど系列ビルメンより遥かに待遇いいんだよなぁ
住宅手当てなんて出すビルメン会社ないだろ?
561
(1): (オッペケ Sr03-YFkG) 2018/08/09(木) 10:46:06.67 ID:/O4R8Eumr(6/8)調 AAS
中小のクレーンオペでこれだけどそれなりの工場で他資格手当てついたら3年くらいで余裕で500越えるんだよね
562
(2): (ワッチョイ 9e2a-o2zv) 2018/08/09(木) 10:54:37.72 ID:IcLHdmiG0(1/4)調 AAS
>>550
いける!
そして2年我慢してビル管を即取得!
その間に消防も取りまくって次の転職面接では資格取得頑張りましたアピールだ!
ちなみに今後のステップアップ目指すなら商業施設はオススメ!

理由は色んな設備がある、サボるオッサンいるとその分仕事するから覚えられる、
体力が上がる、オーナーやテナントとコミュニケーション取るからコミュ力上がる。

そうしたらあら不思議、面接下手な俺が3年ぶりに面接したら1回で内定取れたww

>>535
俺は転職の際は病院・ホテル・空港・マンション管理は避けた。
父親が今の取引先に空港管理してる会社あるけど受けないか?と言われたので
求人見たら初年度年収450万超えも残業40時間、夜勤出来る人で滑走路の
除雪等の手配も絡むから断念した。
563
(1): (ワッチョイWW 1bad-UWiS) 2018/08/09(木) 10:57:14.20 ID:xC0gNLgU0(1)調 AAS
>>562
メッチャ詳しいアドバイスありがとうございます!

ビル管取るまでは修行と考え商業施設行くのもありなんですね
564: (アウアウカー Sacb-d8l1) 2018/08/09(木) 11:05:56.53 ID:PFaZPSCfa(1/2)調 AAS
設備より製造業の方が給料多いよ。
大変だけど。
底辺が家庭持ちたかったら製造業。
565: (ワッチョイ ce54-IeV5) 2018/08/09(木) 11:07:17.09 ID:2g7CJYu10(1)調 AAS
結局製造業が弱ってサービス業ばかりになったから貧しい人が増えたんだよな。
566: (アウアウカー Sacb-d8l1) 2018/08/09(木) 11:35:48.75 ID:PFaZPSCfa(2/2)調 AAS
ちっこいショボい36歳おっさんが月35万持ち家
外部リンク[html]:www.web-across.com

息子16歳
外部リンク[html]:www.web-across.com
567: (アウアウカー Sacb-mygh) 2018/08/09(木) 11:48:08.31 ID:cisA5hk4a(1)調 AAS
>>559
電気わからん奴には無理
568: (アウアウカー Sacb-z08g) 2018/08/09(木) 12:09:16.91 ID:F1x1SkPxa(1)調 AAS
>>545>>552>>555>>556>>560>>561
↑はわざわざビルメンスレに居付いていながらビルメンをネガキャンしてライバルを減らしたい独立ガイジなので注意>>10
569: (アウアウカー Sacb-z08g) 2018/08/09(木) 12:22:20.50 ID:QPIBY1Cya(1)調 AAS
>>556
ビルメン嫌いの君は工場スレに行きましょうね
工場に勤める(>_<)147交代目
2chスレ:job
570: (ワッチョイ 7beb-xcAt) 2018/08/09(木) 12:26:02.85 ID:pxmsb1la0(1/2)調 AAS
>>556
働きたくないから、ビルメンなのじゃー
働くやつは、勝手にもっと給料高いところで
働いてくれー。
571: (ワッチョイWW b3c9-z08g) 2018/08/09(木) 12:27:11.45 ID:ZAraL0rW0(1)調 AAS
製造業で稼げる奴がいるのは分かるけど、それが務まるかどうかは別の話だよな
製造業で500万稼げる奴ならビル管取って系列で500稼げるだろうし、
独立しか行けないような奴が製造行っても零細で給料もヤバいところしか雇われないだろう
572
(1): (ワッチョイ 9e2a-o2zv) 2018/08/09(木) 12:32:51.09 ID:IcLHdmiG0(2/4)調 AAS
>>563
いえいえ、年齢も凄く近くて31歳で今の会社で働き始めて資格も取り始めたから
参考になればと。
俺はあまりまともなキャリアを歩んで来なかったので31で就職したビルメン会社は
修業の場と思って割り切ってひたすら一生懸命働いた。
1年目、2年目なんて時給社員で年収200万とかだったけど今度の会社は400万。

35歳位までなら電験無くてもタイミングさえ良ければ良い会社に入れると思う。
573: (ワッチョイWW 5fb2-45IB) 2018/08/09(木) 12:33:50.93 ID:BmZdIfCq0(1/4)調 AAS
ID:/O4R8Eumrはずっとスレに粘着してるネガキャンのキチガイw
574: (オッペケ Sr03-LGb1) 2018/08/09(木) 12:43:57.26 ID:1KFtB+qEr(2/4)調 AAS
>>560
うーん。なんというかツッコミどころ満載の個人経営っぽいんだけどね。
18人でまわすということは総勢18人ってことだと思うよ。
休みも当社カレンダーだっけか?
あと、賞与何か月か書いてないし、完全深夜シフトありで見込み残業込でしょ。
で、基本給下げてあるし。
うちの職場の近くのそんな感じの土建屋はムショ暦ありそうな若いニーチャンいっぱい集めて公道占拠してやってるけどね。
多分最底辺まだ見たことないんだよ。
俺は冷蔵倉庫フォークの休み月6日の賞与8000円てのを経験してるからね。
しかも半分は夕方五時から朝7時までで、一時に日勤帰ったら自分一人なんてのがあったよ。
流れてくるプリンのはいったケースを一人でパレットに身長よりたかくつみ、それを搬送用トラックに一人で積むの繰り返し。
そんな感じの待遇が、個人経営請負のスタンダードなスタイルだと思うよ。
575: (オッペケ Sr03-LGb1) 2018/08/09(木) 12:44:35.16 ID:1KFtB+qEr(3/4)調 AAS
長くなりすぎました無視してください。
申し訳ない。
576
(1): (ワッチョイW cac9-931t) 2018/08/09(木) 13:27:09.07 ID:/f9Jgvnk0(1)調 AAS
商品名、マグボード?ガラスクロス表面にまいて中に、グラスウールいれて壁、天井にはる施工法。
グラスウールピンの、接着材はがれてたり、ボタンワッシャーとれたりして、
どんどん落ちてきてる!グラスウールの、粉塵だらけ、悲惨なことになってる!じん肺になったら、労災申請するぞ!
客はいらないからって、内装はぶくな!病気になったら、こっちの通院、治療コストかかるだろ!
壁側にあつめたり、配管にひっかかってる!
危険な工法はやめてくれ!
577: (ワッチョイ ca6b-VDz4) 2018/08/09(木) 13:54:03.12 ID:qbew1RHP0(2/8)調 AAS
>>576
ビルメンには人権は無い
労災? 塵肺になったら解雇だろ
578: (ワッチョイ 869f-oNxq) 2018/08/09(木) 14:06:54.94 ID:Wvitkkm80(1/2)調 AAS
アスベストと勘違いしてないか?
グラスウールなんて重いから肺になんか入らんよ
579: (ワッチョイ 869f-oNxq) 2018/08/09(木) 14:11:21.68 ID:Wvitkkm80(2/2)調 AAS
アスベストがやばいのは一度舞い上がったら地面に着地するまでに8時間かかり、その間ずっと空気中を浮遊し続けている
非常にミクロで軽いから吸い込んだら肺まで達して潜伏し続ける
580
(1): (ラクッペ MM13-kwHa) 2018/08/09(木) 14:14:45.31 ID:SuW8OEVKM(2/2)調 AAS
>>562
商業施設興味あるけど、未経験からできるもんなの?
581: (ワッチョイWW b3c9-2bRh) 2018/08/09(木) 14:18:54.34 ID:958rYTxR0(1)調 AAS
グラスウール痒くなるから嫌いだわ
582
(1): (ワッチョイ 9e2a-o2zv) 2018/08/09(木) 14:36:15.33 ID:IcLHdmiG0(3/4)調 AAS
>>580
出来るというか必要なのは『やる気』と『忍耐力』と『体力』。
全然働かないおっさん、爺さん達だけだとヤバイけどその中に本当に仕事を教えて
くれる人が2人位いれば助かる。変な人との関り方覚えておけば転職後にも役立つ。

未経験で入っても事務作業バンバン来ないしオーナーやテナントとの金や工事に関わる
事はそこで昇進してからだと思う。
どちらかと言えば動き回る作業中心になると思うけど座ってるだけとかはないかな。
電話で仕事依頼沢山あるし定期のフィルター交換とか色々あるよ。

ホテルや病院みたいなシビアさはないと思うけど未経験から経験を積む場としては
バランス良いと思う。経験積んで資格取って大手のオフィス勤務でも狙えばいい話。

あくまで今の俺の職場の話だから他の独立系のビルメン会社の話は知らないや。
583: (ワッチョイ ca6b-VDz4) 2018/08/09(木) 15:06:22.84 ID:qbew1RHP0(3/8)調 AAS
オフィスビルの設備管理って在りもしない求人票で釣り上げた哀れな犠牲者(応募者)を
老朽病院に押し込む手口が横行しているから気をつけろよ
複数名の連帯保証人まで立てさせておいて、実際の雇用契約書には25万円の賃金が15万円
で病院勤務の契約社員となってたりする
独立は経営陣もチンピラだから何でもありだ
労基が介入したら社名をコロコロ変えればいいだけ
584: (ラクッペ MM13-rG14) 2018/08/09(木) 16:06:27.94 ID:+SGeOpTGM(1)調 AAS
うちは募集するぜ
安いけどな
585
(4): (オッペケ Sr03-YFkG) 2018/08/09(木) 16:40:44.89 ID:/O4R8Eumr(7/8)調 AAS
マネやれるならビルメン業界なんかよりメーカーいったほうがいいんだよなぁ、
ビルマネ年収800万で募集してるし、系列(笑)

外部リンク:jp.indeed.com
586: (スップ Sdea-45IB) 2018/08/09(木) 16:44:40.68 ID:2exz7d+dd(1/2)調 AAS
>>585
ビルメンと業務内容ほぼ一緒。
てかビルメンだねコレ。
587: (スッップ Sdea-MpN5) 2018/08/09(木) 16:45:03.29 ID:BLzCwwH0d(1)調 AAS
>>585
450万で永年だろうね
588
(1): (オッペケ Sr03-YFkG) 2018/08/09(木) 16:48:58.04 ID:/O4R8Eumr(8/8)調 AAS
永年450だとしても系列ビルメンとかいうゴミみたいな肩書きが消し飛ぶレベルの福利厚生
589: (ワッチョイ ee24-Qb5F) 2018/08/09(木) 16:55:06.66 ID:Stx8Sdyl0(1)調 AAS
ももも申し込んじゃおっかな?
590: (ワッチョイ 7beb-xcAt) 2018/08/09(木) 16:57:30.76 ID:pxmsb1la0(2/2)調 AAS
>>585
こういう仕事は、大変だから止めたほうがいいよ。
591: (アウアウカー Sacb-z08g) 2018/08/09(木) 17:45:04.33 ID:QNxInMyna(1)調 AAS
>>588
わかったから君がそこに申し込んできなさい。
そして大嫌いなビルメンスレから早急に立ち去ることをおすすめするよ
592: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/09(木) 17:52:14.43 ID:G+Mjr3/z0(1/2)調 AAS
>>556
>>558
フォークはたかが知れているが
クレーンと溶接に関してはガチで極めれば1000万とかこえる
593
(1): (ワッチョイWW 1b67-UWiS) 2018/08/09(木) 18:10:21.96 ID:84daa/tH0(1)調 AAS
>>572
200万代でもいいからとにかくまずは経験ですかね…。

今の職場がビルメンもどきっぽい雑用
で草刈りとか荷物運んだりの力仕事は出来るんですけど、二種電工あるから
ってコンセントの増設する為に壁抜いたりとか雨漏れの水受けとか手伝うにも役に立たないくらい不器用なんですが、こういうのも場数踏めば何とかなるものなんですかね…。
594: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/09(木) 18:22:57.80 ID:Rg6d9voO0(2/5)調 AAS
>>558
資格講習で金取ってる所のステマだからなww
595
(1): (ワッチョイ ca6b-VDz4) 2018/08/09(木) 18:23:03.32 ID:qbew1RHP0(4/8)調 AAS
以前は楽な業種だったけど、大量のリストラ中高年が押し寄せ、激安賃金で雇用できるようになってくると、
雇い入れるほうも図に乗って、本来10名必要な現場に5名しか配属しないとか、必要な資格を本人負担で取得
させるとか平気にさせるようになった
それに現場を請け負うにしても、ビルメン会社同士が他社の現場を激安入札で奪い合う現状がある
これではナマポ以下の賃金になっても仕方ない
ムカつくのはナマポ以下の賃金さえ支払おうとしないのに、本社所在地は都内の一等地なのだ
ビルメン業の従業員と社長の格差は北朝鮮の政治犯強制収容所の囚人と将軍様くらい差がある
596: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/09(木) 18:23:54.81 ID:Rg6d9voO0(3/5)調 AAS
>>560
うちは出てるけど
597: (アークセー Sx03-K660) 2018/08/09(木) 19:08:48.03 ID:i3HG6s4fx(1)調 AAS
景気良いと人が離れる
景気悪いと人が集まる
598: (スップ Sdea-45IB) 2018/08/09(木) 19:20:24.97 ID:2exz7d+dd(2/2)調 AAS
>>595
独立クン乙ですw
599: (ワッチョイWW 0aaa-kwHa) 2018/08/09(木) 19:22:40.20 ID:HEFTAA6F0(1)調 AAS
イオンディライトと東武ビルマネジメントはどっちがマシな会社?
600: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/09(木) 19:42:52.46 ID:Rg6d9voO0(4/5)調 AAS
ずっと前にこのスレでイオンはすぐセンター長になれて900万貰えるとか書かれてたからイオンじゃね?
601: (ワッチョイ 7ac8-2km2) 2018/08/09(木) 19:45:00.81 ID:hm5QBG620(1/6)調 AAS
>>585
ヒューマンタッチが噛んでる案件は釣り
602
(1): (ワッチョイ 7ac8-2km2) 2018/08/09(木) 19:48:22.88 ID:hm5QBG620(2/6)調 AAS
ここに応募しても面接すらできなくて(落ちたっていうけどほんとに書類選考にかけたの?)
息のかかった他の会社を紹介される
603
(1): (アウアウエー Sac2-rnvB) 2018/08/09(木) 20:04:59.90 ID:2r+iOhxta(1/3)調 AAS
>>602
単に自分のスペックが低いんじゃないの?
そうではないなら保有資格(ビル管、電験等)、キャリアなど教えてほしい
604
(4): (ワッチョイ 7ac8-2km2) 2018/08/09(木) 20:13:32.26 ID:hm5QBG620(3/6)調 AAS
>>603
電験3種取って特高現場で2種持ちの補助経験7年
その間に電験2種試験合格
その人の退職後選任2年
605: (ワッチョイ 7ac8-2km2) 2018/08/09(木) 20:14:59.03 ID:hm5QBG620(4/6)調 AAS
40代の再就職 その90
2chスレ:job
606: (アウアウエー Sac2-rnvB) 2018/08/09(木) 20:19:13.57 ID:2r+iOhxta(2/3)調 AAS
>>604
素晴らしいね。失礼しました
607: (ワッチョイ 3a62-2km2) 2018/08/09(木) 20:25:50.97 ID:369t9EW20(1)調 AAS
>>604
上に書いてあった電験2種もっていて400万の職を探すのにすら苦労したという君か
やっぱりスペック低いだけじゃない、資格という面じゃなくそれ以外の面で
608
(1): (オッペケ Sr03-r4BR) 2018/08/09(木) 20:26:48.88 ID:LUun7Mzjr(1/2)調 AAS
>>604
認定で2種取れたんじゃ?
609
(1): (アウアウエー Sac2-rnvB) 2018/08/09(木) 20:30:46.24 ID:2r+iOhxta(3/3)調 AAS
いやー、若干スレチだけど2種の選任実績がある人間は貴重だよ。
よほどの変人でない限り引く手数多だと思うけどなぁ
610: (ワッチョイ 6f2a-Qb5F) 2018/08/09(木) 20:31:21.43 ID:/fbKUQGf0(1/2)調 AAS
都内ならともかく、地方は電2でも仕事ないよ
ビル管ナニソレ20万ポッキリ状態だから
611: (ワッチョイ 0628-2km2) 2018/08/09(木) 20:32:58.22 ID:J3t00DDM0(1)調 AAS
>>604
保安協会行けば?
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s