[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part312★★★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: (アウアウエー Sac2-rnvB) 2018/08/09(木) 20:19:13.57 ID:2r+iOhxta(2/3)調 AAS
>>604
素晴らしいね。失礼しました
607: (ワッチョイ 3a62-2km2) 2018/08/09(木) 20:25:50.97 ID:369t9EW20(1)調 AAS
>>604
上に書いてあった電験2種もっていて400万の職を探すのにすら苦労したという君か
やっぱりスペック低いだけじゃない、資格という面じゃなくそれ以外の面で
608(1): (オッペケ Sr03-r4BR) 2018/08/09(木) 20:26:48.88 ID:LUun7Mzjr(1/2)調 AAS
>>604
認定で2種取れたんじゃ?
609(1): (アウアウエー Sac2-rnvB) 2018/08/09(木) 20:30:46.24 ID:2r+iOhxta(3/3)調 AAS
いやー、若干スレチだけど2種の選任実績がある人間は貴重だよ。
よほどの変人でない限り引く手数多だと思うけどなぁ
610: (ワッチョイ 6f2a-Qb5F) 2018/08/09(木) 20:31:21.43 ID:/fbKUQGf0(1/2)調 AAS
都内ならともかく、地方は電2でも仕事ないよ
ビル管ナニソレ20万ポッキリ状態だから
611: (ワッチョイ 0628-2km2) 2018/08/09(木) 20:32:58.22 ID:J3t00DDM0(1)調 AAS
>>604
保安協会行けば?
612: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/09(木) 20:35:27.72 ID:G+Mjr3/z0(2/2)調 AAS
普通保安協会いくよな
613: (アークセーT Sx03-opLq) 2018/08/09(木) 20:42:09.61 ID:XiFo/f1vx(1/3)調 AAS
系列も明け残連打で人が逃げまくってるから誰でもかれでも取ってる状態なんだよなぁ
もう東京は競争激化で駄目だな、関西のほうがビルメンの待遇も環境も遥かにいいわ
今募集してるところロクな会社残ってねぇ
614(2): (オッペケ Sr03-r4BR) 2018/08/09(木) 20:44:12.40 ID:LUun7Mzjr(2/2)調 AAS
ビルメン電気主任と保安協会は、はっきり言って全く別物なんだけど
ビルメンの延長を協会にしてる人が多いのは何故だろう
ビルメンやって経験積んだからダイキンのサービスマンやろうなんて言ってるのと同じだよ
615: (ワッチョイWW 5fb2-45IB) 2018/08/09(木) 20:45:17.44 ID:BmZdIfCq0(2/4)調 AAS
明け残連打とかどこで確認したんだかw
マジで見てきたかのようにウソつくやつが多いスレだ。
いやまてよ、一人がスレにへばりついてる可能性もあるな。
616: (ワッチョイWW 5fb2-45IB) 2018/08/09(木) 20:46:46.87 ID:BmZdIfCq0(3/4)調 AAS
>>614
停電経験すら無いやつが保安協会行けとかほざいてんだろw
ビルメンと保安協会の仕事の区別が明確でないのは確か。
617: (ワッチョイ 6f2a-Qb5F) 2018/08/09(木) 20:46:52.77 ID:/fbKUQGf0(2/2)調 AAS
>>614
きっと電験を神のように思ってる人たちでしょうw
ビルメンでコンセント付けたから電工会社でバリバリできるのかって話と同じね
618(2): (アークセーT Sx03-opLq) 2018/08/09(木) 20:49:31.21 ID:XiFo/f1vx(2/3)調 AAS
電3定年で業界にいねぇから必死だな人材会社、メーカーかプラントに電2,3
取られまくってるから関東圏のビルは近いうち崩壊するぞ、東京のビルメン会社はマジで避けたほうがいい
特に今募集してるところはな
619: (ワッチョイWW 5fb2-45IB) 2018/08/09(木) 20:50:57.95 ID:BmZdIfCq0(4/4)調 AAS
独立ビルメンの人事→>>618
620: (ワッチョイWW cbc9-OCxh) 2018/08/09(木) 20:51:24.14 ID:0Na98VWb0(1)調 AAS
>>609
それ
どんだけ資格もってても一緒に働きたくはないと思わせる何かが
面接で伝わってくるとか
621: (ワントンキン MM3a-XtNF) 2018/08/09(木) 20:57:26.86 ID:GBGGADN5M(1/2)調 AAS
>>673
両方とも高齢でもできるからじゃね?
休みも不定期だし、ビルと関わる仕事だし、点検メインだしな
622: (ワントンキン MM3a-XtNF) 2018/08/09(木) 21:01:20.22 ID:GBGGADN5M(2/2)調 AAS
>>677
真面目な話、電験三種持っててビルメンの経験あるなら、60前でも採用されそう。
給料もいいしな
623: (ワッチョイ 676b-Qb5F) 2018/08/09(木) 21:15:46.49 ID:szXdQedZ0(1/3)調 AAS
やっぱ、先輩がわからない設備の質問する後輩はムカつきますか?
624: (ワッチョイ 676b-Qb5F) 2018/08/09(木) 21:16:11.27 ID:szXdQedZ0(2/3)調 AAS
やっぱし、先輩が持ってない設備の資格もってる後輩はムカつきますか?
625(1): (ワッチョイW 4a63-BZj1) 2018/08/09(木) 21:16:37.11 ID:rDog8buy0(2/2)調 AAS
ハロワで日本銀行のビルメン?募集あるぞ!宿直あり。どんな人が受かるんだろうな。
626: (ワッチョイ 676b-Qb5F) 2018/08/09(木) 21:17:31.90 ID:szXdQedZ0(3/3)調 AAS
それから、先輩の設備的な間違いを指摘する後輩はムカつきますか?
627(1): (ワッチョイ 9e2a-o2zv) 2018/08/09(木) 21:30:13.99 ID:IcLHdmiG0(4/4)調 AAS
>>593
200万と言っても俺は地方だからね。
東京なら300前後のでも系列受けてダメなら独立系で経験積むのが良いと思う。
俺はコンセント交換なんてしたこと無いし同じく雑用ばかりだったけど資格取得に
積極的で面接で普通に受け答え出来ただけで内定貰えた。奇跡だと思った。
諦めなければなんとかなると思う。
628(3): (ワッチョイ ca6b-VDz4) 2018/08/09(木) 21:35:16.00 ID:qbew1RHP0(5/8)調 AAS
>>618
ビルメンなら時給800円で第2種電気主任技術者を募集してますよ
大学病院における特別高圧受電設備の常駐管理
外部リンク:taihei-bs-recruit.net
629(1): (アークセーT Sx03-opLq) 2018/08/09(木) 21:40:39.99 ID:XiFo/f1vx(3/3)調 AAS
>>628
お前ら馬鹿にしてるけどこれクッソ恐ろしいことだからな、定年近くのジジイ
がこれに応募なんかしたら電2ってそんなもんだって事で単価下げられる可能性あるからな
ビルメンの営業はウチはこのくらいの高難易度の資格持ってますよって事で売り込みに行くけど
これが常態化すれば足元見られた価格競争で給与滅茶苦茶下げられてもおかしくない
630: (アウアウエー Sac2-EA0a) 2018/08/09(木) 21:58:17.72 ID:THykfT7Wa(1/2)調 AAS
>>582
バランスという意味では悪くないよね。
俺も超高層シティホテルから異動で逃げたら商業施設だったけど、昼間に点検や見積り作成、夜に立ち会いや店舗入室系の作業や調査とかで一通り経験した。
631: (ワッチョイ ca6b-VDz4) 2018/08/09(木) 22:05:53.09 ID:qbew1RHP0(6/8)調 AAS
>>629
「嬉しいわぁwww なんて価格破壊www
第2種電気主任技術者って時給800円で雇えるんでしょ?」
by強欲ビルオーナー
632(1): (アウアウエー Sac2-EA0a) 2018/08/09(木) 22:07:22.64 ID:THykfT7Wa(2/2)調 AAS
>>628
ちょっとこれは電気主任技術者をバカにし過ぎてる( ・`д・´)
633(1): (ワッチョイ ca6b-VDz4) 2018/08/09(木) 22:12:04.88 ID:qbew1RHP0(7/8)調 AAS
第2種電気主任技術者が時給800円で雇えるなら、
第3種電気主任技術者なら時給400円、
電工2種なら100円、ボイラー2級なら50円で十分ねwww
by強欲ビルオーナー
634(4): (オッペケ Sr03-YFkG) 2018/08/09(木) 22:15:58.29 ID:dsYvg1Kir(1)調 AAS
さっき系列に応募したら三時間で書類通ったぞ、どうなってんだこの業界
635: (スフッ Sdea-pG0W) 2018/08/09(木) 22:19:25.20 ID:oGGk1RIrd(1)調 AAS
>>634
すげえな
大体で構わないけど年齢何歳位?あと資格とか何持っている?
636: (ワッチョイ 3ac8-9s9C) 2018/08/09(木) 22:20:58.83 ID:9UphI30z0(1/3)調 AAS
>>628
電験2種が必要でも、時給800円でも、太平ビルサービスで
働ければ、余裕でお釣りがきます。
超、おすすめの案件ですね。
あの太平ビルですから。最高の案件です。
637: (ワッチョイ ca6b-VDz4) 2018/08/09(木) 22:21:52.21 ID:qbew1RHP0(8/8)調 AAS
>>634
真夏のエジプト最高気温レベルの猛暑で熱中症にて瀕死状態ビルメンの代替だろ
この猛暑でボイラー設備とか気温70℃とかあるからね
638: (オッペケ Sr03-LGb1) 2018/08/09(木) 22:22:07.71 ID:1KFtB+qEr(4/4)調 AAS
>>632
伝説の求人になるね。
太平ってこんなに馬鹿だったのね。
おかげでやめて直雇用に慣れたからもういいけどさ。
639(1): (ワッチョイ 3ac8-9s9C) 2018/08/09(木) 22:25:00.97 ID:9UphI30z0(2/3)調 AAS
>>634
年齢いくつ?
どこ?
640: (ワッチョイ ca2a-8FTb) 2018/08/09(木) 22:39:14.49 ID:5EgplY3O0(1)調 AAS
東京に限れば本当に人足りてないみたいよ、系列でも。
641: (ワッチョイ 3ac8-9s9C) 2018/08/09(木) 22:57:30.06 ID:9UphI30z0(3/3)調 AAS
東京都内で、マイナビシニアサービスで探してみた。
俺47歳だから、シニアというジャンルに入ってしまった・・・涙
アイザワビルサービス
日伸ファシリティー株式会社
株式会社ニューグロー
旭ビル管理株式会社
株式会社オール商会
株式会社マイナビミドルシニア 人材サービス
なーんか考える
外部リンク:mynavi-ms.jp
642: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/09(木) 23:09:51.14 ID:Rg6d9voO0(5/5)調 AAS
こんな時間に人事が居るってどこの系列なんだろw
イオンかw
しかし書類通っただけで大丈夫か、とか
お前の頭の方が大丈夫かよww
643(1): (ワッチョイ 7ac8-2km2) 2018/08/09(木) 23:25:48.53 ID:hm5QBG620(5/6)調 AAS
イオンの450万の2種求人は健康診断まで受けて診断書持って行ったのに2次面接で落とされた
644: (ワッチョイ 7ac8-2km2) 2018/08/09(木) 23:30:18.43 ID:hm5QBG620(6/6)調 AAS
>>608
5年超えた年に経産省行ったけど予想通り門前払い
あんた毎日8時間ずっと特高の監視してたわけじゃないだろと
退職した前任者(認定)も同じく5年で門前払いされて8年目でやっと認定されたくらいだし
それもあって馬鹿にされて気が悪いから認定は二度と行かないと決めて腹くくったら2年で取れた
645(1): (ワッチョイW de04-wXaL) 2018/08/10(金) 00:17:36.38 ID:vKi2kTot0(1/2)調 AAS
>>633
最低賃金知らんの
646(1): (ワッチョイ ca6b-VDz4) 2018/08/10(金) 01:58:23.36 ID:kxC1cwtL0(1/2)調 AAS
>>645
人権の無いビルメンに労基法が適用するの?
647(1): (ワッチョイWW 1b56-UWiS) 2018/08/10(金) 04:54:21.00 ID:ooex7XdJ0(1)調 AAS
>>627
クソ不器用で、今までやったことない初めてのものやらされるとテンパってしまうんですが、ビルメンの場合は同じこと何回もやること多いんですかね?
同じこと何回も繰り返すなら慣れれば不器用でも何とかなりそうですが…。
648: (ワッチョイWW cbc9-JfWG) 2018/08/10(金) 05:06:43.36 ID:f1qLNcGI0(1)調 AAS
>>646
最低賃金は最低賃金法なんですがそれは
649: (ワッチョイ 9e3e-Qb5F) 2018/08/10(金) 07:29:22.38 ID:erbRfRWK0(1)調 AAS
>>634
(´・ω・`)「3週間もあれば既に一人夜勤始まってるゾ」って書こうとしたら
(´・ω・`)3時間か
(´・ω・`)たまげたなあ
650: (ラクッペ MM13-kwHa) 2018/08/10(金) 08:53:21.35 ID:/Odlz9bsM(1/2)調 AAS
今は系列も定年退職や、転職で辞める人の方が入る人より多いから、ビルメンになりやすいんじゃないか
そもそもビルメン以外の仕事選んだ方がいいw
651(1): (ワッチョイ 7ac8-IeV5) 2018/08/10(金) 10:06:48.40 ID:trh9PR9P0(1)調 AAS
>>643
2種選任で450万は安すぎだし商業施設だし
なぜ受けようと思ったのか
652(5): (アークセーT Sx03-opLq) 2018/08/10(金) 10:41:53.35 ID:D6JgXj9ax(1)調 AAS
>>639
場所は言えないけど27歳、電験3種と施工管理と電工1、2種
の3つしか資格持ってないぞ、しかも業界未経験
653: (ワッチョイ 3ac8-2km2) 2018/08/10(金) 11:21:13.03 ID:KRP2s/FN0(1)調 AAS
>>651
今より年収が上がるからだよ
654: (ワッチョイ 7beb-xcAt) 2018/08/10(金) 11:34:52.69 ID:UlzcNgv30(1/5)調 AAS
>>652
それだけのスペックなら、
どこでも行けますねー
655: (ワッチョイ 0324-2km2) 2018/08/10(金) 12:06:48.84 ID:qy+LGF4M0(1)調 AAS
>>652
10年後でも余裕で採用される。
それくらいビルメンは敷居が低い。
656(1): (ワッチョイ 6f2a-Qb5F) 2018/08/10(金) 12:19:41.94 ID:xmnfw7ys0(1/3)調 AAS
さっき系列に応募したら三時間でお祈りメールきたぞ、どうなってんだこの業界
657: (ラクッペ MM13-aF4Y) 2018/08/10(金) 12:42:00.27 ID:OoBEMaJJM(1)調 AAS
5年くらい独立で病院勤務して、いま研修所でまったりやってる。年収は410万くらいかな
658: (ワッチョイW c63d-rG14) 2018/08/10(金) 12:51:41.43 ID:8SfZLV+D0(1)調 AAS
若いビルメンは転職前提で居なくなる
古いビルメンは病気や退職で居なくなる
659: (ワッチョイ 7beb-xcAt) 2018/08/10(金) 14:58:22.55 ID:UlzcNgv30(2/5)調 AAS
>>652
ビルメンは給料安いから、
若い人はやめたほうがいいと思う。
もっと技術を磨けるところに
粋なヨ。ビルメンじゃ、オーバースペック
660: (アウアウウー Sa2f-d8l1) 2018/08/10(金) 15:41:23.84 ID:LQh5yJT4a(1)調 AAS
>>652
もったいな
そりゃ即採用
661: (ラクッペ MM13-kwHa) 2018/08/10(金) 15:54:14.09 ID:/Odlz9bsM(2/2)調 AAS
若ければ工場の設備管理とかしたかったわ
40じゃ無理だしな
662(1): (スップ Sdea-edN5) 2018/08/10(金) 16:03:42.33 ID:vT+Fx89ld(1)調 AAS
工場の設備管理とか精神削られるだろ
663: (ワッチョイ 4e2a-DUVR) 2018/08/10(金) 17:01:41.57 ID:IknS+6zr0(1)調 AAS
ライン止まったら最後
664(1): (ワッチョイ 6f2a-Qb5F) 2018/08/10(金) 17:12:50.97 ID:xmnfw7ys0(2/3)調 AAS
?限定正社員とは期間の定めのない雇用形態
で、勤務場所・職務が限定された社員区分で
す。退職金制度はありません。
60歳定年(継続雇用制度有) 試用期間無
【応募について】
「応募する」ボタンから応募下さい。
追って、大成有楽不動産 採用担当からご
連絡いたします。
665: (ワンミングク MM3a-E9+l) 2018/08/10(金) 17:22:52.13 ID:ZT1T+I8AM(1)調 AAS
>>664
それ無期雇用の契約社員
666: (ワッチョイ 7beb-9s9C) 2018/08/10(金) 18:14:34.64 ID:UlzcNgv30(3/5)調 AAS
これなー
いいなーとは思いました。
外部リンク:employment.en-japan.com
自分は40後半なので、どーせ後10数年なので限定性社員でも、いいかなって感じがします。
<勤務例>
月:日勤 8:30〜17:30(休憩1時間)
火:通し勤務 8:30〜翌8:30(休憩2時間、自由時間4時間※仮眠)
水:通し明け
木:休日
667: (ワッチョイ 7beb-9s9C) 2018/08/10(金) 18:19:35.45 ID:UlzcNgv30(4/5)調 AAS
質問です。
火:通し勤務 8:30〜翌8:30(休憩2時間、自由時間4時間※仮眠)
休憩2時間は納得いくのですが、自由時間4時間だとすごい眠くなる気がします。
4時間しか寝れないのでしょうか?
もし、勤務中にウトウトした場合、どうなるのでしょうか?
4時間しか寝れないのって、厳しくないですか?
それとも、なれる?
668(1): (ワッチョイWW 4a2a-edN5) 2018/08/10(金) 18:20:32.74 ID:45KEX2hm0(1)調 AAS
4時間なんて寝てないのと同じだよ
669: (ワッチョイ 6f2a-Qb5F) 2018/08/10(金) 18:23:04.90 ID:xmnfw7ys0(3/3)調 AAS
24勤、仮眠も4時間だったな
その勤務の明けで映画見に行ったらいつの間にか寝ちゃってて、気づいたら終わり近かったw
670: (ワッチョイ 7beb-9s9C) 2018/08/10(金) 18:25:36.00 ID:UlzcNgv30(5/5)調 AAS
>>668
4時間だと、朝ちゃんと起きられる
自信が無いのですが。。。
心配です。
671: (ワッチョイ ca6b-VDz4) 2018/08/10(金) 18:27:13.02 ID:kxC1cwtL0(2/2)調 AAS
>>662
リーマンショック前まで工場の設備管理やってたよ
増産計画で製造ライン増設やったのは地獄だったよ
製造ラインが休止する深夜に作業を集中するから、
ほぼ休みは無く毎日翌朝まで作業が続いたもんだ
672(4): (ワッチョイW de04-wXaL) 2018/08/10(金) 19:04:22.43 ID:vKi2kTot0(2/2)調 AAS
ビルメンをやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に妻と役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、
役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、
すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、
申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。
ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。
寝ている間は嫌なことは全て忘れられる
唯一の時間だった。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。ビルメンなんてやるんじゃなかった。ビルメンなんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。
何の努力もせずビルメンまで墜ちた代償は、
あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂うビルメンの仮眠室で目が覚めた。
すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。
俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、ビルメンを辞めた。
673(2): (ワッチョイ 9e2a-o2zv) 2018/08/10(金) 19:31:27.31 ID:8SJFsDkr0(1)調 AAS
>>647
同じことの繰り返しが多いから慣れるまでは俺もテンパりまくったけど慣れたら
また次のステップの繰り返しで色々出来る事が増えると思う。
工具の扱いは苦手だけど徐々に上達するし自分が出来ない作業に直面したら先輩を
呼ぶ。文句言われるかもしれんが事故リスクあると思い応援呼びましたで割り切る。
こういう時に頼れと言ってくれる先輩が2人は欲しいとこです。
674: (ラクッペ MM13-rG14) 2018/08/10(金) 20:01:35.14 ID:K/KrMq0AM(1)調 AAS
待機する場所が人の目が無い場合、爺共はいつでもコックリしてるよ
相方がいる場合は示し合わせて、長めに休んでる所もある
675(2): (ワッチョイ 3ac8-9s9C) 2018/08/10(金) 21:45:21.16 ID:SGhqO7no0(1)調 AAS
>>672
資格ちゃんと取ってれば、こんな風にはならないと思うけどなー
・資格を取ること。
・開いた時間で、いろいろなことにチャレンジすること。
この2つをまもれば、そこまではヒドクないと思うが。。。
676: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/10(金) 21:56:01.27 ID:fgBdLmdQ0(1)調 AAS
ま、アホが何も考えずに生きてるとビルメンじゃなくてもそうなる
ってだけの話
677(1): (ワッチョイWW 4a58-5FQr) 2018/08/10(金) 22:01:18.03 ID:IfHNezTk0(1)調 AAS
>>625
それ去年も募集してたよね
現金輸送もあるとか
警備兼任みたいだし、設備管理で募集出してもミスマッチで人の入れ替わり激しいんじゃないの?
678(2): (ワッチョイ aacc-2km2) 2018/08/10(金) 22:12:13.57 ID:O3bMvNJk0(1/3)調 AAS
独立だと警備兼任が相当増えてませんか?
自分の会社、設備正社員の2〜3割が警備兼任と人事の人に言われました
警備の手当が出て給与が上がるなら兼任は歓迎なんですけど
679(1): (ワッチョイWW 6390-OJMP) 2018/08/10(金) 22:31:57.07 ID:yD52JYII0(1)調 AAS
>>678
警備兼任ってことは過去罰金払ったことがあればその会社には入れませんか
680(1): (ワッチョイ aacc-2km2) 2018/08/10(金) 22:39:18.95 ID:O3bMvNJk0(2/3)調 AAS
>>679
うちの会社の警備のみの採用だと住民票提出+身元保証人2人が必要なんですけど
設備採用(ただし現場は警備兼任)だと、住民票の提出不要+身元保証人1人なんですよね。
電2乙4あれば設備で入れそう…。中途採用の全員が警備兼任現場に配属という事でもないですし。
とりあえず駄目元で応募してみたらいかがですか?
681: (ワッチョイWW ca2a-K660) 2018/08/10(金) 22:40:32.69 ID:eI2Zt5XN0(1/2)調 AAS
>>675
>>672は警備のコピペだろ
682: (ワッチョイWW ca2a-K660) 2018/08/10(金) 22:41:06.47 ID:eI2Zt5XN0(2/2)調 AAS
>>675
>>672は警備のコピペだろ
683(1): (ガラプー KK27-YzEJ) 2018/08/10(金) 22:43:14.36 ID:NavyExEIK(1)調 AAS
>>680身元保証人は親でもいいんでしょ?兄と父で二人はありですかね?
684: (ワッチョイ cac9-VDz4) 2018/08/10(金) 22:46:58.14 ID:b7wulDyG0(1/2)調 AAS
>>652
なに?
その歳でその資格でビルメン来たいって、
メンヘラか、懲戒歴かなんかあるん?
ビルメンなんか30代、40代になってからでも十分間に合うぞ。
685: (ワッチョイ aacc-2km2) 2018/08/10(金) 22:50:14.77 ID:O3bMvNJk0(3/3)調 AAS
>>683
会社によって違うと思います。
田舎の両親はOKだけど、奥さん・学生の子供はNG。兄弟・友人はOKというパターンがあります。
自分の会社の場合は本人とは独立した家計を営んでいないと駄目という考えの様です。
どうしても見つからない場合は、元の職場で仲の良かった同僚に1万円渡してお願いするケースもあり。
設備の身元保証人なんて惰性みたいなもんですから。(なら無くせよ)
686: (ワッチョイ cac9-VDz4) 2018/08/10(金) 22:50:59.49 ID:b7wulDyG0(2/2)調 AAS
>>656
電験かビル管が記入されてないと
即落としなんだろ。
試しに、忘れたころに電験またはビル管
と入力して送信してみると即、面接時間送ってくるw
687(1): (オッペケ Sr03-LGb1) 2018/08/10(金) 23:33:19.49 ID:cKGvdwaxr(1)調 AAS
>>672
いいね。
心にグッとくるよ。
でも、40半ばになるからもう手遅れかな俺は。
体力も気力も日々減退していく感じ。
技術?
安定器、誘導灯、tu、換気扇交換、推薦金具はコメット調べの自前修理とか色々やるけど全部所詮はドイトレベル。
なんか泣けてくるよ。
若いやつはやっぱり転職してチャレンジして年くってからまた来いよ。
688: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/11(土) 00:40:48.20 ID:nhAaYtxY0(1/9)調 AAS
自演するのも大変だね(´ー`)
689: (ワッチョイWW 5fb2-45IB) 2018/08/11(土) 05:53:20.78 ID:Tn3wA8p00(1)調 AAS
しかも目的もわからんしなw
イッちまってるわ。
690(1): (ワッチョイWW 1b90-UWiS) 2018/08/11(土) 06:59:07.53 ID:+u78ix9/0(1)調 AAS
>>673
今の仕事は同じことの繰り返し少なく、モールを使ってのコンセントの配線とか、すごいボロい建物の水漏れ箇所にビニールシートとドリル等使って水受け作ったり等々日によって作業が違くて毎回手が震えるくらいテンパってますw
本当不器用ですが毎日同じことの繰り返しなら少しはなんとかなりそうですかね…。
691(1): (ワッチョイ 466b-Qb5F) 2018/08/11(土) 08:14:45.13 ID:sh0kRpcI0(1/3)調 AAS
>>690
検針と瞑想ばっかりの現場より楽しそう。
692(2): (ワッチョイWW 1bd8-UWiS) 2018/08/11(土) 08:27:29.07 ID:2L3qONjo0(1)調 AAS
>>691
いや全然楽しくなくプレッシャーあってストレス凄いですし、給料クソ安いですw
検針とかはしたこと無くビルメン経験無いので未経験ですが、商業施設のビルメン探してみようとは思ってます…。
693(1): (ラクッペ MM13-kwHa) 2018/08/11(土) 08:30:18.79 ID:5kbBa0lwM(1/2)調 AAS
>>692
ホテル?
仕事教えてくれる人いるなら、いい現場だな
694(1): (ワッチョイ 466b-Qb5F) 2018/08/11(土) 08:33:59.42 ID:sh0kRpcI0(2/3)調 AAS
>>692
前の現場が、工具類使った修繕メインのところだった。
点検や検針やらずしてビル面と言えるか!と転職したが、
検針なんて猿でも出来るし、点検なんて形だけのもので
何の専門知識も要らない。てきとうにやってもバレないし、
ただ虚しいだけ。
修繕は直せば自己満足感もあるし、依頼者から御礼言われる
ことも多い。その時、美人さんと少し話しできたし。
お菓子くれる人もいた。
あの頃は、充実した日々だったと、今は思う。
695: (ワンミングク MM3a-KyP1) 2018/08/11(土) 10:27:09.66 ID:HY9Yot++M(1)調 AAS
検針、巡回、球替えがビルメンの業務の9割を占めてるだろ
修繕ばかりの現場は糞
696(1): (ワントンキン MM3a-6R5U) 2018/08/11(土) 10:28:11.05 ID:ns2kQ57FM(1)調 AAS
簡単な修繕修理でもやり遂げると少しの達成感はある
697: (ワッチョイ de8f-LGSS) 2018/08/11(土) 10:52:50.30 ID:vjBUPqiq0(1/2)調 AAS
仮眠4時間って所は大体2人泊。
仮眠6〜8時間って所は1人泊だと思う。
仮眠8時間も2人共取ってたら、2人共寝てる時間帯がでてしまうから、
2人泊の意味ないじゃんって話になるし。
698: (ワッチョイ de8f-LGSS) 2018/08/11(土) 11:03:52.43 ID:vjBUPqiq0(2/2)調 AAS
地方では系列ってホント数えるほどしか無いから。
独立すら少ない。てゆうかビルメンの求人自体が少ない。
でも、都会のでも2,30代らなともかく、40以上だと
契約から・・・って系列多いんじゃないかね?
契約はホント独立並みの待遇な所が多い。
給料が下がったり、ボーナス無しだったり、ひどいのになると休日数まで違ったりする。
で、契約から正社員になる枠が極端にすくなくて、結局契約のままで5年10年いったりする。
そおゆう意味では有楽の限定社員は契約にしては良心的だと思うけどな。
699: (ワッチョイ ee24-Qb5F) 2018/08/11(土) 11:11:18.26 ID:FpZdmeFh0(1)調 AAS
程度にもよるけど、修繕でもないと月例点検が日替わりとしても毎日同じ事ばっかでつまらないんだけど
やっぱりビルメンは資格取っても工員とかと同じで怠惰マンネリが好きなの?
700: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/11(土) 11:17:34.89 ID:nhAaYtxY0(2/9)調 AAS
有楽は「本当に守ってくれれば」って前提がつくからな
派遣会社の契約事項すらパワハラでなし崩しにしようとする会社だから
サビ残パワハラ当たり前で、派遣会社が派遣引き揚げたら
「給料払わないからな」とか言う会社初めて聞いたわww
派遣業界から警戒されててNGの会社も多いから
派遣通さず直で奴隷集めようって魂胆
701(1): (ラクッペ MM13-931t) 2018/08/11(土) 11:31:16.21 ID:7xeRqohLM(1)調 AAS
有楽。やめておこう。
702(2): (ワッチョイ 3ac8-2km2) 2018/08/11(土) 11:34:03.28 ID:phEfXv/+0(1/2)調 AAS
【人手不足】警備員の人件費が高騰、花火大会が中止に追い込まれるケースが相次ぐ「これまでと同じ給料では人が集まらない」★4
2chスレ:newsplus
703(1): (ワッチョイ 466b-Qb5F) 2018/08/11(土) 11:41:19.74 ID:sh0kRpcI0(3/3)調 AAS
>>696
ほんとそれ。
ネジ締めるだけとか、電源リセットだけなのに、
女性は全くわからないようで、直すとすごい感謝されたりした。
社交辞令だろうが、今の女性との会話が皆無の現場からすれば、
当時は幸せだったと思う。
704: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/11(土) 11:44:36.74 ID:nhAaYtxY0(3/9)調 AAS
女と会話するだけで幸せなのか・・・
中学生か?
705: (ワッチョイWW 6390-XtNF) 2018/08/11(土) 11:46:31.27 ID:KanV3c890(1)調 AAS
>>754
常駐だとそうだろうけど、
巡回は立会と事務が8割
706: (ワッチョイ 6f90-Qb5F) 2018/08/11(土) 11:49:43.82 ID:/1Yv2ntF0(1)調 AAS
>>702
オレの現場では、設備は残業ゼロだけど、警備は人が足りないので36協定限度まで
残業している。
警備の基本給が上がるし、設備より警備の方が稼げるようになるかもな
707: (アウアウカー Sacb-rnvB) 2018/08/11(土) 12:03:12.95 ID:PLMEZRoIa(1)調 AAS
0154 Trader@Live! 2018/08/10 18:48:14
マジレスすると、警備員のバイトで貯めた1000万円のほとんどを溶かしてしまった。
損切りをして残金が68万ほど・・・
ID:uLGezujZ(1/6)
0182 Trader@Live! 2018/08/10 18:51:09
>>159>>166
安部政権になってからは工事現場での警備員の仕事が増えてきてそれで資金を作った。
ちなみに現在の年齢は45歳。
ID:uLGezujZ(2/6)
0206 Trader@Live! 2018/08/10 18:53:25
>>169
安部政権になってからは工事が増えたから仕事が増えた。
ID:uLGezujZ(3/6)
0230 Trader@Live! 2018/08/10 18:56:00
>>189
一日に2〜3つの現場を持ち回りして、多いときは一ヶ月に60〜70万くらい稼いだことがある。
だから1年半も経たないで1000万くらいは稼げた。
ID:uLGezujZ(4/6)
0665 Trader@Live! 2018/08/10 19:42:57
>>258
独身・・・
ID:uLGezujZ(5/6)
0753 Trader@Live! 2018/08/10 19:52:56
>>702
ありがとう。今度はトレード以外の世界でコツコツやっていく
ID:uLGezujZ(6/6)
708: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/11(土) 12:03:19.85 ID:nhAaYtxY0(4/9)調 AAS
警備は会社の体質の方が問題じゃないの?
現場にほとんど還元されてないと思うけど
709(2): (オッペケ Sr03-r4BR) 2018/08/11(土) 12:21:19.20 ID:wm/aeNA0r(1)調 AAS
>>703
分からないんじゃなくて、面倒だから動かない物は
始めから連絡してくるだけだよ
テレビのリモコンが効かないとか、行ってみると本体の電源スイッチが
入ってないとか、コンセント入ってないだけとかザラ
お前ら家でどうやって生活してんだ?と思うが
始めから何もせずに条件反射で連絡してくるだけなんだわ
710: (ワッチョイ 6f2a-Qb5F) 2018/08/11(土) 12:27:57.94 ID:yELv4Oco0(1/3)調 AAS
設備マン「奥さん、もしテレビが映らないとあんたお昼に先輩にイジメられちゃうね」
新人清掃「そうなんです。困ります」
設備マン「じゃあ俺にすべてかかってるんだ?ちょっとこっちに・・・。」
新人清掃「あああ」
こうならんのけ?
711: (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/11(土) 12:29:36.64 ID:nhAaYtxY0(5/9)調 AAS
そうなると思ってるならそのうち警察に捕まると思うよ
712: (ワッチョイ 3ac8-2km2) 2018/08/11(土) 12:31:24.34 ID:phEfXv/+0(2/2)調 AAS
>>709
お前に会いに来てほしい、顔を見たいからからわざと理由作って連絡してるんだよ
察しろ
713(1): (ワッチョイWW 1b67-UWiS) 2018/08/11(土) 12:39:12.79 ID:Io2RBwBG0(1)調 AAS
>>693>>694
修繕してる時はまず自分でやってみろ
とか、出来なかったら笑われながら直
されたり違うだろっと怒鳴られたりはしますね…。
純粋なビルメンでも安定期交換やトイレの水漏れ等発生した場合の対応とかもあると思うんですけど、こういうのも何回も経験すれば大丈夫なもんですかね…。
714(1): (ワッチョイ ca24-Qb5F) 2018/08/11(土) 12:46:14.93 ID:nhAaYtxY0(6/9)調 AAS
逆に何回も経験して大丈夫じゃないならヤバイやろ
715: (ワッチョイ 6f2a-Qb5F) 2018/08/11(土) 12:52:09.23 ID:yELv4Oco0(2/3)調 AAS
最初に派手にぶっ壊して
「おまえはいいから後ろで見てろ。おいスパナ、おいドライバー」
と言われるようになったら勝ち
716: (ワッチョイWW 1b6f-UWiS) 2018/08/11(土) 12:56:04.68 ID:+Xb2iCpX0(1)調 AAS
>>714
何回もやって駄目なら自分児似問題あるってことですもんねw
居間みたいに初見ばかりな所じゃなく純粋にビルメンの仕事で商業施設から探して始めてみようと思います!
717: (ワッチョイ 3ac8-9s9C) 2018/08/11(土) 13:00:15.08 ID:4SvP3mpw0(1)調 AAS
>>701
人材募集の広告に好感が持てすぎる
会社は、ちょっと避けたほうがいい感じですね。
718(1): (オッペケ Sr03-LGb1) 2018/08/11(土) 13:16:23.89 ID:0joNO64yr(1)調 AAS
>>713
電気は新設じゃなく、取り替え後継機種ならおんなじにつけるだけでいいし、水洗金具系はコメットでも見てれば楽勝になるよ。
はっきり言ってプラモデルレベルだから。
719: (ワッチョイ 8a0f-Qb5F) 2018/08/11(土) 15:58:05.70 ID:cmsugzVV0(1)調 AAS
マジすか?
プラモデル320→400→600→800→1000→1500でヤスリ掛けて
更に塗装で地獄なんですけど
720: (ワッチョイWW cbc9-OCxh) 2018/08/11(土) 18:49:17.76 ID:8GNAjw/P0(1)調 AAS
これからのビルメンは
客先対応、PCでの事務処理、一次対応だけになっていくんじゃないか?
うちは完全に修繕は業者へ依頼ってなってるよ安定器やコンセントも
委託契約の段階で明確にそう書いてるし
人と話すことやコミュニケーション能力のことについて
鬼才してる募集はそういう傾向
721: (ワッチョイ 0351-IeV5) 2018/08/11(土) 18:52:20.70 ID:iE9WBa5n0(1)調 AAS
>>709
でも乾電池に単3単4などサイズがあることすら
知らない女見たことあるから
あり得なくもない
722(1): (ワッチョイW 0f5a-GcFI) 2018/08/11(土) 18:59:14.81 ID:uPz/XRaW0(1)調 AAS
>>718
やったことのない妄想ビルメンだね
ご苦労様
723: (ワッチョイW ce2a-JTNY) 2018/08/11(土) 19:01:57.96 ID:5lNvuujJ0(1)調 AAS
型式変更したら大抵はベースは小さくなることが多いから代換え機種と言えどもベースが合うことはあまりないよ。
724: (ワッチョイ cac9-iGFr) 2018/08/11(土) 19:46:09.04 ID:GPT7CPEV0(1)調 AAS
ハリマビステムのマネージャー前田努サン、採否の連絡くらいしなさいよ
もう他に決まったらいいけどね
そういう体質の会社なの?
転職会議
725: (ラクッペ MM13-kwHa) 2018/08/11(土) 20:09:44.24 ID:5kbBa0lwM(2/2)調 AAS
>>722
いや合ってるだろ
プラモデルレベルという例えが下手だけどw
726: (ワッチョイWW 6353-edN5) 2018/08/11(土) 20:10:30.86 ID:6vFYqjpu0(1)調 AAS
取り付けられてる水栓見ると大体生産終了してるボロビル
727: (ラクッペ MM13-rG14) 2018/08/11(土) 20:28:34.73 ID:gsOkwbJsM(1)調 AAS
経路の分からない漏水が一番嫌
728: (ワンミングク MM3a-edN5) 2018/08/11(土) 20:40:42.87 ID:5Dp4xGVhM(1)調 AAS
そのハリマビとか言うとこ、もっといいやつ応募してくるまで保留してんだろうな
729: (ワッチョイ 0724-Qb5F) 2018/08/11(土) 20:40:49.32 ID:7GQJMWDL0(1)調 AAS
調べてもわからん漏水は大して害が無ければ放置しておけ
下手に手を出すと別の場所に移動する
730(1): (ワッチョイWW aacc-2LdF) 2018/08/11(土) 21:02:30.64 ID:rISk+Gvg0(1/3)調 AAS
ハリマはまだ基本給10万以下で募集してるの?
行かない方がいいって
731: (ワッチョイ 6f2a-Qb5F) 2018/08/11(土) 21:13:13.33 ID:yELv4Oco0(3/3)調 AAS
>>730
俺の記憶違いかと思ったがやっぱりそうだったかw
月給6万ぐらい+なんかの手当て10万とか見た記憶があったw
732: (ワッチョイ de0d-hkCO) 2018/08/11(土) 21:13:30.18 ID:jmuY0kFY0(1)調 AAS
今は人が来ねえ来ねえっつーけどこの景気でそんな給料じゃくるわけないだろw
恨むなら好景気にしたアベを恨め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s