[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その45 (591レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その45 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520168903/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
518: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2018/04/11(水) 04:20:50 ID:+HuoHhqX0 ●以下は「社会に出て分かったこと」スレからの引用 >195 働いたら負けは真実だったということ? >196 人の足を引っ張る奴がきわめて多い。 >197 一流企業でも組織の成り立ちやシステムはクソなこと >198 会社も社会も意外とアバウトな仕組みで動いてるという事に気付いた 割と重要なことを適当に処理したり、そもそも処理する仕組みが無かったり 何か問題が起きてからようやく取り掛かったりと・・・ >199 新しい提案をする時はとりあえず先に上の了承もらっとけば、 文句言う奴に対して「すでに上の了解は頂いてます」と言うとすんなり通る >200 勝手に社会はすごいところと想像してたけど、むしろ自分より下の層が増えた >201 羊が指導する狼の群れは全く機能しないってこと。 そして羊は狼に狙われるってことだ。 >202 コネというのは入る時だけのものではなく、入った後も効力を発揮する。 不測の事態が起こらないようなサポートや、 もし起こってしまった時のサポートがある。 >203 大学の時、部活の年輩OBが「会社の様に利害関係のある環境では、 学生時代の様な暖かい人間関係はもう体験できない」 って言ってたけど、よくわかったよ。 >204 サラリーマン社会の陰湿さの一例 >205 「浮気相手に本気になるわけない」って自信の浅墓さ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520168903/518
475: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2018/03/14(水) 02:51:01 ID:QFs/nOth0 519 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2017/12/30(土) 23:48:04.33 ID:wkeHNfw60 >>518 悪くない生き方かな、と思った 520 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 23:50:01.92 ID:9dhx+1Hg0 >>518 マネジメントって、ある意味スキルなんだね。 521 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 00:05:58.53 ID:j6F5UUVM0 >>520 ある意味どころか 一番習得しづらい大切なスキル。 習得したくても、 能力ないと管理職にはなれないし 管理職になっても、使いモンにならなきゃ 降格されてプレイヤーに戻される。 管理職で数年務めるくらいになると 他社でも認められるレベル。 人、モノ、金、時間のマネジメントが 総合的にできないとだめ。 わかりやすくいうと 副店長とか店長代理は管理職じゃないよ。 店長以上。SVとかね。 本社なら係長以上。 主任とかリーダーじゃだめ。 522 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2017/12/31(日) 00:15:51.37 ID:jRVS+Qa/0 会社によるのに役職で言われましても… 523 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 01:28:58.08 ID:z8gnaNh90 自我がすごいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520168903/475
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s