[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その46 (395レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350
(1): 2018/08/31(金) 01:23:48 ID:oRK8o8c30(9/16)調 AAS
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/20(金) 09:56:28.39
  先日、おじいちゃんが自分の誕生日に亡くなった。しかもちょうど100歳。
  俺の両親はまだ健在で、二人とも75歳。おばちゃんはもう20年近く前に他界している。
  喪主は親父だけど高齢だから、葬儀は全部俺が仕切った。
  商店街の名誉会長をしていたおばちゃん、沢山の方が弔問に来てくれたんだが、
  お悔やみの言葉もそこそこに、むしろみんな明るく会話してくれた。
  「余す事なく丁度100歳かぁ、○○じいちゃんらしいねぇ(笑)」
  「几帳面な人だからって、100歳の誕生日に亡くなるって(笑)」
  「長生きしないと損、ワシャ100まで生きるよってのが
  口癖だった、まさしく有言実行だな(笑)」
  お位牌の戒名の上の部分には「寿」の文字が書かれている。
  人は90歳まで生きると天寿を全うした事になり、
  めでたい事だから、「寿」の文字をつけるらしい。
  「人の死」って勿論悲しいものだけど、100年も生きるとある意味、
  おじいちゃんは天国に返ったみたいな空気になって無論「おめでたい事」とは言えないけど、
  どこか爽やかな気持ちになれた。
  人が死んで軽い祝賀ムードってなんだか不思議な気持ちになった。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/20(金) 09:59:31.49
  ↑名誉会長をしていたのは「おじいちゃん」の間違いです。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 13:57:10.27
  >>452
  葬式だからといって何も湿っぽくする必要も無いよな。
394: 2018/09/20(木) 17:35:51 ID:OqvokMF10(6/7)調 AA×
>>348>>349>>350>>351>>352>>353>>354>>355>>356>>356>>356>>357

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s