[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その45 (591レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84(2): 2018/03/04(日) 23:40:30.95 ID:rDjFfn0T0(83/113)調 AAS
314 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/12/09(日) 14:26:29.47 ID:ymDRgQ/t [7/14]
よく言われることだが、生き物は
遅かれ早かれ死ぬんだよね。
長生きすればしたなりの不幸/悲劇というものもあるんだし、
一概に長生きすれば得というもんでもない。
よく年寄りたちが「ポックリ死にたい」と言うが、
重要なのは死に様だと思う。
やっぱり苦しまずに死にたいんだよね。
逆に言うと苦しい将来しか待ってないのに、
無闇矢鱈に延命するのは悪だと思う。
327 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:11:12.17 ID:5O+jtCbh
>>314
損か得かで言えば、多くの人には関係ないが相続のある人は、
一年でも二年でも長生きしてもらえば、その間に不動産などを
処分して現金化できる。死んでから売りに出すと足元を見られる。
家族間の話合いも出来るしでポックリ逝かれるより断然得。
本人も家族がアタフタするのは忍びないから、
少しぐらいなら苦しむのもいいんじゃないの?
93(4): 2018/03/04(日) 23:49:03.95 ID:rDjFfn0T0(92/113)調 AAS
世間体が如何にいい加減な基準かという事。
一般的にはこうしなければならないという事と違う事をやっても
意外となんとかなると感じる。
111(1): 2018/03/04(日) 23:58:41.95 ID:rDjFfn0T0(110/113)調 AAS
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 02:53:06.10 ID:gaGEeSK6 [1/2]
仕事等のしがらみがない限り、
無礼な輩とは早めに見切りを付ける事。
その場では愛想良く我慢してやり過ごしても
数十年経ってからいきなりフラッシュバックに悩まされる。
172(2): 2018/03/05(月) 00:54:31.95 ID:nQ0CzYJL0(58/272)調 AAS
892 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:12:32.82 ID:iEzoe9/k
親父がね、日本酒の熱燗飲みながらイナゴの佃煮食ってたのよ
俺はそれ見て、子供ながらに引いてたわけよ
あんな虫よく食えるな、と
ところがだ、俺もあの頃の親父と同じ歳になって、晩酌もするようになったら
そういや親父はイナゴをツマミで食ってたなって思いだして
食ってみたら、これがなかなかいける
ポリポリの歯ごたえと甘辛な味が、なかなか熱燗に合うじゃないって
210(2): 2018/03/05(月) 01:20:49.95 ID:nQ0CzYJL0(96/272)調 AAS
747 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2014/11/16(日) 19:29:29.80 O
最初の1ヶ月で波に乗れなかったりコケたりしたら終了
努力してその後できるようになっても、いつまでも評価されない
有給も取りにくい
異動するか転職したりしないとバカらしくてやってられない
けっきょく短期決戦の一発勝負
最初でコケるのは飲食店が食中毒出すのと同じ
259(2): 2018/03/05(月) 02:01:05.95 ID:nQ0CzYJL0(145/272)調 AAS
249 名前:年齢[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 17:34:00 ID:Yp6flo5i0
1
キャラの狂アンチは大抵の場合対抗別キャラの狂信者なこと
作品の狂アンチは大抵の場合対抗別作品の狂信者なこと
本当に単品として嫌いな場合はアンチ・無関心になっても
狂アンチにはならないこと
2
作り手が自分の萌えに走ってる作品は
まず透けて見えるので叩かれるものになりやすい
作り手が他人の萌えに影響される作品はgdgdな上に
まったく面白くないものに成り果てやすい
総合的に上のほうが受けが良い
336(1): 2018/03/05(月) 02:46:55.95 ID:nQ0CzYJL0(222/272)調 AAS
647 名前:年齢[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 12:57:00 ID:irjiVb1Y0
同人きっかけで知り合った人と、一般(非同人)きっかけで知り合った人。
同じ様な友達関係は築きにくいこと。
一般で知り合った人とは色んな事を色んな風に話したり楽しんだりできるけど
同人で知り合う人は、家のこと・恋愛話・服装・学生時代の馬鹿話etcetc、
いろいろNG指定してる人が多くて、どうにも普通の会話が続かない。
自分は、萌え語りばかりじゃ「友情」は築けない。
某サイトで「イベントではお友達と沢山おしゃべりしました☆(○○さんや●●さん☆)」
(●●さん=自分)とか書いていただくが、
正直「友達…?『知り合い』程度じゃね?」と思う関係が同人には多い。
403(2): 2018/03/14(水) 02:18:40.95 ID:QFs/nOth0(16/107)調 AAS
143 名前:わかった[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 01:28:13 ID:PdBdIP0L0
先人は偉大だと言う事。
どんな業界であれエンターテイメント性は必須。
チャップリン、黒沢、マイケル、鳥山etc...先人の彼らは皆が皆、
間違い無くエンターテイメントで大成した人物である。
エンターテイメントを考え、エンターテイメント表現し、エンターテイメントを経営する。
オタク業界であれエンターテイメント性はかなり重要で、
それらを見ようとする者、知ろうとする者全てを楽しませなければならない。
そしてこの“楽しさ”は必ず表でなければならない、
更に楽しさを産む苦労は観客に見せてはならないんだ。
苦労は裏に隠し、楽しさだけ表に発表する。苦労の発表は大成した後でやれば良い。
観客がエンターテイナーの苦労を目にすると興醒めする、
夢の住人も同じ人間なのだと気付いてしまう。
いくら妬まれ様とも、気楽で良いねと言われようとも
楽しさだけを振り撒かなければ大成出来ない。
作家もエンターテイナーであれ。
523: 2018/04/11(水) 04:25:52.95 ID:+HuoHhqX0(27/53)調 AA×
>>239>>240-241>>242>>243>>244>>245>>246>>247>>248>>249>>250>>251
![](/aas/job_1520168903_523_EFEFEF_000000_240.gif)
530: 2018/04/11(水) 04:36:52.95 ID:+HuoHhqX0(34/53)調 AA×
>>293>>294>>295>>296>>297>>298>>299>>300>>301>>302>>303
![](/aas/job_1520168903_530_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s